HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信26

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデート開始

2017/03/11 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27026件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-484855.htm

「HUAWEI P9 lite」 ソフトウェアアップデート開始のお知らせ

更新内容
@Android? 7.0 / EMUI 5.0へのアップデート
Aシステムの最適化、安定性向上
Bアプリケーション汎用性の向上 など

ファイルサイズ
 約1.85GB

提供開始日
 2017年3月13日(月) 12:00以降〜順次

ソフトウェアバージョンの情報
アップデート前:VNS-L22C635B170
アップデート後:VNS-L22C635B361


書込番号:20729237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/03/11 23:53(1年以上前)

アップデート怖い(`;ω;´)

書込番号:20730957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 00:50(1年以上前)

安定するまでは様子見という意見が多数ですね。
私もバッテリー持ちが変わらないのであれば即アップデートしたいんですが、過去にAndroidのOSアップデートはほぼ全て持ちが悪くなりましたので、少し経ってアプリ等が対応し安定してきてから考えようかなと思います。
確かにヌガーは魅力的な面もありますが、P9Liteに関してはこのままの方がバランス的にもベストかもしれません。
とにかく月曜日が楽しみですね。

書込番号:20731078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/12 07:06(1年以上前)

初心者が失礼します

僕も色々調べてみて、しばらくは様子を見たいと思いました。
まだ買ったばかりというのもありますが、現状で大きな不満や不便がないので
このまま使えるところまで・・とも思ってしまっているので。

書込番号:20731334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/12 11:06(1年以上前)

機種不明

HUAWEI端末は旧ファームに戻せない

私のは未だにB140のままです。
Dozeモードによる通知不可の件が完全に解決されるまではずっと様子見する予定です。
逆に言えばDozeモードの件以外にはほぼ不満が無いからです。

マルチウィンドウ機能も中途半端だし、あらゆる機能を停止すれば電池持ちが良くなるのは当然です。
機能というよりもGUIが変更になっただけ。
やはりAndroid7.0の新機能にはさほど魅力を感じません。

HUAWEI端末は旧ファームに戻せないので余計なことして今のバランスを崩したくないので。

書込番号:20731795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/03/12 11:40(1年以上前)

機種不明

6のところです

>4ーロッ8さん
旧ファーム、7から6に戻せるようですよ。詳細は問い合わせというのがひっかかりますが。

書込番号:20731863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/03/12 11:46(1年以上前)

>4ーロッ8さん
ごめんなさい、
X旧ファーム、7から6→○旧ファーム、EMUI5から4
という意味です。

書込番号:20731880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 14:27(1年以上前)

すぐに元のバージョンに戻せるならば、試しにやってみる価値はありますね。
やはり元々Android6.0用にチューニングして開発された機種ですので、バッテリーには負担がかかると思います。
容量的な問題もありますし。
逆に最初から7.0搭載のnova liteやmate9はバッテリー持ちも安定していると思いますね。
迷いますね、アップデート笑

書込番号:20732319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/12 17:38(1年以上前)

Junboowy さんへ

素人が失礼します。
確かにバッテリーへの負担が懸念されますが、でも、言われているnova liteも
次のOSのアップ時には今のP9liteと同じようになりますからね。
スマホ選びも難しいです。
バッテリーの減り具合もどの程度か?本当に元に戻せるのか?
もうちょっと様子みたいです^^

書込番号:20732797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/12 22:36(1年以上前)

>smilepleaseさん

どこのメーカーも手動ダウングレードは推奨していません。
それを推奨してしまうとrootロックしてる意味がなくなるので。

という事はやはりメーカー送りしか考えられません。
修理扱いなどの個別対応であれば、HUAWEIに限らずどこのメーカーでも可能です。

書込番号:20733686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/03/12 22:36(1年以上前)

ただ端末を送ってしまうと数日間は電話使えなくなりますよね。
それが一番困ります。
その場で自分で戻せるなら私もアップグレードすると思います。

あ、でもたとえ自力で戻せたとしても、初期化+再設定は面倒くさいですね。
とくにP9liteは、アプリごとの通知設定が複雑なので正直もう二度としたくないと思っています。

OSのアップグレードよりも先に、既知の問題点を解決してほしかったです。

書込番号:20733688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/13 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

今しがた7.0にアップデートしました、個人的にはもう7.0はhonor8で慣れているのであまり新鮮味はないですが
バックアップの復元はこれからですが、6.0の時よりもRAMの空きは確かに増えていると思います

書込番号:20735369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 19:33(1年以上前)

>tomo077さん

あの・・・位置情報が・・・

書込番号:20735611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/13 19:45(1年以上前)

>4ーロッ8さん
投稿した後に気が付きましたがまぁ自宅ではなく勤務先なので大して問題ないです(笑)

書込番号:20735647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 20:02(1年以上前)

>tomo077さん

あぁ・・・あまり具体的に書かないほうが・・・余計に・・・(笑)

書込番号:20735701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/13 20:05(1年以上前)

>4ーロッ8さん
一応念の為削除申請出しました
まぁ忘れてた自分が悪いだけなので気にしないでください

書込番号:20735713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/14 00:18(1年以上前)

今のところ大きな不具合があるというレビューは見ませんね。
あとはバッテリー持ちですな。

書込番号:20736676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/14 00:58(1年以上前)

私もアップデート試してみました。
標準ホームは若干動きが鈍く感じます。
普段からGoogleホームを使ってるのでそちらは問題ありません。
今のところ、アプリの不具合もありません。

サブ機種で7.0(カスタムROM)を使ってるので違和感はありませんが、6.0の時よりも素のアンドロイドに近いかもしれません。

まだ、半日で色々いじってるのでバッテリーは明日以降にご報告します。

doze状態でのLINEやGmail調べておきます。

書込番号:20736747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/14 07:43(1年以上前)

LINEのゲームしてる人、ツムツムなど。
7.0のアップグレードは辞めたほうがいいですよ。
私は、昨日7.0にしたんですが、ツムツムのオープニングで固まってしまいます。
HUAWEI にLINEのチャットで問い合わせたら、LINE側の問題だと言われました。

その他の機能には、不具合がないので残念です。
早く、不具合が解消されるようLINE側に要請しました。
今は、返答待ちです。

書込番号:20737023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/14 07:47(1年以上前)

追伸
オープニングで固まってしまい、すんなり入れる時とそうではないときの差が凄いです。
かなり不安定です。

書込番号:20737031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/14 08:42(1年以上前)

そういえばアップデート後にパズドラをやったんですが、一部の効果音が途切れる症状がありました
これは前から色々な機種で確認されている事なのでガンホーの方に問合せは出しました
普段音は消して遊んでるのであまり実害はないのが幸いでした

書込番号:20737123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマークです。

2017/03/11 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

mate7

novalite

届いたのでさっそく計ってみました。
確かmate7と迷ってる方がいたと思うので2年使ったmate7のベンチマークも載せておきます。

novaliteはディスプレイがガラスなのを気にされている方もいますが、mate7はゴリラガラスですが自分は2年間で角から落として2回割っていますので割れる時は割れると思います。だからなんだって話ですが。

書込番号:20728817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/11 15:04(1年以上前)

確かにガラスは自分も気になるけど、現在の最強端末であることは間違いないですね。
他のメーカーは、大変だ。

書込番号:20729426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/11 16:06(1年以上前)

大変と言うか、Zenfoneシリーズのローエンドは既に駆逐されてますけどね

書込番号:20729574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HiCare経由でバージョンアップ来ました

2017/03/09 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1303件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

某掲示板でHiCareからバージョンアップ出来るとの情報を得て(ただし先着順らしい)今確認したら来てました。

ただ自分はアプリが全部対応するか不安なのでちょっと様子見しようと思ってます。

出来るだけ4.5ギガ以上開けるようにとのことです。

書込番号:20724599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/10 01:47(1年以上前)

EMUI5.0ですか!
やっと来たかという感じですね。
私もバッテリー持ちなどが心配なので、すこし様子を見ようと思います。

書込番号:20725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/10 16:18(1年以上前)

正式にアナウンスされてますね。

提供開始日は 2017年3月13日(月) 12:00以降〜順次
ファイルサイズは約1.85GB
更新内容は
@Android 7.0 / EMUI 5.0へのアップデート
Aシステムの最適化、安定性向上
Bアプリケーション汎用性の向上
 など
「HiCare」アプリからのアップデートは現時点でも可能だが数に制限あり。

バッテリーもちとメモリ2GBでAndroid 7.0がどうかですね。
私もしばらく様子見します。

書込番号:20726614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/03/13 21:23(1年以上前)

結局待ちきれずバージョンアップしました。
今のところ特にアプリの動作は問題なさそうです。

電力消費も今は問題なさそうです。

書込番号:20735986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

OCNモバイル NTT

2017/03/09 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

11800円の分は数量に達して、もう復活はないでしょうか?

書込番号:20723440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2017/03/09 13:51(1年以上前)

goosimsellerの選べるOCNのsimとnovaliteの端末セットのことでしょうか?

それでしたらクーポンを利用して14.800円(税抜き)ですね。(sim契約必須のらくらくセットは元から14.800円)
再販の3月2日に注文しましたが、その発送が3月中旬以降となっていますので
再再販があるのであれば、その日付付近ではないでしょうか。

また再販の後クーポンの発行を停止していますので、
それ以前にクーポンを発行していない方は、それを使用しての購入ができません。
クーポンを所持していてどうしてもこの機種が良いのであればキャンセル待ちを含め
サイトをこまめにチェックするしかなさそうです。

書込番号:20723637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/09 13:56(1年以上前)

3/22までのキャンペーンなのにクーポン配布停止してしまうって、どんだけドンブリ勘定なんだろうなw

備考欄にクーポンコード入力させて、人海戦術でコード確認して発送だから未だに発送されない購入者居る

NTT系はやる事が20前のビジネスだよ

書込番号:20723651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/03/09 15:31(1年以上前)

https://simseller.goo.ne.jp/category/HUAWEI/00002PRA_LX2_SIMSET.html

このページの事ですよね。
まだ、ページが削除されていないので、もう一回くらいは、あるんじゃないでしょうか?
でも、17桁の英数字のクーポンの配布はすでに終了していますので、14.800円(税抜き)で購入出来る人は、クーポンを持っている人に限定されると思います。
尚、3月2日は、楽天店、yahoo店も在庫が復活していたので、クーポンを持っていない方は、価格はちょっぴりアップしますけど、こちらを狙ってはと思います。

書込番号:20723818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/03/10 16:08(1年以上前)

2017年3月13日(月)10時に予約販売再開予定です。(出荷時期は3月下旬以降予定となります)

アナウンス出ましたね。

書込番号:20726595

ナイスクチコミ!0


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/10 16:46(1年以上前)

クーポンの台数くらいは確保できてるんでしょうかねー

頼むよーgoo

書込番号:20726674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/10 22:01(1年以上前)

クーポン発行停止、キャンセルのみ復活みたい

書込番号:20727518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/11 08:32(1年以上前)

キャンセルのみ復活って、ほんの少しって感じなのでしょうか?

書込番号:20728483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/11 22:48(1年以上前)

今回のgoo simsellerのキャンペーンは

*gooの会員になる必要が有る
*クーポンの発行手続きが事前に必要
(クーポンコード発行とメモ)
*在庫復活時に販売サイトで在庫押さえて入力の過程で会員ログインとクーポンコード入力必要
*販売サイトと会員情報とクーポンコード入力に伴う入力と都合3回氏名住所入力必要
*最終的に入力完了で在庫押さえが完了

と3度手間させるシステム

その過程で氏名住所が3つ一致しない人は目検でチェックしてキャンセル扱いになり、在庫が他の人用に回される

これが一時的に在庫が復活する仕組み

書込番号:20730763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

先日指紋認証について質問したものです。

2017/03/03 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

先日指紋認証がうまく出来ないことを質問させていただいた者です。

上記の内容をメーカーに問い合わせたところ修理センターに送ってくれとのことだったので、送った結果結論から言うと本体を新品と交換していただけました。

報告書には、
「検証時、複数人で複数の指紋にて登録、解除などのテストを行い、症状を確認できませんでしたが、特別対応として今回のみ本体の交換対応を致しました。」と記載してありました。

以前の端末ではほとんど指紋認証は出来ていなかったのですが、交換された端末だとスムーズに指紋認証することが出来ました。
やはりなんらかの不良があったのかな?と思いましたが、現在は無事に使えているので良かったかなと思います。

またメーカーに到着したその日の夕方には新しい端末を発送していただき、素早い対応にも感動しました。

書込番号:20706092

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良交換でした

2017/02/27 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

「視力保護モード」ONでスライダーを効果最小に設定。
白背景で黒テキストをスクロールさせると、
テキスト文字に緑の残像が出るという症状でした。
(見ていると酔ってしまいそうなくらいの残像です笑)
カスタマーサービスセンターで見てもらったところ
初期不良で交換対応となりました。
交換機種は問題なく綺麗に表示されております。
ファーウェイ製品は、購入から14日以内の不具合は新品交換対応だそうです。

書込番号:20695512

ナイスクチコミ!7


返信する
makkey3Sさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/16 21:56(1年以上前)

緑の残像で初期不良交換について教えてください。
通販(日本正規代理店品)で3月10日発売のブラックを入手。
同じ設定で同じ現象が出ています。酔ってしまいそうな位か
どうかは比較出来ないので分から無いが結構出ています。
「視力保護モード」OFFでも緑では無いが残像は見られます。
手持ちのGR5は全く見られません。
銀座のカスタマーサービスセンターに持ち込み見てもらいました。
これが出ていることは認識していました。
高性能なカメラを積んでいる機種は残像が出やすいそうです。
回答は個体差があって、許容レベルだそうです。
銀座のセンターでは緑の残像だけでは交換していないそうです。
線が出たり画素が抜ける液晶不良での交換だけだそうです。
センターのMate9を同じ設定で見せてもらったところ、多少その
傾向が見られました。ただ別な所で見たMate9は出ていませんでした。
カスタマーセンターは梅田店ですか。
その時の対応についてもう少し教え願いませんか。
「視力保護モード」OFFでは問題ないレベルなのに交換してもらえたのですか。
事前チェックが出来ない通販、ハズレを引いてしまったのか。

書込番号:20743985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/03/17 16:54(1年以上前)

私の場合は、ASUSのZenfone5からの買い替えでした。
Zenfone5の液晶がスクロール時に残像が気にならなかった為、
初めて見たMete9の残像液晶にとても違和感を感じました。

私の個体は、視力保護モードOFFの状態でも
白背景で黒テキストスクロール時に緑の残像が出ており、
ONにする事によりその症状が強く現れるといった不具合でした。
2台の展示機種を同じ設定にしてもらい確認したところ、
うっすらとは残像が確認できましたが、私の機種は
明らかに変で初期不良交換でした(銀座サービスにて)。
念のため交換機種を通電確認し全く問題ない事を確認して持ち帰りました。

ある程度の残像は液晶の仕様なのかもしれませんが、
残像が全く問題ない個体とそうでない個体が存在するというのが嫌ですね。
Mate9がとても良い機種だけに、HUAWEI品質のバラツキが気になります。

銀座サービスにて、緑の残像現象での交換対応実績がある訳ですから、
もう一度(責任者レベルのスタッフに)ご相談されては如何でしょうか?

書込番号:20745648

ナイスクチコミ!0


makkey3Sさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/17 20:45(1年以上前)

早速丁重なご返事有難うございます。
HUAWEIはGR5からのファンで高機能満載のこの機種のブラックが発売され迷わず
購入しました。今度の目に優しい視力保護モードが気に入っていて常時ONの予定
です。そのためにも再度銀座サービスに相談してみたいと思っています。
そのため以下についてお教え下さい。
1. 行かれ交換してもらった日と時間帯、 交換前の機種の色、
担当は男性でしたか。私の時は女性でした。
(銀座サービスにその交換した機種がまだあれば見せてもらうため。)
2. 2台の展示機種とは展示していたのもを2台持ってきたのですか。
(私の場合は奥から検証機と云うのを1台持ってきました。 勘ぐりは良くないが
説得させるため敢えて残像が多めに出ているを選んで持ってきた?
何処までを許容レベルとしているかイマイチ分からず。)
3. 残像確認をどの画面で行いましたか。設定の画面ですか。
(グーグル翻訳で数行のテキストの写真を撮るとOCR処理され残像が出やすい
白背景の数行の黒テキスト画像が得られます。これで見るとよく比較できます。
今度相談する時はそれで比較してみたいと思っています。)
4. 交換された機種でこの様にして見て頂けませんか。
視力保護モード常時ON、OFFで残像の出方の感想をお願いします。

お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

書込番号:20746150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/03/17 21:54(1年以上前)

>makkey3Sさん
ご質問に関しまして…
1.機種の色はシルバーで、最初の担当は男性のスタッフでしたが、
その後ファーウェイ銀座の責任者の方が出てきて対応(検証)してくれました。
(それ以外についてのお答えはご容赦下さいませ)
2.バックヤードの検証機と展示されていたものだったと仰っていました。
3.緑の残像確認は、設定画面及びメールのテキストをスクロールして行いました。
4.交換後の機種では、視力保護モード常時ON/OFFに関わらず、
緑の残像は気にならない(殆どわからない)レベルです。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:20746307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/18 20:23(1年以上前)

私のMATE9黒も視力保護モードでの残像出るので購入店経由でhuaweiに確認してもらいました。
結果としては、仕様との回答があったと報告受けました。MATE9だけでなく、P9もアップグレード後に発生してるとのことです。
今後はソフトの更新で対応との事です。

huaweiで仕様と判断されたら、サービスセンターでの交換は無理でしょうね。
スレ主さんがサービスセンター持ち込んだ時には、仕様か不良かの判断付かなく交換したのかなと推測してます。
個体差があるのは困りものですが。

書込番号:20748617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/19 12:28(1年以上前)

一部訂正します。
販売店からのメール読み返してみたら、今後の対応で誤りがありました。
(誤)今後はソフトの更新で対応との事です。
(正)今後のバージョンアップで解消されるかも未定との事。

書込番号:20750286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/03/19 13:00(1年以上前)

>DOUTOR.maniaさん
この件で、気になされているユーザーが多いかと思われます。
修正プログラムなどの対応がなされることを期待します。
HUAWEIには、安定した品質での供給をお願いしたいですね。

書込番号:20750358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/19 13:10(1年以上前)

修正プログラムは訂正で書きましたが、現時点では予定無いと販売店からの報告でした。HUAWEIにLINEで確認してますが、担当部署から折り返しとの事なので確認できたら報告します

書込番号:20750378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング