HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5
当機種
別機種

nova 5Tのカメラ機能の設定画面

Mate 9のカメラ機能の設定画面

こんばんは。

Huaweiの機種は、Mate 9とP20liteを使ってきましたが、
いずれも「タップして撮影」を活用しておりました。

nova 5Tにはありませんので、個人的には不便です^^;
フォーカスポイントを自分で選択して、そのまま撮影してくれるのはとても便利だったので。

過去スレとレビュー内をざっと確認しましたが、
この話題がありませんでしたので投稿しました。

なお、ここしばらくのHuawei機種だと、
「タップして撮影」が無いものがほとんどのようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22791371/#tab

利用しない人は何の問題もない部分だと思いますけど、気にする方はご認識くださいという事で。


今のところサードパーティのカメラアプリを使う気はありませんので、
使う側が慣れるように何とかやってみようというところです。

書込番号:23732483

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに漏電した。ひでぇ。

2020/09/02 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

充電しながらだとなります。
レンズ辺りからです。
皆さんお気を付けて。

書込番号:23637078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/02 12:26(1年以上前)

>ジョン・ライダーさん

レンズも背面のガラスも通電しない素材だと思います。
ケースなしで運用されていてビリビリするのでしょうか?

気を付けるために詳細を教えて下さい。

書込番号:23637108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2020/09/06 08:01(1年以上前)

自己評価レビュー星1の端末をまだ使用されてるんですね。
私も気を付けたいので詳細が知りたいです。

書込番号:23644760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度1

2020/10/13 14:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まさかコメントがつくとは、今知って、コメントしています。
充電ケーブルを差している状態で、腿の上にのせたところ、ビリビリビリッときました。
うそだろ?と思って指先で触ったら来ました。
ケーブルを差していない状態ならビリッとはきませんでした。

書込番号:23723370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度1

2020/10/13 14:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
遅くなってしまい、すみません。
端末は分割で買いました。
なんとか元をとりたくて、家の中限定で使っていました。
充電中に、胡座かいてる自分のモモに置いたらビリビリっと来ました。
星1レビューですが、運営から、このレビューは不適切です、とのことで非公開になりました。
修理に出して、診断書でも出してもらおうと思いましたが、金もかかるしなにしろあのファーウェイです。どんな酷い手に出てくるかわかったもんじゃないので、今は少量の電気を残して、さらに爆発しても良い所に保管中です。

書込番号:23723386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

落下によるガラス割れ

2020/10/11 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

9月末、やってしまいました(´;ω;`)
7月に買ったばかりのクラッシュグリーンです(ToT)
操作自体可能で、ゲームも出来ましたが、
怪我をするといけないので修理行きです・・・

サポートに電話をすると、
HUAWEIサービスデーが復活するとの事
\5,000- (税抜)引きは、大きいですね(^o^)

とりあえず、故障個所特定の為、
往復送料を含め見積もり料金が無料でもありますし、
HUAWEIに送ってみました

結果、
部品代 \10,400-
工賃 \5,500-
代引き手数料 \400-
全て税抜価格Σ(゚∀゚ノ)ノ

痛いですね・・・(´・ω・`)

サービスデーになると、
持ち込みになりますが、
\10,900- (税抜)との事

そして、本日行って来ました(^o^)/
楽天Pay払いで、後日10%ポイント還元付
更に、楽天ポイントもPay払いで使用可能でした\(^o^)/

修理明細を見ると、
液晶やバッテリー、フレームも交換対応っぽいのかな?

落下による初のガラス割れ体験でした
m(_ _)m

手帳型ケースと保護フィルムをしていても
割れる時は、割れますね・・・(ノД`)

書込番号:23719950

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/11 19:35(1年以上前)

>cokoさん
確かに画面割れは突然訪れますね。
そのショックな気持ちは経験者の私にもよくわかります。

不幸中の幸いはHUAWEI サービスデーが復活して5,000円引きな上にバッテリーやフレームまで交換でその値段はすごいですね。
更にスレ主様が楽天PAYという技を使って、出費を最小限にされた事は参考になりました。

しかし、修理見積もりが往復送料も含めて無料とは驚きです。
有用な情報をありがとうございました。

書込番号:23720003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kanai8200さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/10/11 21:19(1年以上前)

こんばんは。
自分もこの機種ではないですが、先月nova3の背面を割ってしまい、見積もりに出したところフロントパネルも
悪かったらしく、2万円ちかく見積もりがかかりました。
修理するか迷ったのですが、愛着があったので修理しました。
痛かったです。
今週になって、この機種が3.5万ぐらいになって安くなったので、欲しくなり買ってしまいました。
今日、到着して色々触ってましたが、ファーウェイの端末はやっぱり完成度が高いなーと思いました。
残念なのは、通話録音ができないことと、画面を見ている間スリープにならない設定ができなくなったことです。

書込番号:23720207

ナイスクチコミ!2


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2020/10/12 10:11(1年以上前)

>野次馬おやじさん

どれだけ安く済ませる方法があるのか必死に探していました(^_^;)

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

>kanai8200さん
愛着があると、修理しますよね(^o^)
この端末も大切に使っていきたいと思います

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23721020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

保護フィルムとスマホケース

2020/10/11 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

昨日ビックカメラで購入しました
店員さんが他にありますか?と聞かれたので保護フィルムと透明樹脂のスマホカバーがほしい旨伝えて買ってきました。

開封するとどちらも本体セット販売なんですね。

教えてほしかった。

書込番号:23719036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/10/11 12:14(1年以上前)

>開封するとどちらも本体セット販売なんですね。

保護フィルムは、明確に、「納品まで本体を保護する事を目的としております。」と記載されています。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
>本体付属品
>クリアケース

綺麗に貼りなおせるかは、その人の慣れにはなりますが、既存のものを剥がして貼りなおしてもよいと思いますよ。
最初から貼ってあるものをそのまま使う方もいるとは思いますが。私を含めて。


店員さんは、「ほしい旨伝えて」とのことなので、必要なものを出してくれたのだとは思いますよ。
最初から付属してますよと答えると、お客さんに「そんなことは公式サイトに記載があるので知ってる」とお客さんを怒らせる可能性もありますので・・・・・

買い物される前に、掲示板の検索機能や公式サイトなどがありますので、確認しておくとよいと思います。

書込番号:23719078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/11 13:27(1年以上前)

聞いたのがHUAWEIから来てる協力社員だったっていうならわからないでもないけど
ただの店員がある特定の商品の中に何が同梱されてるかちゃんと知ってろというほうが無理

書込番号:23719221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/11 14:11(1年以上前)

私も店員が同梱物の詳細までは知らないと思います。
未開封なら普通に返品すれば対応してくれると思いますが。

書込番号:23719299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2020/10/11 15:19(1年以上前)

HUAWEI製は付属ケースやフィルムの質は良くありませんよ(ケースの精度が悪くカメラやボタン位置が合わない、フィルムの滑りが悪いなど)。店員が知らなかったのは問題かもしれませんがある意味買って良かったのではないでしょうか。

書込番号:23719441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/10/11 16:19(1年以上前)

>お客さんに「そんなことは公式サイトに記載があるので知ってる」とお客さんを怒らせる可能性もありますので・・・・・

なんで言ってくれなかった。

と言うケースなのですけどね。

想像力があさっての方向に凝り固まってますね。

公式サイトに写真付きで寸法まで載ってればいいですね。

素材も書いてない、ハードがソフトかも分からない。

説明して怒る客なら何言っても怒るでしょう。

書込番号:23719554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/10/11 16:31(1年以上前)

他の方もそうですが皆さんのおっしゃる通り、確認すれば良い話です。しかしメインのスマホじゃないし、現用のサブスマホが動作不良を起こしたので急遽購入しました。金額的に激安なので不満はありませんが、少しだけ悔しかったのでここで愚痴らせていただきました。皆さんごめんね

書込番号:23719577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/11 21:35(1年以上前)

当機を一年以上使用してますが、保護フィルムは購入時の綺麗な状態をキープしていますよ(^_^)v
材質にこだわりがなければ張り替えは不要ですね。

書込番号:23720254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラが意外とダメ

2020/10/03 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 toshi1987さん
クチコミ投稿数:27件

最近運転免許証を更新したので、P30を使って免許証の写真を撮ってみた。
ところができたものが、免許の中の写真の部分がやたらとコントラストが高いというか、少しソラリゼーションがかかった感じというか、とにかく何かいじった感じの写真しか撮れなかった。これはAIオンでもオフでも同じ感じで、望遠(3倍)で撮っても標準で撮っても変わらない。AIオンの時はメーカーの思うところの作った写真にするのはいいが、オフの時は見たまんまのそれこそ写真が撮れてほしい。
今思えば手放してしまったが、初代novaの頃の写真が素直でいいんじゃないかと思えます。暗闇で明るい写真が撮れたりはすごいけど、そんなことめったにないことで、普通の光景が普通に撮れることが大事なんだと思ったしだいです。
しかたがないので、免許の写真はサブのaquos sense2で撮りました。

書込番号:23702271

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 11:05(1年以上前)

>toshi1987さん

プロモードでRAWで出せばいいと思います。

書込番号:23702393

ナイスクチコミ!13


スレ主 toshi1987さん
クチコミ投稿数:27件

2020/10/03 11:45(1年以上前)

>Taro1969さん
スマホのカメラはお手軽に撮れるのがいいのであって、プロモードだのRAW現像だのは本末転倒だと思います。
そんなものはデジイチに任せておけばいいのです。

書込番号:23702462

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 12:27(1年以上前)

>toshi1987さん

プロモードはパラメータ弄らなければ全てオートです。
一番弄らない絵が出て来ます。
AIのオンオフや3倍など試すよりは手軽だと思います。

お手軽に盛った絵が出るのがスマホの良いところです。

カメラボディだけで50万超えるようなデジイチでも
ユーザーの好みによって選ばれないメーカーがあります。

写りについてあまりに細やかに苦情言われてるので
簡単な方法をお伝えしたのにsense2で満足なら
P30のカメラなど使わなくてよいと思います。

sense2にも3つしかないモードにマニュアルモードがあります。

カメラ重視のスマホでsense2以下のことしかしないのが本末転倒だと思います。

お手軽がいいなら撮れた写真のままでいいと思います。

身分証明書の写真なんて本人と分かればいいのでは?

長々とP30の悪口書く必要があったのでしょうか?

書込番号:23702543

ナイスクチコミ!43




ナイスクチコミ263

返信33

お気に入りに追加

標準

HUAWEIからの乗っ取りが始まった

2020/06/18 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

え〜と、これって昔からでしたっけ?Google Playからインストールしたアプリなのに
AppGalleryの方に権限があって、AppGallery側でそのアプリが削除できちゃうとか…。

うわぁ、すごい事になってきてますね。
AppGalleyからインストールされたアプリすべてを削除しようと思ったのに、そこまで偽装して
自分の所に存在しないアプリですら、削除する権限を持っちゃってます。Mate 9も同じでした。

今のところ、権限をすべて殺したり、出荷状態にしたりして防御していますが
私も隙があって、変なのを承認しちゃってたのかもしれないです。

HUAWEIはやっぱり危ない企業なんですね。個人情報を収集してるのは分かっていましたが、
スマホ自体をあちらが思うように操り始めていますね。

危ないから2台とも海に捨ててこなきゃ。

書込番号:23477716

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/06/18 23:56(1年以上前)

App GalleryでGoogle Playのアプリが消せるという有益情報ありがとうごさいます。

書込番号:23477743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/06/18 23:58(1年以上前)

あと、早くRedmi Note 9Sのレビュー書いて下さいね。

書込番号:23477748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/19 00:07(1年以上前)

>香川竜馬さん

Redmi Note 9Sは今、大分使い込んでいます。もう、Reno Aはただのオサイフ。
そこでnova lite 2とMate 9を除外しなきゃいけないとなると、
iPhone とNote 9Sの2台持ちになるかもです。

まだすべての評価ができるほど使い込んではいないのでもう少々お待ちください。

書込番号:23477760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/19 00:41(1年以上前)

管理のインストール済みのアプリの事を言われていると思いますがこの一覧出てくるのはAppGalleyでインストールしたアプリだけではありませんね。AppGalleyがインストールされた時点でそういう仕様になっていたように思います。

アプリ情報を見ればAppGalleyからインストールされたかGoogle Playからインストールされたか簡単にわかります。AppGalleyでの操作はインストール済みのアプリのVをタップして管理をタップすれば表示されますよ。

それよりも今ちょっと試しにAppGalleyからアプリをインストールしようとしたらPlay プロテクトに弾かれました、Google Playから削除されたアプリもAppGalleyにはあったりしますのでセキュリティの考え方が違うのかもしれませんね。

書込番号:23477812

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/19 06:17(1年以上前)

別機種
別機種

AppGalley

Google Play

アプリ情報について補足します、このようにAppGalleyからインストールされたかGoogle Playからインストールされたかは明示されています。「HUAWEIからの乗っ取りが始まった」等と人を不安にさせるようなタイトルをつけていますがスレ主さんの書いているような偽装はされていません。

書込番号:23477975

ナイスクチコミ!14


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/19 06:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん

いやいや、そもそもGoogle Playでインストールしたのに
AppGaiieryから削除出来たり、アップデートさせたり
根本的にAppGalleryに無いアプリを自分のとこの物かのように見せるのは如何なもんですかね?

あっ!あちらの方でしたっけ?気付くのが遅れて済みません。

書込番号:23477986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/19 06:45(1年以上前)

またお得意の決め付けがはじまりましたね、とあるユーザーの書き込みに粘着して差別的な書き込みをして運営に削除されるのを何度も繰り返しているような人だけあります。(残念ながら削除されてしまったので皆さんにお見せできませんが)

別スレにも書いていますがAppGalleryは起動画面でインストール済みのアプリの一覧とレビューの情報が収集されると明示されています、なんの操作も無しに勝手にインストールされて勝手に同意した事にされたんでしょうか?

私は違うと思いますね、何回かタップしないとAppGalleryは動作しないはずです。つまりあなたが同意した結果です、間違って同意してしまったなら無効化も簡単にできますので人を煽るような書き込みをする必要はありません。

書込番号:23478004

ナイスクチコミ!23


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/19 06:50(1年以上前)

>−ディムロス−さん

https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%81%7C%83f%83B%83%80%83%8D%83X%81%7C&Disp=kuchikomi

この中のスマホに関するコメントでHUAWEI以外って何件ありますかね?

中立的な立場を装ってもボロが出るだけですよ。

書込番号:23478012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/19 07:26(1年以上前)

>Yasu1005さん

決めつけはあきまへんで!

書込番号:23478044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/19 07:43(1年以上前)

たんにアプリ開発者が、Google PlayとAppGalleryに登録しているから、両方で管理できるだけですね。

私は、AppGalleryからアプリをインストールしたものが、Google Playでアンインストール可能できるからといって、
Huaweiのサービスからインストールしたのに、Googleに乗っ取られてとは思いませんでした。
逆もそうですが。どちらでも利用できるというだけと感じました。

私はHuaweiに対して批判することが多いですが、さすがに、これは、アプリ開発者が両方に登録してあるだけのことで、
Huaweiが乗っ取ったとか、Googleが乗っ取ったとかまったくないと思いました。


−ディムロス−さんの過去の書き込みなどは私は見ていますが、中立的な立場で記載しているとしか感じませんでした。
少なくとも、何度も運営側に削除されるような問題ある発言をされる方ではありません。
非常にフェアな書き込みをされる方です。

書込番号:23478071

ナイスクチコミ!23


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/19 08:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

>たんにアプリ開発者が、Google PlayとAppGalleryに登録しているから、両方で管理できるだけですね。

これは明確に違います。
AppGalleryに存在していなくて、私がウィッシュリストに入れて採用を要望していたアプリがあるのですが
これはGoogle Playのみのアプリでした。

分かりにくい形でユーザーを誘導するようなやり方が気持ち悪いです。

書込番号:23478099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/19 08:12(1年以上前)

>AppGalleryに存在していなくて、私がウィッシュリストに入れて採用を要望していたアプリがあるのですが
>これはGoogle Playのみのアプリでした。

はい。Google Playにしかないものも当然あります。
アプリ開発者が、両方に登録したものが、両方にあります。
アプリ開発者が、片方にしか登録していないものが、片方になります。

かってに、AppGalleryが乗ってって、AppGalleryに追加とかはありません。
アプリ開発者が登録することになります。

書込番号:23478104

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/06/19 08:24(1年以上前)

Galaxyも、削除までは出来ないでしょうがGalaxy StoreでGoogle Playの(一部の)アプリの更新が出来ますよ。

書込番号:23478132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/19 08:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

えーと、理解出来ないんですが、
本来AppGalleryに無いアプリ(私が採用の要望を出している最中)もなぜかAppGalleryからアンインストール出来ちゃうんですよね。
これって普通なんですか?

書込番号:23478137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/19 10:05(1年以上前)

>本来AppGalleryに無いアプリ(私が採用の要望を出している最中)もなぜかAppGalleryからアンインストール出来ちゃうんですよね。
>これって普通なんですか?

Google Playからインストールしても、AppGalleryからインストールしても、ドロワー表示内のアイコンを長押しすることでアンインストール可能です。
設定→アプリ→アプリ→該当のアプリ→アンインストールでもアンインストール可能です。
設定以外に、AppGallery→管理→インストール済のアプリ→該当のアプリ→アンインストールでも可能です。

自分の端末に自分でインストールしたものがアンインストールできないと困ると思います・・・・・
なので、アンインストールできるのは普通のことだと思います。

アンインストールする場所が個別にできるか一括で一覧表示できるか。
これだけの違いで、自分でインストールしたアプリがアンインストールできることは、ごく普通のことだと思います。
正常にアンインストール可能で、特に問題ないようでした。

書込番号:23478310

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/06/19 12:40(1年以上前)

>香川竜馬さん

PlayストアからインストールしたものをGalaxy Storeでアンインストールできますし、その逆もできます。もちろん双方のストアに同じアプリがあるものだけですが。

アプリ更新もできますが、その場合アプリ情報の「ストアにおけるアプリ詳細」の表示が最後に更新した側のものになります。
例えばPlayストアからインストールして「Google Play ストアからダウンロードしたアプリ」と表示されていたアプリをGalaxy Store側で更新かけると「Galaxy Storeからダウンロードしたアプリ」になりますし、その逆でGalaxy StoreからインストールしたアプリをPlayストアで更新かけても同じくですね。

書込番号:23478535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/19 12:51(1年以上前)

>あと、早くRedmi Note 9Sのレビュー書いて下さいね。

珍しく画像RAWデータ設定があるから頼むね

書込番号:23478557

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/19 13:47(1年以上前)

>サブスク万歳さん

「頼むね」ってあなたにそんな風に上から言われたら、気分が悪くなったのでやりません。

書込番号:23478635

ナイスクチコミ!10


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/06/19 15:24(1年以上前)

何年か前に中国のバックドア騒ぎがあったけど、そんな感じなのかな?勝手にアプリ入れたり消したりできた可能性があったとかいう。
まー中華スマホは始めから信用していませんがね。

書込番号:23478793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/19 15:54(1年以上前)

うそいつわりおやじにはやってほしくないからよかった

NGワードがあるので、かなで

書込番号:23478850

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング