HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2017/02/07 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 G;Tさん
クチコミ投稿数:59件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

昨日バージョンアップが来てました!

ざっとバージョンアップ内容読みましたが、書いてなかったけど
今日触っている限り、フォントの違和感が解消されました。¥とか、♪とか。
起動時などロックパスワード入力のミス判定の厳しさはそのままでしたが…(^^;
(一文字間違えてバックキー押すだけでも入力ミス回数にカウントされる)

ますます完璧になっていくP9、いい機種に出逢えて本当に良かった〜!
他にバージョンアップで良くなった所、皆様はどうですか??

書込番号:20638027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/02/07 19:24(1年以上前)

Androidはバージョンアップしたのですか?

書込番号:20638434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/02/07 21:29(1年以上前)

うちのP9にはまだ来てないですねー

ベータテストに外れた人にも2月に来るという話だったので
もうそろそろかなとは思いますが。

書込番号:20638882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/02/07 21:53(1年以上前)

システム更新確認したら来ましたよ。

書込番号:20638983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2017/02/07 22:15(1年以上前)

Androidではなく、ユーザーインターフェイス(EMUI)のバージョンアップですよね。

書込番号:20639078

ナイスクチコミ!3


スレ主 G;Tさん
クチコミ投稿数:59件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/08 05:59(1年以上前)

すいませんEMUIのシステム更新ですね、
Androidは6.0のままです。

あとサイドキーのボリューム調整音が変わったのも更新の影響ですかね?

書込番号:20639773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/08 19:45(1年以上前)

セキュリティーアプデートも入ってますね。

書込番号:20641201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2017/02/09 02:34(1年以上前)

カメラアプリも変更されてますね。
ワイドアパチャーとProモードでもウォーターマークが入る様になり、フィルムモードも画面上部から
直に呼び出せる様になりました。
Mate9等と同じになった感じですかね。

相変わらず本体を横に構えても、メニューは移動しないのが残念ですが。
Android7.0からだと思ってたので、この変更は個人的には嬉しいです。

書込番号:20642386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/02/11 18:20(1年以上前)

DOCOMOのSIMにて使用していますが、
アップデート後に目に見えて電波が悪くなり
よく圏外になります。同様の症状の方はいらっしゃいませんか?
その他は問題ありません。
なにか設定のし忘れとかあるのでしょうか?

書込番号:20649453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/13 19:25(1年以上前)

OCNですが、特に電波の入りは変化無いようです。

当方、シャープの液晶ですが、アップデート後に液晶の感度が明らかに変わった(良くなった)ように思います。

書込番号:20655559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/13 21:58(1年以上前)

アップデートで、電波の状況は特に変わらないように思えます。
待ち受け時のバッテリーの減りが半分程度に改善された感じがします。アプリを使用した場合は特に変化はなく、良く減ります。でも、発熱は少ないですね。

書込番号:20656100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2017/02/06 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

大容量の割に持ちが悪いと購入当時は思っていましたが、いろいろと調べた結果、キャリアアグリゲーションをオンにしたまま使っているのが原因でした。
バッテリーの持ちが悪いと思われている方、キャリアアグリゲーションをオフにすると通信速度はやや遅くなりますが、バッテリーはよく持つようになります。
また、この機種の省電力モードはそんなに効果が感じられませんでした。

書込番号:20635238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/07 19:30(1年以上前)

キャリアアグリゲーションOFFでの省電力は自分もかなり効果あると思います。

今日はLINEを少しやっただけでしたけど、8時間で2%ほどしか減りませんでした。

書込番号:20638459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 07:22(1年以上前)

教えて欲しいのですが、キャリアアグリゲーションって何処にあるのでしょう?
色々探したのですが見つかりません、設定の中にあるんですよね?

書込番号:20642514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/02/09 08:46(1年以上前)

設定→その他→ネットワーク設定
と行ったところにありますよ

書込番号:20642650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/02/09 08:49(1年以上前)

設定→その他→モバイルネットワークでした…

書込番号:20642656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/09 17:33(1年以上前)

私は 購入時 キャリアアグリゲーションOFF に なっていましたが 何かの調子にオンになるのですかね?

書込番号:20643640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/09 18:41(1年以上前)

>deziziiさん
キャリアアグリゲーションは通常オンオフで再起動を要求されるのでそれはないと思います。

書込番号:20643782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/02/09 18:46(1年以上前)

買ってすぐにオンにしたんじゃないですか?
mate9を便利に使うための設定を紹介してる
サイトにも、まずキャリアアグリゲーションを
オンにしようって書いてあるし…

書込番号:20643793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2017/02/08 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 KRSSさん
クチコミ投稿数:8件
機種不明

Battery Mixでのモニタリング

購入してからはバッテリーが8時間程度しか持たず意外と持たないものだな、とがっかりしてました。常に本体もほんのり暖かく不快感があり、前機種のZ3のほうが良かった、買いかえないほうが良かったなと考えてました。

サポートに電話もしたのですがSafe modeにしてみてバッテリーの減り具合を見てそれでもおかしければまた相談くださいとのことでした。

Battery Mixで見てみるとどうもgoogle mapが一番バッテリーを消費している様でした。ネイティブアプリのMate 9のmapアプリがあるのですがどうもそれがgoogle map経由?でバッテリーを消費しているようです。

ネットをみると
http://www.androidauthority.com/problems-huawei-mate-9-fix-738776/
https://forum.xda-developers.com/mate-9/review/standby-drain-t3511038
などにも記載ありそこそこメジャーな問題なのかもしれません。

google mapを再インストール、そちらを停止しておくとバッテリーリークの問題は解決、バッテリーも2日程度は持つようになりました。前後のBattery Mixの画像見ていただくと修正前後での減り方の違いが一目瞭然です。

意外とバッテリー持たないと思っている方、参考になれば幸いです。


書込番号:20641938

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM 201HW WILLCOM

クチコミ投稿数:27046件

旧イーアクセス、旧willcom合併直後から

*プランD(WX04K、WX06K)
*プランD+、Lite(WX04SH、WX05SH、WX10K)

のmicroSIMをアダプタ噛まして差すと認識してAPN設定すれば使える様になっています

元々、上記機種の補修用機種の位置付けなので、使用可能IMEIが追加された様です

ちなみに、プランD、D+、LiteシムはSIM FREE機種なら問題無くAPN設定すれば通信通話出来ます

書込番号:18600929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27046件

2015/08/18 02:36(1年以上前)

201HW(willcom版)のシムロック解除方法

*root化
*system、boot、cust.img焼き
(Softbank版をroot化して拝借)
*NCKコード購入、入力、解除
*system、boot、cust.imgの戻し

書込番号:19061279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件

2015/10/30 19:13(1年以上前)

その後の情報で、ガセ情報だった様です

willcom版でもシムロック解除しないとWX04SHとかのシムは認識しない様です

書込番号:19272851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/02/02 16:45(1年以上前)

201hwにwx04shSIM差したけど端末情報に電話番号も表示されない

書込番号:19549063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件

2016/02/10 17:35(1年以上前)

自力でシムロック解除して下さい

書込番号:19575948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件

2017/02/07 20:33(1年以上前)

なおシムロック解除方法を解説すると

*root化
kingo rootで一発OK
ROM内容バックアップ
*ROMの一部をバイナリ編集
要はSIM UNLOCKした状態を技と作り出す為
*編集したROMの書き戻し、unroot化


あるいは
*root化
*Softbank版201HWのsystem部分のみで同じsystem部分を入れ換え
*NCKコードを海外サイトから購入、入力、ロック解除
*system部分をバックアップから書き戻し

具体的バイナリ編集方法は検索すれば出てきますので、、

なお403HW(タブレット)も後者の方法でロック解除出来ますがSoftbank系以外のネットワークを拾わない制限(ネットワーク事業者検索がSoftbank以外出来ない)が入っているので、ロック解除する意味が無い結果になります

書込番号:20638655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Android7へのアップデートのやり方について

2017/02/04 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 すわまさん
クチコミ投稿数:3件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度1

βテストに参加していない方でもOSのアップデートができました。
HiCareから可能です。

ここの下部、ユーザーマニュアルに詳細があります。
http://m.huawei.com/jpmobile/consumer/mobile-phones/detail/honor8-jp.htm

書込番号:20628813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

凄く良いです

2017/01/26 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

UQ mobileで商品券13000円+本体100円で購入しました。
Zenfone5からの乗り換えですが、言うこと無しです。
当初、Kirinを積んでるP9 Liteと迷ったのですがこっちにして良かったですね。
スナドラ617との性能差は全く分からない程度の差しか無いでしょう。
言われてる様な電池激減り不良個体でもなく普通に2日持ちます。
液晶は綺麗でカメラも綺麗。音も良い。

UQ mobileだと何よりも通信が爆速で、無料データ追加分は実質的に2年間無期限繰り越しです。
低速切替しても300K確実に出るので3GB+3GB=6GB契約を1GB+1GB=2GBに変える予定です。通話も付いてこの速度と端末の出来のよさでこの値段だと他の選択肢は無いに等しいですね。アプリパック2万円相当以上が無料でついて来るのも◎。

試しにDOCOMO系格安SIMを挿して使ってみましたが、対応バンドもフルカバーで2年後にUQ mobileを止めて別に移っても問題ない端末です。

書込番号:20605534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/27 13:21(1年以上前)

UQモバイルが爆速なのは禿しく同意します!
時間帯によっては、家族が使ってるソフトバンクより速いです。

書込番号:20606866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング