
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年6月20日 21:03 |
![]() |
5 | 0 | 2018年6月17日 19:49 |
![]() |
37 | 9 | 2018年6月17日 21:03 |
![]() |
5 | 1 | 2018年6月11日 16:11 |
![]() |
11 | 0 | 2018年6月7日 00:44 |
![]() |
20 | 9 | 2018年5月31日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
YouTubeを45分間
(この機種の最高画質)
見ましたが
2%しか減らなかったです
(以前の機種なら
最低10%以上は減ります)
以前の機種より
画面が大きくなって
バッテリー容量は以前の機種と
同じだったので
心配でしたが
バッテリー持ちは
かなり優秀かなと思いました
書込番号:21903319 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
P20Proの固定には、ulanzi ST-03を、
三脚は、LPL WALKIE POD mini miniです。
書込番号:21900905
3点

10倍ズーム使って撮った写真ですか
書込番号:21901066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>tekka77さん
スタートラックモードが見当たらないのですが、どうやって呼び出せますか?
書込番号:21902994
2点

>スタートラックモードが見当たらないのですが、どうやって呼び出せますか?
ライトペインティングモードを選択すると、そのなかに、さらに
テールライトトレイル、ライトグラフィティ、スタートラック、シルキーウォータ
がないでしょうか?
書込番号:21903134
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
海外版ですが顔認証のアップデートが来ましたが直に来ると思います。
(L29ー8.0.0.138 C636) 国内版とは違います。
残念ながら8.1ではなく8.0のままでした。
顔認証とセキュリティのみのようです。
Mate10Liteには早くから顔認証がありましたが
速さ・認識率が全然違いますね。
電源ボタンを押してはタイムラグ0
持ち上げての認証は0.5秒掛からないかな。
めがねOK
両目は元より片目つぶったらダメ
ゆっくり持ち上げてもOK
口を押さえたらダメ(マスクは分からずー鼻隠したらダメ)
寝てもOK
顔が上下逆さまでもOK
70pくらい離してももOK
20pくらい離さないとダメ
真っ暗でも何回か失敗するがOK
暗いと若干時間がかかる場合ある。
8.1(カメラアップデート)が来なかったのは残念だけど
実用的で中々高性能。
5点

自分も海外で購入した機種なので早速試してみましたが、dokomoさんがおっしゃるとおり、認証スピードの速さに驚いています。あまりの速さに、思わず「本当にロックされているの?」と疑問を抱いてしまうほど(笑)。おかげで指紋でのロック解除はほとんど不要になってしまいました。
書込番号:21888603
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
https://m.facebook.com/impress.ktaiwatch/photos/a.1182407055149631.1073741826.178086658915014/1821136174610046/?type=3
ケータイwatchのfacebookで新規MNP5400円割引クーポンが無料配布されてます。
docomoオンラインショップ限定ですが、
P20 Proなら実質1万7280円でMNP出来ますね。
クーポンは数量限定らしいのでお早目に。
書込番号:21878389 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
ここの掲示板で、
電池交換代が高額との話を聞いていてんですが、
気にいった端末だったんで銀座の修理センターに電話の上、行ってみました。
事前電話の確認では、電池交換だけなら、7000円プラス税ということで、話がだいぶ違ってました。
1時間くらい時間をください。とのこと。
といわれいつてみると電池が膨張して、不具合があるため、mate9に交換してくれるとのこと。
代金も不要とのこと。
????
ソニーのタブレットでも同様のことがあり、高額見積もりをいただいていたこともあり。
馬鹿やろーソニー!
ファーウェイありがとう。
まさに神対応いただきました。
性能、耐久性、アフターサービス、どれをとつてもケチのつけようがありません。
今度またファーウェイを買おうと思います。
ケースバイ、ケースですべて交換にはならないと思いますが、
電池交換迷っていら方一度確認してみましよう。
自分で交換しなくてよかつた。
書込番号:21857286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己レスです。
バックアップはやつてきましよう。
ホームページで予約と混雑確認出来ます。
サポートは、もうすぐ終了のようです。
店員さんは、感じのいい人でした。
1人で対応していて大変そうでした。
それから、電池の交換代があがつたというのは、なんだつたんでしようね。
書込番号:21857323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それはまさに神対応ですね。
同型ならともかく7→9とは・・・・・
電池交換代が上がったのは爆発リスク対策で
あまり積極的にやりたくなかったのかもですね。
電池交換はリスクを伴うのでちゃんとした技術者が必要です。
技術者がそろわない段階でたくさん電池交換を受けると
iPhoneの電池交換プログラムのように未熟な技術者のため2件爆発しましたが
電池交換体制が整ったのと苦情が多いため再会という感じではないでしょうか?
メーカーは万が一でも爆発してしまうと風評が怖いですからね。
書込番号:21857353
1点

膨張して良かったねと言えるぐらい9になったのは良いですね。
書込番号:21857374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さまレスありがとうございます。
ultrazの時は、バックリとバッテリーが膨張してびびりましたが、mate7は、サービスの方に言われるまでは、光が漏れてるなんて気づかない程度の膨張でした。ultrazは、ビックカメラのワイド保証の免責代1万円取られてますので、ソニーとファーウェイの格の違いがあらわれていると思います。いくら取るつもりだったんだソニー!
アップデートもファーウェイは、6までやつてくれましたけどソニーはやらず、ぶん投げてます。タブレット事業もぶん投げてます、だから、もうソニーはいいかなと思います。
アフターサービスの出来ないメーカーさんは、自然淘汰されからね。
書込番号:21857404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Huaweiのバッテリ交換費用は、機種によって大幅に違います。
最近の機種は、フロントパネルと同時交換するという理由で、1〜2万円くらいするようになっているようです。
Mate7は古い機種ですから、バッテリだけの交換が可能なのでしょう。
その場合は7000円です。
バッテリ膨張のケースは、ソニーも一部機種で無償修理対応を行ったことがあります。
Mate7も、設計上、問題ありとして無償交換対象だった可能性があります。
結果的には、ラッキーということですね。
たぶん、次はそういかないでしょう。
書込番号:21857557
2点

最近またバッテリー交換料安くなってますよ。
他の機種ではすでに話題になってました。P577Ph2mさんの言う通り液晶も交換しないといけない機種は高いですが。
書込番号:21857578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池交換が、高額と聞いていたので、町にある修理屋さんに何件か聞いたところ、8500円から、12800円といわれ、パーツの手配も終わりに近いよといわれていました。
メーカーさんでもサポートがもう少しで終わるとのことだつたので、交換となつたのかもしれません。
タイプCの充電機までつけてくれて、いうことなしです。
使いこなせないiphon8から、こちらに切り替えてつかつてみようと思います。
書込番号:21857843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日同じようにバッテリーを交換した者です。(大阪で)
自分の場合は有償7540円で交換対応でした。
バッテリーが膨らんでおらず残量もほぼ使い切ってるで
あろう状態での(シャットダウンでの)持込みでした。
おそらくですがすでに膨らんでいるため作業時に
傷をつけて発火する可能性があって作業をせず
在庫機種への交換となったのではないでしょうか?
自分は通常の対応でしたので羨ましい限りです…
しかしファーウェイの対応は本当に良いと思います。
他メーカーではこのような対応はまずないでしょう。
(某家電(&カー)修理業やってましたが特例とか
現行機種への交換とかは上が許可しないので)
ソニータブレットSOT21の尿現象は行きつけの
ショップ(フランチャイズ)の計らいで交換してくれましたが…
(しかし保証期間内ですし同機種ですし…)
修理対応期限が6月30日までですので
修理(もしくは別対応で交換?)希望される方は
早めに行ったほうがいいですよ。
書込番号:21861029
2点

レスありがとうございます。
自分も電池交換して、あと2年くらい使えればいいなと思ってたので、すごくうれしかつたです。
交換いただいたのは、ラッキーだつたんですね。
iphoneに買い替えしたものの、使いこなせず、アンドロイドもてばなせなかつたので、助かっています。大事に使いたいと思います。
書込番号:21865030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





