HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラー

2016/11/25 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

今日気付きました、こんな機能もあったのですね。

画質もいいし、ご丁寧に明るさ調整までついているというw

この辺りは、カメラに力入れてる機種ならでは、っていうところですかね。

・・・地味に便利そうな予感(^^)

書込番号:20426255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/25 18:50(1年以上前)

>おいっちに!さん
あっ、そうですか?
購入後すぐに試してみましたが、自分の顔が悲惨な時に使ったので、このアプリは封印しました。

書込番号:20426399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/25 18:57(1年以上前)

>warrior77riotさん

タイミングが悪かったみたいですね(^_^;)

今までのインカメラだと
ミラーとは程遠い画質でしたが、
この端末クラスになってくると、
かなりミラーに近い感じで使えそうですよ。

また調子の良いときに、ぜひお試しください♪

書込番号:20426413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット

2016/11/22 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

この端末で取ったスクリーンショットを価格コムのコメント欄に投稿して、そのあと、投稿した画像をサイト上で表示すると、端末の画面サイズにジャストで表示されるんですね。。

当たり前といえば当たり前ですけど、
特にこの端末のスレッドを見る人には、非常に快適な設定ですよね。・・・やるな価格コム。

書込番号:20418015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/22 21:46(1年以上前)

スクリーンショットとは関係ありませんが、
やるな価格.comつながりで。
口コミやレビューをスマホで見てたら、広告が巨大化して観ているページを占拠して大変見づらかったのですが、
価格.comさんにメールで大きくならないようにして欲しいとお願いをしたところ翌日には対処してくれました。
原因はGoogleの広告が勝手に大きくなってたということでGoogleの広告を載せないようしたとのことです。
やるな価格.com!
場汚し失礼しました。

書込番号:20418114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/22 21:46(1年以上前)

機種不明

具体的には、こんな感じですね。

ちなみに私は、JPEGで保存、というソフトで変換してから投稿しています。

書込番号:20418118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/22 23:49(1年以上前)

機種不明

マイページ、履歴のとこがはみ出てますね。
てなわけでスクショ

書込番号:20418608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 23:51(1年以上前)

>+ko+さん
それこないだ出ました!
めっちゃ、じゃまでした!

書込番号:20418615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/22 23:56(1年以上前)

バグですかね?

書込番号:20418635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/22 23:58(1年以上前)

>+ko+さん

あれ、そちらははみ出てないですね
( ゜o゜)

何か設定のしかたがあるのでしょうか・・・

書込番号:20418639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 00:02(1年以上前)

ん?文字サイズかもしれませんね。
スクショ見比べたら、おいっちに!さんのフォントが太い

書込番号:20418660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/23 00:06(1年以上前)

あ、テキストの拡大縮小を85%にしたら治りました♪
ありがとうございます。

書込番号:20418682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信26

お気に入りに追加

標準

docomo系SIMの使用について

2016/11/22 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 MOJIMOJIKOさん
クチコミ投稿数:7件

UQオンラインに問い合わせたところ、恐らくDOCOMO系のSIMは使用できないのではとのことでした。
「恐らく」というのは他社のことなので断定はできないと含みを持たせたような回答だったのですが、
何か情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
今はUQ MOBILEを気に入って使っているのですが、今後のことを考えるとDOCOMO系のSIMも使えた方が便利かなと思い、購入を躊躇しているところです。

書込番号:20416561

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/22 12:39(1年以上前)

iijの動作確認端末には載っているようです。
ご自分で利用候補のSIMを調べてみてください。

書込番号:20416786

ナイスクチコミ!8


スレ主 MOJIMOJIKOさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/22 13:43(1年以上前)

動作確認端末に載っているのはP9liteではないでしょうか?
他のSIMも見てみましたが、P9lite Premiumは発売前ということもあるのか載っていませんでした。

書込番号:20416957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/22 15:36(1年以上前)

>MOJIMOJIKOさん
>動作確認端末に載っているのはP9liteではないでしょうか?

失礼しました、確かにそうですね。
発売前の製品がのるわけないですね、発売後にSIMの発行元に確認しないといけないです。
ただP9liteが大丈夫でP9lite Premiumが駄目の可能性は低いと思うのですが…

書込番号:20417146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/22 17:34(1年以上前)

Google検索しても、当該機種の通信方式(LTE Band)が不明なので予測でしかありませんが、そもそもWimax2+を売りにしている時点で、docomoのエリアには対応していないと思います。

仮にdocomo系のSIMが使えたとしても、そのSIMでWimax2+へ接続する事は出来ません。

書込番号:20417357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/22 20:54(1年以上前)

やはりau仕様のようですね、失礼しました。
http://wakuwakumobile.com/huawei-p9-lite-premium/

書込番号:20417896

ナイスクチコミ!2


スレ主 MOJIMOJIKOさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/24 08:41(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。
au仕様で間違いないそうですね。解決しました。
ZEN3 LASERも出るらしいのでそちらとも悩んでます。

書込番号:20422460

ナイスクチコミ!4


kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/24 18:04(1年以上前)

UQモバイルの人に聞いたら6か月使えばでSIMロック解除できると言っていましたのでキャリアのスマホと同じかもしれませんね。

書込番号:20423578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/25 02:04(1年以上前)

SIMロック解除!?

WiMAX対応と聞いて「まさか」とは思ったけど、やっぱIMEI規制かけてるんじゃん。
さすがUQらしいわww


もしかしたらだけど、
SIMロック解除(3000円くらい?)すればドコモ系SIMでも使えるのでは?
現状では対応バンドも分からないから何とも言えないけどTDDオンリーって事は無いからね。

しかしauは本格的にTDD推しになってきたな。
そんなにアジア圏を支配したいのかw

書込番号:20424906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MOJIMOJIKOさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/25 09:26(1年以上前)

HUAWEIに問い合わせたところPREMIUMはドコモ系のバンドには対応していないそうです。
そうするとロック解除してもDOCOMO系では使用できないと思います。
これは微妙ですね。

書込番号:20425310

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/25 10:54(1年以上前)

この端末、本当にSIMロックがかかっているのですかね?
と言うのも、同じようなキャリアモデルっぽいDIGNO LはSIMフリーでしたので。
UQ mobileのサイトに、UQ発売端末のSIMロック解除手続きの案内がありませんし。

いやらしいほどに対応バンドがどこにも記載ないのですが、
たぶん、バンド1、18か26、41でしょう。

SIMフリー、または、SIMロック解除ができた場合、ドコモ系SIMでも使えると思いますよ。
ただ、auと共通のバンド1のみじゃないですかね。
となると、エリア的には厳しいのでメリットは薄いでしょう。
実質的にはUQ mobile専用って感じですね。

>お('Д')おさん
つい一昨日、「スルー確定」と書いておられたようですが…、気になって仕方がないのですね!

SIMロックとIMEI規制をごっちゃにされているようですね。まったく別物ですよ。
SIMロックは端末側の規制、IMEI規制はネットワーク側の規制です。
恐らく、お('Д')おさん以外の、このスレに集まっている方達にとっては既知の情報ですけどね。

書込番号:20425442

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 05:06(1年以上前)

>HUAWEIに問い合わせたところPREMIUMはドコモ系のバンドには対応していないそうです。

いやいやいや、いくら何でもBand1は対応してるっしょ。
Band1無かったらWiMAX2+に対応させた意味ねーじゃんw

書込番号:20427700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/26 05:44(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/801745406560321536
HUAWEI がTwitterで出してます
uqさんはシムロックのオンパレードになりそうです、シャープの製品リストをみると、auモデルとuqモデルが準備しています、どちらもsimロックでしょう
uqに課せられた仕事は顧客の囲い込み、専売モデルで安価?に仕入れて他社に逃がさないw

書込番号:20427723

ナイスクチコミ!6


スレ主 MOJIMOJIKOさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/26 22:25(1年以上前)

>お('Д')おさん
信じがたいのですが、メーカーはそう言ってます。
私もおかしいと思って2回聞いたのですが、間違いなくドコモ系では使えないそうです。
不可解な改良をしていますね。

書込番号:20430275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/27 09:53(1年以上前)

機種不明

「(UQ マルチSIMでしか読まないように、)SIMロック掛かってるのではないか」問題の検証をしてみました。

結論:ドコモ系SIMでも通信可能です。(他のSIMフリースマホ同様に)
IIJmio(タイプD) nanoSIM を挿入し、APN設定をしたところ、正常に通信できました。
参考までに、スクリーンショットを何枚か添付します。

メーカーTwitterでは、「SIMフリースマホ」として(単体で)取り扱うことはない」と表現したかったのではないかと推察します。

参考:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/24/news069.html
「なお、この機種は発表日現在ではUQ mobileでのみ取り扱うことになるが、SIMロックは特にかかっていない。」

書込番号:20431368

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/27 12:34(1年以上前)

あぁ、やっぱりドコモ系SIMでも使えるんですね。

CA推しなWiMAX回線に対応ってことで、そのうち(売れなくなってきたら)アップデートで3波CAが可能になると思う。
でもそのためにはBand1は必須。

だから「ドコモ系でも使える2GHz帯」が非対応だなんておかしいな。と思ったんだよね。


そもそもUQが対応バンド公表しない(隠蔽体質)から混乱が生じる。
auひかりの解約時にも「引き止め」が凄かったしw

auは小細工が多すぎるぞ!
まっとうにやれ!まっとうに!

書込番号:20431847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/27 21:15(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/72472
他社で使えるバンドはバンド1だけですね
w-cdmaで通話出来るみたいですね

書込番号:20433559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/27 23:42(1年以上前)

>たーぼうXさん
大変有益な情報に感謝です。やはりSIMロックはかかっていなかったのですね。

ドコモ系では(満足に)使えない、ドコモ系のバンドには(十分には)対応していない
ということなのでしょうね。

>お('Д')おさん
>アップデートで3波CAが可能になると思う。
また適当なことを…。
この端末のSoC Snapdragon 617(MSM8952)は2×20MHzまでの対応ですよ。
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/617
まあ、お('Д')おさん以外の、このスレに集まっている方達にとっては既知の情報ですが。
まあ、貴殿はau、UQを叩ければネタは何でもいいんですよね、きっと。

書込番号:20434142

ナイスクチコミ!10


sqcsdvpbさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/30 15:34(1年以上前)

間違いの訂正は必要ですけど罵倒するような一言は余計な気がします。
ずいぶんと悪意を感じる書き込みですなぁ。

書込番号:20441033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/12/06 20:47(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/konicos0916/status/806098219075715072

SIM FREEみたいですね

書込番号:20460114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MOJIMOJIKOさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/07 17:21(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
情報が錯綜していましてどれが本当なのやら。
ややこしいので私は結局他機種を買いましたが、
実際に他のMVNOでも使用できたという方の報告を待ってます。

書込番号:20462653

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

USBリーダーライター

2016/11/21 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4
機種不明

以前の機種では使えなかったアイテムなのですが、
この機種では無事に使えました。

これで、出先などでもUSBの内容が見れるのでとても嬉しいです。

まぁ、最近の機種では当たり前の機能なのかもですが・・・ご参考までに。。

書込番号:20415254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ガラスフイルムとカバー

2016/11/21 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件
別機種
別機種

質問ばっかりなので、多少はレポートでも・・・

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LCK912E/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M0GMOJ0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
上記ガラスフイルムとカバーをつけてみました。

ガラスフイルムは覚悟はしていたものの、ガラスそのものが画面端から1-2mm小さく、さらに浮きが2mmほどあります。
思った以上に張り付かないんだな・・という感想です。曲面ガラスなのでどうしようもないんでしょうねぇ・・

カバーはやわらかいタイプなんですが、思ってたよりもサイドボタンも押しやすく、なにより滑りにくいのでよかったと思います。

端末同時購入できるトレミールのハードカバーも買ってみました。
ツヤはこちらの方がきれいで、持った感触も自分はこちらが好きですが、カバーがついている主張も強いので、
しばらくは全周を守ってくれるソフトタイプを使おうと思います。
ただこのタイプは、だんだん黄色くなっていくんですよね・・・

書込番号:20415131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/21 21:50(1年以上前)

別機種
別機種

>森のくまさん2011さん
確かにガラスフィルムは全体的に小さいですよね。
でも、2.5Dの関係で仕方のない事だと思います。
でも、森のくまさん2011さんのはわたしの貼ってるのより小さい感じですね。
画像貼りますが(青なのでちょっと見づらい)、液晶画面はギリギリカバーしてます。
それと、端のちょっと白っぽいところは、完全に浮いてるわけではないですよ。
試しにコピー用紙を差し込もうとしても、入りません。ガラスフィルムの貼り付け面は吸着のジェル状質なので、真っ平らな中心はガッツリ貼り付いてますが、周囲は微妙にRがついてるので貼り付きが多少弱いかなって感じではないかと思います。

書込番号:20415266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2016/11/21 23:54(1年以上前)

>warrior77riotさん

わたしのものより幅が1mmちょっと大きい感じですね。
外側の浮きも気になりますが、ガラスフィルムのふちががっつり液晶面にかかっているのがかなり気になりますので、
次回購入時はwarrior77riotさんと同じものにしようかと思います。

参考になります。

書込番号:20415779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 00:25(1年以上前)

ありがとうございます。
えっと、外側は浮いているのではなくて、貼り付きが弱いので、少し白っぽく見えていると思います。

書込番号:20415856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2016/11/22 22:42(1年以上前)

>warrior77riotさん

浮いた感じは自分のフィルムのことです。すみません。

子供のiPhone6Sは0.5mmくらい液晶に足りない感じですが、ふちは白っぽくならないんですがねぇ・・・

しかし、honor8はそんなこともまったく許せる満足感です!!

書込番号:20418360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 23:32(1年以上前)

>森のくまさん2011さん
失礼しました m(_ _)m
iphone6sの液晶面は、かなり縁の方で2.5Dになっているので、ガラスフィルムの端の方の液晶部分が平らなので密着しているのではないでしょうか?
honor8の2.5Dはかなり内側からRがついているので、どうしてもガラスフィルムの貼り付け面のシリコーンが端のところで完全に密着しないで浮き気味になるのではと思います。
森のくまさん2011さんはホワイトですね。
ホワイトもいいですね。ケースつけられてますか?
つけてたら、ぜひ裸での使用にチャレンジしてみてください!
とにかく、手に持った感触が全然違いますよ!
honor8を持ってるんだ、という実感が更に強くなってきますから。

書込番号:20418545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ランチャーアプリ

2016/11/20 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

ファーウェイホームアプリも悪くないのですが、
やはり少し変化を出したいと思い、
google Nowランチャーというものを導入してみました。

思ったより無駄のないホームアプリで、なかなかおすすめかも知れません。

よければお試しください。

書込番号:20412813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/21 00:16(1年以上前)

なんだか、このランチャーにしてから、 ブラウジング等、端末がさらに高速化したような?

Googleアプリだけあって、
Androidと相性が良いのかも知れないです。

書込番号:20413128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 09:27(1年以上前)

>おいっちに!さん
なかなかに冒険をされてますね。
自分は以前はいろいろとホームかえてみましたが、最近はシンプルなファーウェイホームに落ち着いてます。
年齢的にも冒険する気力がなくなっていますので、ぜひ使ってみて良い点悪い点のレビューをお願いします。

書込番号:20416451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/22 09:55(1年以上前)

>warrior77riotさん

そうですね、ビジュアルは、デフォルトのホームに近いと思います。。シンプルですね。

あとは、画面の一番上に、
Google検索ウィジェットが固定化されています。これは少し微妙かな?

あとは、ドロワーつきで、画面スクロールが5画面までです。
まぁ、このぐらいあれは事足りますが。

全体的には、標準ホームに、
ドロワーとGoogle検索ウィジェットがついたホームアプリ、という感じかなと思います。

書込番号:20416496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/22 10:11(1年以上前)

それと、Google Nowの機能も、デフォルトでくっついてきてるみたいです。

このそばには〜があるよ!
とか、最寄り駅の遅延状況とか。

このあたりがいらない人は、
機能をオフにするといいかなと思います。

書込番号:20416526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 13:36(1年以上前)

>おいっちに!さん
さっそくのレスありがとうございます。
>全体的には、標準ホームに、ドロワーとGoogle検索ウィジェットがついた
>ホームアプリ、という感じかなと思います
なるほど
比較的あっさり系のホームですかね。
>Google Nowの機能も、デフォルトでくっついてきてるみたい
なるほどなるほど
自分は地方でまわりには何んもないので、都会の方にはいいかもですね。 

書込番号:20416947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング