HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

google音声認識が改善された。GS02 emobile B875

2012/04/25 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 s14kslmさん
クチコミ投稿数:33件

2012−04−24のファームアップデート(B875)でやっと音声認識が改善されました。
でも、イーモバイルのサイト上では「動作安定性の向上」のみで具体的な説明がなし。。。

他にもなにか改善されたのかなぁ

書込番号:14482798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2012/04/26 06:14(1年以上前)

最近のFirmupは、「動作安定の向上」のくくりに、なっていまいますね。
中身はさっぱりわかりませんね。

書込番号:14486358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Ascend D quad / Ascend D quad XL

2012/03/08 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

夏には発売されるかな??
スペックと筐体サイズには驚きです。
省電力も半端でなくこのバッテリーならスマホで初めて丸1日フルで使える機種になりそうです。
中国はもう馬鹿に出来ません。
このメーカー世界第6位なのでこの分野では急上昇の企業ですね。

;サイズ:129×64×8.9mm(XLは厚さ10.9mm)
;重量:130g(XLは150g)
;CPU:1.2GHz/1.5GHzクアッドコア(Huawei K3V2)
;OS:Android 4.0 Ice Cream Sandwich
;ディスプレイ:4.5インチ HD(1280×720) IPS 330ppi
;RAM:1GB
;ROM:8GB
;カメラ:800万画素裏面照射型CMOS、オートフォーカス、デュアルLEDフラッシュ、1080p動画撮影
;フロントカメラ:130万画素、720p動画撮影
;無線LAN:IEEE802.11 b/g/n
;Bluetooth:3.0
;通信速度:HSPA+ 21Mbps/5.76Mbps
;対応周波数:5UMTS Bands(850/900/1700/1900/2100MHz)、GSM 4Bands
;センサー:近接センサー、照度センサー、電子コンパス、加速度センサー、ジャイロセンサー
;バッテリー容量:1800mAh(XLは2,500mAh)
;カラー:ホワイト、ブラック
;その他:Dolby Mobile 3.0 Plus対応、DLNA対応、MHL対応

書込番号:14259514

ナイスクチコミ!0


返信する
誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/13 11:05(1年以上前)

日本ならイーモバが出そうですね!認証機関をまだ通ってませんしGS03(Ascend P1、P1S)が発売を控えてますからまだまだ先でしょうね…画面が大きいのに横幅がP1Sより狭いって本当なんですかね?(P1Sは64、8でD quadは64)

書込番号:14282255

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2012/03/13 15:33(1年以上前)

6月までには発売されるそうですがこのメーカー日本を凄く意識しているようなので
早期導入はあり得ますね。
P1も凄いですね。7.8×64.8の筐体に1670mAhのバッテリーを積んでいるところが凄いです。
N-05Dでも1400mAhしか積めず薄いですが横幅があります。
OMAP4460ディアル1.5ですし試作機も結構安定しているみたいです。

スマホは横幅が気になりますので64mmで抑えてくれるのは嬉しいですね。
バッテリー2500mAhとは驚きでスリープでの消費電力は1%以下だそうです。

中国と馬鹿に出来ない時代になったのだと思いますしこのメーカーは
かなり日本を意識しているようなのでスペックだけの競争ではないですね。
というか第1位のシャープの10倍売っている会社なので
もうすでに追い越されているのか・・・・

書込番号:14283095

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/13 19:06(1年以上前)

6月までに出るんですか!?今S51SEを使ってるのですが早く機種変したくて…今までS31HWやS41HW、アリアを使ってきましたがGS03はかなり期待しています。横幅は気になりますよね!!中国メーカーだからと言ってバカにはできませんしルーターなどを手掛けている会社だけに電波の掴みが良いことを期待しています♪

書込番号:14283862

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2012/03/14 01:37(1年以上前)

P1とP1Sは4月発売。Dクアッドは5月から6月発売となっているようです。
ただ日本独自仕様となった場合には時期はずれ込むと思いますが
旬はそれほど長くないので早い段階で発売されるかと思います。

電波関係はHuawei結構評判良いみたいですね。
スマホは電波のつかみが悪いのも多いので(使っているSH-01Dも)期待しています。
電池の持ちも評判良いみたいですね。

書込番号:14285921

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/14 08:26(1年以上前)

D quadも日本で出るのですか??P1SはイーモバでD quadはバンクな気がしますね…イーモバは認証機関を早めに通しますがバンクはいつもギリギリですし。

書込番号:14286433

ナイスクチコミ!1


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2012/03/14 15:16(1年以上前)

Huaweiは日本進出をかなり強く進めて行くみたいです。
Dクアッドは初の(HTCが先かもしれないですが)4コア、世界最速、長時間使用と
ニュース性が大きくキャリアにとってもHuaweiにとっても大きなチャンスです。
ただ日本のキャリアはメーカーに取っては理不尽な日本仕様を強制するので
(シムロック、キャリアUI、マルチ言語削除、テザリング規制、プリインソフト等)
その調整が大きなネックとなっています。

キャリアの中でEMが一番調整しやすくドコモはまずあり得ません。
EMは強力なラインアップが欲しい
Huaweiは販売台数を伸ばしたいのでより強力なキャリアに参入したい。
この辺のバランスが両社に取って難しい所だと思います。
はやりEMから出るのではないかと思います。

後、価格的な問題がありますね。
中国で買えば4万円前後だと思いますが
日本だと5万5千円〜6万円弱の価格設定になると思います。
日本のキャリアはインセンティブ販売の為その分上乗せして販売しているわけです。
(月々サポートがあるから日本は安いと思っている人が多くあきれてしまいます)
Huaweiとしては魅力的な価格でより数多く販売して欲しい。
諸外国のメーカーが日本進出が難しいところがこの辺りだと思います。

書込番号:14287781

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/14 16:46(1年以上前)

dokonmoさんのおっしゃる通りですね、日本のキャリアは条件が多過ぎてドコモは価格を高くしてしまいますしバンクはシムロックやデザリング規制をかけますからイーモバが1番海外のキャリアから好かれるかもしれませんね。にしてもD quadとP1でD quadの方が横幅が狭いのが謎です…4、5インチと4、3インチで4、5インチの方が狭いとか…P1を出す意味があるのか…

書込番号:14288048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

今まで、au携帯・IDEOSとipod touchの3台持ちでしたが
au携帯の縛りが3日に終わったので5日に1万5千円CBのネットショップでMNP申し込み
9日から使用しています。

昨日朝7時から満充電の状態で使い始め、通勤1時間の間に専ブラで2ch見たり漫画読んだりして仕事場で30分ほどネットサーフ、アプリ10円セールやってるので2本DLと言った使用で今日朝7時でバッテリー残67%でした。

別途所有のIDEOSは元々USBタイプD22HWの赤SIMを香港輸入U8150-Bにて運用
来月には縛りが終わり解約なのでここのスピードテストで比較して見ました。
テザでネットブックに接続(大阪市内)しています。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/12 07:55:48
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :5.0M(4,962,464bps)
上り速度 :0.4M(364,438bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/12 08:00:20
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :11.2M(11,170,911bps)
上り速度 :0.4M(444,099bps)

上がIDEOS、下がGS02です。
朝8時と言う時間帯ですが10M超の速度が出てて問題なし。
IDEOSの倍以上出てるのも良ポイント(両機とも上りが遅いですが)

10円セールで入れた「NEED FOR SPEED Shift」もサクサク動き操作全体にもたつき感もなく
携帯とPocket WiFiを纏めるつもりでしたがipod touch(重いアプリや音楽用)も必要ないかも。

期待以上の満足度で良い買い物でした。

書込番号:13882264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

テザリングも良い

2011/12/01 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 吉田金さん
クチコミ投稿数:3件

池袋東口を出た目の前のドンキホーテ隣の某携帯ショップでGS02がアシスト800、一括0円と値段がでてました。
アシスト無しだと、一括14,800円とのことです。
使い放題、制限無しで14Mのテザリングが付いて月額3,795円は魅力でしたので、自分はiPhoneから番号ポータビリティで購入しました。
電池持ちもiPhoneの2·5倍とのことですので、かなり満足です。

書込番号:13835631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/01 14:42(1年以上前)

有益な情報ありがとうございました。
他のキャリアからの乗換で購入されて、14800円になったいうことでしょうか?
アシスト800ということは、総額19200円となりますので、機種変更で一括の場合19800円位になるのでしょうかね。

書込番号:13836097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件 GS02 イー・モバイルのオーナーGS02 イー・モバイルの満足度5

2011/12/01 15:29(1年以上前)

吉田金さん
有益な情報ありがとうございます。

情報を元に色々ググったらお店が判明しました。
開業12年の携帯ショップ老舗ですね。

お店のTwitterにも同じ情報が記載されていましたので、
電話して聞きました。

レッジャーノさんの言う、
他キャリアからの移動キャンペーンの5000円キャッシュバック相殺ではなく、
お店のクレジットカード機能付きメンバーズカードに入会し、
カード決済で14800円になるとのことでした。
勿論、年会費等一切掛からないことでした。
また、安いからといって、変な縛りもなく、
通信プロトコル制限のある機種や回線ではないので安心して契約できそうです。

書込番号:13836204

ナイスクチコミ!3


m0k0さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/01 15:52(1年以上前)

購入を考えています。店舗名を教えていただくことは可能ですか?ヨロシクお願いします。

書込番号:13836266

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉田金さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/01 17:01(1年以上前)

ピポパーク池袋東口店です。ネットで出て来ます。
この機種iPhoneよりネット速度速くて普通に使えます。

書込番号:13836440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/03 12:51(1年以上前)

昨日同系列の上野広小路店で14800円で購入してきました。

その前の日にここの情報にあった池袋東口店に行き、一括14800円の条件が、新規又はMNPとメンバー登録?言われ、機種変更の価格は他と変わらず一括39840円であったため一度はやめました。
ただよくよく考えてみたら、現在Ariaの契約はあと12ヶ月、スマートプランライト580円で寝かしても7000円足らず。
新規の場合、契約事務手数料3150円が更にかかりますが、それを加えても機種変更の価格と比べたら十分安いと判断して、翌日に14800円の同価格の情報があった上野広小路店で契約しました。

この店の条件としては、新規一括で変わりはありませんが、メンバー登録やクレジット作成、そのカードでの決済という縛りはなく。
但し最初の月のみスマートプラン4580円(プラスEMnetで月額割可能)で契約が必要で、端末代金の支払いは現金でもカードでも可能でした。

機種変更14800円といううまい話にはなりませんでしたが、とても満足いくことができましたので、情報をいただいた皆様にお礼を申し上げます。

書込番号:13843649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

7notes mini 試用版をSDカードへインストール

2011/10/10 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 marokinさん
クチコミ投稿数:9件

iPod touchで使っていて大変便利だった「7nots mini 試用版(無料)」がAndroid用に出ていましたので紹介します。(手書きエンジンのmazecだけは既にAndroid用が出ているようです。)

7notes miniはSDカードへインストールできるので、本体メモリ容量の極端に少ないS42HW Smart barでも使えます。アプリの容量は33MBほどありますので、S42HWの本体などへはインストールできません(物理的にはできるけど、心理的にはできない)。SDカードへのインストール方法は、必要なら書きます。

無料のベータ版なので、iPodの製品版のようにすべての機能が付いているわけではありませんが、只で使わせてもらえるのは凄いことです。

7nots miniは手書きができます。手書き文字のままでも、変換しても、両方混在した文章もできますし、保存できます。
また、7notes miniは書いたメモを、メールで送る、Twitterへ送る、Facebookへ送ることも簡単です。

特筆すべきは、手書き文字の認識精度です。筆記体でも、簡略文字でも認識します。かなり汚い文字を認識します。

たぶん世の中に出ているすべての手書き文字認識エンジンに共通すると思いますが、「3」と「ろ」は苦手なようです。特に私のような汚い字では。でも、コツを覚えてそのように書けば、難なく認識します。認識があやふやなときでも、自分の意図する文字へ変更する方法が上手に組み込まれています。

7notes miniに出会うまでは、6cmx11cmの小さいメモ帳をシャツのポケットに入れて鉛筆でメモっていたのですが、7notes mini以後は、メモの主体は、iPod touchの中の7notes miniに変わりました。

画面で書く時は、指で充分です。特に指の細い女性なら、指だけですべてOKでしょう。手書き文字をきれいに書きたいなと思うときは、指がごついと少しつらいかも。そんな場合は、スタイラスペンを一本購入しましょう。スタイラスペンの情報はまた。

書込番号:13605958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件 S42HW イー・モバイルのオーナーS42HW イー・モバイルの満足度5

2011/10/22 10:27(1年以上前)

marokin様

貴重な良い情報ありがとうございます。

アンドロイドマーケットでは「7notes with mazec 体験版」の事ですね。

S42HWに最初から付いている「手書き」では、入力するエリアが小さく、自分で指での入力だと画数の多い複雑な文字認識は無理でした。

しかし「7notes with mazec 体験版」だと自分の指でも画数の多い文字でも、高い確率で認識してくれました。

やはりスタイラスペンがあった方が良いですが、S42HWをお持ちの方は試す価値は十分あると思います。

SDカードへのインストール方法と、お勧めのスタイラスペンを
ご教授をお願い致します。

書込番号:13661072

ナイスクチコミ!0


スレ主 marokinさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/23 13:45(1年以上前)

1.SDカードへのインストール方法は、ブログを作っておきました。ちょっと長めです。そちらをご覧ください。
http://montmorency.seesaa.net/article/229753822.html

2.スタイラスペン;
@ミナトエレクトロニクスのTouch Wand(タッチワンド)M-type TWM-002BK。筆のようなつくり。値段ちょっと高めで2000円くらい。これはキャップつきで、普段シャツのポケットに刺しています。長いタイプのD-typeもあります。初めて画面で書くと「あれ?」かも、でも、なれるとスラスラ書ける。僕の個体は、キャップが少しゆるく、書いている途中でキャップが少し動いてします。たぶん、キャップを少しつぶせばきつくなって大丈夫でしょうけど。
ASGPクエルH10スタイラスペン。使っていないけど。
BTen One Design T1-AP25-102 Pogo Sketch。 使ってないけど。
この2つのどちらかを使われたら、使い勝手を教えてください。





書込番号:13667146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 S42HW イー・モバイルのオーナーS42HW イー・モバイルの満足度5

2011/10/25 17:58(1年以上前)

marokin様

ぜひ参考にさせて頂きます。

情報ありがとうございました。


書込番号:13677138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース発売

2011/10/19 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

スレ主 bumbangさん
クチコミ投稿数:3件

ついに アマゾンにてケース発売されたようです。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=Sikai

イーモバがソニーエリクソンミニを今月末発売するとのことで、
おそらく、国内メーカー等からs41hwのケース販売展開はないのではないかと・・・

書込番号:13647929

ナイスクチコミ!0


返信する
JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/22 14:49(1年以上前)

かなり前からヤフオクに出品されてます。

送料無料で1個1,000円、2個なら1,500円で入手できますので、
オークションが嫌いでなければこちらが安いです。

書込番号:13662178

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング