
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2018年1月11日 12:34 |
![]() |
2 | 0 | 2018年1月6日 13:35 |
![]() |
6 | 3 | 2018年1月5日 15:02 |
![]() |
0 | 2 | 2018年1月4日 10:43 |
![]() |
4 | 0 | 2017年12月31日 16:22 |
![]() |
7 | 5 | 2017年12月19日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
HUAWEI MT7-j1が再起動を繰り返す様になったので、銀座のファーウェイカスタマーサービスセンターに持ち込みました。
診断の結果、原因はバッテリーの膨張が原因と分かり、特別対応で修理費0円でした。
バッテリーとタッチパネルが一体となっているパーツなので、バッテリーを交換するとタッチパネルも必然的に交換となりました。
今回の修理で、指紋センサーを含む外装がすべて新品委なりました。
同じような症状が出た方の参考になればと思い書き込みます。
カスタマーセンターへ行ける方は、2時間位で修理が完了するので、持ち込み修理がお勧めです。
今修理に出すとUSB・type-cの変換ケーブルがもらえます。1月8日現在。
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
mate9で十分綺麗でしたが同じ条件で
写真を比較してみると10proの方が細部の
ディテールも潰れずクッキリ写っています。
シャッター音も『カッシャ』から『カシャッ!』と
早くなっていますからスピードが早くなって
ブレが、少ないのかな。素人感覚ですが…。
特に拘り無くカシャカシャ写真を撮っているだけです
がこんな素人目にも違いが分かるなんて進化の程が
伺えます。素晴らしいですね。
書込番号:21487835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

>みぎ回りさん
こんにちは。
私もIIJmioドコモ回線ですが、受信しました。
特に意味は無いかもしれませんが、受信履歴は2通に分れてます。
Mate9で地震警報を受け取ったのは初めてなので、こういうものなのかもしれませんが。
書込番号:21485197
1点

>でそでそさん
こんにちは。私も2通でした。
2通に分かれているのは意味があるそうですよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/498122.html
書込番号:21485220
3点

>みぎ回りさん
教えて頂きありがとうございます。
第一報、第二報と分かれてるんですね。
緊急速報メールの受信履歴では、ETWSとだけ書かれた第一報っぽい方が後に来ていたので何かなと思いましたが、これは実際に前後逆で届いたか、アプリ上でのソート順の問題なのかもしれませんね。
私のいる場所(埼玉)では揺れは感じませんでしたが、年明けから大地震など起こらず良かったです。
書込番号:21485547
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
以前は、novaLightを使用していました。その時は、ウェイジットから、「画面ロック」のアイコンを画面に貼り付けて使用していましたが、honor 9は、磁気センサーが付いているので、手帳型磁気ケースが使えます。
初期設定では、スマホ内のフォルダ内の画像が開く度に、ランダム?に表示されます。そのフォルダ内に任意の画像を入れても同じように表示されて中々良いです。
注意点は、ケースなんですが、「磁気」をうたっていても、場所が悪いのか、上記のように作動しないケースがあります。
手帳型磁気ケースを買われる方は、その口コミをよく読んでちゃんと作動するケースを購入して下さい。
余談ですが、画面は綺麗ですね。nova liteも綺麗だと思いましたが、それ以上、鮮明に見える気がします。
また、質感って言うのかな、とても良いです。ちょっとした工芸品のような(笑)
私はグレーですが、液晶の上下部分の色がとても綺麗と言うか鮮やかに見えます。
あと、スマホ下部のボタンですが、液晶外にあるので、画面が広く使えてgoodです。また左右のボタンも点灯出来るので、暗い布団内でも、正確に押せるのが良いです(笑)
0点

確かにホームボタンの配置良いですね。
折角の薄型なのでクリアケースでもいいかもです。
手帳型も買ったですが。
また好みの問題ですが。
書込番号:21476753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>honor6plusさん
レスありがとうございます。
ケースなんですが、最近は、年のせいか、ちょくちょくスマホを落としてしまうのですが、手帳型だと、ほぼ安心です。
ネックと言えば、写真撮影のみかな?(笑)
書込番号:21482594
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー
g07を購入しましたが、不都合あったので製造元に送りましたが1ヶ月音沙汰なし。
DSDSできるスマホを探してました。
nova2が来年出るのかもしれませんが、安いので買ってしまいました。
http://aeonmobile.jp/campaign/obanburumai/
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
アップデート来てたのでしてみました。
末尾210になりました。
細かい違いは分かりませんがクロームで左上にホームボタンが現れました。
今までホーム無くて不便に思ってたのでアップデートしてよかった。
書込番号:21432982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お世話様です いいなあ こちらはまだです。
毎日 更新確認してますが。
uq update 情報見てますが 見当たりません。
sim free機と違い いろいろ問題ありのuq機ですから 待ち遠しいです。
書込番号:21433462
2点

>uq update 情報見てますが 見当たりません。
これは、公式サイトの情報がわからないという意味でしょうか?
でしたら以下となります。
http://www.uqwimax.jp/information/201712131.html
>2.主な改善内容
>以下の事象が改善されます。
>○ ステータスインジケータランプの発色が正しくない場合がある事象の改善
>○ 音声着信転送先に設定した場合に正しく転送されない場合がある事象の改善
>○ セキュリティ機能の改善
全ての端末への配信開始期間については記載がないようですが、通常版同様1か月なのかもしれませんね。
通常版より利用者が少ないので、12/13に全員へでも問題ないような気はしますが。
書込番号:21433535
2点

うっきーさん、ありがとうございます。
私が 情報探せなかったのです。
因みに 今 アップデート来ました。
書込番号:21433943
1点

モバイルネットワークの電波が真っ赤だったのがアプデしてから緑になりました。
電池持ちに関してはよく分かりません。
書込番号:21441604
0点

今まで google play 新規アプリ追加 アプリのアップデート が^進まず その都度 再起動すると 思い出したかのように実行されていたのが 最新のアップデートで 自然な状態に直りました。
sim free版はもっと早く改善していたのにUQ版は時間かかりました。
ハーウエイに少なからず こんな基本的なこともできないのかと不信でしたが やっと 直りました。
書込番号:21444538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





