HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

標準

最新システム更新 B136

2013/06/18 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

B133→B136にやっとシステム更新できます。

B133にしてから暴走がひどかったです。(勝手にクリックしちゃうし...電話が掛ってもも取れないし、高感度モードなにそれって感じのモードでした。)
頻繁にありすぎ、


まだ何をなおしてくれたか、わかりませんが、いち早く更新しました。(よくなってるといいですね...)
しかもまだ、EMホームでもB133(4月更新)しか説明が記載されてません、


「システム」→システム更新を選んでB136可能です。


書込番号:16266792

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:88件

2013/06/18 10:40(1年以上前)

EMホームにてソフトウェア更新のお知らせが、B136で更新されました。先程

1.Googleアカント時連絡先の同期時の読みがなが消えるを修正
2.GPS測位の精度向上
3.動作安定性の向上

2013年6月18日10時〜

書込番号:16266905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2013/06/19 08:59(1年以上前)

>B133→B136にやっとシステム更新して...まる一日たっての報告



私のGL07Sは、かなりの確率で暴走が、頻繁にでていましたが、(連続的に使用の時30分に一回は出ていました。)
昨日は3時間近く連続で使用でも一度も暴走しませんでした。(今のところ..........)
 

みなさんはいかがでしょうか、よろしくです。

書込番号:16270622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/19 09:09(1年以上前)

1日経過時点では、アップデートしたからと言う気のせいとかたまたま不具合が発現していないだけの可能性があるので、1週間くらい様子を見てから回答しようと思います。

私としては「電波つかんでるフリ」が解消されて欲しいですが・・・せめて「希に」程度の頻度になってくれたなら。

書込番号:16270651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/22 10:14(1年以上前)

私の場合はB136に更新前は不具合なく快適に使えていたのですが
B136に更新後は下記の現象で困っています。

1.LTEや3Gのアンテナがフルに立っていてもネットワーク
につながりません。日に何度も再起動して凌いでいます。
(以前は快適にサクサク使えていた場所でも同じです)

2.Web閲覧中に暴走。全てのキー入力も利かず手動で電源も
切れずバッテリー切れまで待つ。充電後に再起動で無事復帰。

3.電話が勝手に誤発信。ワイシャツの胸ポケットに入れて
いた時なのでタッチパネルに圧がかかったとは思えません。

更新後にこんな現象になった方いませんか。
B133に戻すことは出来るのでしょうか?

書込番号:16281834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 16:19(1年以上前)

マロン1012さん
はじめまして。
私もこの機種サブ出使ってますが、明らかにバージョンアップ後から、アンテナマークのなかの▲の印しが、上だけ出てるときに通信できなくなりますね
日に2.3回症状でるので、いまは、3g通信だけの設定にして様子見てます

書込番号:16282885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/06/22 19:14(1年以上前)

症状がひどい人もいるようですね。
私はアップデート後にそのような症状が出ていないので、なんとも言えないのですが・・・。
あまりにひどいようであればソフトウェアリセットをかけてみたほうがいいかもしれません。
何らかのアプリがアップデート時にうまく処理されず、暴走の起因になっている可能がありますし・・・。

それと、手動で電源が切れなくなる、という症状ですが、ボリュームボタン+電源ボタンを10秒長押しの強制再起動もできないのでしょうか。
物理的に電池を抜いたのと同じ扱いになるはずなので、余程の場合じゃなければ効くと思うのですが・・・。

書込番号:16283386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/22 19:26(1年以上前)

アドシグさんの言われるように先日3G通信のみで一日過ごしましたが、
やはり2〜3回再起動しないと通信できませんでした。
WiFi接続時は問題なく使えているのですが。
7/25からのSoftBank 3Gエリアで利用可能のためにシステム更新がまた
あると思いますのでその時の更新で改善を期待するしかないのでしょうかね。

書込番号:16283428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 23:29(1年以上前)

マロン1012さん
どうもです
クチコミを書いてから3gで、運転中ですが、
今の所、通信不可は、出ていません
来月25日の、影響もあるのですかね〜
困ったものです

書込番号:16284529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/06/24 01:22(1年以上前)

> マロン1012さん

同じ現象が起きていますが、
何度か見ていると熱暴走はブラウザによって起きている様に思います。
Androidブラウザ(アイコンに「ブラウザ」と書かれているもの)の場合は起こらず、
Y!ブラウザ、Chromeだと起きています。

暴走した際は、電源ボタンを長押しすると再起動に入りますが、
焦って短押しをするとボタンの反応をしてしまった場合に待機状態へ入ったかの様に黒画面で装い、
実は裏で暴走し続けて凄く高熱になり危険です。
バッテリーが無くなるまで置いておくと、液晶や中の部品が壊れる恐れもありそうですね。

元から入っているアプリでこんな不具合があっさり出てくるとは、
EMOBILEが確認に手を抜いていたとしか思えませんね。

あと、ブラウザで文字を入力していると、
途中でたまに一部の文字だけ濁点「゛」が入力出来なく事も有りますね。
これは、Androidブラウザでも起きています。

書込番号:16289234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/06/24 01:49(1年以上前)

更新しましたがグーグルプラスの暴走は解消されてないです。

書込番号:16289286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/24 22:00(1年以上前)

ひやしあめさん

アドバイスありがとうございます。
実はChromeを常用しています。
Androidブラウザを常用して試してみます。

書込番号:16291889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/26 08:49(1年以上前)

6/18に更新してから様子を見ていましたが、ダメですねぇ。

>1.Googleアカント時連絡先の同期時の読みがなが消えるを修正
>2.GPS測位の精度向上
この点に関しては私はあまり使っていないのでまったく気づきませんが、


>3.動作安定性の向上
に関しては、どちらかというと機体リリース時に状態に戻った感じがします。

電波のつかんだフリから「機内モード切替え」での復帰が一つ前のバージョンよりも成功しなくなり、
Wi-Fi接続失敗も一つ前より多く、機体リリース時と変わらないくらい「通信できず再起動」が増えました。

来月の更新時にはこの点を改善か、すくなくとも4月更新のバージョンくらいには戻して欲しいです・・・。

書込番号:16296648

ナイスクチコミ!0


tajidさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/26 22:59(1年以上前)

私はB136にしてから、一日何回かネットワーク接続不可=>再起動 の繰り返しです。電波は強いところなのにいつのまにか通じなくなってしまうなんて散々です。

書込番号:16299231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 00:38(1年以上前)

ひやしあめさんにアドバイスいただきChromeをアンイストールしてAndroidブラウザ
を2日間常用して試してみましたが・・・・。電波を掴んだフリの回数は半減しましたが
やはり何度も再起動しないとネットワーク接続できません。
ちなみに私の個体は「機内モード切替え」での復帰はできません。
あるえふさんの言われるように来月の更新時にはこの点を改善するか、少なくとも
4月更新のバージョンに戻したいですね。

書込番号:16299663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2013/06/27 12:12(1年以上前)

 動作安定性の向上にかんしてB136にして一週間たちました。
みなさんの症状がほぼ自分に当てはまり先に書いた(暴走がない)の件も直っていませんでした。

そこでアプリが原因なのか、特定するために、「ハードリセット」をすることにしましたが、
アプリに関係ありませんでした。(ハードリセットをしてもB136でしたB130では無いです)


>「機内モード切替え」での復帰が一つ前のバージョンよりも成功しなくなり
あるえふさんのおっしゃるとおり、私の07Sもその通りです。

現状の07Sの症状

1.機内モードからの切替え復帰がうまくいかずに電波が届かない状態になってしまっている。→再起動にて対応(B136後)

2.暴走について改善されていない勝手に削除ボタン開いてしまう(B133時B136共)B130は覚えていません

待ち受画面中でもおきる勝手に(ホーム画面の設定)にいき→サムネイル表示を選択している

電話リスト時に勝手に選んでしまう(知らない間に掛ける危険性がある)

3.キーボード変換(QWERTY)時、英数字の「P」と「-」が、うまく反応しない「FSKAREN」と「Google」とも同じく(B136後)ハードリセット後も変わらず


4.右電源ボタンの反応が悪い 画面の表示を消したいのに(電源を切る再起動機内モードがでてしまう)強く押さないと全く反応しないため(B133)


上記の件、特に暴走に関して、電話時の件は致命傷に思います。これだけ多くの方の暴走を聞くと深刻なプログラムミスに
感じられます。更新で現実直って無いところをみると、難しいかもしれませんね。
暴走以外どうにかなれば、本当に前の「S51SE」と比べると素晴らしいにつきます、サポートはともあれ、みなさんと共有しながらこの件が良くなることを祈ります。(だめな子を育てる親の気持ちみたいです...今は)


私の07Sは本日「イーモバ」に出すことに決まりました。 又結果報告したいと思います。

みなさんの情報も宜しくです。







書込番号:16300788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/06/28 15:18(1年以上前)

私の場合は3月下旬に本器を購入して、元々ポケットWiMaxの代替えで購入したので、毎日USB繋ぎっぱでの
テザリング使用とスイカ払いくらいにしか使っておらず、電話は今まで持っている他社のスマホを活用しております。

購入して1ヶ月後にビルド番号下4ケタをB128→B133に更新させた後、暴走するようになってしまいEM店で無償交換
してもらいました。

数日で交換器が届き、今度のものはビルド番号下4ケタはB130だったのでB133に更新させて現在は特に問題も無く使用
しております。


ここで、みなさんにお聞きしたいのですが、私のようにUSB電源繋ぎっぱでテザリング使用していませんか?
しかも純正の電源アダプタ以外で。

私の場合、交換器以降はバッテリは無くなったら純正のアダプタで充電するようにと変えてみたところ、今のとこ
不具合は出てません。
もちろん、これが原因だという確証は無いのですが、本体が熱を持ってもUSB電源繋ぎっぱで使用していたので
かなりの負担がかかっていたと思われます。

国産ならこんなことは無いと思いますが、海外産は生活防水も無いとこをみると熱には弱いのかリチウムイオンが
異様に発熱を起こすのかで密閉できないのかと思います。←あくまでも憶測です

と色々と述べましたがB133→B136へのソフトウェアの更新は怖くて、来月予定のSB電波の時に更新させようかと
思っています。

書込番号:16304698

ナイスクチコミ!0


tajidさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/30 22:02(1年以上前)

私の場合ですが136の接続の悪さに閉口してサポートにクレームしました。
133の方のG07を常用にしています。同じ場所の移動範囲ですが、
丸2日使っても特に136のように無通信になることはありませんでした。

書込番号:16313798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/02 16:13(1年以上前)

さすがに耐えられず、私もB136適用以降B133時よりも電波つかんでるフリ&スリープ復帰障害が多発している件をサポートに連絡しました。
同一の事例が多発していることをサポートに伝えることで重要性を分かってもらうためです。

「端末をサポートに送って欲しい」とのことでしたが日常的に使ってるアプリがあるため、「ファームウェアの問題」なのを分かってもらうためには出した方が良かったのですが辞めておきました。

無線端末としては致命的な問題なので確実に低減、もしくは解消を望みたい物です。

書込番号:16320386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/07/03 10:40(1年以上前)

この機種のユーザーでもないのに質問させて頂くのも失礼な話ですが。
もし宜しければ。

その、度々登場する「電波掴んだふり」とは?

そして・・・
元々のお話があアップデートが原因のお話のようですから、余計な事ではありますけど。

なにせEMの1.7GHz帯のサービスエリアは強烈に貧弱で。しかも同じ1.7GHz帯でもドコモの東名阪だけの東名阪バンドにすら満たない帯域幅(上り下りとも15MHz)

47のどちらの都道府県かではなくとも、
関東とか、北関東とか、近畿とか、甲信越とか、
移動体通信のお話でもEMに限ってはそれが必要かと。

書込番号:16323574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/04 09:31(1年以上前)

「電波を掴んだフリ」は、この機体のユーザーでないとあまり経験しないことなので分からなかったと思います。

アンテナピクト(電波強度バー)は表示されていますが、正常な通信時にはその左上に「LTE」「H」「3G」などが
表示されるはずなのですがそれが表示されず全く通信できません。
いつもなら通信できる場所で電波強度は表示されているのでアプリを動かしてみるまで通信できていなかったことに
気づかない場合が多いです。

B130(発売時)とB136(6月最新)のファームウェアでは頻度が高く再起動しないと復帰できません。
B133(一つ前)では頻度が上記より多少マシで「機内モード」のON/OFFで復帰出来ることも多かった状況です。

書込番号:16327395

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロUSBからの使えるイヤホン

2013/06/13 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

スレ主 CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件

100円ショップ(セリア)で購入したマイクロUSBをイヤホンジャックに変換するアダプターは問題なく使えるのですが
ヨドバシカメラ梅田で購入したL字型マイクロUSBイヤホンジャックに変換アダプターが使えず 困りました。
店員さんが すべての在庫のあらゆる商品を試していただいたのですが イヤホンではなく 本体スピーカーからしか音が流れません。

困っていたら イヤホンをマイクロUSBに直接させる商品を紹介いただきました。
それでも 使えたのは株)エアージェイという会社の製品のみ 速攻で これにしてくださいとお願い購入しました。
HA-MS36 WH PWという製品です。

これから 購入を検討されている方の参考になればと思い書き込みました。
HW-01Eは端末としては 安ければいいという方向けです。
富士通やSONYのような いたせり つくせりの日本メーカー製のような作りこみを期待してはいけません。

やはり中国メーカー これから に期待というところですが
私は白ロムを12000円で購入しましたので 値段相応と考えています。

書込番号:16249607

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 Gミーブさん
クチコミ投稿数:52件

3月の下旬に新規で購入し、何の問題も無く動作しておりました。
ところが、4月23日の最新のソフトウェア(ビルドのバージョンアップ)に更新した後、タッチ操作時に暴走する症状が
頻発した為、芋ショップに入院させました。
その際、1コ前のビルドで何の問題も無く調子が良かったので初月無料の故障安心サービスを外してしまい、店員からは
もしかしたら修理センターの判断で大きな費用がかかるかもしれないと言われ、ちょっと不安になっておりました。

1週間後、連絡があり無償交換で対応してもらい、戻ってきた端末で今のとこ何の問題も出てません。

ここまでは良いのですが、今の端末のビルド番号が U9700LV100R001C26B130 で、前回ビルド番号下4ケタをB128→B133に
更新させた後に調子悪くなった経験から、今は怖くてソフトウェアの更新ができません。

そこで質問も追加させて頂きますが、みなさんの中でビルド番号の下4ケタを B130→B133に更新された方で何か問題は
出てないですか?

書込番号:16153062

ナイスクチコミ!0


返信する
拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/05/20 00:25(1年以上前)

B130→133更新しましたが特に問題は起きておりません
タッチパネル周りも特に不具合無く動いています。

高感度タッチの設定周りが不具合起こした感じかもしれませんね〜
とりあえず自分は高感度タッチをオフにしてからアップデートしたのですが・・・

書込番号:16153232

ナイスクチコミ!0


米子市さん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/20 12:42(1年以上前)

同じく、バッテリー不具合で初期交換しました。133にあげました。特に問題ははないです。

書込番号:16154518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/05/21 01:23(1年以上前)

自分は、アップしたらネットしていると何もしないでホーム画面になるようになりました。
イラッて来ますね!

書込番号:16157326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/05/21 21:56(1年以上前)

ネットしていると何もしないで突然ホーム画面になる症状が、
自分も昨日あたりから出る様になりました。
他にアプリを沢山立ち上げている状態ではありません。

しかし、症状が出るのはAndroid標準のブラウザの場合だけで、
Chromeの場合は大丈夫です。
OperaやFirefoxは入れてないのでわかりませんが、
同様に大丈夫なのかもしれません。

書込番号:16160488

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gミーブさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/22 00:12(1年以上前)

拡張熊さん
米子市さん
e-spt-lz-00x-bさん
ひやしあめさん

返信スレありがとうございます。
皆様のを参考にさせて頂いて、ソフトウェアの更新をしてみました。

ご指摘のように私のもたまにネット時に突然ホーム画面になる症状が起きました。
症状が頻発しない限り、私的にはこの辺はOKの範囲内でした。

これからも更新があるかと思いますが、バグが発生しないことを願いますねぇ。

書込番号:16161283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

【解決法】Google Hangout

2013/05/16 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

Googleから新しいチャットアプリ「Hangout」が登場しました。
日本でLINEを上回るかはわかりませんが、複数同時ビデオチャットをAndroid+iOS+パソコン間で出来るのは魅力です。

その「Hangout」ですが、なぜかStream Xで普通にインストールが出来ません。
元々インストールさている「トーク」とバッティングするようで、
Stream XのGoogle Playで「Hangout」を見つけても「開く」ボタンのみ表示されています。

でも、インストールが出来ました!
パソコン(またはブラウザ)からPlayにアクセスすると、そこからStream Xに向けてインストールが可能!!!

発見したので記載させて頂きます。

書込番号:16139728

ナイスクチコミ!2


返信する
G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 17:50(1年以上前)

ハア? 勘違いしてない?

書込番号:16139910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 17:56(1年以上前)

勘違いしてない?

書込番号:16139922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/05/16 18:43(1年以上前)

勘違いではないですが、少数派の現象であったのかもしれません。。。
グーグルトークがHangoutに更新されていなかった方は参考にしてください。

書込番号:16140074

ナイスクチコミ!2


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 19:38(1年以上前)

自然にアップグレードされてたよ。

書込番号:16140268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 19:47(1年以上前)

でもグループチャットする?
私はしないなあ。

書込番号:16140290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップをつけました

2013/05/12 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5 Dohzen 
機種不明
機種不明

液晶保護シート・クリーニングクロス・ジャケット本体

落とす心配があったので本体の保護とストラップをつける為に ジャケット(カバー?) を購入しました。レイ・アウト のSTREAM X GL07S用 ジャケットです。質感は良いですが価格が高いのが唯一の難点です

あとすでに購入してあったソニーのポータブル電源、USB変換ケーブル(USBメモリーをつなげるので便利)もあわせて便利に使っています。

先日教えていただいてホーム画面の表示は早くなり、これらのアクセサリーを使用して快適に使っています。毎月の支払いも安く、GL07Sの現在の評価は星*****です

ジャケットをつけた様子とアクセサリについてサイトにアップしました http://www.dohzen.net/?page_id=14850

書込番号:16125637

ナイスクチコミ!1


返信する
GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/12 19:04(1年以上前)

ストラップは、リング式がいい。
ハクバのシリコンリングが、レイアウトのケースに純正のようになじむ。

書込番号:16125916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/05/12 21:39(1年以上前)

私も、ハクバのリング式にしました。
これ、ガラス面傷付けることもなく、かつ、指に
しっかり絡むのでお勧めです。

書込番号:16126513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

このスマートフォンのwifi機能で

2013/05/03 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

xbox360等がオンラインで出来ました、凄いです、固定回線として使おうかと思います

書込番号:16091325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/04 00:01(1年以上前)

無線回線は、固定回線とは言いません。
ま、それくらい速度が出ていると、言う事でしょうね。
ちなみに、どのくらい速度が出ていますか。
利用エリアは、人口密度の高い所ですか。

書込番号:16091349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/05/04 00:11(1年以上前)

機種不明

場所は八王子です
東京都八王子市子安町ってとこです


一人暮らしの人なら超お勧めです

書込番号:16091391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/05/04 00:16(1年以上前)

機種不明

まあ光ファイバーならこんぐらい出るんですけど私は必要最低限で十分です

書込番号:16091405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/04 00:22(1年以上前)

ありがとうございます。
LTEで6Mbpsなら、優秀だと思いますよ。
docomoだと、もっと低い所も、あるようですから。
EMOBILEのマップで、確認すると、八王子市の市役所の西から、4Kmは、LTEエリアのようです。
地方と違い、関東地域のLTE化は、広範囲で羨ましいですね。

書込番号:16091431

ナイスクチコミ!1


GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 11:58(1年以上前)

田舎でも関東はこのくらいはでます、

書込番号:16092797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 12:08(1年以上前)

機種不明

添付漏れ

書込番号:16092826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/05/04 19:47(1年以上前)

あのこの速度ってもしかしてstreamxでですか?

田舎ってどこらへんですか?

すごい速いですね!

書込番号:16094301

ナイスクチコミ!0


GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 01:08(1年以上前)

速いのは、自宅のWifiで、一階にルーター、二階での測定値です。
LTEは、とても遅いです。下段の速度ですよ。

書込番号:16095740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング