
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2019年10月22日 13:09 |
![]() |
5 | 0 | 2019年10月1日 22:04 |
![]() |
4 | 0 | 2019年9月30日 16:52 |
![]() |
5 | 1 | 2019年9月25日 12:35 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2019年9月18日 17:28 |
![]() |
15 | 4 | 2019年9月19日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
補償対象外になること覚悟で
バッテリー交換しました。
値段は、1600円ほど。
面倒なバックアップも必要なく、
満足しています。
バックアップ必須はやはり、
交換の時躊躇しますね。
書込番号:23001527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中国内の修理屋には粗悪な格安リチウムイオンを利用する業者も存在します。
下記はその例で、交換してもバッテリーの持ちにほとんど差がなかったようです。
https://tabihack.jp/iphone%E3%83%BCbroken/
書込番号:23001864
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite Premium HWV33 au
Aiphone7から乗りかえました。多少不安がありましたがAiphoneと比べても違和感なく使いやすいです。
中国メーカー恐るべし!
書込番号:22958106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
2TBの外付けHDDをOTG接続しても認識しますよ。
基本、バックアップはクラウドで充分ですが、予備的にフルバックアップ取ってます。
書込番号:22946212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
はじめまして mate9からp30simフリーに替えました。
Clipbox というアプリを使用してまして、そこにダウンロードした動画がギャラリーのすべての写真に表示され、大変見難い状態となりました。
mate9の時は、非表示方法がありました。
同じ様にp30でも、非表示方法分かりましたので同じ悩みの方にお役に立てればと書き込み致します。
(例)ギャラリーから非表示にしたいアルバムを長押し→その他に移動→その他からそのアルバムを開く→右上の四角に斜め線をタッチ→ブロックで非表示となります(元に戻す時は、その他をひらくとブロック解除表示されますので、そこをタッチ)
書込番号:22931020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー
2年以上経った端末なので期待はしていないかったのですが、
本日私の端末にはファームが配信されました。
CAN-L12C635B383
セキュリティパッチレベル:2019年6月1日
修正履歴には記載がありませんでしたが、
以下の緊急通報が出来ない問題が改善されていることを確認しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=22780248/#22780248
FOMA契約のSIMを利用されている方も、これで緊急通報が出来るようになりましたので、
更新をお勧めします。
スレッドタイトルだけで分かりやすくするために、新しいスレッドとしました。
10点

不具合出てたとは言え
HUAWEIとしては珍しい対応ですね
同時期のnova lite(初代)はとうにセキュリティパッチ配信終わってます
書込番号:22915655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CAN-L12C635B383って、問題なく使用できています?
私の所にも数日前に来ていたんですが、後で、としていたら、今朝位にアップデートされました
すると、Gmail、Playストア、Youtube、Gmap、ストリートビュー等のアプリが、起動しなくなりました。
起動しようとしてすぐに落ちる。
ギャラリーからGmailで写真を送ろうとすると、
「Google Play開発者サービスに問題が発生しています」と表示され、エラーになります
キャッシュの消去など、ネットで出てきた対処法が全て行いましたが変化無し。
Playストアが開かないので何も出来ません。
後は端末の初期化位しか手がありません。
対処法、或いは、システムを前のバージョンに戻す方法はないんでしょうか?
無ければ新しい機種に買い換えかな…orz
書込番号:22931681
0点

>CAN-L12C635B383って、問題なく使用できています?
私は本機がメイン端末なので、常用していますが、問題は出ていません。
>すると、Gmail、Playストア、Youtube、Gmap、ストリートビュー等のアプリが、起動しなくなりました。
>起動しようとしてすぐに落ちる。
Gmail、Google Playストア、Youtube、Googleマップ、ストリートビューのアプリに関しては、すべて問題なく利用出来ました。
>対処法、或いは、システムを前のバージョンに戻す方法はないんでしょうか?
本機はダウングレード不可でした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq23
>Q.ファームのダウングレードは出来ないのでしょうか?
>マイナーアップデートの場合は無理ですが、メジャーアップデートの場合(9.0→9.1を9.1→9.0に戻すことも含む)は、戻すことが可能な場合があります。 ダウングレード可能な場合は、HiSuiteアプリで「システム更新」を選択すると、古いものが選択可能になっています。
>https://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html
試せることとしては、
端末再起動
設定→アプリ→Google→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去
設定→アプリ→Google Play開発者サービス→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去
端末管理アプリを起動→クリーンアップ
端末管理アプリを起動→最適化
などがあります。
それでも改善しないなら、端末初期では直るとは思います。
書込番号:22931739
1点

お返事ありがとうございますm(__)m
教えていただいた方法を試しましたが駄目でした
>設定→アプリ→Google Play開発者サービス→ストレージ→容量を管理
これは、画面が落ちてホーム画面に戻りました(汗
設定→Googleでも、画面が消えてホームに戻るし、
ブラウザは動くのですが、そこからアプリを検索してインストールしようとすると、Playストアを開こうとして落ちます(汗
なのでバックアップソフトも入れられません。
なんか重症ですね(^^;
問題なく動くアプリも、起動時に妙に時間がかかるようになったものがあります。
端末初期化…
どうせ手動で全て再設定(ある程度はGoogleアカウント経由で戻るようですが)する位なら
バッテリーの持ちも気になってるし、新しい機種に目移りしてしまいそう。
今まで大きな不満は無かったんだけどなぁ…
書込番号:22931919
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





