
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年12月2日 00:08 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年12月1日 18:11 |
![]() |
25 | 5 | 2017年11月30日 18:04 |
![]() |
2 | 1 | 2017年11月25日 21:22 |
![]() |
5 | 1 | 2017年11月22日 09:22 |
![]() |
4 | 6 | 2017年11月16日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
mate9ではアイコンバッジが使えるアプリが少なかったのですが、今回はかなり増えましたね。
mate9でもLINEは使えていましたので活用していいましたが追加メーラーアプリは未対応でした。
mate10proでは、追加したメーラーアプリにも対応するようになったので地味に嬉しいです。
書込番号:21399543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
ヨドバシカメラ梅田で体験イベントしてました。
地下2階の御堂筋線側出口のところで!
購入したら、
自撮り棒
micro usb変換アダプターBからCに変換
車ソケットUSB2個口
急速充電USBケーブル
が入ったBOXを貰いました!
価格は
96980円 税込 9698ポイント貰いました。
書込番号:21398732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
https://mobile.rakuten.co.jp/news/shop_specialvalue_cpn/
3年縛りだと0円なので飛びつきました。
縛りなしでも19800はお得かも。
在庫限りなのでお早めに。
書込番号:21395783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーホーダイ必須なので縛りありますよね。
即解約でも31,780円加算されますし、他で買えば単品でも31,500円。
https://product.rakuten.co.jp/product/-/5513ef10001b4d38979803eb558f4973/?scid=s_kwa_pla_sma
楽天との契約に価値があると思えるなら良いですが・・・。
書込番号:21395806
9点

端末代 19800円
1年縛り解約金 9,800円
手数料 3,394円
普通に買うのとあんまり変わりませんかね
書込番号:21395817
10点

楽天モバイルの縛り無し契約は既に無くなってます
ブッちするなら関係無いですが
書込番号:21395878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、縛りなしって無くなったのですね。
自分は番号が変わっても良いSIMがあるので、それを解約して入れ替えますので、恩恵アリアリです。
しかし楽天モバイルの通信スピードがキツくなってきたので、速度の出るところを使いたいのですが。
書込番号:21396067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天の通信品質を自認しておられ、
他社の SIMで使いたい、とお考えなのに、
楽天の 3年縛りを選択する意味とは…?
書込番号:21396474
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1091656.html
B386→B388
P9、P10シリーズと同じタイミングでリリース
書込番号:21359551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セキュリティパッチは2017.10.1に
nova liteも同じに
書込番号:21384817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

良いですね。
コンパクトデジカメが売れないわけです(笑)
書込番号:21376412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank
http://yaplog.jp/mobile-info/archive/57
HUAWEIに問い合わせればBLアンロック可能なんだな
メーカー自ら改造OKにしてるとは
書込番号:17434824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記でmoboroboも使用可能になってアプリインストール可能
HUAWEI Y300でsim unlockも可能
204SHより使える様になる
書込番号:17434833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

204hwは提供元不明の項目がないので
本体でアプリのダウンロードは出来ても
インストールが出来ないですよね?
パソコンを使ってのインストール出来すか?
書込番号:17439346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC上のmoborobo経由でインストール可能みたいですね
書込番号:17441186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://yaplog.jp/mobile-info/archive/64;jsessionid=6EFC081D37F7C8F23F2B3E3F39F4E03C.ap_mo3
Google play化も可能の様です
書込番号:18128428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root化してbuild.prop内部のパラメーターいじればAndroidオリジナルのテザリングメニューとかも表示可能になるとの事
提供元不明のアプリケーションスイッチの表示も可能かも知れません
書込番号:21359574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

提供元不明のアプリインストールスイッチは、hidden menuを出すアプリをapkファイルでインストールすれば表示出来る様です
書込番号:21361891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





