
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2017年6月14日 23:19 |
![]() |
4 | 2 | 2017年5月27日 20:54 |
![]() |
10 | 0 | 2017年5月20日 15:19 |
![]() |
14 | 6 | 2017年5月21日 13:06 |
![]() |
8 | 1 | 2017年5月7日 10:11 |
![]() |
1 | 0 | 2017年5月6日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

>マルチメディアマスターさん
新しいシステムアップデートとのことですが、5/18のVNS-L22C635B380より新しいものが配信されたのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20901400/#20901400
もし新しいものの場合は、ファームのバージョンと、ファーム情報が記載されているURLを貼られた方が、他の方が何のことを言われているのか分かりやすいと思います。
書込番号:20939209
2点

B380のリリースが順次され始めたみたいです
某掲示板では、大勢様子見でしたが、人柱報告でバッテリー持ち改善等、神アップデートとか言い出したので、UPDATEに関する話題で持ちきりになってます
書込番号:20939235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、アップデートしてみました。
バッテリーの保ちはまだ分かりませんが、動きが少し軽快になりました。
特に、アプリの切り替えが少し早くなったように感じます。
たまに勝手に再起動していることがありましたが、アップデート後には再発していません。
セキュリティパッチは2017年4月に更新されています。
取りあえず、今のところトラブルは発生していません。
書込番号:20939750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5月18日より1ヶ月かけて順次配信との事でしたが、1日1回ほど更新ボタンを押してたところ、昨晩更新出来ました(シム無し、WiFiより)。
まあ、気持ち動作が俊敏になったかなって感じです。個人的にはセキュリティーや見えないところが良くなってるのかなといったところです。ちなみにダウンロードから使えるようになるまで1時間くらいかかってました、もう少しかかったかも。
書込番号:20939816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません
スレ板が違うのですが、SIM無しWIFIでの使用が可能かどうかを知りたいのでお邪魔いたします
smileplease さんは、その状態でどのように運用なさっているのでしょうか
ゲーム用の2台目、等で限定的にでも問題なく使えたら嬉しいのですが
よろしければ教えていただけますでしょうか>smilepleaseさん
書込番号:20968135
0点

>スレ板が違うのですが、SIM無しWIFIでの使用が可能かどうかを知りたいのでお邪魔いたします
SIM無しWIFIでアップデート可能です。
書込番号:20968158
0点

>ぺんチョーさん
うっきーさんがおっしゃるように家で通信回線を契約してれば、スマホを家のwifiにつなぐ事でLTEとほぼ同等のことができますよ。自分はsim挿してる時と同じことをしてます。グーグルPLAYから好きなアプリ、ゲーム(無料、有償かからわず)やネット、動画も容量制限なしです。
ネット回線→モデム(回線会社レンタル)→wifiルーター(自分は自前で購入、回線会社からレンタルもあり)、ルーターにwifiカード?を挿しても出来るようです→スマホという感じです。
https://121ware.com/product/atermstation/special/wifi-life/
詳しくは上記アドレス(NECのもの)を参照下さい。
注: simなしと口コミしましたが、一度simを挿して動作確認はしてます。そのせいでアップデート出来てるのかもしれないです。
書込番号:20968286
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
まだ、使い始めて一週間ぐらいなのですが、端末を再起動したり電源のオンオフをすると
オンにしていたBluetoothが勝手にオフになってしまい困っていました。
ファーウェイ以外のメーカーならば、初期不良を疑うのですが、今、急成長し、品質のいい
ファーウェイなので、初期不良は疑わず情報を集めていたところ、はりーさんの以下のサイトを参考に
Wi-FiとBluetoothの両方のスキャンをオフにしたところ嘘みたいに改善しました。
(Bluetoothのみスキャンをオフにしてもなぜか改善せず・・・・そして、デフォルトでは両方オンになっています。)
はりーさんのサイト 「ガジェットスマホタブ好き」 Huawei Mate9でBluetoothが勝手に有効化されるときは位置情報
http://gadgetsmartphone.net/huawei-mate9%E3%81%A7bluetooth%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1/
android端末は初期からずっと使っているのですが、いつも、こんな風に情報に助けられると同時に
自らこんな風に情報を集めて対処できない方だとなかなか馴染めないのかな・・・。とも思います。
お使いの皆さんに有益な情報だと思いましたので書き込みました。
3点

情報ありがとうございます。
似たような不具合がASUSのZenFone 3 Laserでも出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20687854/
ご紹介のリンク先ではXperiaでも起きているという報告がありどうならOS(Android 7.0 Nougat)のバグのようです。
根本的解決はアップデートを待つしかないでしょうか。
書込番号:20920114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ご返信ありがとうございます。なるほど、だとするとGoogleの側で対応しないと、アップデートにはならないんでしょうか?いずれにしても、カメラのセッティングが勝手に戻ってしまう方もいるようですのでアップデートを待つしかないですね。こんなマイナストラブルがあってもやっぱりこの機種は使いやすくて良いですね、満足です。
書込番号:20922640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー
今回、ワイモバイルのスーパーだれとでも定額での通話のみのプラン(月約2,000円)のSIMとDTI 3GBのデータSIMで使用してみました。ともにnano SIMです。android7へアップグレードし、いろいろ検索した結果、スロット1へDTIデータSIM、スロット2へワイモバイルSIMを刺し使用してみました。
まだ使いはじめですが、特に問題なく電話・LINE等使えております。ご参考まで。
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

昨日の更新のためまだわかりません。
書込番号:20888746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


更新後pokemon goでgps joy stickなどのアプリが使えなくなりました。更新のせいかpokemon goのせいかわかりません
書込番号:20892008
4点

更新後もとに戻すことはできません。ファクトリーリセットしても中継アプリを入れてもemuiのバージョンは戻りません
書込番号:20892021
1点

自分は不具合感じませんでした。
書込番号:20907657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
純正のアプリではできませんがOpenCamaraでRAW撮影が有効になります
(本体はandroid 6.0のまま)
なおP9では純正アプリでRAW保存できますがOpenCamaraはRAWが有効になりません
RAW保存可ということでP9を購入したのですがうちの奥さんに買ったP9liteでもOpenCamaraで可能になるとは・・・
掲載画像はLRで現像しています。露出、シャープを調整
ホワイトバランスは調整していません
P9とP9 liteを比較すると
☆色味の違いはありますが調整でどうにでもなります
☆P9の方が少し画角が広いです
☆P9のJPEG画像の細部はつぶれています。やはりRAWで撮るとJPEG変換時に劣化しますね
P9lite使いこなせばすばらしい実力を発揮してくれます
7点

スマホじゃみれないのですがパソコンで等倍表示すると解像度の高さが確認できるとおもいます
書込番号:20873708
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
3G接続で安定してる。
4Gのが速いものの安定がイマイチ。
高速で繋がると上限行くのも早いので
3から4mbで固定したほうがいいと思う。
バンド8使えるのもいいです。
ドコモよりソフトバンク回線のが相性いいです。
書込番号:20872860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





