
このページのスレッド一覧(全590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2016年1月28日 23:01 |
![]() |
21 | 5 | 2016年1月20日 01:30 |
![]() |
8 | 0 | 2015年12月16日 12:43 |
![]() |
10 | 3 | 2015年11月22日 18:27 |
![]() |
2 | 1 | 2015年11月3日 22:12 |
![]() |
4 | 3 | 2015年10月31日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
ファーウェイが新しいスマホを発表しましたね。
メイト7といい勝負しそうですね。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=54255/
書込番号:19533754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

s615搭載で、この端末よりはもっさりするかもしれません。
海外ではs616搭載で日本版はスペックダウン版です。この点はなぜかAXON miniと同じです。
書込番号:19533845
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
こんにちは、
添付写真参考にて海外でディアルSIM使用レポートを報告します。
【カード設定】
・カード1は、IIJmioのカードです。※IIJmioは海外使用は通話のみの模様です。
・カード2は、中国移動の4G対応カードです。
【中国】
・カード1:ローミングはGSMなので問題なく通話可能です。但し、データ通信不可。
・カード2:APNは自動で設定されましたので、2G/4Gデータ通信は問題なく利用できました。
※本機の中国移動SIMカードは3Gは対応してない模様です。
【香港】
・カード1:ローミングはGSMなので問題なく通話可能です。但し、データ通信不可。
・カード2:ローミングは問題なく通話可能です。データ通信は割高。
【フィリピン】
・カード1:ローミングはGSMなので問題なく通話可能です。但し、データ通信不可。
・カード2:ローミングは問題なく通話可能です。データ通信は割高。
【まとめ】
・現地SIMは中国のみですので、他国は通話料と通信料は注意が必要でした。
・電話の着信は、2枚のSIM共に対応してます。通話の場合は切替が必要です。
・SIM2枚利用は、バッテリーの減りが若干悪く感じました。
・・と言った感じで個人的にはディアルSIMは便利でした。
8点

『 ディアル 』 って、何?
なんディアル? 、あいディアル!
書込番号:19221243
0点

有益な情報有難うございます。
使えそうだなとは思いつつ、実際使えた方がいるという情報は貴重です。
私もアジア圏には行くことがあるので、
この機種で、この国で、このキャリアで、使えるとわかって助かります。
書込番号:19221410
6点

くだらないヤジは見苦しい
書込番号:19242743 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

p8liteの仕様は良いですよね。当方xiaomi
redmi note 2 を使っており、完全同時待ち受け可能ですが、よほどなれたひとでないと使いこなせないです。
でも海外でSIMを無くしたりSIMスロットを壊したりする事故を考えればデュアルは欲しくなります。過去の経験では二台持ちだと、大抵よく使う方だけしか充電されず通信不可という事例が多かったです。また完全デュアルの欠点はバッテリー消費が激しくなること。大画面スマホだと無視できない影響が有ります。だから、日本国内利用が多く、時々海外の場合p8lite仕様が良いと思います。スレ主さんの使用レポートはとても助かりました。
書込番号:19423971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

redmi note2は日本国内のドコモ系格安モバイルにも対応しているのでしょうか?使用勝手を教えて頂けますか
書込番号:19507249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
SIMフリ−の時の流れに身を任せることに
スマホ本体は世界の三本の指に入るHuaweiにしましたが
今迄 日本のメ−カ−しか使った事がなく
一抹の不安を抱えつつ購入しましたがまったくの杞憂でした
@製品:本当に素晴らしい綺麗な画面と長時間対応のバッテリ−
Aサポ−ト:親切丁寧、実機で確認方々説明してくれます
何回でも相談に乗って頂けるようでこれもうれしく
久々に良い買い物が出来ました
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
新しい撮影モードのライトペンティングモードでの撮影ですかね?
書込番号:19334057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
題名の通りですが、スクリーンショットが無音で撮れるのでとても便利です。
電車の中や静かな図書館などの中でも気兼ねなくスクショが撮れます。
ただし、これがデフォルトの設定なのか無音カメラアプリを入れている結果なのかは不明です。
書込番号:19285342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信音を消すと、無音になりますね。
書込番号:19285710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
ついにアップデート来ましたね。全体的にレスポンス上がりましたし、ブラウザー、入力切り替えなどなど様々な改良を施されてます。安定性もgood。いいですね
書込番号:19274355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのようにして更新できるのでしょうか?
まだ画面に案内などないのですが。
書込番号:19274430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

案内が来ないわ
書込番号:19274856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上の通信バーに更新がありますと表示されて、そのまま更新を選ぶと更新されます
書込番号:19274981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





