HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 写真は大満足

2018/06/23 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:3件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

近くでいくつの写真を取りました。
凄く綺麗です、大満足でした。

書込番号:21917438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/06/24 10:52(1年以上前)

こんにちわ。写真きれいですね。たとえば米粒ほどのサイズでもピントが合うでしょうか?マクロ撮影にも向いているか気になります。

書込番号:21918325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/06/24 21:22(1年以上前)

当機種

面白そう、試しました。驚き👀‼️米一粒を取りました‼️

書込番号:21919593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/06/24 21:27(1年以上前)

ありがとう。小さなものも撮れる。おもしろい。

書込番号:21919610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/06/25 02:04(1年以上前)

これは凄い!撮影ありがとうございました!

書込番号:21920088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/06/26 10:09(1年以上前)

これはいかがですか

書込番号:21922640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/06/26 10:11(1年以上前)

当機種

虫はいかがですか

書込番号:21922641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

超急速充電対応確認

2018/06/21 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件

今更ですが、HW-01KにてHuawei純正ACアダプタで超急速充電に入る事を確認しました。
SoftBank版Mate10 ProはACも同梱らしいですが、このあたりもdocomoには頑張ってもらいたいですね。

書込番号:21912400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件

2018/06/21 22:08(1年以上前)

機種不明

写真をアップするのを忘れてました

書込番号:21912411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 22:27(1年以上前)

huawei純正のFCPでなくても、ドコモのUSB PD対応充電器で同等の充電が可能かと思いますが…

書込番号:21912478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件

2018/06/21 22:36(1年以上前)

FCPは超急速充電ではないですね…

書込番号:21912504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 22:38(1年以上前)

それは知りませんでした。
ちなみに何ボルトの何アンペアの規格なんですか?

書込番号:21912508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2018/06/21 22:39(1年以上前)

>大和魂777さん
>huawei純正のFCPでなくても、ドコモのUSB PD対応充電器で同等の充電が可能かと思いますが…

ちなみに、実際に、USB PD対応の「ACアダプタ 07」で検証した方は、
「超急速充電」にはならずに「急速充電」にしかならなかったそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21891533/#21897721

書込番号:21912510

ナイスクチコミ!2


スレ主 gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件

2018/06/21 22:42(1年以上前)

Super Chargeは最大5V/5Aで充電ができます。
VbusとGNDのピンが極太の異様な専用ケーブルと専用ACアダプタが必要です

書込番号:21912523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件

2018/06/21 22:44(1年以上前)

失礼、最大は5V/4.5Aか4.5V/5Aでした

書込番号:21912530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 22:50(1年以上前)


>†うっきー† さん

情報ありがとうございます。


>gnecomanさん

22.5 w
それは良さそうですね。
どこで買えますか?

書込番号:21912547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件

2018/06/21 22:56(1年以上前)

>大和魂777さん
Amazonでも買えますが、こういった特殊な規格は公式から買うに限ります…
Huawei の公式サポートページから注文できますよ

書込番号:21912566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2018/06/21 22:57(1年以上前)

>大和魂777さん
>ちなみに何ボルトの何アンペアの規格なんですか?

過去の既出スレッドでMate10 Proの充電機(0832)で超急速充電が確認できていますので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21891533/#21891533

本機は
5V/2A(10W) 通常充電
4.5V/5A or 5V/4.5A(22.5W)超急速充電
9V/2A(18W) 急速充電
に対応していて、

Mate 10 Proのアダプター(0832)の
5V/2A or 4.5V/5A or 5V/4.5A
で確認したところ、超急速充電(22.5W)で可能だったということのようです。


>どこで買えますか?

過去の書き込みにある通り公式サイトで購入が確実かと。
http://www.support-huawei.com/accessorystore/


>gnecomanさん

既出のスレッドがある場合は、既出のスレッドに返信という機能で返信して頂いた方が良いと思います。

書込番号:21912568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 23:13(1年以上前)

>gnecomanさん
了解しました。

>†うっきー†さん
良く見てませんでした。
丁寧にリンク貼って頂いてありがとうございました。

書込番号:21912623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/01 13:06(1年以上前)

>gnecomanさん
こんにちは。
HUAWEI純正アダプターだと超急速充電が使えるのですね。
わたしは以前の機種で使っていたドコモ純正USB-Cを使っています。
これだと補償でも問題ないと思っています。
これだと単なる急速充電なんでしょう。
残50%からでも結構時間がかかっています。
一応充電ができてるから良いのですが・・・・・
ちなみに、取説に書いてありましたがバッテリーが劣化してくると充電時間の他に本体膨らみが発生するとのことでしたが
ギャラクシーの様に爆発しないか心配です。

書込番号:21934031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:34件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度4

ノートンモバイルセキュリティのプレミアム版の機能の、Web保護(詐欺サイトを自動的に遮断)が自然と外れる件ですが、

ファーウェイの他の機種でのクチコミで言われていた、設定→電池→起動→「自動的に管理」を止めて「手動で管理」 をしても自然と外れました。何べんやってもダメでした。
設定→アプリと通知→アプリ→ノートンモバイルセキュリティ→「消費電力が高いアプリ」 をいじってもダメでした。

しかし、端末管理アプリ→最適化 をすると、「自動的に管理」ででも外れなくなりました。

要するに「自動的に管理」するための情報取得は、自動ではされず「最適化」をするとされるという背景なのでは無いでしょうか?
そしてその情報が無いと、何をやっても外れるのだと想像します。

「最適化」などと言うと、要らないソフトをOffにしたり、ハードディスクのデフラグなどを思いつきますが、自動的に管理するための情報収集もこちらなのかも知れません。

書込番号:21909901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度4

2018/06/21 18:57(1年以上前)

>しかし、端末管理アプリ→最適化 をすると、「自動的に管理」ででも外れなくなりました。

だめでした。ほかのやり方よりもったので、これで良いかと思ったのですがががが。
まことにお騒がせしました。

書込番号:21911899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

P20proでwindows10 &GPU TURBO

2018/06/18 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

P20proでウィンドウズ10が単体でも外部ディスプレイでも
使えるようになります。
(でもDoCoMo版は微妙かも?)
https://www.youtube.com/watch?v=kAorbh5lG0o

GPU TURBOでゲーム性能で845を超える
パフォーマンス60%UP、省電力30%UP
https://www.youtube.com/watch?v=7N8In3QlH0s
普段使いも更にさくさくになる。

しかしDoCoMo版だとアップデートはどうなるのだろう???
Huaweiの意思ではなくDoCoMoの意思になるのか・・・・

書込番号:21905872

ナイスクチコミ!7


返信する
zacknnさん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/19 11:00(1年以上前)

残念ながら当機種には搭載されないみたいですね。
https://www.google.co.jp/amp/gadgets.evolves.biz/2018/06/06/honorplay-2/amp/

書込番号:21906872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2018/06/19 11:21(1年以上前)

>zacknnさん

日本で発売されている機種のアップデートは
Mate10pro
P20pro
P20
P20Lite(Nova3e)
Mate9
Honor9
Mate10Lite
P10
P10Puls
P10Lite

2世代前のMate9も対象なのでNovaLite2なども
アップデート対象になると思われます。
(PCモードはMate10pro、P20、P20proのみ)

書込番号:21906912

ナイスクチコミ!1


zacknnさん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/19 11:41(1年以上前)

そうなんですね!
カメラは文句無しなんですけど、負荷がかかるゲームはスナドラ845に劣る為、ギャラクシーS9+に気持ちが傾いていたのですがそれが本当ならこの機種にしようと思います!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21906938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/19 20:50(1年以上前)

Q1. Android上でのエミュレートですか?Androidを介さず直接実行ですか?
Q2. P20Proにwindows10をインストールできるようになるのは、いつですか?どこからダウンロードするのでしょう?
Q3. windows10でもP20ProのDAC、カメラ、AI機能などをサポートできるのでしょうか?

書込番号:21907909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/19 22:18(1年以上前)

Q1. エミュレータではなくて、windows10マシンにリモートログインしてるのですね。
Q2. 何時頃からサービス開始ですか?
Q3. リモートログインなのだから、windows10からはカメラとかAIは使えませんね。

書込番号:21908138

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/19 22:21(1年以上前)

GPU TURBOは、何のことかさっぱりわかりません。

書込番号:21908145

ナイスクチコミ!1


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2018/06/19 22:56(1年以上前)

>苦楽園さん
クラウドPCですね。
androidは介さずというか接続するのにp20が
必要なだけで計算はクラウド上のCPUが計算するので
p20でyou tubuを見ている感じでp20には負荷がかかりません。

CPUはインテルXEONのE5-2660 RAMは8GBですね。
ストレージは何Gか分かりませんがある程度のフリースペースと大容量は課金が必要かもしれません。

使用は家にあるwindows10と同様に使えるはずです。
アップダウンロード、アプリのインストール。
エクセル、フォトショップなど普通に使えますが
自分の持っているCDソフトとかは一度アップロードしてからクラウド上でインストールするのかな?

クラウドPCをHUAWEIがカスタマイズしたバージョン
のようでPCモード同様にマウス、キーボードはスマホ画面上でうかえます。
スマホには負荷がかからないので長時間使用でも本体が熱くなったりせず電池負担も減りますね。

いつでもどこでも自分のPCにアクセスできるので、今後の新しい形のPCスタイルですね。
回線次第ですが高速に使え、スマホではWindowsは厳しいのでキーボードがあればホテルのTVでも家と同じように使えます。

従ってスマホにインストールする訳ではなくどのスマホでもインターフェイスがあれば可能になります

書込番号:21908241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2018/06/20 01:07(1年以上前)

>苦楽園さん
グローバル版のアップデートは7月からになっています。
フロントカメラくらいなら使えるかな?
バックカメラは不可能ではないはずです。
ただしそういう機能が付くかどうかは分かりません。
音は普通に鳴ると思います。
ソフト次第ですがAIも音声認識などは使えるかも?

GPU TURBOはなんだかよく分かりませんね。
APIでもなさそうだし(ゲームソフト側もそのAPIに対応しないとならないので)
OSがGPUとCPUに適切に作業を振り分けているってことなのかな?
ということはiOSの動作に近いと言うことになるのかな?

Androidでは通常GPUは殆ど動いていません。
2D描写も開発者オプションでGPUレンダリングをONに
しないと動きません(消費電力が高くなるため)
それをOSが効率よく振り分けるってことなのかな・・・
970だけでなく960や659も対象なのでハードに関係なく
OSで可能にしているのだけどこれまでにさんざん研究されてきたOSが
最適化くらいで6割速くしかも3割省電力というのは信じられない。
革命的と書いてあるので何らかの目から鱗なんだろうね。

書込番号:21908531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5
機種不明

日本は若干遅れると思いますが続々と大きなアップデート予定

・顔認証

・6秒まで手持ち夜景が撮れるAI手ぶれ

・GPU TURBO
よく分からないがValkanの発展型か?
パフォーマンス60%UP、省電力30%UP
iPhone Xを軽く凌駕

・Android8.1 AIカメラ刷新 VR強化

・PCモードがウィンドウズ10使用可能に?
Cloud PC windows 10 on Mate10なので
クラウド上で使えるWIN10ということだね。
課金が発生するのかどうか未定だがこれで出張でもPCいらず。

・AI音声認識画像検索??
目的の写真を探すのに音声で検索可能?

・960fs超スロー撮影?
はて?これはソニーのセンサー内にDRAMを積んだ機種しか出来ないはずだが
(Xpaeri XZs〜 galaxy S9 P20 他)
何故?可能に・・・

・他には2D/3D解析?2D→3Dにする?よく分かりません
3DのAR?

GPU TURBOはゲームだけでなく普段使いにも効果を発揮。
SD845との比較
https://www.youtube.com/watch?v=Oi5ULikqahs

1機種のアップデートとしては最大級のアップデート
これは素直に凄いね

書込番号:21905541

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/06/18 21:29(1年以上前)

docomoのVoLTEに対応してくれたら良いですね・
docomoのXiだと3Gになってしまうようなので。。。

書込番号:21905865

ナイスクチコミ!4


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/06/18 21:37(1年以上前)

>さーこ★さん

Mate10proはDoCoMo予定と当初から発表しているので試験には出しているはずですよ。
出来るか出来ないかはDoCoMo次第ですね。
DoCoMoがうんと言わない限りHuaweiではどうにも出来ない。

書込番号:21905893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/19 06:51(1年以上前)

GPU TURBOはmate9など一世代前の機種も対応するようですね。楽しみです。

書込番号:21906509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/06/19 12:40(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

Mate9やP10Liteまでアップデートというのは凄いですね。
GPU TURBOはどういう仕組みなんでしょうかね。
新しいAPIだとゲームソフト側も新しいAPIに対応していないと使えませんが
これはAPIではないようで全てのゲームに対応しているようで
970ならAI解析とか何となく分かりますが960や659の機種まで
対応というのはよく分かりませんね。

OpenGeL ESでは全てのCPUは働かずValkanに期待されていましたが
何故かValkanは主流になれずiOSのMetelにかないませんでしたが
これはどういう仕組みでパフォーマンスを60%も上げるのか不思議です。
30%の省電力性=低発熱ということになるので高負荷なゲームにも有利ですね。
Kirinはゲームが苦手というのが過去の物になりますね。
次期980では他を圧倒するかもです。

ゲームはやらないのですがこれはゲームだけでなく
全体のパフォーマンスも上がるようでこの点は嬉しいですね。

夜景モードとwindows10が使えるのが一番嬉しい。
これだけの大規模なアップデートは本体を買い換えた位の
価値がありそうです。

書込番号:21907061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/20 13:50(1年以上前)

機種不明

先月P10 Pro SIMフリーを購入。
しかしうまく設定が出来ず?理解出来ずかな?それで売却。ZenFone 4 Max SIMフリーを購入。
P 20Proが出たら買えばいいか→ドコモ専用になったため断念。
もしかしたらアップデートで4Gも使えるようになるかも?と昨日また購入。
でも「近日中にドコモも対応」と発表したのは半年前で、もう無理なのか?と疑心暗鬼中です。
2つになってしまいました。

書込番号:21909344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/02 17:01(1年以上前)

中国?でアップデートβ版が始まったとのネット記事を見かけたのですが、日本で正式にアップデートが降ってくるのはいつなのでしょう...探しても情報が見当たりません。

書込番号:21936615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/07/02 18:56(1年以上前)

>タツ5150さん
>中国?でアップデートβ版が始まったとのネット記事を見かけたのですが、日本で正式にアップデートが降ってくるのはいつなのでしょう...探しても情報が見当たりません。

Yahoo等で「"GPU TURBO" 日本 "Mate 10 Pro"」で検索されてはどうでしょうか。
8月という情報はあるようですが、未来のことなので、確かなことは誰も分からないと思いますよ。

気になるなら、対応されるまで、待てば良いと思いますよ。

書込番号:21936854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/07 18:39(1年以上前)

真っ白な自撮り画像がまともに撮れるアップデートは無いかなあ?

書込番号:21947754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーマーに朗報!!GPU TURBO

2018/06/18 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

Huaweiから正式にアップデート予告があります。
https://sumahoinfo.com/post-23973

対象は何とP10Liteまで!(対象機種と時期はリンク内)
ゲームパフォーマンスが60%、省電力が30%UPという
何とも不思議なソフトウエアアップデート。
(リンク先では反対に記載です。正式には以下(真ん中あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=MFEUgZppkFU

Kirin970でiPhoneを軽く凌駕するパフォーマンス。

さらにはMate10Proには
P20proと同様にAI手ぶれ(夜景での手持ち長時間撮影)
GPU TURBO
960fs超スロー撮影(??三層メモリ積んでいないのに??)
Android8.1 AIパフォーマンスUP
よく分からないけどAR関係
2D/3D映像処理??
PCモードアップデート
AI写真管理?
6〜8月にアップデート予定

ソフトウエアで60%UPでしかも30%省電力って凄くね?
どういう仕組みか分からないけど最適分散化ということかな?
(Kirn970だけならAIで分かるけどP10Lite他も対象)
内容はリンク先でご確認を・・

書込番号:21905315

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング