
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2024年9月29日 21:40 |
![]() |
12 | 0 | 2024年8月11日 21:26 |
![]() |
8 | 2 | 2024年3月28日 13:03 |
![]() |
17 | 0 | 2023年12月13日 14:44 |
![]() |
8 | 0 | 2023年11月24日 06:03 |
![]() |
6 | 2 | 2023年9月9日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
NOVA 5Tを4年近く使っていましたが、安くなっていたPixel8へ乗り換えました。
乗り換えて思ったのは、NOVA 5Tは名機だったなぁということ。
故障もなく、途中バッテリー交換をして使っていました。
PIxel8が故障したときの代替え機として手元に残しておきます。
バッテリーの交換費用も良心的な金額でした。
huawei端末は、p20lite、nova 3、nova5tと使ってきましたが完成度が高かったです。
もう日本で端末が出ることはないのかと思うと残念でなりません。
21点

>kanai8200さん
カメラの画質は、どちらが良いですか?
書込番号:25907826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで自分の主観ですが、pixel8のほうがいいですね。
Nova5tは、写真を撮った後、手振れ補正をしていますそのままにしてください。というメッセージがでますが、
ピクセル8は、すくに撮れつぶれもなく綺麗です。
今まで手ごろな後釜を探していたのですが、やっと見つかった感じです。
Nova5tより不満なのは指紋センサーの感度でしょうか、自分の使っているガラスフィルムが悪いのかもしれないですが、いまいち感度がよくないです。設定で感度をよくしてもnoba5tの爆速の指紋センサーには劣ります。
あとは、通話録音ができなくなっています。
これは、最新のアンドロイドならどれでもできなくっていると思いますが、nova5tは、自動で通話録音をするアプリがあるので
その点が、ちょっと残念です。
とはいえ、11万ちょっとする端末がワイモバイルMNPでシンプルS2で4万ちょっとで機種変更できましたので満足しています。
書込番号:25908626
3点

>kanai8200さん
>あとは、通話録音ができなくなっています。
>これは、最新のアンドロイドならどれでもできなくっていると思いますが
https://support.google.com/phoneapp/answer/9803950
>重要: 通話の録音をサポートしているのは、特定のデバイスと携帯通信会社のみです。この機能は Google Pixel ではご利用いただけません。
Pixel以外で、Googleの電話アプリがインストールされている機種なら、手動で録音が可能です。
すべての端末が該当するかは不明ですが、Android14の端末でも、Pixel以外なら可能なものがほとんどだと思います。
私が所有するAndroid14の端末でも可能です。
書込番号:25908708
0点

うっきーさん
手動なら録音が可能な機種があるのですね。
それは、知りませんでした。
nova 5tではアプリを入れておけば。自動ですべての通話を録音してくれたので便利だったんですが、pixelはできないのを
承知で購入しました。
こればっかりは、仕様なのでしょうがないですね。
通話録音が必須の方には。ピクセルはお勧めできませんが。nova 5tの後釜で手頃な機種をお探しの方には。pixel8はお勧めできる機種です。
書込番号:25908995
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
まだ公式サイトでバッテリー交換が出来るようなので、申し込んでみました。
以前は事前にクーポンを購入する方式(先払い)でしたが、現在は廃止されています。
カスタマーサポートにメール連絡する方式(修理交換依頼と同様)なので、少し面倒になっています。
何度かメッセージのやり取りをしないといけないので、多少時間のロスもあります。
申し込んで交換完了まで大体1週間前後掛かる感じですので、予備機の準備は必須でしょう。
代金は5800円(税込み)でした、修理完了品が代引きで送られてきます。
口コミから若干心配していましたが、特に傷付く事もなく戻ってきました!
データ初期化すると面倒なので民間業者に交換依頼する事も考えたのですが、公式サイトに依頼して良かったです。
これであと2・3年は活躍してくれるのであれば、5800円は安いと思います。
バッテリー交換対象機種も残り少なくなりました、いつまで交換可能かわかりませんし迷っている方は早目の依頼をおすすめします。
書込番号:25846620 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
昨年11月にXperia5IVが安く買い取れて2月から使い始めました。
ハイエンドと言うのでどれ程良いのかと思いましたが、Xperiaは使う人のことを考えていませんね。設定を探して探してようやく使い勝手を良くしなければなりません。
定価で買っていたら論外でした。
3分の1の価格のノバ5Tより使い勝手が悪いなんて考えられません。それだけのば5Tがよく出来た端末だったということですね。
次はXperiaはないです。Motorolaかギャラクシーくらいでしょうか。
Huaweiが懐かしいです。
書込番号:25677792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>越後の旅人さん
最近のXperiaは、あまり評判がよく無いんです。
同じような値段なら、Motorolaかギャラクシーというのは正解だと思います。
自分は昨年末にmotorola edge 40にしましたが、完成度の高さは群を抜いています。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25677802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
ありがとうこざます。
実はMotorolaエッジ40を買う予定でしたが、ソフトバンクで安く買取りできたのでXperiaにしました。
初めてXperiaを使いましたが、定価でかったら馬鹿を見ましたね。安く買えたので我慢して使っています。ノバ5Tはもしもの時に使う為に保管しています。
書込番号:25677827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
銀座店が12月15日(金)に閉店を知り、サポート経由で店舗修理依頼をしました。
店舗に直接行った際はバッテリー在庫が無い。と言われたものの、翌日には在庫有りという連絡をいただきました。
12月13日(水)バッテリー交換してきました。
サポートの対応は素晴らしく良かったですが、繋がるまでに15分かかりました。
2018年製造の古い機種ですが、まだまだ現役です。
書込番号:25544409 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
もうすぐ購入してから4年になり、次の端末を色々調べてました。GooglePixel 8は良さそうだけど高いな、OPPO Ren10 プロもいいかな?やっぱりMotorola エッジ40がコスパ性能共にいいなと思っていました。
Huawei Nova 5Tはもう少しで4年になりますが、バッテリーもまだ余裕で1日は持ちますのでまだいい端末が発売されることを期待していました。
家内ずっとAQUOSを使って来たのですが(現在AQUOS SENSE4)次はiPhoneが欲しいと言っていたので、某電気店がソフトバンクでiPhone14 のセールをやっていたのでMNPで契約しました。
店員さんがAndroidの端末で特別条件のいいのが1台ありますと、xperia5WがMNP9800円ですと勧めてくれたので、安さに釣られて購入しました。
初めてのハイエンドスマホです。さすがにキビキビ動き指紋認証の反応も良いです、初期設定しているとホッカイロみたいに熱くなりましたがシステムアッフデートしたら、発熱はおさまりました。(高機能ゲームや動画をとったらどんなかわかりませんが)
Huaweiの端末は使う人のことを考えて使い勝手のいい設定にする事を考えてくれていました。xperiaは色々ググッて設定方法を調べて使い勝手が良い端末にしようと思っています。
NOVA5Tをメインにして、xperia5Wをサブにしてしばらく使っていくつもりです。
書込番号:25518192 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
ファーウェイ
カスタマーサービスセンター 銀座で、
nova 5T 6台中2台の
バッテリー交換をしてきました。\(^o^)/
お値段
\5,800- @ 2
掛かった時間は、1時間ぐらい(*^_^*)
まだまだ使える良い端末( ゚∀゚)o彡°
6点

スマホを寿命とする判断基準はバッテリーの消耗度だと思う。
Rei2dualというスマホを3年使っていたらバッテリのもちが悪くなった、バッテリー交換できない機種なので廃棄で買い替えの憂き目。
ベンチスコアは特に良くないが私の使い方では十分な性能でメモリーも4GBというものだった。
買い換えたのもメモリーは4GBでベンチスコアは良くなってるので満足してる。
スレ主さんのはベンチスコアが優れていてメモリーが8GBだと今でも十分な性能だと思う、バッテリー交換でまた数年使えますね。
書込番号:25415981
0点

セキュリティアップデートは2022年で終わってる様ですが、当分DAP代わりとかでも使えますね、、
結果、安上がりです
書込番号:25415998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





