HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー最適化を無視

2017/06/27 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

私の端末だけかもしれませんが、「端末管理」の「ロック画面のクリーンアップ」
もしくは「設定」の「電池」の「最適化」からスリープ時の起動アプリを設定していたのですが
どうも、うまく動作しないことがありました。(立ち上がっていて欲しいアプリが終了してしまったり)

皆さんご存知かもしれませんが、今日、何気なく「設定」の「アプリ」の下に楕円で設定とその他というのが
見えたので「設定」をクリックしてみると「アプリの設定」というのが立ち上がり
一番下に「特別なアクセス」というなにやら美味しそうな(笑)項目があったので選んでみると
一番上に「バッテリ最適化を無視」というのがありました。

画面ロック時に閉じない設定にしているアプリもなぜか「許可しない」設定になっています。
試しにこれを許可に変更し、いつものようにバッテリ最適化を実行したのですが、実行するたびに
終了させられてしまっていた常駐のアプリが終了しないようになりました!
いつも、このあたりがうまくいかないなぁと思っていたので、こんなところに設定項目があったとは!!
とびっくりしています。他にも、カユイところに手が届きそうな項目がいくつかあったのでよろしかったら皆さまも
ご参考になさってください。

書込番号:20999987

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/06/27 16:46(1年以上前)

Huawei使うなら基本中の基本どえ〜す

書込番号:21000064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/27 19:19(1年以上前)

>太陽水さん
こんばんは。
知らないと、なかなかココの設定に辿り着かないですよね。

私は先駆者の方々の知恵に頼って何とか運用しています。
まだ下記に目を通していなければ、ざっと見るだけでも新たな発見があるかもしれませんのでオススメです。(お時間あれば)

https://www.google.co.jp/search?q=mate9+%E4%BE%BF%E5%88%A9&oq=mate9+%E4%BE%BF%E5%88%A9&aqs=chrome..69i57j0l2.4446j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
今回の件は「Huawei Mate 9を購入したらすぐに確認しておきたい12の設定」などに記載があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/
機種は「Huawei nova」ですが、ざっと見て拾い読みすると参考になる点が多々あります。
途中からAndroid6→7のバージョンアップがなされていますので、それ以降の部分を中心に目を通すのが良いと思います。
(Android7&EMUI5.0になるとMate9との共通部分が多いはずですので)

何か不都合に出くわさないと調べる事がないので、太陽水さんのように積極的に情報提供下さる方々にはいつも感謝しています。

書込番号:21000371

ナイスクチコミ!9


スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/28 09:13(1年以上前)

>でそでそさん

ありがとうございます。
皆さんのお役に少しでも立てればうれしいです。
さらに、役に立つリンクをありがとうございました。
とても参考になりました!



しかし、私は画面ロック時のクリーンアップを設定すれば、バッテリー最適化はされていると思っていたのですが、
どうもそうではなかったようですね。(ファーウェイ端末では常識なんでしょうかねぇ)
ファーウェイ独特のUIとOS側の問題もあると思うのですが、バッテリー最適化、つまり
「省電力設定」をしたい場合に設定しなければいけない項目が所々に散らばっていて
一部、深い階層に設定項目があるので、これは「知っている人でないとたどり着けない」
と思われます。
これは逆に知らない人や時間をかけて調べれない人からすると「ファーウェイなんだか使いづらい」
と思ってしまうかと思います。
この機種の前はZTEのbladeV580を使っていましたが、(あちらはOS5.1ですが)あの機種は
ファーウェイのような細かい設定ができない代わりに「何もしなくてもバックグラウンドで立ち上がっていて欲しいアプリ」
の終了はなく、Gmailの遅延やLINEの遅延も皆無でした。
では、とても電池が持たないかというとそうでもなく・・・。

ファーウェイもメニュー構成をもう少し工夫して、スキルのない人でもたどり着けるような設定メニュー
を作って頂くとさらに満足度が上がるかと思います。

書込番号:21001834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/06/28 12:31(1年以上前)

たしかにわかりずらい
こまかすぎる
いちばんつまずきやすいところかも

書込番号:21002154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/20 08:22(1年以上前)

最近、また、この機種の新たな特徴を見つけました。
時間指定でマナーモードをオンオフするオートマナープラスを入れているのですが
時々、うまく作動しない時がある。
よくよく、うまく動かない時の前後の動作を思い返してみると、端末管理から特定の動作をしたとき
だと気が付きました。
端末管理で最適化をしただけなら問題ないのですが、メモリークリーンからキャッシュやメモリクリアを
実施すると、バックグラウンドで動作してほしいアプリでユーザーがダウンロードしたものは
動作を停止してしまいます。
新たに動作させるには該当アプリを一度立ち上げることです。
アプリの中には一度設定をしたらほとんど立ち上げないものもあり、このトラップに気が付くまでに
数週間を費やしました・・・・(笑)
こんな動作をするなんてことはどこにも記述がなく、やっぱりファーウェイってプロ向けだなぁ・・・と思うわけです。

書込番号:21056614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 tokkunmさん
クチコミ投稿数:15件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

nova lite家族で3台所有していますが、自分のだけPCに認識しなくなり、端末リセットしても直らずカスタマーサービスのチャットで相談したら親切に対応して頂き修理受付をしてもらい、修理センターに送ったらセンターに着いた当日に修理(基盤交換)発送してもらいました。思ってたより凄く早くまた対応もよくびっくりしました。

書込番号:21055891

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

標準

他の機種とのカメラの比較

2017/07/19 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4
別機種
当機種
別機種

Galaxy S8+

P10 Plus

Xperia XZ Premium

発売後結構立つのに盛り上がらず寂しいですね。
やはり今までの機種よりもやや高めの値付けの影響でしょうか
良い機種なんですが。

他の機種と簡単に写真を撮り比べてみました
比較機種の中でP10Plusが最安ですが十分負けていないと思います。

まずは手持ち夜景1
唯一Xperiaだけが光学式手ブレ補正を搭載していないので
シャッタースピード維持のために感度が上がってしまっていて不利です。

書込番号:21053970

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2017/07/19 00:55(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone7Plus

コンデジ(RX100M3)

夜景2

やはりコンデジが頭一つ抜けてます

書込番号:21053976

ナイスクチコミ!9


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2017/07/19 00:58(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

Galaxy S8+

P10 Plus

Xperia XZ Premium

iPhone 7Plus

石造

書込番号:21053980

ナイスクチコミ!7


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2017/07/19 01:00(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

Galaxy S8+

P10 Plus

Xperia XZ Premium

iPhone7 Plus

書込番号:21053983

ナイスクチコミ!8


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2017/07/19 01:07(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

Galaxy S8+

P10 Plus

Xperia XZ Premium

壁1

歪みを見ようと選んだ、ある意味Xperiaが不利になると思われた被写体ですが
意外にもRGBC-IRセンサーによるAWBの安定性を感じる結果になりました

遅い時間に撮ったので太陽と人工光源の光が混じるオートには難しいシチュエーションで
他の機種は何れも明るすぎたり暗すぎたり白っぽかったりしている物の
Xperiaだけ目で見た色に近いイメージです。

書込番号:21053995

ナイスクチコミ!11


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2017/07/19 01:09(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone7 Plus

コンデジ(RX100M3)

壁2

書込番号:21053998

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 この下の この端末で

2017/07/15 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 四藤さん
クチコミ投稿数:26件

タイトル通りに この端末でを書いた者ですが 本日Honor8来まして 教えて貰った通り設定などしてみました 無事にY!mobileとして利用出来ました このまま何も無ければ良いですが コメント頂いた方々 ありがとうございます

書込番号:21044760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:310件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

VAIO PhoneAと迷ったのですが、手にした際に持ちにくさを感じてnova Liteを選択。
店頭に無かったのでサイズ感はnovaで確かめたのですが、nova Liteも手に馴染む大きさで、動作も軽く良い感じです。
BIGLOBEでの契約でしたので勧めらた専用アプリを入れ、その他にセュリティーアプリなど入れたのですが、空き容量はあっと言う間に6GB程に。
ゲームなどはしないのですが、店のポイント用や乗り換え、LINEやTwitterなど入れたいアプリが在るので、なんとか間に合って欲しいです。

nova Liteで唯一の気になる点があるとすればROMでしょうか。元々の空き容量も7GBに満たない覚えがあります。
しかし同価格帯の中では手に持ったサイズ感、画面の解像度、動作などトップにいて、コストパフォーマンスは高いと思えます。
HUAWEIも、これ以上を望むと金を出してP10 Lite、、、と言う事のラインナップなのでしょうね、

書込番号:20981455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/20 11:18(1年以上前)

Huawei Nova Liteは、アプリをマイクロSDカードに
保存できるから、ROMが少なくても没問題って聞きますよ。

むしろ、ゲームをガンガンやりたい人には、Nova
Liteじゃ力不足なんで、そっちの方が弱点だと思います。

書込番号:20981788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/06/20 11:49(1年以上前)

わたしもスレ主様と同意です。

今時は内部ストレージが16GBではいかにも少なすぎます。

最低でも32GBは必要だと思います。

当該機種が16GBというだけでわたしの選択肢から除外されています。

書込番号:20981834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/06/20 12:40(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
アプリそのものをSDカードに保存する事はできなそうです
調べたのですが、アプリで視聴する音楽や動画といったデータは保存されますが、ダウンロードをしたアプリのインストール先をSDカードにする「SDカードへ移動」といった項目がタップできません

書込番号:20981918

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/06/20 13:00(1年以上前)

>kinkoさん

>アプリそのものをSDカードに保存する事はできなそうです
>調べたのですが、アプリで視聴する音楽や動画といったデータは保存されますが、ダウンロードをしたアプリのインストール先をSDカードにする「SDカードへ移動」といった項目がタップできません

kinkoさんの認識されている通り、アプリ自体はSDカードに移動出来ません。データのみですね。
但し、お勧めではありませんが、adbコマンドで内部ストレージ化をして対応することは出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20775385
novaでの確認ですが、nova liteも同様に可能だとは思います。
お勧めは出来ませんが、どうしてもという場合にのみ、自己責任で利用はありかなとは思います。

書込番号:20981972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2017/06/20 15:16(1年以上前)

両親用に中古でこのモデルを2台手に入れました。アプリを色々と入れて残り容量5GBほど余りました。写真などのデータはSDに保存する設定にしたし、使い方によっては16GBでも十分なのかなと思いました。

書込番号:20982178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/20 21:05(1年以上前)

HUAWEIの端末で 32GBなら、
P10 Liteを UQ mobileで契約すれば、
端末代金は実質 108円で済みますが…。

UQの通信品質に価値を見出だせる人には、
超・お得
だと思います。

書込番号:20982884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/07/15 08:51(1年以上前)

この機種の泣き所ですが設定でSDカードにデータ移行出来るようになります。(アプリ本体は内蔵ストレージ、データはSdカード)アプリ自体100MBくらいなので問題ないです。
どうしても今後のソフトウェアアップデート等考えて容量欲しいなら、ADBコマンド受け付けるようにしなければなりません。この機種は欧米だとP8LITEなので、メーカーのダウンロードサイド行ってソフトウェアインストール、ADBコマンド受付けるようになったらPCからADBコマンド扱えばSDカードの内部ストレージ化は可能なはずです。
この機種のスペック考えるとandroid7.0になっても問題ないと思いますが、その頃には他の機種に目移りしてると思いますよ。

書込番号:21044255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

B592からB593へのアップデート

2017/07/09 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明

AscendMate7の4月のソフトウェアアップデート、「B593」が全く適用できず、サポートセンターと1周間程度やり取りした後、銀座のサービスセンターに行ってアップデートしてもらいました。

聞いたところ、SIMカード挿入状態じゃないとアップデートが失敗することが多いようです。
(自分の使用状況は家ではWiFi、外出時はWiFiルーターMR04LN経由で、SIMは海外以外では挿さず。)

「最悪、基盤故障の恐れが?」とか言われましたが、まぁそんなことあるわけがなく(それまで普通に使用してるし)
サクッとアップデート成功して帰ってきました。

ただ、バッテリーテストでNGが出た模様。あまりシビアな使い方をしていないのにバッテリーがやばい状態なのはちょっとショックでした。
P10 Plusが欲しいと思っているところなので、そろそろ買い替えどきかなぁ。

報告まで。

書込番号:21029994

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング