
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 9 | 2016年10月15日 20:06 |
![]() |
40 | 8 | 2016年10月7日 00:40 |
![]() |
8 | 1 | 2016年9月17日 13:09 |
![]() |
7 | 0 | 2016年9月10日 16:39 |
![]() |
2 | 3 | 2016年9月9日 22:24 |
![]() |
1 | 1 | 2016年9月11日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
私がhonor8を申し込んだ9月30日では20位くらいだったのに今現在6位まで上昇してますね!
割と都会に住んでるのに発送が他の方よりかなり遅くにされた楽天モバイルは今でも恨んでますが、端末自体は本当に素晴らしい。
レスポンスといいデザインといい、それだけが取り柄のiPhoneなどとっくに超越しているレベルだと思います。(値段も3倍以上するし。)
国内メーカー製でないことが悔やまれますが、もっともっと評価されるべき端末だと思います!
書込番号:20274954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もランキングが少しずつ上がっていっているので嬉しく思ってました。
実際に手にしてこそ端末の良さが分かると思うので、もっともっとユーザーが増えて欲しいです。
そしてアクセサリーももっと増えればいいんですが。
ちなみに沖縄ですが、9月30日に注文して10月3日午前中に受け取りました。
書込番号:20274992
5点

売れれば売れるほどセキュリティパッチとかOSアプデ等今後のサポートも期待できますよね
SIMフリースマホの中でもトッスクラスだと思います
書込番号:20276283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ついに3位ですね。
このまま1位になるのでしょうか?(笑)
書込番号:20279762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3位ですね!
P.D.C.さんがおっしゃるように、アクセサリーなんかがもっと品質の良いものがたくさん出てくるといいんてすけどね。
書込番号:20279823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全くそう思います。
iPhoneみたく馬鹿みたいにたくさんの種類はいらないですけど、なるべく広く覆えるフィルムやhonor8の特長を活かせるカバーやケースがあると良いですね。
この端末の良さをもっと多くの人が認識してくれると良いと思います。
……なんかHuaweiの回し者みたい(笑)
書込番号:20280059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2位まできちゃいました!
3位の期間がちょっとあったので、3位が限界か? とも思いましたが、まさか1位までいっちゃうのかな?
書込番号:20294649
2点

1位になっても当然だと思える出来ですよね。
まだまだ認知度が低いですが(笑)
もはやiPhoneなどよりよっぽど良い端末だと思うんだけどなぁ...
書込番号:20297085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
そうですね。
娘2人がiphone6と6sを使ってますが、負けてませんね。
さすがに7と比べるのは、どうかと思いますが。
書込番号:20298880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
8月下旬にP9liteのところにも同じ題で投稿しております。(内容はもちろんP9liteです)
以前から使っていましたSIMフリー機が不調で、Zenfone3を考えておりましたが、発売時期が不明だったので、先にP9liteを購入しました。
で、Zenfone3の発売を待つ中、このHonor8の情報を得て、「先々の事を考えたらこっちかな〜」と思い、予約開始と同時に予約し発売開始2〜3日後に送られてきました。( HUAWEI直販で購入。)
DSも必要ありませんでしたし、Zenfone3の値段も値段でしたし。
もしZenfone3が3万前半でしたら、やられた感を味わったことでしょう(笑)。
(使っていたP9liteは嫁に譲りました)。
デザインはシンプルで素敵だと思います。Zenfone3はカメラの出っ張りがなんだかなぁ・・・と思っていましたので。
P9liteと同じ HUAWEI製ということもあり、設定は特に問題ありませんでした。
(以前のSIMはマイクロSIMでしたので、自己責任でガッチャ〜ンとやりました。うまくいきました・・・笑)
あっ、色はGOLDにしました。自身初のGOLDですが、こてこてのGOLDではなく程よい(?)GOLDでとても気に入りました♪
ガラスを使用しているとのことでとてもキラキラしていますが、裸で持つ勇気がなくカバーを付けました。
(裏の指紋を気にする意見が散見されますが、どーってことないです・・・指紋を気にして携帯が使えるか!って・・・笑)
P9liteを1ヶ月くらい使っていて全く不満はありませんでしたが、もちろんHonor8もサクサクです。
メモリ4Gのおかげでしょうか、アプリをいくつも立ち上げても全くもたつくこともなく快適です。
(ちなみにゲームは全くやりません)
こう考えたら、私のようなライトユーザーならP9liteでも良かったのかなぁと少し思います。
P9liteとの大きな違いは指紋認証キーが物理キーになっているところでしょうか・・・
Honor8はキーを押し込むことによって3つのことができます。
私の場合は1クリックでスクショ、ダブルクリックで懐中電灯、長押しで録音、と割り振ってます。
LINEやメールの遅延もなく快適そのものです。
そうそう!カメラに面白い機能が付いてました!
「ワイドアパチャー」です。2m以内で撮影することがうまく撮る秘訣ですが、この機能を使うと、まるで一眼の単焦点レンズを使ったかのように背景がボケます!
しかもその設定で撮った写真は、後からでもピントの位置を変えることが出来るんですね!(絞りも)
これはフラッグシップのP9にしかないのかな・・・?
写真を添付しますが、同じ写真をAmazonで買ったカバーにも投稿しています。
(これもマルチポストになるのかな?)
ご参考になればと思いまして・・・。
長文失礼しました。
13点

レビューありがとうございます。まだ届いていないので楽しみが増します。
私は白にしたのですが指紋はやはり気になります。
主さんは結局カバーをされてるのでそれほど気にならないのではないでしょうか。今回のゴールドほどキラキラなデザインのため、カバー無しだと触るたびに気になると思いますが…
それとワイドアパチャーはこの機種が気になる人であれば当然知ってると思います。レビューするのであれば撮影した写真をアップしたり使ってみないとわからない細かな点を教えていただけるとより楽しめます!
よろしくお願いいたします。
書込番号:20267393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴールドもカッコいいですね。
こちらの機種も気になっており時々覗かせて頂いてます。
一つ質問させて頂いても宜しいでしょうか?
機能割当てのところでその一つに録音とありますがこれは通話を録音する事が可能なんでしょうか?
仕事にて録音メモを重宝してるので標準でついてるなら有難いです。
書込番号:20268273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは(^-^)
私も使用し始めて一週間ほどです。サファイアブルーに一目惚れして迷わず購入したのですが、ゴールドもキレイですね〜。もっと良く考えればよかったかな〜(^^;)
初めてのHUAWEY機種なので戸惑いもあります。特に独自システムのEMUIはちょっと独特ですね。カスタマイズするのに苦労しましたが、段々と自分仕様になってきました(^-^)
4GのRAMは最高サクサクです。指紋認証も早いし、カメラの処理も早い!
実は私もzenfone3の日本での発売を楽しみに9/28の発表を首を長くして待っていたのですが、フタを開けてみたらバカみたいな価格設定(-_-#)
怒りでその日のうちにhonor8をポチってしまいました〜。
意味もなくデュアルスタンバイとやらを試してみたかったのにぃーーー!
…DSDSはまた今度の機会にします(^-^)
あ、録音ですが、元々システムの中に入ってます。ボイスレコーダーのようなものです。通話中の録音ができるかどうかは試してないので分かりませんが…参考までに。
書込番号:20268372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オフマスターさん
おはようございます。返信ありがとうございます。
>ゴールドもカッコいいですね。
ありがとうございます!散々悩んだ挙句ゴールドにしました(^-^;
さて録音の件ですが、言葉足らずですみません・・・この「録音」の意味は「あおれんさん」がおっしゃるように「ボイスレコーダー」のような使い方ですね。通話の録音ではないようです。さっき電話がかかってきたので試しに物理ボタンを長押ししてみたら、「通話中は録音できません」と出ました(-_-;)
ちなみに私は通話録音は「Call Recorder」というアプリを使っています。
>あおれんさん
おはようございます。返信ありがとうございます。
私もブルーと散々悩みました(-_-;) 海外のユーチューブなどではほとんどがブルーでインプレされてましたので「キレイだな〜」と思ってたんですよね。
今回は持ったことがない色に挑戦してみました!
どちらを購入されても多少は後悔するかもですね(笑)
ASUSにはちょっとガッカリですね。台湾での発表からずいぶん時間がかかりましたしね・・・
今までの価格から言えば、台湾本国から1万は乗っかるな〜、と思ってましたが、予想以上でした(゜o゜)
でも遅い発表におかげでこの機種に出会えたので、ある意味ASUSには感謝してます(笑)。
書込番号:20269850
5点

私はホワイトにしましたが、iPhoneやXperiaなどと比べても負けず劣らずの美しさです!
あまりの美しさに裸運用したくなります。
実際、保護フィルムは使用してません。滑り止め目的で透明カバーは着けていますが慣れたらカバーもやめるかも知れません。
機能としてはナビゲーションバーの並びを替えたりステータスバーを降ろすボタンを加えたり出来てカスタマイズ性が非常に高いです。
また、honor6 plusで愛用していたWi-Fi+が搭載されてるのは嬉しいです。これはさり気なく有能な機能で、1度使用したWi-Fiを自動で登録し、そのスポットにいるときだけWi-FiがONになるというスグレモノです。
同様の機能を持つアプリも存在しますが、はじめから搭載されてるので安定感がありわざわざアプリを探す手間も不要。
他に特筆すべきはバッテリーの持ちです。
本日昼に受け取ってから初期設定やデータ移行をしていますが、それでも到着時に55%だった残量がまだ25%という、驚異的な性能です。
指紋認証の精度やカメラの高性能ぶりは他のレビューでも熱く語られているのでここでは割愛しますが、買って損は無い素晴らしい端末ですよ!
書込番号:20270888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あおれんさん、サイロさん、有難うございます。
P9も良いなぁと思ってたんですが録音アプリが最近発売の分は使えなくなったという書き込みを見て(発売当初の個体は大丈夫らしい)ちょっと迷ってたところにP9より安くてベンチマークも近いhonor8が気になってました。
サイロさんが実際録音アプリを使われてるとの情報を頂き一気にこの機種に心が傾きましたw
ニル兄さんの写真を見て白も綺麗だし迷いますね!
書込番号:20271890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ニル兄さん
確かに白もいいですね。
でも自分はF-06E、honor6PLUSと白できたのと、楽天サイトのサファイアブルーのあまりの美しさに青にしました。
画面側の下部にhonorのロゴが入ってますが、これは絶対にあった方がいいですね。
honor6PLUSは何も入ってないので、全体的にのぺっとした印象になってます。
逆に、背面のhonorはいらなかな、と感じます。
書込番号:20272115
3点

私としてはhonorロゴはあってもなくても良いですが、とりあえず端末のどこにもHuaweiロゴがないのが最高ですね。
背面のMade in Chinaさえなければ完璧なんですが^^;
あと、ブルーも素敵だと思います。
私は、ほかの所でも書きましたが、持ってるケーブルやモバイルバッテリーが白で、さらに言えば腕時計も白(文字盤)なので色々合わせたくなったのでパールホワイトにしました(笑)
書込番号:20272162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
Android6.0にアップデートできたら、
デュアルスクリーンにしたくなるね、
使い方は簡単!
ステータスバーの□ボタンを長押しし、
上下別で利用するアプリを開くだけ!
対応するアプリが少ないけど、
超便利
書込番号:20202197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当方が調べた結果、以下のアプリが追加登録可能です。
uc browser
instagram
twitter
es ファイルエクスプローラ
facebook
line
特にuc browserは、ブラウザアプリで、他に対応してるものもなく、便利です。
書込番号:20208957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
早速購入して見ました。
家に転がってたので、使ってみたら使えました。
まだまだ利用価値はあるみたいです。
LINEだけフリープランなのですが、甥っ子に使わせるには充分ですね。
書込番号:20188137 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
Video & TV SideView と 同プレーヤープラグインをインストールして、
ワイヤレスおでかけ転送で録画した番組を通勤時に観て楽しんでいます。
動作確認済みモバイル機器一覧には載っていないので、ご参考になれば幸いです。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html#tab_android
欲を言えば、倍速(1.5〜2.0)で見られるようになればベストです(笑)
1点

同じHUAWEIのG620Sを持ってますが、 Video & TV SideView本体はインストールできたものの、プレーヤープラグインがインストール不可の為、リモート視聴は出来ませんでした。
GR5ではできるのですね。
参考になりました。
ところでワイヤレスおでかけ転送で番組持ち出しなさっているそうですが、リモート視聴も出来ますよね?
書込番号:20179312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GR5ではリモート視聴も出来るのですね!
大変有用な情報感謝です。
今後の機種選定の参考にさせていただきます。
書込番号:20185965
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
焦りました。
しばらくすると、端末からはSDカードが認識できません。とのメッセージが。
もしやと思い電源切ってSDカード外して再起動。再起動後にサクッと挿入。ファイルソフト見てみるとちゃんとありました。なぜか指紋で開けないけどオイオイなおそうかなと。
なぜなら大人の休日倶楽部パスで旅行中だからなのです、
朝ネットしててHICAREのこと知って、我慢できずにアップグレードしてしまったからです。
あー、我ながらいい年こいて落ち着きがないなと反省です。
書込番号:20167088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





