HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

HUAWEIは各国の法律に従ってビジネスを行う

2019/07/13 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

スレ主 るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件

華為技術(ファーウェイ)は、機器への不正アクセスを可能にするために脆弱性(バックドア)を利用しない。

https://jp.sputniknews.com/amp/business/201907136464934/?__twitter_impression=true

各国当局と合意書に署名する用意があると述べた。

疑うなら一筆書いた上でビジネスをするという決意表明です。
否定も肯定もあって致しかたない部分もCEOは認めてるのかもしれないですね。

荒れるとは思いますが各々の判断でお願いします。

書込番号:22795275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/13 20:38(1年以上前)

いつもの定番?スレに引き続き書き込めば良いのでは?
定番スレのスレ主さんもそれを望んでいるようだし。
わざわざ個別にスレを立てて何がしたいの?

書込番号:22795315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2019/07/13 21:03(1年以上前)

それは、中国国内での記者会見時の発言で、正式なコメントではありません。ただ、バックドアは用意されているとも受け取れる発言ですね。

書込番号:22795382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2019/07/13 21:04(1年以上前)

当然守るべき事をわざわざ表明するのってどうなのかな。

書込番号:22795383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/07/13 21:06(1年以上前)

まあ、確かに故意にバックドアを仕込まれて、不正アクセス等で被害を喰らうのは敵わないですからね。

書込番号:22795385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件

2019/07/13 21:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
記者会見での発言だったんですね。どおりで「覚悟」はあるみたいな書き方だったのね。

内容とは関係ない煽り、逆読み、当然。
やはり捉え方は様々で、多様な意見が聞けて参考になります。

書込番号:22795481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/14 14:00(1年以上前)

そもそもSputnikなんですから、中身は無意味です。
ロシアがどういう立場を取っているのか分かるだけで、Huawei問題の本質とは無関係です。

書込番号:22796919

ナイスクチコミ!2


スレ主 るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件

2019/07/14 17:51(1年以上前)

>P577Ph2mさん
色々調べましたがそうみたいですね。こう言う事言ってたよってレベルですかね。

まぁでも自国の法律ではなく各国の法律でビジネスは行うよって事でしょうね。

書込番号:22797359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/14 21:56(1年以上前)

>まぁでも自国の法律ではなく各国の法律でビジネスは行うよって事でしょうね。

Huaweiは、律儀すぎるぐらい気を使っているような気がします。

青少年インターネット環境整備法が改正されて、
>携帯電話及びPHS端末を含めたインターネットに接続できる端末にフィルタリングをプリインストールして販売するなど簡単にフィルタリングを使い初められるようにすること
になったら、ウイルスバスターやカスペルスキーインストーラーなどをプリインストールしたりと、日本仕様に合わせたりもしますし。
海外版にはおそらくないと思います。海外版を使ったことがないので確証はありませんが。

書込番号:22797930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信22

お気に入りに追加

標準

モナコで5G通信網が全土開設

2019/07/11 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

モナコは5Gネットワークが、
完全網羅された初めての国となるのだそう。
ネットワーク機器はHuawei。
産業用じゃなく娯楽用?

https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%e3%83%a2%e3%83%8a%e3%82%b3%e5%85%a8%e5%9c%9f%e3%81%a7%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%81%ae5g%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%80%81%e6%ac%a7%e5%b7%9e%e5%88%9d/ar-AAE69gW#page=2

書込番号:22790960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/11 18:28(1年以上前)

別に産業用も娯楽用もありませんよ。
全土が5G網開設ですね。

管理するのはその国、キャリアなので
5Gが危険というわけではなくHuaweiが危険という根拠はありません。

Huaweiの5Gは大凡世界の半分のシェアを取ると思います。(4Gは1/3)
既に100カ国近い契約を取っているようです。
韓国の世界初の5Gも全部じゃないけどHuaweiですね。

騒いでいるのは米国・日本・AUの3カ国だけです。

書込番号:22791009

ナイスクチコミ!12


スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/11 19:26(1年以上前)

諜報問題は置いておいて、
いろいろと興味深いです。
国土が小さいから速く完備できたのか?とか、
5Gスマホはどうするの?とか、
5Gで4K動画配信をやったり、
5Gテストのニュルブルクリンクになるかも。

書込番号:22791103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/11 19:26(1年以上前)

やっぱりお金ある国は早いなーって思いました。
日本はオリンピックに合わせてプレビューしていくでしょうね。

書込番号:22791106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/11 19:38(1年以上前)

ニュルブルクリンク

あー、なるほど。
自動運転の走行テスト環境になるのね、豊タイムズのCMもここでやってるし…

HUAWEI AI Drive TOYOTA が実現可能になる。

システム      HUAWEI
スマートスピーカー Baidu
クラウド      (Baidu)
AI         Qualcomm
車体        TOYOTA

NISSANは2.0先行ってるしね。

書込番号:22791126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/11 20:44(1年以上前)

5Gスマホは結構出てますよ
(正式に全部が発売済みか確認してませんが)
galaxyS10.HUAWEI20X.oneplus7.LG50.motoZ3.OPPOV.Xiaomiなど、、、、

書込番号:22791257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/11 21:05(1年以上前)

まったく記憶にないのですが、
日本で3Gから4Gになった時、
お祭り騒ぎになりましたか?
スパイされるーとか?
凄いことになるぞーとか?

書込番号:22791303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/11 23:22(1年以上前)

パケット料金から定額制になったのは覚えてるかな。速度安定もあって。スパイウェアはメールからだったかなー。

書込番号:22791588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/07/12 10:49(1年以上前)

>日本で3Gから4Gになった時、
>お祭り騒ぎになりましたか?

まだまだスマホが普及せず、
スマホがバカにされてました。(笑)
「ケータイ(ガラケー)で充分なのに、なんでスマホなんて買うの?」
って。
スマホ自体も動きがカクカク、発熱アッチッチの
シングルコア中心、デュアルコア出始めの時です。

技術発展の速さの凄さを感じます。(笑)

書込番号:22792187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/07/12 10:57(1年以上前)

3G 1日40MB(超えると速度低下)で4200円/月
4G 1月7GBで5700円/月
になったかな。
確か。
料金体系は大きく変わったと思います。

ドコモがXiとかいってLTEで先行してたけど、電池を喰うし、エリアも狭かったので、あえて端末側で4Gをオフにして使ってました。
結局4GはiPhone5が4Gに対応したのに合わせて普及した印象が強いです。特にドコモ以外の、ソフトバンクとauはiPhone5と同時スタートだったはず。

今回も5GにiPhoneは乗り遅れてますが、5Gの日本での普及はiPhoneが5Gに対応してからじゃないでしょうかね。
以前ほどのシェアは分離プランのおかげでないのかもしれませんが。

書込番号:22792197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/12 15:32(1年以上前)

モナコは国土が小さい、2.02km2だから23区で一番小さい台東区10.08km2の1/5の大きさ、整備するのは容易いでしょう。

書込番号:22792576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2019/07/12 15:54(1年以上前)

機材と技師さえいれば、数日で導入(機器入れ替え)できそうですな。
さすがに1日では無理かな。

モナコ国、皇居(敷地面積)2個分より小さいです。

書込番号:22792619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/12 18:19(1年以上前)

5Gスマホ、ラインナップ。
https://telektlist.com/5g-smartphone-list/

書込番号:22792810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/12 18:40(1年以上前)

モナコの国民は、みなさん
iphoneのような気がします。
行ったことありませんが。
iphoneとかルブタンとかアウディとか。

書込番号:22792835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

2019/07/12 20:11(1年以上前)

モナコはタックス・ヘイヴンだとかで、
住民の84%が外国籍。モナコ国籍者は16%
(フランス国籍47%、イタリア国籍16%、その他21% デューク更家様含む)wikipedia


モナコのスマホシェアは分かりませんが近隣で推測。
各国別データ。
https://www.globalmarketingchannel.com/press/survey20180323

書込番号:22792993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/07/12 23:51(1年以上前)

>日本は右側通行でしたかね?
ウイグル自治区を訪れる旅行者のスマホに監視用スパイアプリを強制インストールする国が
スパイ活動なんてするわけ無いですよね。

書込番号:22793483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/07/13 12:52(1年以上前)

ウイグルねぇ。反共はいつもそれだ。そのうち天安門云々と言い出すかな?

HUAWEIが中国共産の意のままに動くという確たる証拠でも出たかな?

HUAWEI問題はトランプが用意したあくまで貿易戦争のカードでしかない。それはG20を見れば明白なこと。

日本人はとかく「アジアの雄」を気取って、中韓他アジア諸国を下に見るが、とっくに追い越されてる現実から目を反らさず、奮起するべきだと思うがね。

HUAWEIが危険というなら、HUAWEIを越えるものを作れば良い。いたって単純な理屈だ。

かつての「技術大国ニッポン」であればいとも簡単な事だと思うがね。

書込番号:22794411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/16 13:03(1年以上前)

>HUAWEIが中国共産の意のままに動くという確たる証拠でも出たかな?
今まで中国共産党に歯向かって生き残れた中国企業あったかね

書込番号:22801558

ナイスクチコミ!8


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/19 04:05(1年以上前)

これが経営者や投資家からみた日本なんだよね。

https://japanese.engadget.com/2019/07/17/ai/

「まだ間に合う」この意味が理解でき、これこそが叱咤激励。

書込番号:22807439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/07/19 07:24(1年以上前)

コメントが消えてしまっているが、これだけは言っておきたい。

>今まで中国共産党に歯向かって生き残れた中国企業あったかね

アメリカが疑惑を向けるHUAWEIの5G通信技術を、世界中のセレブが集まるモナコ公国が採用したのは大きいと思うがね。

アメリカのいうスパイ疑惑が本当であれば、モナコにいるセレブ達や大企業のキーパーソンの情報が中国に垂れ流しになる可能性があるのだね。

アメリカの言うことを真に受け騒ぎ立てる日本のちんけな一般ユーザーの情報よりよほど中国にとっては有益な情報だろう。

だが、今回の導入について他の国も追従するだろうと、モナコの通信会社は何ら問題ないと主張している。 

アメリカとその同盟国のように盲目的にHUAWEI=中国共産と騒ぎ立てることなく、至って冷静にHUAWEIの技術とコストを評価し、採用に至っていると思えるがね。

孫社長の言うことはその通りだが、件のヤフーソフトバンクグループのペイペイのクレジット不正利用について、たかだか997通りしかないセキュリティコードを入力を無制限に出来るようにしていたのはお粗末以外の何物でもない。先日のセブンペイ騒ぎも然り、「二段階認証は?」と聞かれてセブンイレブンの社長は固まっていたが。

その程度のセキュリティレベルの国が、HUAWEIは危険と批判するのはお笑い草でしかない。

むしろ、他国を批判する前に米中の5G覇権を間隙を縫って日本として独自の技術を打ち立てるくらいの気概を見せて欲しいがね。

では、失礼。

書込番号:22807540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/07/19 07:38(1年以上前)

親しい中国人が3人いるのだが、全員iPhoneを使ってる。
で、この前ズバっと、
「おまえんとこ、HUAWEIという安くて高性能なスマホ作るスマホ屋有るのに、なんでiPhoneなんだ?HUAWEIだと当局にチクられたりするからか?」
って聞いてみたんだ。

すると、笑って「ナイ、ナイ」と答えるんだけど、HUAWEIは使いたくないらしい。
不思議だね(笑)

書込番号:22807562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/19 12:34(1年以上前)

>気概を見せて欲しいがね。

所詮、あなたも他人事って体でしょ。
そこが1番の問題点。

書込番号:22807962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/07/19 23:14(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

元より他人事でしょうね。
「ウイグルねぇ。反共はいつもそれだ。」などと、
都合の悪いことは皮肉や、とぼけてごまかし、
日本貶すことに躍起になってますから。


話は戻り、今回、導入したモナコテレコムは、
フランスの富豪グザビエ・ニエル氏の所有する会社とネット記事に出ています。
モナコ公国の行政がどのようになってるかわかりませんが、
政府行政が特別な制限かけない限り、どうするかは、
モナコテレコムの上層部(トップ)で決めることでしょうかね。

書込番号:22808967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 コスパに大満足です

2019/07/08 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 coboseさん
クチコミ投稿数:3件

初めてのハーウェイでしたが、大満足です。
これまでarrows M3を使ってましたが、早さとバッテリーの持ちが段違いです。
もっと早く買い換えれば良かったと思う次第です。
あとは壊れないことを祈るばかりです…

書込番号:22785488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/09 00:59(1年以上前)

ハーウェイ→ファーウェイです。

書込番号:22786021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電池パック膨張の修理

2019/07/07 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 よまめさん
クチコミ投稿数:5件

OCNモバイルワンの通信SIMセットで購入し、SIMは利用申込みせずにLINEモバイルのSIMとFOMAカードを入れて使いだし2年になりますが、突然電池の消耗が激しくなり発熱するようになりました。カバーを外して横から見るとフロントカバーが浮き上がっている状態。
モバイルSuicaも使いたいと国産メーカーのSIMフリー機SH-M08をiijmioキャンペーンで購入しそちらのSIMで使用。データも移行して1週間。こちらの投稿で電池交換のことを拝見してカスタマーセンターに行ってみました。
電池膨張で修理受付。電池交換とフロントパネル交換。約一時間で完了。内部基盤の腐食もなかったため無償で対応していただけました。2年近く使ったスマホのため電池は消耗してます。当然電池交換費用(7000円)は払うつもりだったのですが、無償でありがたい限り。
こちらで投稿してくださった方にお礼を言いたく書き込みしました。
3G停波まで通話専用にしたFOMAカードを入れて、タイプS Sで使いたいと思います。今まで使っていたLINEモバイルは解約しましたがWi-Fi運用も出来、メインスマホの充電中の検索などにも使えそうです。
なにより色が気に入って買った機種。新スマホも唯一同色を扱っていたという理由でiijmioにしてしまいました(笑)タイミングよく1年間通話タイプでも980円で6GBまでデータ通信できるキャンペーンに申し込めて、なんだかあれこれラッキーな結論となりました。

書込番号:22782142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/07 13:10(1年以上前)

良かったですね。
2年経った端末を無償で交換してくれるのは単純に嬉しいですね。
神対応と言って良いでしょう。

書込番号:22782328

ナイスクチコミ!1


スレ主 よまめさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/12 21:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。ほんと神対応でした。タイミングもよくてラッキーとしか言えません。あとは大切に使いたいと思います。

書込番号:22793188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:591件

華為使いの小生で、P10から始まり華為4台目のMATE20PROを使い満足していました。
格安スマホ6ヶ月条件にて、当機種が19800円で買えたので、どんなものかと購入して簡単に2機種を比較してみました。

当機種とMATE20PROはCPUにかなりの差がありますが、ゲームを一切しない小生としては、極端な処理速度の違いは感じられません。

確かに、アプリの立ち上がり、スクロールの滑らかとかは違いは出ますが、ブラウザ閲覧などで不満はないです。

ただ、カメラモードでの夜間撮影は、センサーサイズや高速処理の違いにより、当機種がノイズっぽく、ベタッとした仕上がり少し感じますが、昼間の撮影では殆ど違いは感じられないです。

MATE20PROの欠点は、曲面エッジに触れる事での誤動作ですが、当機種はエッジが曲面でないので便利です。
軽くて安価な当機種は、スマホ初心者から中級者まで幅広くおすすめ出来ます。

書込番号:22781756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/07/07 10:51(1年以上前)

ここは価格ドットコムですよ。
そんなに安く買われたのなら購入店を記載してほしい。まだ販売延期という通販店が多いよ。

書込番号:22782018

ナイスクチコミ!3


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/07 11:34(1年以上前)

多分だけど、レビューと間違えた感じがします…

値段は6ヶ月の記載から、CIMセット販売のキャンペーンだと思います。端末狙いだとトータルはそこまで安くならないはずですよ。

書込番号:22782106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2019/07/07 12:16(1年以上前)

格安スマホcomのOCNプランです。

https://www.kakusuma.jp/smartphone/list.html?category_code=ocn_set

6か月契約が必要ですが、諸費用及び月額料金入れて30,000円程なので、お試しとしては良いかと思い契約さはました。

書込番号:22782209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件

2019/07/07 12:18(1年以上前)

訂正です。

契約しました。 が正当です。

書込番号:22782211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 14:52(1年以上前)

機種不明

>6か月契約が必要ですが、諸費用及び月額料金入れて30,000円程なので、お試しとしては良いかと思い契約さはました。

添付画像通り、31,879だとは思います。

書込番号:22782514

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/07 15:51(1年以上前)

機種不明

もっと安いキャンペーンがあるようです。

書込番号:22782627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2019/07/07 16:59(1年以上前)

最低月額1728円の音声プラン必須ですから、安いと言えるかどうかは使い方次第です。
また、OCNは1日110MBの制限付きプランですが、Biglobeにすればこのような制限はありません。

書込番号:22782755

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/07 17:15(1年以上前)

写真の右上の方に書いてありますが、
手数料が3240円
SIMカード手配料が425円
6ヶ月使用料が8000
合計11665円
機種代金が14980円
トータルで26645円になります。
縛りがなく29800円で買ったが、やはりこちらのほうがやすいではないかと思われます。

書込番号:22782788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 18:00(1年以上前)

機種不明

>6ヶ月使用料が8000

広告に表示されている8000円の金額は6ヶ月使用料が8000ではなく、解約金が8000円である旨の記載となります。
現在は、自動的に割引がありますので、添付画像通り、27,059となります。

書込番号:22782895

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/07 18:11(1年以上前)

>†うっきー†さん

勘違いしたようで、すみません。
27000円くらいですね。

書込番号:22782927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/07/07 20:31(1年以上前)

先月楽天モバイルからの乗り換えを決めてどこのSIMにするかなと。
IIJmioは初期費用が1円なので良いなと決めかけていた時、マヤシステムのフリーテルからメールが届く。
Rei2dualが100円ですがOCNモバイルONEの通話シムとのセット販売。320円の割引が2年間というから悪くないね。
Rei2dualは1年使っているが問題なしなので予備機に良いかなと、OCNモバイルONEの通話シムとのセットで購入してます。
そろそろSIMカードを差し替えて、電話番号の変更を連絡しなきゃな。

楽天はフリーテルSIMからの乗り換えなので正規の半額が1年間、継続すると料金は2倍に跳ね上がるので続けられない。
どこのMVNOも同じような料金体系、今回も2年後にはどこかに乗り換えだな。

書込番号:22783234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

すごいです!

2019/07/05 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

禁輸措置の問題がありながらも価格とも第1位になったのは凄すぎです

書込番号:22778811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/07/09 21:27(1年以上前)

https://lin.ee/2RPgCNr?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

書込番号:22787578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング