HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ564

返信65

お気に入りに追加

標準

すんなりGMS入りました!が・・・

2020/06/16 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:34件
別機種
別機種

お国がくれるっていう10万円が無かったらこんな高価な、しかもGMSが使えないなんて冒険できなかった。
WINDOWSでも、自動車でも吊るしの状態で使うのが好きじゃないたちなので、逆に面白そうって思って。
トランプ好きじゃないし、made inJapanも最近さっぱり。。。なので非国民と言われるの覚悟でP40Pro買っちゃいまいた!

いやいや半端じゃないですよ、3年前のスマホからの乗り換えだったので凄すぎでビビってます。ちなみに
https://youtu.be/UIB6_gPIyao
を参照して、GMS入れました。必要なのはUSB-Cに突っ込めるメモリーと、少しの英語の読解力だけです。

AppGallery+Playストア搭載になるので何気に最強?AntutuはPlayストアから消えちゃったけどAppGalleryにはありますよー!

難点は一つだけ。今の所、GMS系の通知が来ないです、YOU TUBE 登録チャンネルの新着の知らせとか…
設定方法があるのかもしれないです、今いろいろ調べてます。どなたか詳細ご存じな方、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:23472595

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/16 12:00(1年以上前)

重さはどうですか?200gはかなり重さがあると思いますが。

書込番号:23472642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:34件

2020/06/16 13:28(1年以上前)

今までXperiaの小型のものばかり使ってたので、長時間使っているとて首痛くなりますね。
基本手持ちしないで使ってますwww
嫁のiPhone7のでかいのと全く同じ大きさ、重さに感じました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23472778

ナイスクチコミ!18


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/16 17:40(1年以上前)

スレ主さん、情報ありがとうございます。
保護フィルムが貼ってありますでしょうか?

書込番号:23473115

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2020/06/16 18:23(1年以上前)

はい、割としっかり目な保護フィルムでした。ガラスフィルムに張り替えたらなんかパカパカしてて剥がした事、後悔しました。

書込番号:23473207

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/16 18:29(1年以上前)

sim(キャリア)はどこですか?

書込番号:23473218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/16 18:40(1年以上前)

>しげちょんぱさん

情報ありがとうございます。

書込番号:23473233

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2020/06/16 18:42(1年以上前)

機種不明

普通にDOCOMOの4Gです、キャリア機種から抜き取ってぶっこんだらもう開通していました。
5Gはそれなりに設備が整えばって考えております。
それよりWi-Fi6が半端じゃないです、NURO光+レンタルWi-Fi(ax対応)で、アプリのSPEEDTEST回したら
最高で下り543Mbps、上り605Mbpsでました!

書込番号:23473237

ナイスクチコミ!21


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/16 18:54(1年以上前)

>しげちょんぱさん
自分はmate 30 5gにて完全導入しましたが、何点か聞きたい事があります。
1 . 自分の場合はめんどくさいやり方で何回も失敗して完全導入成功しましたが、何回で成功しましたか?
2 . googleのアカウントの追加はできますか?
3 . gmailやLINEなどはスリープ状態でも通知は来ますか?
完全導入すると通知が来なくなると言われてますがどうでしょうか?
自分の場合はbluemailを導入、LINEはappgalleryの方を導入で解決しました。
1は諦めました。 
もしこれらがクリアしていれば再導入も検討できますが、、
よろしくお願いします。

書込番号:23473258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34件

2020/06/16 20:09(1年以上前)

最初に動画のリンクを張ってます、その方法ならまずは一発でGMS背負えると思います。
一つ一つの手順を間違えない様に、15分程度の動画ですが慎重に30分以上はやってたと思います。

実は僕もMate30Proが欲しかったのですが、値段の高さにビックリで。
日本発売前に、アリババとかで仕入れて…なんて考えてたのですが、保証の事を考えると
怖くて買えませんでした、また日本で発売さてた時の値段はひっくり返りそうでした。
P40シリーズの発表が寸前でもありましたので、かなり必至こいて我慢しました。
でも今でも欲しいです!Mate30Pro。他にはないかっこいい最高のスマホだと思います。
それこそお国からの10万円支給とP40Proの発売が同時期だったので購入いました。

話がそれてしまって申し訳ないです。
PCでリンク先に行ってもらうとファイルのアドレスが貼ってあり、そちらでファイルをダウンロード
解凍して、USBメモリーに保存。USB変換プラグでスマホのUSB-Cに突っ込んであとは手順通りで一発KOでした。
ちなみにファイルの中に"Mate 30 Pro"と書かれているバックアップファイルもありましたので問題なく使えるとは思います。

Googleのアカウントは正直諦めていたのですが、こちらもあっさり追加できました。
またGoogle貼れるまでHMSは一切触らなかったのも良かったのかもしれません。
あとはPlayストアのライブラリーで、ごっそりアプリ引っ張ってきて
アプリ開いたらもうGoogieさんから情報引っ張て来てくれて何の苦労もなく…です。
PCのChromeで、携帯位置情報調べるときっちり"HUAWAI P40 Pro"って表示されてます。

Gmailの通知、YouTube登録チャンネルの更新のお知らせ等はきませんが、
Gmailに関しては元々あったメールアプリに突っ込んだら問題なく通知が来るようになりました。
LINEはHMSから引っ張って、IDとPASS入れて使ってますが通知は問題ないです。
通知音が変なのは気になりますが、ロック画面上に何が来たのかはわかるので
そんなに問題視してないです。HMSで引っ張れるものはHMSで引っ張った方が無難な様です。
Googleプレイで入れたメルカリがエラーを起こしてログインできなかったですが、
HMS版では復活出来ました。なのでどちらでもあるものはHMS版が無難かと思います。

またこちらとは別にRakutenMobileのRakutenMiniを1円で購入してました。
保険というか、Miniが使えなかったらP40にeSIMとして使えるし、一年はデーター使いたい放題だし。
P40ProにうまくGoogleサービスが移行できなかった時の保険って意味もあり
そしてでかいスマホは、時によってはストレスになるって話も聞いてたので。
なので今現在は2台持ちで通知はMiniから、確認はP40での様にもしてます。

いろいろ好条件が重なったというのが本音です。

話それまくりでごめんなさい、どうでしょうかぁ〜そこそこまともに動いているなら
そのままでもとも思いますし、動画を一度見てみて判断してもらえば良いのではないかと思います。

長文ごめんなさい

書込番号:23473419

ナイスクチコミ!25


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/16 20:59(1年以上前)

>しげちょんぱさん
google追加出来るのは嬉しい情報です。
有意義な情報ありがとうございました。
ちなみに1ではなく2のgoogle追加ですね。

書込番号:23473539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/16 23:49(1年以上前)

>しげちょんぱさん
キャリア回答ありがとうごさいます。私はauですが使える事を信じて買うのを前向きに考えます。

書込番号:23473884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34件

2020/06/17 09:14(1年以上前)

4GLTEは確か以前の楽天系以外はフル対応だった様な。。。5Gはn77、n78、n79で問題なし。
国内ミリ波は対応していないですが、インフラがまだ追いつかないので必要なしとの判断です。

書込番号:23474331

ナイスクチコミ!10


SMBTさん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:32件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/06/17 10:05(1年以上前)

確かにGMS非対応機でも入れる方法は紹介されていますが、いつ追い出されるか分からないですし・・・。
私の場合ゲームはほとんどしませんし、メイン端末はWinタブなので買ってもいいかなーと思っていたのですが、
銀行(SMBC)のアプリが入らないことが痛打になることに気づきました。
あと、格安SIM運用でアプリ使用時に9円/30秒になるので、通話アプリが入らないのも・・・。

サブ機は持っていますが、さすがに常に持ち歩くのはしんどいですしね。
銀行はメールでの認証に、通話はかけ放題プランにすれば解決ですが、スマホの為にそれらを変えるのはムリでした。

書込番号:23474395

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件

2020/06/17 12:00(1年以上前)

商品が日曜日の午後到着、それからGMS導入、設定などをしていたらでもう天辺回ってしまったので終了。
写真はその時に取ったもので今はホーム仮面もガラッと変わってます。

今が水曜の11時半、暇見つけてはいろいろ検証していますが、さすがにあまりに時間が足りなくて。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-huawei-tech-idJPKBN23M2UR

アメリカがHUAWAIにひれ伏す時が来る予感がします。

ただ、アメリカのエンティティ―リストに入っても、発売済みの商品は問題なくGMSが使えたのですから
逆にエンティティ―リストから除外されても、その間に発売された機種については…?ダメなのかな。

昨日からのできたこと、できない事を途中経過ですが報告いたします。

まず無料通話ですがLINE電話はまるっきり問題ないく使えました、通知もうるさい位来ます。

Rakuten Miniから通常の電話、Rakuten Linkからの通話も問題ないです。
(P40ProにはDocomoのキャリア端末から引っこ抜いたSIMが刺さってます)

GmailはHUAWAIメールアプリにデフォルトでGmail引継ぎが出来ますので、そちらで通知は来ます。
なので、自分にとっては必要な条件を今の所、ほぼほぼクリアしてます。
YouTubeの登録チャンネルの新着通知も今の所、表示されませんが逆にうっとうしくないかも。
通知が来ると、応援したいチャンネルだったりするので、「早く見なきゃ」って。
でもいざ開くと広告地獄でイライラしたりがあったのですが、PCのChromeの拡張機能でYouTune広告のブロッカーが
入ってるので、昼休みに広告レスで気持ちよくゆっくり見たりしてます。

出来なかったことはPCのChromeから端末も位置情報も識別されて"Huawai P40Pro"tと、表示もされていると
報告したと思いますが、その先の"電話を鳴らす"とかは機能しませんでした。
DocomoのSIMを抜いた端末でさえWi-Fi経由で音をならくことができるので、なかなか壁が高いと感じました。
まぁ、端末の位置が分かれば十分なのですが…

追ってこちらで何か発見したら報告いたします。

何しろGMSの話以外なら使いやすいです。顔認証半端じゃなく早いです。
バッテリー一日使って97%でした、新しいからかな?昨日は充電していないですが今まだ93%です。
カメラ性能半端じゃないです。笑えます、何じゃそれって。
今までスマホで写真なんてとりあえずの物でしたが、これはもうどこか出かけて
写真撮りたいって思わせてくれる機種です、夜景半端じゃないです、肉眼で見ているより綺麗です。
Canonのミラーレス持ってますけど、もうヤフオク行きを考えてます。
ワクワクが止まりません!

書込番号:23474533

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/17 15:50(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032958/SortID=23474825/

Google Playに対応していない機種はGoogleプロテクトをオフにしないと、初期化などをしたらログイン出来なくなるそうです。念のためGoogleプロテクトをオフにすることをお薦めします。

書込番号:23474868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:34件

2020/06/17 17:27(1年以上前)

多分イタチごっこになるんでyそうね〜それはそれでまた解決法を探すだけですね。
Mate30Pro発表の時からもう9か月ですかね、研究してました。
おそらく中国発の裏ワザだと思います。
裏で、大きな企業!?が動いているのかもしれないですよねー

自分昔から、すれすれの所が居心地いいんですwww
古いトヨタ車を1500ccから1900ccに改造してみたり、
アメ車の馬鹿でかいエンジン積んでて税金が半端じゃなかったので、
車検場のおっさんと何度も喧嘩してムリクリ福祉車両にして、
普通車より税金やすくしたり…

PCも定格4GhHzのCorei7を4.5GHzでぶん回したり、もういろいろです。

法で縛られると、破りたくなっちゃう痛いヤツなんです。

それも自分でやらないと面白くない!!!

今回スマホで楽しんじゃっているってわけです。

書込番号:23475021

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:34件

2020/06/17 20:06(1年以上前)

こちらに動画貼ろうと思ったのですがエラーになってしまうので
本当に普通、いやっ普通以上のスマホですよー!今の所・・・

https://youtu.be/yaGsxGV4zqk

興味あったらどうぞ!

書込番号:23475328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/17 21:03(1年以上前)

>しげちょんぱさん

動画がエラーになるとの事、こちらのルールを参照してみてください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR002

書込番号:23475468

ナイスクチコミ!20


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/06/18 07:54(1年以上前)

>しげちょんぱさん
>おそらく中国発の裏ワザだと思います。
>裏で、大きな企業!?が動いているのかもしれないですよねー

これについては、Mate30Proが発売される前からLzPlayというGMSインストーラーがありますが
(これは今主流の方法にもインストール中に谷歌服务助手とかでてきます)、そのインストーラー作成に大きな企業が関与しているのは間違いありません。具体的には2020年4月のスマートフォン世界シェア1位を獲得した企業です。
そのインストーラーは、文書化されていないAPIによるバックドアを利用しています。
こんなことができるのはその大きな企業だけで、たとえ直接作成しなかったとしてもその企業でしか知り得ない情報を
作成者にリークしなければ作成できません。
詳しくはこちらを
https://medium.com/@topjohnwu/huaweis-undocumented-apis-a-backdoor-to-reinstall-google-services-c3a5dd71a7cd

書込番号:23476113

ナイスクチコミ!13


SMBTさん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:32件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/06/21 15:18(1年以上前)

残念ながら、Googleにログインするところから先に進めませんでした。

書込番号:23483090

ナイスクチコミ!11


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

P10lite/WAS-LX2J、楽天アンリミット化完了

2021/04/02 06:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

3/30実施。
APN設定だけで中古のP10lite/WAS-LX2J、アンリミット化出来ました。
するっとこの端末でSIM認証が通りました。
楽天認証端末での差し替えを準備していましたが、もしやと思い「送信」をタップしたら認証番号が枠内に表示されました。
データ通信、SMSはもちろん音声通話も滞り無く開通してます。
都内はそろそろローミング終了の案内がちらほら流れてきてますが、地下鉄内も頑張ってもらいたいです。

書込番号:24056016

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/04/02 07:38(1年以上前)

機種不明

>休みがほしいよぉさん
>データ通信、SMSはもちろん音声通話も滞り無く開通してます。

公式サイト記載通り、通話回線は利用できないことだけ確認しておけばよいかと。
現在は、Wi-Fiでも利用可能なRakuten LinkアプリのIP電話しか使えないと思いますので。

111(線路試験受付)に電話をかけても、、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスは流れないと思いますので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?

書込番号:24056082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/04/12 05:27(1年以上前)

楽天UN-LIMITをデータ・通話・SMS等問題なく使えている者です。
(認証SMSが楽天エリアじゃないと来ないのは多少困ったものですが・・)


動作的には特段問題ないのですが、唯一、
「データ通信ON」でないと電話の着信も発信もできません。


もう古めの機種なので、バッテリー負担軽減の為、
不要な時は、「データ通信OFF」として「電話受だけ」に特化したいが、
この機種の場合は出来ません。
(P30 liteでは問題なし)


LINKアプリをインストールしてしまうと、
「デフォルトの電話アプリを完全制御する感じ」です。


「データ通信OFF」状態でも、LINKアプリに代わって、
デフォルトの電話アプリが動作している方がいれば、
ぜひ、その手法を教えて欲しいと思っております。



ーーー
参考:

 UQ版、OSは最新までアップデータ済

書込番号:24075612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 06:59(1年以上前)

>えんえんおうさん
>「データ通信OFF」状態でも、LINKアプリに代わって、
>デフォルトの電話アプリが動作している方がいれば、
>ぜひ、その手法を教えて欲しいと思っております。

本機では通話回線は利用出来ませんので、Wi-Fiかモバイル通信(他社でも可能)で、Rakuten LinkアプリのIP電話を利用するしか手段はないかと。
通話回線が利用したい場合は、通話回線が利用出来る対応端末にする必要があります。

書込番号:24075647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/06/30 19:14(1年以上前)

こんにちは。こちらの情報を参考にP10 lite のみで楽天LINKを設定できました。
初回のSMS受信には別の端末が必要なのかと思っていましたが、本機だけでSMS受信できました。
楽天モバイルアプリを確認した際、時間帯によって「楽天回線エリア接続中」と「パートナーエリア接続中」と出ることがあります。
「楽天回線エリア接続中」のときにSMS受信を試したら受信できました。
他の方のご参考になれば。


ただその後、楽天LINKアプリで着信ができません。。。

書込番号:24215511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/06/30 19:26(1年以上前)

>フィッシュッシュさん
>ただその後、楽天LINKアプリで着信ができません。。。

着信に利用することはお勧めはしませんが、どうしてもということであれば、アプリを終了させない設定が必要となります。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7.0 7.1(EMUI5.0 5.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24215531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/06/30 19:55(1年以上前)

長くなりそうなので分けて投稿します。
楽天LINKで電話の着信ができません。

AU携帯電話から楽天アンリミットの番号に架電します。
@Wifi オンのとき、P10 liteの楽天LINKに掛かり普通に着信できます。

AWifi オフ、データ通信オンのとき、下記の動作になり着信しません。
AUから架電、10秒空白のあとプー、プーとなり切れる(呼び出し音はない)。
P10 liteでは楽天LINKアプリを起動している。
AUがプー、プーのあと切れた瞬間、P10 Lite の楽天LINKが「不在着信 たったいま」と通知欄に出る。

BWifi オフ、データ通信オンのとき、P10 lite の楽天LINKから AU携帯には架電できます。

モバイル通信の許可、電池の設定、音の設定、通知の設定などは一通り見たのですが解消せず困っています。

アプリは最新、P10liteはWAS-LX2J 8.0.0.397(C635)です。
どなたかお分かりのかたいらっしゃいますか?

書込番号:24215580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/06/30 21:54(1年以上前)

自己解決しました。
APNの設定をもう一度見直してみて、公式サイト通りになるように入力しなおしました。
その結果着信できるようになりました!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

>†うっきー†さん
ありがとうございます。そちらのリンクも参考にさせて頂きました。

書込番号:24215806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今でも活躍中

2021/06/13 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 naminaoさん
クチコミ投稿数:1件

発売当初から5年間メインとして使用しました。
その後はmate20pro→GalaxyS21Ultraで現在に至りますがWi-Fi運用機として現在も活躍してます。
サクサク感こそ現在のハイエンドには劣るものの横にも均等な画面サイズ感等気に入っているのでまだまだ活躍してもらおうかと思います。

書込番号:24186829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/13 22:39(1年以上前)

>naminaoさん
自分もこの機種使ってました。
確かに画面サイズと言い大きさはちょうど良かったですね。
自分は壊れてはいないんですけどバッテリーがもう死んでて
充電しても30〜40分程度で落ちるので買い換えましたね。

未だに処分せず本体は持ってますよ(;'∀')。

書込番号:24187214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

こんにちは。P10 lite を使い始めて4年以上になりますが、まだ、現役で使えています。安かったのに、意外とタフですね、この機種。

今年に入ってから、アプリの起動などが遅くなり、シャッターチャンスを逃してしまったり、予定を決めたいのにカレンダーがなかなか立ち上がらず、人を待たせてしまったりしていたのですが、SD カードを新しいものに変えたら、サクッと動くようになりました。もし動作が遅くなってきた人がいらっしゃれば、SDカードの交換、お勧めします。この機種はSD カード周りで問題があるというのは、前々からここでもみなさんが指摘してくださっていたことですが、初めて実感しました。

さて、気になるのが、本体メモリにあまり余裕がないことです。いつのまにか、あと1GBしか残っていないような状態になりました。見ると、ファームウェアが7.98GBも占めているのですが、これって、消したりできないのでしょうか。アップデートした時の残りのようなものかなと思っているのですが、もしかして、これがあるからこそ動いているということなのでしょうか。

書込番号:24146522

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/05/20 20:52(1年以上前)

>どこにでもいるねこさん
>もしかして、これがあるからこそ動いているということなのでしょうか。

スマホもパソコン同様にOSが必要です。
AndroidというOS(Huaweiの場合は、独自にEMUIという名前をつけています)上で動作します。
OSがないとパソコン同様、端末が動作しません。

SDカードはスピードがまちまちなので、以下の点に気を付けておけば良いです。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

書込番号:24146549

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38件

2021/05/21 00:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
以前もいろいろと助けていただきました。ありがとうございました。

OSの仕組みは理解しているつもりです。ただ、アップデートを重ねるたびにこの部分のサイズが大きくなったと思うので、インストールが済んでしまえば要らなくなる元のファイルが残っていたりするのかなと思ったのです。そういうことではなさそうですね。

話変わって… 先ほど書き忘れたのですが、p10 lite について私が高く評価している点がもう一つあります。4年経ったのに、電池が元気なことです。私が以前に使っていたスマホはどんどん電池の持ちが悪くなっていきましたし、家族が使っていたスマホは電池の部分が膨張してカバーが歪みました。それに比べると、P10 lite は、少し短くなったとはいうものの、私の使いかたではまだ余裕で1日持ち、安心して使えています。

書込番号:24147021

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2021/05/17 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

この端末の保護フィルムですが、色々試しましたが中々しっくり来ません。やっと自分的には文句なしの製品を見つけて満足してます。外観、スベスベ感などいい感じです。決してメーカーの回し者ではありませんよ!NOVA 5Tは最初から貼り付けてあるフィルムをくたびれる迄使うのもいいかも?
製品ページ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wadoo/603.html

書込番号:24140094

ナイスクチコミ!3


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2021/05/17 12:43(1年以上前)

nova5Tを3台使用中です。m(_ _)m
リンク先を見てみたら、
同じ物を買ってた\(^o^)/

書込番号:24140338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ機能がすぐれていますね

2021/05/13 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5 花鳥風猫ワン 
機種不明

P30ユーザー・検討者の皆様、こんにちは、

海外旅行などには以前はマイクロフォーサーズ2機に交換レンズ5本を持っていったりしていました。
しかし最近はこれ一台で済ませています。すっかり時代は変わりましたね。

超広角が好きなので、とても役立っています。マクロ機能もいいですね。
コロナが世界に蔓延する直前のNZなどを含むP30の画像を以下にまとめました。
ご参考まで。

https://yashikon21.exblog.jp/tags/HUAWEI%20P30/

書込番号:24133458

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング