HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日お昼前に更新来ました。
電話もSMSも問題ありません。LINEの認証もでき、これで以前の状態をP10Liteで構築できました。
いろいろな悪条件が重なり、10日間ほど不便な状況を強いられましたが、HUAWEIの対応にはおおむね満足しています。
欲を言えば、UQのサイトに、ファームウェアのアップデートについてもう少し詳しく書いてあるとよかったは思いますが・・・。

書込番号:21083784

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/07/31 16:53(1年以上前)

UQ版-----------B180
UQ版以外----B170

UQ版はau本家シムはAPN登録出来ない様になっています
UQ版以外のB170は最終的にau本家シムの扱いがどうなってるか、まだ報告等無いのですが、、、気になりますね

書込番号:21084075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/08/05 16:12(1年以上前)

以前、ドコモ→UQ mobile(UQのiPhone5sへ)て転入し、
スペック的に厳しくなってのでヨドバシでシムフリーを
購入し、
自分機種変?のような形でp10liteへ。

B170のファームがきたので、5sのナノシムをp10liteへ。
しかし通話は出来ませんでした。

コールセンターに確認すると、5sのシムはそのまま使えない
のでシムの交換が必要とのこと。

不勉強でした。。。

書込番号:21095109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/08 14:00(1年以上前)

>アイパフラペチーノさん
レス、ありがとうございます。

そうですね、UQのサイト「動作確認端末一覧」の表にも書いてありますが、iPhoneは(専用)というSIMでないといけないケースが多いですね。6sやSEの(マルチ)というSIMだったら使えたのかな?

3000円必要になりますね。
自分も、古い機種からの自主機種変だったので、3000円払いました。

書込番号:21102204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

auからMNPでドコモに乗りかえました

2017/08/06 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度4

既に母が使っているこの端末ですが、新たに別の家族のを追加。

この端末持ち込みでauのガラケーからMNPでドコモのFOMAバリュープランの契約ができました!
ドコモでは予想通り手こずり、ベーシックプランでの契約になってしまうのかもと焦りましたが、結果的にネットのいくつもの関連情報に助けられました♪


au 解約手数料 0円
au MNP転出手数料 3240円
docomo 新規契約手数料 3240円

auは更新月でもなんでもありません。
無料で解約できる期間は来年の6月まで…とか。
私が直接確認したわけではないので、どういう仕組みなのかわからないんですけど。
SIMカードのサイズは最初からこちらの希望するナノSIMで発行してもらえたので、サイズ変更する手間もありませんでした。


とりあえず無事に乗り換えできた報告です。

書込番号:21097473

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/08/06 16:50(1年以上前)

機種不明

■補足
>ドコモでは予想通り手こずり、ベーシックプランでの契約になってしまうのかもと焦りましたが、結果的にネットのいくつもの関連情報に助けられました♪

最も簡単な他社端末持ち込み(LTE端末で可)でバリュープランを新規契約や契約変更する方法は、
添付画像の、ドコモ総合カタログのフォーマの料金プランのページを、店員さんに見せて教えてあげるだけで良いです。

不安な方は、以下の動画などで確認されると安心出来ると思います。
FOMA契約,設定,利用方法
https://youtu.be/PD99AduF-X8
※広告はありません

手こずることはありませんが、時間は余裕を持って行かれると良いです。
慣れてない店員だと、登録手続きに時間がかかります。

書込番号:21097537

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度4

2017/08/06 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんばんわ!
いつも参考になる記事をありがとうございます。

私もここで勉強させていただいてましたので、添付画像は一番最初に見せたのにダメでした。

過去に何度か利用していて、ちょっと頼りないショップだと認識していたので、いくつかの資料を用意していました。

最終的には実際にnovaを持ち込みで、auからMNPでFOMAバリュープランの契約ができた方のブログの記事を見てもらい話が通りました。
平日でしたが、ここまでで一時間半ぐらいかかりました。
その後にかかった登録手続きは40分ぐらいでした。

あとはもうショップに行く用事はそうそうないと思うので、とりあえず結果オーライです!

書込番号:21098316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート更新出来ました!

2017/08/02 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

先月中旬頃購入して、au voLTEが使えるようになるのを指折り数えて待ってました。
それなのに、幾ら待っても更新の通知が来ないため昨夕、LINEのチャットで連絡してみましたが、順次配信しているため、数日経っても来ない場合は再度連絡下さいとの事。
これでは話にならないと思い、ファーウェイサポートのチャットに連絡したところ、こちらも順次配信していますのでしばらくお待ち頂けますか?との事。緊急時に連絡が取れなく、大変困っているのでこれ以上待てない、早急にお願いしたいと伝えると、IMEIを教えて下さいと返信があり教える事に。
他部署に依頼するので、数日お待ち下さいとの事でしたが、今朝、更新の通知が来ました♪
早速、更新して通話・SMSとも使えるようになりました。
ちなみに、simフリーでmineo Aプランです。

書込番号:21089211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/02 22:30(1年以上前)

>あいぽんみーちこさん
アップデートおめでとうございます。
またHUAWEIに直接訴えれば対応してもらえるという情報もありがとうございました。
mineoAプランでの通話確認はあいぽんみーちこさんが始めてかも知れないですね。
今後も情報よろしくお願いします。

書込番号:21089352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/08/02 22:41(1年以上前)

>airkzmさん
ありがとうございます♪
とにかく、緊急に更新出来ないと困ると言うニュアンスで伝えれば対応してくれると思います。
mineoAプランで通話確認出来たと言う口コミが見当たらなかったので、お役に立てればと思い、書いてみました。

書込番号:21089384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/08/03 07:50(1年以上前)

電話が出来なくて、1か月をかけての順次配信では困る場合の既出の詳細な対応方法を追記しておきます。
如何に困っているかをアピールしてIMEI番号を伝えるところまで持って行けば、はやめてもらえると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21076964/#21078529
>■補足
>ファームの配信はIMEI番号を元に配信されます。
>例えば新しいファームのベータ配信など参加者のIMEI番号を元に特定のIMEI番号に対して配信を行う仕組みとなっています。
>IMEI番号は端末ごと(正確にはSIMスロットごと)にあります。
>IMEI番号は、設定→端末情報から確認可能です。
>15桁の2つのIMEI番号があります。
>
>番号を間違えずにテキストエディタなどに貼っておいて、チャット時にコピペで貼り付け直す。
>1つでも番号が違うと無意味なので、番号の入力は慎重に。
>
>auのSIMを使っていて、困っている方は、コピペが可能なチャットでIMEI番号を伝えることで、直ぐに配信ということが可能かもしれませんね^^
>http://www.support-huawei.com/

書込番号:21089864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

見つけちゃいました!

2017/07/01 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件
当機種
当機種

まとめる革のベルトまで付いている。

対応してますよのパープル

超急速充電対応2mケーブル。
純正よりお得でかっこよい。
丈夫だと思う。

書込番号:21010576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/01 20:52(1年以上前)

Amazonで誰でも見つけられますけどね。(笑)

書込番号:21011467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/01 21:07(1年以上前)

ケーブルだけでよいのか知らん。
特に、HUAWEIの場合…。

書込番号:21011511

ナイスクチコミ!3


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/07/01 21:41(1年以上前)

アマゾンさん正解!

もちろん専用充電器必修です。

書込番号:21011613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/09 21:59(1年以上前)

いいケーブル見つけたということですが、
Mate 9 が「良」ってどういうこと?
(内容読む限り Mate 9 との関連性が?)

いいケーブルなら
ケーブルに良つけたら如何でしょう?

【価格.com】USBケーブル | 通販・価格比較・製品情報 http://kakaku.com/pc/usb-cable/

書込番号:21031067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/07/11 08:07(1年以上前)

mate9の急速充電対応ってことですよ。

書込番号:21034485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/12 06:15(1年以上前)

>mate9の急速充電対応ってことですよ。

それは判ってますが、ケーブルが…でしょ?

「mate9の急速充電」に「対応」してるのはケーブルですよね?
(ただの確認であって回答を求めている訳ではありません。)

型番書いてないですし、「お得」といいつつ価格書いてないですし…

書込番号:21036918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/18 22:57(1年以上前)

>V-o-Vさん
純正ケーブルが短くてちょっと不便だなと思っていた所での情報、とても助かりました。
品質もとても良く、これはお勧め出来る商品ですね!

書込番号:21053702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/07/27 09:21(1年以上前)

V-o-Vさん、商品名教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:21074175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合解消。

2017/07/25 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

予定より早く更新されて助かりました。

書込番号:21070686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
lively555さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/25 21:01(1年以上前)

UQ版ではなく、SIMフリー版で更新があったのですか?
それはいつのことですか?

書込番号:21070780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/07/25 21:17(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21069776/

UQ版のみです

スレ主さんのもUQ版です

書込番号:21070840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lively555さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2017/07/25 21:57(1年以上前)

私が勘違いしていました。というのは、ここはSIMフリー版のスレだと思っていたので、あんな書き方をしてしまったのですが、SIMフリー版しか板がないのですね。スレ主様をはじめ、みなさんすみませんでした。m(__)m

書込番号:21070994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/07/25 22:09(1年以上前)

UQ版もUQ以外版も機種としては同じです

型分けてるのはHUAWEIの都合で、価格コム上は一つです

書込番号:21071040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2017/07/21 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 p.uさん
クチコミ投稿数:18件

既にされているる方もいると思いますがこの度FOMASIMを使ってデュアルSIMにしました!
過去の記事にFOMASIMは使用出来ませんみたいな事が書かれていましたがminiSIMをカットして使用したところしっかり認識してくれました!すぐに通話テストもしたのですが動作は良好です!
これからされる方は参考までに("⌒∇⌒")

書込番号:21060303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/21 21:07(1年以上前)

■補足

>過去の記事にFOMASIMは使用出来ませんみたいな事が書かれていましたが

こちらの掲示板で「FOMA」で検索してもらうと分かる通り、本機もFOMAでの利用が可能です。

Moto G4 PlusやZenFone3のように特殊設定でFOMA1枚で利用が出来ないだけとなっています。
他のDSDS同様、ダミーSIM等の2枚セットで利用可能となっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20725415

特殊な方法でSIM2枚+SDの3枚挿しでの利用も可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#21018855

どちらの利用も自己責任となります。

書込番号:21060359

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/21 21:13(1年以上前)

>こちらの掲示板で「FOMA」で検索してもらうと分かる通り、本機もFOMAでの利用が可能です。

誤解があるといけないので、さらに補足。
利用出来るのは通話とSMSで、公式サイトに記載されている通り通信(SPモード)は利用出来ません。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nova-jp.htm
>本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。

他のDSDS同様と思っておけば問題ないかと。

書込番号:21060373

ナイスクチコミ!1


スレ主 p.uさん
クチコミ投稿数:18件

2017/07/21 21:14(1年以上前)

そうだったんですね!詳しい説明ありがとうございます!

書込番号:21060378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング