HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

他キャリアSIMに関して

2016/12/16 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 chinamaiさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

技術的な細かい部分に関しては解りかねますのでご了承願います。
docomoキャリア(iPhone契約SIM)にて通信・通話は可能でした。
また細かく分かり次第追加致したいと思います。

書込番号:20488094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/18 03:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/18 03:54(1年以上前)

LTEバンド6,18,19ですがバンド5の包括バンドです

書込番号:20492725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/20 17:29(1年以上前)

結局ドコモ回線で通話も通信も問題なく使えると言う事で宜しいのでしょうか?

書込番号:20499759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/20 22:16(1年以上前)

所有してませんが問題ないです

書込番号:20500553

ナイスクチコミ!1


スレ主 chinamaiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/21 22:05(1年以上前)

使用して一週間あまりですが、
docomoキャリア(iPhone契約SIM)にての通信・通話は問題なくできております。

書込番号:20503199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度5

2016/12/24 10:04(1年以上前)

UQモバイルで契約した際、UQモバイル専用端末で他のSiMは使えません。って言われますけど、実験でドコモSiM挿してみたら設定せずとも繋がりました!
電話も問題無く出来ます。そして3G通信のみにしてもネットもあんまり遅くなく繋がるのでFOMAプラスエリアもおそらく大丈夫です。
ただ繋がりませんと言われてる以上、後々アップデートなどで繋がらなくされる可能性はあるのでその辺は自己責任で。

書込番号:20509526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/24 16:54(1年以上前)

しかるべきAPNを追加すればdocomo 系の0SIM使えました。日頃から通信速度激遅なので本機でも速度は出ていませんが。
SIM挿し替えただけでspmodeのAPNが選択されていたためdocomo 契約だと設定要らずで使えそうですね。

書込番号:20510543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/25 00:53(1年以上前)

asus系もバンド5(バンド6,18,19包括)で技適を取得しています
バンド5で技適を通さないのはキャリアーモデルです(他社回線を使わせない為)

書込番号:20511873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Huaweiに電話してみました

2016/12/14 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Q、P9 liteと比べてCPUが変わっている( Kirin650 オクタコア (4×2.0GHz+4×1.7GHz)から
Snapdragon617、1.2GHzX4+1.5GHzX4/オクタコア)のですが処理速度はどうなりますか?

A、すこし遅くなります。

Q、シムフリーですか?

A、シムはフリーです。回線的にAU系に対応しています。

Q,android7.0への対応はどうでしょうか?

A,未定です。

書込番号:20482197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/12/14 12:43(1年以上前)

GR5の例見てもクアルコムモデルはメジャーUPDATE放置かも知れないですね

HUAWEIは必要以上にアメリカには媚びないので

書込番号:20482455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/16 06:39(1年以上前)

SIMフリーだから「良」なの?

書き込み分類「良」は以下のような場合に使うものですよ。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
>レポート(良)
>その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合

だれかさん、2行目蛇足。
事実上、UQコミュニケーションズ依頼の製品ですからキャリア(UQ)次第でしょう。

書込番号:20487369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

デュアルカメラの使用感と雑感

2016/12/14 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件
当機種
別機種
当機種
別機種

Mate9 1/50 20MP ISO100 3.95o

P9 12MP 1/50 ISO160 4.5o

Mate9 hybridZoom 1/50 ISO100 焦点距離81o(35o換算) 3倍ズーム

P9 12MP デジタルズーム 1/50 ISO100 3倍相当 

まず日本での発表会の様子
https://www.youtube.com/watch?v=n79yS4fjLyw

Leica第2弾でP9との違いですが大きく進化していますね。
フルオートではかなり明るくなりました。
P9で暗いという意見が多かったようでオートではどちらかというとS7に近いような感じです。
一般的には明るい方が受けるのでしょうけど個人的には微妙ですね。
細部の解像度は格段に上がりS7に負けないですね。
まぁ試すほど撮っていませんのでなんとも言えませんがきちんと撮れば綺麗ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=lQ3yaUC9Bp4

光学手ぶれ+PDAF+デプス+レーザー+コントラストの4AFで
実際にAFは凄く早く、動かしながら撮ってもAFが追従しぶれません。
12MPカラーと20MPモノクロレンズですがおもしろいのは
モノクロだけで無くカラーも20MPで撮影できます。
P9ではモノクロ以外は実際に撮影されずカラーに明るさ情報を足したような感じかと思いますが
Mate9では同時に2枚撮影して合成していると思います。

ハイブリッドズームは20MPからの切り出しで2倍の劣化しないズームと言うことですが
20MPでは使えないので20MPのデジタルズームと同じ事になるのかな?
iPhoneの場合は物理的な光学ズームですがスマホの厚さに納めるために
1/3.2 F2.8 光学手ぶれ無しなので少し暗くなると作動せず
メインでのデジタルズームのみとなります。
1.0〜1.99までメインのデジタルズームのため、この点ではmate9の方が良いですが
どちらにしてもセンサーサイズが小さくなることになるためスマホの光学ズームでは
なんにしても厳しいと思います。
総合的にはP9の欠点をカバーした優れたカメラだと思います。

動画に関しては4K撮影もとてもスムーズです。
ただ光学手ぶれはありますが5軸補正とかの機能は無いため
小走りで撮るようなシーンでは画面が揺れますが実害はさほど無いかと・・・・
H.265圧縮なのでMP-4に比べファイルサイズが半分近いので容量的にありがたいですね。

一つ不思議なのがP9 F2.2 27o 焦点距離4.5o(27ミリ換算)
mate9も F2.2 27oと書いてあって焦点距離は3.95o(27ミリ換算)なんですね・・・・・
焦点距離÷レンズ口径=F値 なので口径が同じならF1.9とかF2.0に????
実際僅かに広角になっているような気がするけれど両方とも27o??
色々、複雑な仕組みですね。

書込番号:20481838

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2016/12/09 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

昨日ヨドバシにてキャンペーン?にて本体24,800円、ワイモバイルで契約しました。
今週奥さんもワイモバイルにMNPする予定ですが、2台目契約でヨドバシポイント5,000Pとの事でした。
前述の口コミ等見るとどんどん新しいものが出てきて迷ってしまいますが、欲しいときが買い時かと思います。
ただ、zenfon3Lazerが初月特価で4,800円(2台目契約すればヨドバシポイント5,000Pも付くとの事)もかなり惹かれましたが
大きすぎたのでこちらにしました。
昨日今日ではっきりは分かりませんが電池持ちはイマイチかも?しれませんが使い込んでみようと思います。

書込番号:20467743

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信87

お気に入りに追加

標準

Android7来ました!!

2016/12/06 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

先行の100名に選ばれたのか、Android7
が降りてきました!!
あぷりの相性や設定で戸惑うこともありますけど、
一つのアプリで2つのアカウントを持ってホームに置いとける、クローンアプリ機能なんかはすごく使えそうです。

書込番号:20458053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 01:27(1年以上前)

>はぴょんです(*^o^*)さん

おめでとうございます(^^)

私は応募してないので7はこなくても大丈夫なのですが、もう一方のソフトウェアアップデートも、いまだに来ていません。。

皆さんが来ているの自分にはこない、というのは、出遅れた感がしちゃって精神的にはあんまり宜しくないかもです。(^^;

不具合報告があるのでなければ、ファーウエイさんには、順次というのもほどほどでお願いしたいですね〜

書込番号:20458171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 02:41(1年以上前)

>はぴょんです(*^o^*)さん

クローンアプリ機能ってどうやって使うのでしょうか。
FacebookとWhatsAppがでていたけど、それ以外はどうやって?

書込番号:20458236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/06 03:32(1年以上前)

>はぴょんです(*^o^*)さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20458269

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 11:44(1年以上前)

>おいっちに!さん
私もまだアップデートすら来てませんよ。
別に出遅れてるとかではないので気にならさないように。

アップデートやバージョンアップのレビューを拝見していると、むしろ現行バージョンがベストではないかと思うときもあるので、私は配布されるまでは気長に現行を楽しんでいます。
(バージョンアップはあくまでテスト段階なので色んなデメリットがあるのは当然ですけど。)

ソフトウェア会社バージョンで一喜一憂されるのであればiPhoneの方が良いかもしれないですね。端末によって配信時期が大きく違うこともないので。(その代わり不具合があると大騒ぎになりますが笑)

書込番号:20458862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 11:45(1年以上前)

ソフトウェア会社バージョン→×
ソフトウェアバージョン→〇

でした(笑)

書込番号:20458866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 11:56(1年以上前)

>ニル兄さん
なるほどですね。

しかし、今回のソフトウェアアップデートの順次配布は、おそらく製品の出荷時期の順なのかな?と思うのですが、それもある意味微妙ですよね。これだと、初期に買った方々だけが実験台みたいになっちゃいますし(^^;

それとも、生産ロットごとに、異なるアップデートfileを配布している、とかなんですかね〜(さすがにそれはなさそうですよね・・・)

このあたりの裏事情がわかれば、少しは納得できるのですが。。

書込番号:20458891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 12:10(1年以上前)

>おいっちに!さん
バージョンアップと比べるとわずかな変化でしかないものの、ソフトウェアを更新することで各端末の設定やインストールされているアプリなどの使用状況に応じて様々な変化(不具合)が起きる可能性があります。

メーカーは各端末ごとの状況まで網羅してプログラムするわけがないので配信してみないと何が起きるかはわからないのが現実ですね。

つまり早めにアップデートが来たユーザーはまさに実験台です。

とはいっても、ユーザーがソフトウェア更新を行うかを選択することも出来るので、この価格.comでの他の人の状態を見て判断すれば良く、ソフトウェア更新を自動的に実施する設定(そういえば最近の端末では見ないような...)にでもしていなければ、早めに配信された人に不利益があるわけではないですよ。

ちなみにソフトウェア更新はわかりませんがバージョンアップの配信タイミングは地域やシリアル番号に拠ると言われていますがハッキリとしたことはわかりません。
少なくとも楽天モバイルが出荷した順番などではないと思いますが。

書込番号:20458915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 12:53(1年以上前)

>ニル兄さん
なるほど、アップデートに関しては、ランダムな感じで実験台にされてしまう感じのようですね。

あ、スレ主さんの話題からだいぶ脱線してしまいましたね、失礼しました(^^;

書込番号:20459012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 13:38(1年以上前)

>おいっちに!さん
脱線ついでに、
>製品の出荷時期の順なのかな?と思うのですが
自分よりも、ニル兄さんの方が早く注文されてますし、手元に届いたのも早かったですので違うと思いますよ〜
7.0ですが、皆さんおっしゃってるように、爆速です。
アニメーションスケールを1から0.5にしていましたが、動きが早すぎて1に戻しました。

書込番号:20459101

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 13:47(1年以上前)

>warrior77riotさん
動き速すぎなんですね(笑)
そういった良い部分は正式リリースでは残しておいてほしいです!

書込番号:20459116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 14:05(1年以上前)

>ニル兄さん

こちらでは、6.0のアップデートも早目にきました。7.0のテスター申し込んであったからかも。

ところで、7.0でナビゲーションバーの□ボタンで、裏のアプリが出てきて、そこに鍵マークがあります。
これでロックすると、ゴミ箱ボタン押しても停止されないようになるのですが、これって、6.0の時もありましたっけ? Nexus 7 (2013)の6.1(6.0かも)にはありませんでした。
このロックボタンは7.0では、結構重要になりそうです。Lineなど□ボタン経由で消去すると、本当に停止されてしまうことがあります。これはNexus 5Xなどでも起こることらしいです。そのために裏で実行中のまま残す必要がありそうです。電池が減っていきます。

書込番号:20459156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 23:10(1年以上前)

機種不明

>vegetableCurryさん
鍵マークは6ではありませんよ。
って言うか、□での表示が6と7では全然違います。
7はgalaxy s7eとほぼ一緒ですよね。
ちなみに6は画像のような感じで、鍵マークも×マークもありません。

書込番号:20460753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 23:12(1年以上前)

ソフトウェアのアップデートは、私もなかなか来ないなぁ…と思ったのですが、設定→システム更新から確認したら来てましたよ。

>ニル兄さん
>おいっちに!さん
確認はしてみました?
もしまだなら一度確認してみたら、いつの間にか…なんて事もあるかもですよ。

書込番号:20460762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 23:21(1年以上前)

>warrior77riotさん
□のアプリ履歴画面も違うんですか?
どんな感じなのでしょう?

>彩梨さん
思い出した時に確認してますよー!
残念ながら、まだですけど(笑)

書込番号:20460790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 23:24(1年以上前)

私もまだでした(^^;

忘れた頃に、ポップアップ通知がくるかな?と思ってます。

書込番号:20460804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 07:44(1年以上前)

機種不明

こんな感じですよ。

書込番号:20461411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 07:46(1年以上前)

機種不明

>ニル兄さん
違うんですよ! galaxy s7eとほぼ一緒です。
画像は、設定とgooglePLAY、yahoo!を立ち上げてるところで、□ぼたんを押したとこです。

書込番号:20461416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 07:49(1年以上前)

すみません。 かぶりましたね(汗)

書込番号:20461418

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 08:08(1年以上前)

>warrior77riotさん
同じくかぶりました(笑)

書込番号:20461457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 09:47(1年以上前)

>warrior77riotさん
>彩梨さん
アップロードありがとうございます。
以前使っていたGALAXY NOTE3とも同じですので見慣れた形式でした。

GALAXYシリーズは一律でこの形式を採用しているんですかね?
もしくはAndroid5.xの形に戻したんでしょうか……?
(そういえばGALAXY NOTE3ではAndroid6.xや7.xの機能がデフォルトで搭載されていましたが。)

個人的にはいまのhonor8の表示が好きですけど^^;

でもhonor6 plusのように一画面に四つ表示されるタイプではなくて良かったです。(片手使用時、上二つがかなり押しにくいんで...)

書込番号:20461647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/07 09:57(1年以上前)

>彩梨さん
>warrior77riotさん
スクリーンショットありがとうございました。ここに鍵マークがあります。これを押すとロックされます。

>warrior77riotさん
6.0には鍵マークがないということ、ありがとうございました。
実は、PDF取説
http://consumer.huawei.com/jp/support/manuals/detail/index.htm?id=89983&key0=Mobile%20Phones&key1=Smartphones&key2=FRD-L02
の33ページを読んだところ、履歴に出てきたサムネイルを下にスワイプするとロックがかかるとかいてありました。いまとなっては6.0で確認することはできませんが、そういう機能があるらしいです。

書込番号:20461668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 12:05(1年以上前)

まだ6のままですが、鍵マークありますよ。
□ボタンを押して履歴が出るだけでは鍵マークはありませんが、履歴のアプリを下にひっぱると鍵マークが出てゴミ箱ボタンを押しても消えなくなります。

書込番号:20461926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 13:00(1年以上前)

>vegetableCurryさん
>みめゆきさん
なるほど。
honor6PLUSが手元にあるので、実際にやってみますね。
情報ありがとうございます!

書込番号:20462081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 14:27(1年以上前)

>ニル兄さん
>honor6 plusのように一画面に四つ表示されるタイプ
あれ? そうでしたっけ?
20460753のスクショがhono6PLUS(android6)の履歴表示(□ボタン押し)なんですが。

書込番号:20462293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 14:51(1年以上前)

連続ですが、前レス hounor6PLUSもandroid6にすると、履歴はこういう仕様のようでした m(__)m

書込番号:20462343

ナイスクチコミ!2


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/07 20:24(1年以上前)

機種不明

やっときました。
まだ出先なんで帰ってから。

ナビゲーションバーの具合の変化が楽しみですね

書込番号:20463155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/07 22:33(1年以上前)

機種不明

うーん
反応に関しての変更じゃないかんじですね。
やや、□○が上に配置されたってことでしょうか。
画像の残像は背景がスクショのためです。

書込番号:20463682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 22:58(1年以上前)

え~っと、どなたも書き込まれていないようですが、android7になって明るさの自動調整が賢くなったように思います。
6のアップデートではさほど良くなったとは感じられなかったのですが、7になって気がついたら明るさの設定が自動になってましたが、何の不具合感も無かったのでまったく気が付きませんでした。
これが普通と言えば普通なんでしょうが、皆さんはどうお感じでしょうか?

書込番号:20463790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 23:37(1年以上前)

>warrior77riotさん
honor6 plusもAndroid6.xにすると履歴画面は同様になるんですね。
私は5.0のときに使用していましたが、本当に使いづらいUIでした^^;

明るさ調整も改善しているようで何よりです。(現行でも不満はありませんけどね)

書込番号:20463908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/08 00:08(1年以上前)

〉+ko+さん
わたしもアップデートしたけど、体感的に何も変わらず?が正直な感想。
アンドロイド7を待ちましょう。

書込番号:20463974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/08 01:20(1年以上前)

>あずみん@さん

ですね。おそらく今回のアップデートは、細かい機能の改善というところなのでしょう。

個人的には、画面一番下のナビゲーションボタンの反応性を改善してくれたとのことで、ここは割と大きいかな?と感じています。。

書込番号:20464134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/08 08:42(1年以上前)

>warrior77riotさん
明るさ自動調整は確かにバツグンになりました。
全く不満なく、しかも自然な感じで明るさが変わるので違和感が全くないです。

前回のGalaxyS7Edgeでは暗い場所から明るい場所へ移動した時など、数秒遅れてパッと切り替わるような感じだったのでこの自然な色合いの変化はXperiaに近い、と言うよりXperia以上に自然な切り替わりになってます。
ただ、アップデート前より野外の視認性が向上した=野外使用で画面が明るくなったので、その分画面点灯中のバッテリー減りが速くなったように感じます。

書込番号:20464515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/08 14:19(1年以上前)

>彩梨さん
ですよね!
6の時は正直、夜間の車内では画面が暗すぎて使えなかったのですが、彩梨さんがおっしゃるように、本当に自然な感じで切り替わるので、画面の明るさに関してはまったく不満ないです。
今まで使ったスマホの中では、画面の明るさ自動調整については一番だと思います。

書込番号:20465225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/09 07:39(1年以上前)

7βに外れた方には申し訳ないないけと、marshmallowにもどせるサイトなどしっていまんか?

あと正式版まで1ヶ月?程電池もち我慢ができそうにないです。いや、それほど酷くはないけど前が快適だったので。

書込番号:20467254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/09 07:51(1年以上前)

>亀の子わたしさん
7.0からのダウングレード情報はまだほとんど出てないみたいですね。

http://www.birumendesu.com/entry/P8lite-downgrade#HUAWEI%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

このあたりを参考にするか、ファーウエイさんにチャットなどで聞くのが確実かなと思います

書込番号:20467278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/09 08:30(1年以上前)

(゚Д゚;)はっ!

honor6の悪夢が
機種違いですが私も6から5に戻した口です。
バッテリー消費の激しさに耐えきれず。
β版からいい方向に改善されることを祈るのみです。

書込番号:20467376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/09 10:28(1年以上前)

>おいっちに!さん
公式サポート!しかも簡単にできそうですね。いつかは。
ありがとうございます。正式版7で納得いかなければ、ダウン方法かがリリースされるのを待ちます。

書込番号:20467590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/09 13:33(1年以上前)

機種不明

電池持ちは、確かに悪くなったと思います。
6の時はスリープ状態では(就寝中とか)ほとんど減らなかったんですが、何気に減ってるんですよね。
使ってるアプリは、あまり変わってないと思うんですが。
画像右の方の23:00から翌朝5:00は就寝中です。

書込番号:20467992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/09 13:43(1年以上前)

それにしても、honor6PLUSのナビゲーションバーを隠す機能はかなり良かったですねー!
画面すっきりで、広々使えましたからね!

書込番号:20468016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/09 22:52(1年以上前)

ナビゲーションバーの隠す機能はアップデートでなくなりましたね。
意味不明な変更ですよね。
5.5だからなくしてもと思ったのか、この機種の場合は活かされると思うのですがねぇ

書込番号:20469399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/09 23:57(1年以上前)

>+ko+さん
ナビゲーションバーを隠す機能は、honor6PLUSだけの機能みたいですよ。
honor6PLUSではandroid6になっても使えてますが、honor8には最初からその機能はついてないんですよ。

書込番号:20469584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 01:05(1年以上前)

すみません
勘違いしてました。確認したところ
設定でナビゲーションバーをONにする必要があったんですね。
いつのまにかoffになってましてアップデートでなくなったものとばかり

書込番号:20469703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 02:39(1年以上前)

>warrior77riotさん
就寝中に10パーセント近くへっていますね。。

原因は何なのでしょう。正式版では改善してほしいところですね。

書込番号:20469796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 07:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

ナビゲーションバーあり

ナビゲーションバーなし

>+ko+さん
自分の勘違いでしたら申し訳ありません m(_ _)m
honor8のナビゲーションバーはon・ofではなくて、オンスクリーンキーの配置を選択するだけだと思うのですが。
もしかして+ko+さんがおっしゃってるのは、通知パネルを開く、2本線に下矢印の事でしょうか?
であれば、ちょっと違います。
画像にありますように、ナビゲーションバーが全部かくれてしまうのですよ。
と、言うことでhuaweiにはhonor8に復活して頂けるように要望としてだしております。

書込番号:20469993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 07:59(1年以上前)

>おいっちに!さん
そうなんですよ。
android6ではスリープ時には、ほとんど減らなかったと思うんですが。
何故こんなに減るんだ?と言う感じですが、推測される原因もよくわからないので、本β版の改善要望をいくつかメールしてますが、バッテリーもちに関してはどのように要望していいのか悩んでおります。
他のβテスターの方はどうなんでしょうね?

書込番号:20470006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 08:06(1年以上前)

>warrior77riotさん
なるほどですね。
6と、7との、スクショをお送りするのが一番わかりやすいかもですね。
6は、ほぼ平坦でしたからね〜

書込番号:20470018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 09:25(1年以上前)

>おいっちに!さん
説明ベタで、誠に申し訳ありません m(_ _)m
スクショは6と7の違いではありません。
honor6PLUSのナビゲーションバーを、出しているのと隠しているのです。
honor6PLUSはこんな感じで、ナビゲーションバーを表示したり隠したり出来るんですよー、と言うことを説明したかったんですが、本当に毎度の事ですが説明が下手ですみません。
ナビゲーションバーを隠せると画面が広く使えていいと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:20470199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 09:35(1年以上前)

>warrior77riotさん
あ、ナビゲーションバーの件はそうですよね。いろいろ選べると良いと思います。windowsの「自動的に隠す」みたいなやつですかね〜。

バッテリーの件は、5つくらい前の投稿で、就寝中に10パーセント近く減っていたスクショがありましたので、そちらをファーウエイさんに送ると良いのでは?と思いました。

書込番号:20470227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 10:06(1年以上前)

>warrior77riotさん
確かにバッテリーの消費が気になります。
就寝中、いわゆる画面もつけず放置している時でも
1時間もしくは2時間に1%くらいは消費するようになりました。
設定画面で見てみると、ソフトウェアのAndroid OSが占める割合が一番多いんですが、前回のアップデート前を確認していないので比較ができませんが。

他は凄く良くなったのでバッテリーだけが気になる所ですよね。
ここだけ改善出来れば神機種なんですが。

書込番号:20470317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 11:53(1年以上前)

>彩梨さん
そうなんですよね。
本当に他はかなり良くなっているので、バッテリー持ちの残念さが目立ってます。
>おいっちに!さん
わかりました。
このβ版の改善要望点を色々と出してるので、バッテリー持ちについても要望だします!

書込番号:20470619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 11:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

>warrior77riot
説明不足ですいません
このナビゲーションバーON.OFFで下↓が出て隠せるようになります。

アップデートで無くなったと思い込み気づきませんでした。
以上です。(汗

書込番号:20470637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 12:02(1年以上前)

度々すみません

名称にさんを付け忘れました
失礼しました

書込番号:20470651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 12:59(1年以上前)

機種不明

>+ko+さん
アップデートしたら、ナビゲーションバーのON、OFFのボタン自体がなくなってます。

書込番号:20470820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 14:10(1年以上前)

〉彩梨さん
端末はAndroid6でしょうか?
それなら5.1.1までの機能だったんでしょうか?

僕は6から5にすぐ戻したので確認できません。
なにせ隠し機能、便利なのは間違いないので
取り入れて欲しい部分ですね。

書込番号:20470986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 14:11(1年以上前)

機種不明

>+ko+さん
大変申し訳ありませんでした m(_ _)m
honor8のandroid6ですよね?
えっ!そうでしたっけ?
わたくし、とてもアホでした。
そうだったんですねー。
honop8スレじゃ無くなってしまうんですが、画像は自分のサブ機のhonor6PLUSの現在のナビバー設定画面です。
画面一番上にはナビバーのON-OFF無いですが、画面一番下ナビバーの左に下矢印があります。
逆に言うとこの下矢印は出っぱなし? と言う事ですよね。

書込番号:20470988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 14:18(1年以上前)

>+ko+さん
連続ですみません。
honor8って、初期ではandroid6ですよね?
5にできるんですか?

>便利なのは間違いないので
確かにこれって、地味にいいんですよ。

書込番号:20471005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 14:49(1年以上前)

m(_ _)m
画像はhonor6plusで、内容もhonor6です。

warrior77riotさんのhonor6plusは隠す機能が存在するんですね。ぼくは下矢印がなかったと記憶します。
Android6にアップ後
設定項目みたらwarrior77riotさんの画像通り
ナビゲーションバーの項目がないのでなくなったんだと・・・
それからすぐしてバッテリーの減りの早さに我慢できずhonor6plusの端末をAndroid5に戻した次第です。

全て言葉足らずが混乱を招いてしまいすみませんでした。しばらく身を潜めますm(_ _)m


書込番号:20471080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/10 15:03(1年以上前)

前機はそんな便利機能があったんですね。
隠したナビゲーションバーはどうやったら元にもどるんですか?

とにかく画面広く使える!なら再導入を今後の更新で期待したいですね〜

書込番号:20471119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 16:05(1年以上前)

>+ko+さん
私はhonor8をβで7.0にアップデートした画像になります。

書込番号:20471276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 16:27(1年以上前)

機種不明

下らない話で恐縮ですが、
視力保護モードをオンにしたときに通知バーに表示される、20世紀少年みたいな目玉マークは、Android7.0でも健在でしょうか?

個人的には、このマークは通知する必要が全くないと思うので、消せると嬉しいのですが・・・・。(^^;

書込番号:20471311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 16:29(1年以上前)

>あずみん@さん
画面いっぱいに使えるのはいいですよね。
honor8もこの機能が使えれば、zen3とかオンスクリーンキーが無い端末を選ぶ方がこちらを選択して下さると思うんですよね。

書込番号:20471315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 16:35(1年以上前)

機種不明

>おいっちに!さん
安心して下さい!
ちゃんとありますから!
自分もかなり前に目玉の件は、スレ立てしたんですよ。気持ちが悪いなぁという事で。
ほんとに意味ないというか、huaweiの設計開発者のセンスを疑いたくなります。

書込番号:20471331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 16:42(1年以上前)

あらま、やっぱり健在なのですね。。
なんとか消せるようにしてほしいですよね。監視されてる感がしますしw(この辺はお国柄なんですかね・・・)

ちなみに、6と7で、通知バーが黒地から白地に変わってるんですね。。

書込番号:20471351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 16:44(1年以上前)

>+ko+さん
とんでもないですよ。
自分なんか、いつもピントの外れたレスしてお叱りを頂いております。
honor8に関連する有用な情報、質問、疑問、等々、ユーザーの方、もしくはこれから購入を考えてらっしゃる方々へビシバシとスレ、レスをお願い致します!
他機種との比較も、ユーザーにとって貴重な情報と思いますよ。

書込番号:20471358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 16:52(1年以上前)

機種不明

>おいっちに!さん
えーと、違います。
そこは6も7も同じです。
さっきのスクショは設定画面だったので、白くなってます。
ブラウザとかだと、同じ黒ですよ。
あと、目玉のデザインが微妙に変更になってます。
まつ毛が4本が3本に、目玉の中心が白抜きが黒になってます(背景が黒だと白抜きだすが)。
huaweiさん、くだらない所に手間ひまかけないでもっと他の所を改善して下さいね!

書込番号:20471382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 16:59(1年以上前)

>warrior77riotさん
同感ですw

ファーウエイさん、どうしてもこのマークを残したいんですかね〜。基本的に、視力保護モードって、頻繁にオンにしたりオフにしたりするものじゃないから、通知する必要ないと思うんですけどね。

これは、ファーウエイさんというより、Androidの仕様の問題なんですかね〜

書込番号:20471403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 17:22(1年以上前)

>おいっちに!さん
androidの仕様ではないと思いますよ。
前に使ってた富士通のスマホにもブルーライトカットモードありましたが、通知領域に表示はなかったので、huaweiの仕様と思います。

書込番号:20471465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/10 17:26(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうなんですか、うーむ。。

となると、やはりファーウエイさんのセンス、ですね〜(^^;

書込番号:20471474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/10 17:28(1年以上前)

7.0betaになって、電池の持ちが悪くなった件について。
7にした直後の翌日の朝、gmailにテストメール出すと、即座に通知されました。
6.0だったら、一晩経つと、Dozeや礼のMVNOによって違うかもしれない接続状態(セッション)の継続時間の問題により、通知されないと思っていました。

もしかすると、GmailがDozeモードに入らないようになって、なおかつセッションの維持のために一晩中、比較的短い間隔でkeep aliveの信号を送り続けていた、のかもしれません。
そういうことで、やや電池の持ちが悪くなったのかも。
まだ良く分かりませんが、6.0の最後ごろ、LineもGmailも切って、100時間くらい持つ計算だったのが、7.0では同じような条件にしたつもりで、70時間行かないくらいに減りました。

Lineはナビゲーションバーの□をタップして出てくる履歴から削除すると、停止してしまうようになってしまいました。これは7.0とLineアプリとの相性の問題らしいです、Huaweiに限らず。

知らないうちにGoogle Mapが実行中になっていたり、6や7は電源管理が悩ましい感じがします。ロックをかけて、履歴から削除しないようにしたりして、ますます電池の持ちが悪くなります。それでも、50時間近くは持つので、二日に一度充電のようなことになるのかも。まあそんなものでしょうか。

書込番号:20471478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/10 22:37(1年以上前)

>あずみん@さん
>隠したナビゲーションバーはどうやったら元にもどるんですか?
液晶画面の下、枠外から上にスワイプすると出現します。
使い慣れてくると、意識しなくても出したり隠したりしてますね。

書込番号:20472447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/11 01:21(1年以上前)

>warrior77riotさん
>vegetableCurryさん
あまり関係ないかもですが、バッテリーの件、こんな記事がありました。ご参考までに。。

http://gagetmatome.com/android7-0-battery-error-taisyo

書込番号:20472838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 21:21(1年以上前)

機種不明

android7β版テスターとして、改善要望点をhuaweiにメールしてたんですが、なんと、受領のメール返信がきました。なんか、ちょっと感動しました。
正式版に必ず反映されるとは思っていませんが、少しでも開発者にユーザーの声としてインプットしてくださればと思いました。
7βテスターの皆様、どしどし要望点をメールしてユーザーの声を届けましょう!

書込番号:20477907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 22:33(1年以上前)

余談ですが
チャット対応、メール対応共に非常によく教育されている感じがして、どこぞやのキャリアショップ店員の適当な返しよりも非常に好感もてました。

で、前私がダウングレードしたいといった件ですが、正式版がでるまでは、預かり修理扱いになるとのことで、このままβでいきます。

またこれ、個体差かもしれないし関係ありませんが、待機時の電池消費はNexus5Xの7.1.1の方が余程酷いです。

書込番号:20478190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 22:59(1年以上前)

>warrior77riotさん
ナビゲーションバーの縦幅を変更できる機能も加えるのもお願いしてください!(。>ω<。)

書込番号:20478325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 23:20(1年以上前)

>ニル兄さん
了解です!
バッテリー持ちの件と併せて、要望出します!
(^o^)/

書込番号:20478418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/15 21:05(1年以上前)

機種不明

>ニル兄さん
2回目の改善要望のメールを出しました!
またもや、返信がありました。
自分バカでした。機種名を記載してませんでした。
でも、さすがhuaweiですね。ちゃんとメールを読んでくれてるんですね。
逆に質問されてしまいました。なんか、huaweiの本気が感じられます。
この調子で、また改善要望をだしちゃいますよ!

書込番号:20486521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/12/16 01:29(1年以上前)

>warrior77riotさん
要望の件、お疲れ様です。
件数が多ければ改善される確率も上がるかもしれません。
テスターの皆様も是非気になるとこがあれば要望をお願いします。


書込番号:20487195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/16 11:11(1年以上前)

>warrior77riotさん
ありがとうございます。
私もβテスター組ですが、バッテリーが多少…位で特に問題なく快適に使用しているので、Huawei宛に連絡までした事はないです。
ちなみにこれまでどのような修正希望を出されたのでしょうか?
Huawei側がちゃんと報告を聞き入れてくれるのであれば、気がついた事など伝えた方が良いですね。
あ、宛先がわかりません(笑)

書込番号:20487806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/05 23:27(1年以上前)

http://www.orefolder.net/blog/2017/01/huawei-p9-emui5-android7/

P9の記事ですが、honor8も7.xにバージョンアップすると同じようになるのでしょうか?

スリーブ時のアプリ抑制、アプリ履歴、EMUIを見る限り改悪としか思えません。

良い点はマルチウインドウくらいに感じますが、既に以前使っていたGALAXY NOTE3(Android5.x)でもマルチウインドウは利用していたので目新しさという点では小さいし、この記事の内容がhonor8でも同様だとしたら、残念ながら期待外れのバージョンアップとなりそうです。

書込番号:20542830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 02:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

honor8 Android7.0バージョン

mate9 Android7.0バージョン

mate9 ステータスバーでの件数のみ

>ニル兄さん

P9と違う所では、通知ですね。
P9や最新のmate9では、記事のように通知が「件数」もしくは「なし」しか選べないです。
例えばLINE、Gmail、着信など3件あっても、ステータスバーに3の数字しかなく、何から通知が来てるのか、通知領域を確認しないとわからないと言う、最悪の仕様です。
honor8に関してはこの点の改悪はありませんでした。
その「通知」に限ってはmate9でも不満の声が多数あるそうなので、最初のアップデートで改善されると言う情報はありますが、詳細は不明です。

その他、ホーム画面、通知領域、設定画面、端末管理など、ほぼ同じように思います。

書込番号:20543192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 10:56(1年以上前)

>彩梨さん
わざわざ画像アップまでありがとうございます。

mate9は上下のベゼルが狭くて大画面でもコンパクトなところが気になっていたのですが、店頭を見た時にはアイコンまで気がつきませんでした。
honor8と違い背面カメラが少し出ておりAndroid7.xの仕様がイマイチなので購入は見送ろうと思います。

それからP9も角張っててカッコいいなと思い店頭で見ましたが、液晶の黒い縁がhonor8よりも広くあまり好きになれませんでした。
さらにこちらもバージョンアップにより改悪な部分が見受けられるので見送ります。

自分的にはAndroid6.0のhonor8が一番良いと思います。
(さらに言うとナビゲーションバーの縦幅が狭いソフトウェアアップデート前の状態がベストと思います。)

書込番号:20543761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 11:31(1年以上前)

>ニル兄さん
mate9とhonor8との比較レビューしましたので、お暇があれば参考にして下さい。
感想的には一長一短、と言う所です。
ただし、やはり一番良いと感じるのは5.2インチのhonor8が使いやすいです。
メイン端末は揺るがず不動です(笑)

書込番号:20543837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 13:24(1年以上前)

>彩梨さん
レビュー読ませていただきました!
やはりいまのところHuawei製品ではhonor8がナンバーワンだと思いますね!

書込番号:20544120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 13:55(1年以上前)

>ニル兄さん
レビュー読んで頂きありがとうございます。
正直mate9がhonor8より優れてるのは多少のLEICAカメラ性能と音質、あと少し画面が綺麗かなと思うだけです。
後は画面サイズなどは好き好きですが、機能面、持ちやすさ、デザインではやはりhonor8が勝ります。
mate9を最初に購入してれば良い機種で不満はないと思います。
が、honor8を使った後では・・・といった感じです。
購入した事を後悔はしてないですが、honor8は壊れない限り手放せない名機ですね。
今はGalaxyはほぼ自宅待機で2台持ち歩いてます。

書込番号:20544195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 16:24(1年以上前)

>彩梨さん
まさにLeicaカメラだけなんですよね。
P9もですけど。
それのために犠牲にする物があまりにも多いので見送ります(笑)

書込番号:20544489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 23:51(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2017/1037589.html

発売50日で販売台数150万台って…。
多いんでしょうか?
少ないんでしょうか?
わからない(笑)

書込番号:20545764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/07 01:38(1年以上前)

>彩梨さん
多いか少ないかは判りませんが、端末の善し悪しは販売台数が大きな判断材料にされるのがわかりますね。

おそらくmate9やP9はおろかZenFoneなど他メーカーのどの機種よりもコスパが優れた良機種であるのに、楽天モバイル専売というだけで低めの評価にされてしまうのはもったいない限りですね^^;

書込番号:20546042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

価格.com2016スマホ部門大賞!

2016/12/05 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

2016価格.comPRODUCTAWARDでGR5がスマホ部門大賞取りましたね!
http://s.kakaku.com/productaward/2016/index-smartphone.html

GR5は確かに良い機種ですが出てから時間がたっているので、取るならP9liteだと思っていました。

書込番号:20457871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/06 00:52(1年以上前)

これ、選考基準が良く分かりません。

例えば、他の部門の大賞を見ると、えっ〜!って
言うのが結構ありますよ。

書込番号:20458129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/06 02:01(1年以上前)

GR5は確かにAndroid5.1.1、セキュリティパッチレベル2016年4月1のままです
ASUSより酷い

書込番号:20458205

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/06 03:31(1年以上前)

>しまっぷ×しまっぷさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20458266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/12/06 14:00(1年以上前)

UPDATE放置してる、この機種が大賞って選考基準が不明ですね

書込番号:20459147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


b-t750さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI GR5 SIMフリーのオーナーHUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2016/12/06 21:01(1年以上前)

 発売当時としては、このスペックで3万円は十分すぎるほど安かったです。HUAWEIを一般の人に知らしめたのもこの機種ですし。この1年通したら、大賞というのもありではないでしょうか。
 それ以上にこの半年のスマホのスペック向上と、価格の下落幅が大きいので、皆さんの疑問も納得いきます。
(そんな私も発売日にスマホを買ったのは、この機種が初めてです。)

書込番号:20460181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/07 04:46(1年以上前)

UPDATE放置って、フリーテル極のAndroidセキュリティパッチレベルは昨年11月のままです。

で、富士通はUPの状況はどうなんでしょう。

書込番号:20461231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/12/07 12:06(1年以上前)

極は今月、Android6になる予定

まあ、予定ですが、実現すればGR5よりランクUPします

GR5はHUAWEI自体がAndroid6にするもしないも何もアナウンス無いですから

書込番号:20461928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング