
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年11月22日 14:00 |
![]() |
4 | 0 | 2014年9月29日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月31日 22:04 |
![]() |
4 | 8 | 2014年8月26日 07:09 |
![]() |
4 | 4 | 2014年8月16日 21:37 |
![]() |
38 | 37 | 2014年5月24日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
NTT-X Storeのナイトセールで安売りしてます。
『OCN モバイル ONE 050 plus SIMパッケージ【マイクロSIM】』と『Ascend G6本体』のセット売りで
35424円 ⇒ 19800円
セットのSIMカードを使わなくてもお買い得だと思います!!
2点

1.5か月ぶりにナイトセール特価販売中です。(11月22日 AM8:00まで)
前回同様、『OCN モバイル ONE 050 plus SIMパッケージ【マイクロSIM】』とのセット売りで
35424円 ⇒ 19800円
購入検討中の方は急いでくださいね。 お買い得ですよ!!
書込番号:18192098
0点

ナイトセールでは無く、通常の特価販売になっていましたので、
まだ同価格での販売が続いていました。
でも、いつまで継続されるのかは分かりませんので、購入予定の方は
急いだ方が良さそうですよ。
書込番号:18194189
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
限定6台(私が1台購入しちゃいました残り5台)ヴィクトリー越谷店048-990-1788へ在庫確認してからの方がいいと
新規一括0円+キャツシュバック18000円
Sプラン+無料コンテンツ2個(その他オプションや有料コンテンツなし)
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
TRIAL-NETさんがお得!
私も今週、機種変更させて頂きました。
9月になれば珍しい情報でも無いでしょうが、8月はお特価ありました。
関東圏twitter検索でも、まだMNP0円は なかなかヒットしませんね。
ただ、西日本限定ですが・・・
0点

ん。
docomo,au からなら一括0円普通にやってますけど。
em から 一括0円 なら無いですね。
GL07S から 302HW だとMNP になるのだそうです???です。
書込番号:17888365
0点

70390さま
ん ですか!
小生まだまだ勉強不足ですね!
先人の情報が少なかったので西日本限定ですが書き込みさせて頂きました。
今週末 知人が金のシャチホコの街でDocomoからのMNP一括0円を
探したみたいですが、無かったみたいです。
また、GL06PのSIMを普通に挿して使えましたので、
今後 データ端末としても使えそうですね!
書込番号:17888724
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

機種変更ですか?
MNPや新規ならゴミを有料で引き取るような事になりますが。
書込番号:17862822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MNPや新規ならゴミを有料で引き取るような事になりますが。
そんなに、良くない機種ですか?
私は、今後過熱化すると思える 各社格安プランの基準となるくらいの機種と思われました。
今のところ、Y,モバイル専用機ですが、G6とは全く別物で、全然良いですね。
薄さや軽さは驚愕ものです。
サイズも絶妙であり、これが9800円とは超お買い得です。
昨年、サイズからアイフォン5Sを購入しましたが、こちらがベストサイズに感じます。
縛りも6ヶ月なので、気持ちも楽ですし、
書込番号:17863106
0点

機種変で9800なら良いかもしれませんが、新規やMNPならどこでも0円で出してるような…(゜.゜)
ちなみに端末自体はそんなに悪くないと思いますよ。
ただ、スペックは正直見劣りしますね。Nexus5と比べると。
このデザイン、サイズでNexus5くらいハイスペックならすぐに飛びつきますヽ(^。^)ノ
書込番号:17863796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機種変で9800なら良いかもしれませんが、新規やMNPならどこでも0円で出してるような…(゜.゜)
これは、2年縛りでのことではないでしょうか?
それなら当たり前でしょうが、ここは買取り9800円にて、6ヶ月縛りです。
スペックは、確かにそういう部分はありますが、OSもAndroid 4.4を搭載していますし、最低限必要な機能は揃っています。
私は、他にアイフォン5Sもありますが、実際の使用状況でスマホにはこれ以上の機能は不要ですので、これで十分です。
中国のメーカーが、この分野に驚異的な躍進をしているのが、若干理解できました。
まだまだ、技術力の違いはありますが、高度な機能を追いかけすぎて、自滅してゆく日本企業とは違い、なんだかんだ言っても、販売戦略で生き残れるうまい設定をしているなと感心します。
また、日本の企業は、CS活動とか良さげなコトバを使いますが、実のところそういう部分も自己満足で意外と苦手なのかなって、感じます。
ネクサス5は、デザインと醸し出す雰囲気が、古臭くないですか?
私は、あまり持ち歩きたくない機種です。
また、Y,モバイルの売りである「どのキャリア、固定電話にも10分以内の通話が300回/月」での2980円ポッキリは他社には無い、とても魅力的なPointです。
特に、2台持ちの方には 通話用にとても良いと思います。
書込番号:17864339
3点

私の友人が、同じHuaweiから販売されてるAscend G6を購入したのですが、
電波の掴みがイマイチらしく、通話が終わる度に電波を見失い、再接続までに5分から10分ほど掛かるそうです。
もちろん電波を探してる間は通話も通信もできません。
あまりにも不安定なのでHuaweiと何度かやりとりしながら相談したそうですが、これは故障ではなく、最終的には「こういう仕様です」の一言で終わったそうです。
キャリアが違うので一概には言い切れませんが、やはり同じメーカーの端末なので縛り契約は敬遠しますね。
だったら多少高くても一括購入した方が、人気があるうちに転売できるので安心です。
たかが6ヶ月縛りなのかもしれませんが、もしその6ヶ月間ずっと繋がりにくい状態だったらウンザリするはずですよ。
それに、いくら安くても人柱になってまで購入するほどのスペックじゃないです。
書込番号:17865751
0点

海老の小龍包さん、こんにちは
そうでしたか、通信不具合があれば最も嫌ですね。
私も そこが最大の不安材料でしたので、かなり突っ込んで確認しました。
この機種は、Y,モバイル専用機にてソフトバンクの回線を使用しますとのことでした。
私は神奈川在住で、周囲には山がありませんので影響がないのかもしれません。
購入から数日間しか使用してませんが、今のところは何ら通信問題は出ておりません。
但し、ソフトバンクそのものも通信状況に問題があった所ですので、今後へは不安がありますね。
元々ソフトバンクの回線状況のNGな地域の方は、止めといた方が無難かもしれません。
ただ、機器そのものは凄く良いですね。
外見や手にした感じだけでなくG6とは、かなり違うと思いました。
当初 DOCOMO回線のG6機種プランを勧めていた男性販売員さんも、他キャリアながら機器としてはSTREAM S が、遥かに良いとは言っていましたね。
書込番号:17866242
1点

今日ノジマへ行ってきました。9800円の表示は無かった。
買う気もないので聞きもしなかったが。(一括0円なら考える)
初めて実機を触ってきた、モックを触って良いねぇ。
実機触ったら 欲しい鴨。
昨年3月7日、GL07S 発売日 乗り換えキャンペーン(だったかな?)
S51SEの解約金のうち 5000円+変更手数料2100円 をemobile負担。
自己負担4975円でLTEに乗り換えれた。月額使用料も本体込3880円
(実質0円てヤツ)(価格は当時の価格です)
8/2今回、この機種はおいしい話は無かった。
代わりに nexus5 新規一括0円になったので契約してきました。
302HW は来年3月考えます。
書込番号:17869659
0点

この価格情報は、おそらく表示できないのではないかと思います。
私も購入店での表示もなく、購入に凄く迷っていました際に、極 控えめにチョロっと伝えられました。
その3日前にも、訪れてもっと長時間店員と話し迷っていた際には、そんな話もありませんでしたので、
他店への問題などから おそらく、おおっぴらにはできない特殊な販売戦略上の事情を感じました。
そうでなければ、これだけの値引きですので、大いに宣伝するはずでしょうし、在庫もそんなになさげでもあったので、8月中とは言ってましたが、公表していないので?ですね。
既に終了しているのかもしれません。
とにかく、本体は凄く魅力的ですよ。
アイフォン5Sは、特に必要ない限りはこのところあまり触っていません。
書込番号:17870512
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
特価情報じゃないけど
IIJmio - 始めるなら今!おトクでスマートなスマホ生活
https://www.iijmio.jp/smartlife/
G6はFOMAプラスエリア非対応だけどね・・・それでも良ければ(笑)
1点

いやいや。
コレ狙う人ってどういうヒト?
スマホない人がsimだけ契約してプレゼント待つの?
10名様に当たったとしても
中韓スマホとか欲しくないデスわよ。
同じ額面ならtouchくれって思うゎ。
書込番号:17828922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コレ狙う人ってどういうヒト?
私もそう思いました(爆笑)
でも「他社SIM+ダメダメ格安SIMフリースマホ」を使ってる人や「家族のために、もう一台」って人には需要あるかも。
要するに「2台目はいかがですか?」ちゅう話ですわ(笑)
書込番号:17829020
1点

たまにはスマートフォンも履き替えようとか。
国内向けのしか持ってない人は、G6を貰えば海外旅行の時現地SIMも使えますし。
G2 miniは、LTEもWCDMAも800MHzに対応する代わりに、wikiで確認する限り、海外のバンドにあまり対応しないという。
WCDMAがband1,6、LTEがband1,3,19なので、全くとは言わないかもせれませんが。
極端だなあと。
書込番号:17829416
1点

拝見しました
おもしろいキャンペーン企画ですね
あとで抽選で端末あげるんですね
直接申し込みでなくても量販モデルでも
大丈夫そうな雰囲気ですね
逆に端末欲しいひとは運次第ですね当たらないなら無料解約できるといいですが
それでは
書込番号:17841661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
ヨドバシで2年間1980円/月、データ5GB以上で速度制限。1年間は誰とでも定額オプション無料ということで思わず契約しちゃいました。
当方ガラケー使用中で出先でのタブレット用にデータ端末を探しに行ったのですが、7GBで制限され月3~4千円かかるならと。
電池の持ちなど評判よくないみたいですが、この金額ならありかと思います。
1点

何故、複数台購入を進めるか、理由はこうです。
Nexus5 0 1535(2515-980) 売却33k
Nexus5 0 1535(2515-980) 売却33k
STREAM X 0180 (1980-1800)売却12k
STREAM X 0180 (1980-1800)売却12k
STREAM X 0180 (1980-1800)売却12k
ご契約から7カ月目以降に解約された場合は、契約解除料[9,500円]はかかりません。
(ご契約翌月が1カ月目となります。) 8ヶ月後のMNP弾になる←ここ
書込番号:17541432
0点

端的な事実だけならいいとして、間違った解釈と思い込みを加えて垂れ流すから始末が悪いんですよね。
情報の取捨選択は受け手の責任とは言え、ここまでタチが悪いとテロと言ってもいいレベルです。
書込番号:17541442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆が皆、MNP弾に使う前提で契約する訳で無いので、無条件にセット売りを勧められるモノで無い
代理店を喜ばすだけ
ユーザーが賢く何をしたいか
どう使いたいか吟味の上で契約すべき
書込番号:17541477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーター(GL09P、GL10P、203Z、301HW)の購入前提を勧めてる時点で誠意が有るとは感じられ無いですよ
イーアクセスの財務体質悪化の元凶はポンコツルーター無理矢理売って、クレーム入れられて解約金無しで解約した件数の多さによる営業損です
それなら、最初からポンコツルーター抱き合わせさせ無い様にするべき
シム自体IMEI制限入ってるのでルーターがシムロック状態で売られてるのも意味不明
IMEI規制入れるならシムフリーで問題無し
端末がシムフリーなら購入する層も居るしね
抱き合わせて売るなら、シムアンロックして売れば良い
書込番号:17541701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際に購入した人がいるんですよ
http://ameblo.jp/ikeper72/entry-11839398013.html
しまった、気づくのが遅かった。
ちなみに価格コムにこの情報は載って無かった。
噂なぞどうでもいいざんす。
価格情報を共有しましょうよ。
のぢのぢくんとトラX4さんは、お互いにナイスつけてます。なんだろ、このいいねみたいな機能は。
書込番号:17541745
0点

ルーターはルーターで上手に使えれば有用ですし、一概にポンコツと言う程でも無いんですけどね。
不満の多くは、固定感覚で使ってたジャンキーが安易に機種変して「制限とか聞いてない」と大騒ぎしてるんですし。
とは言え、本当の意味で抱き合わせをお得に使いこなすって人と環境を選びますから、安易に勧めるモノでもありません。
条件の揃った人が家族で使い回すくらいでないとなかなか難しい、却って高く付きかねないってのはドコモの新プランと通じるでしょうか。
この御時世に「MNPの弾ガー」とか言ってるのは完全に論外ですね。
数ヵ月前が旬の腐りかけのネタを得意気に語れるってある意味尊敬しますけど。
書込番号:17541765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘 さん
GL09Pは非公式ながら、アンロック出来ます。
詳しい手順は、話せませんが。
書込番号:17541783
0点

知ってますよ、ちなみに301HWも、その筋に頼めばアンロック可能です
でも、それなら最初からシムフリーで売っても誰も困らんしね
無駄な努力してるのが滑稽ですら有る
書込番号:17541817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SB傘下に堕ちた後は、凶悪なアシストを止めて一般的な二年縛りで売ってますからね。
旧来のビジネスモデル同様、SIMロックをかけて端末目当てを抑制するのは仕方ないと思いますよ。
SIMカードロックの方は酷いですけど。
書込番号:17541841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL07Sを月1980円で一台、二台目を機種代一括0円(月180円位で運用)で契約できたらイーモバイルの相場をよく見てる方から見たら買いなんでしょうか?
5GBで速度制限がかかりますけど、例えば実際に使っていてそれほど使ってないつもりなのに制限かかって困ってしまった方とか、そういう方もいらっしゃいますか?
書込番号:17543400
0点

端末目当てでも売れないよりマシでしょう
端末代金は基本的に回収するんだし
抱き合わせルーターのクレームで解約金無しで解約させて営業損益出してる方が問題
シムフリー端末ならユーザーも処分のやり様が有るが、それも出来ないからクレーム入れられて消費生活センター通報
やってる事がアホとしか言えない
書込番号:17544179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BCNランキング出ました。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
6位
Huawei Technologies
STREAM X
GL07S
分析が甘いとしか言いようがない。
それにしてもdocomo頑張ってるな。au大丈夫か?
書込番号:17544596
0点

>>分析が甘いとしか言いようがない。
水の雫さんは、分析に使う情報から狂ってるから一味違うよね!!
参考にした情報の解釈が狂ってる、導き出された結論が狂ってる!!なかなかこうはいかんですよ!!
書込番号:17544770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

目にマスクしているバカとしか言いようがない。
別のデータ
順位 前回 機種名
1 - GALAXY S5 SC-04F
2 STREAM X GL07S
3 4 Xperia Z1 f SO-02F
4 7 iPhone 5s 16GB(ドコモ)
5 10 iPhone 5s 32GB(ドコモ)
6 9 iPhone 5s 32GB(ソフトバンク)
7 6 iPhone 5s 16GB(ソフトバンク)
8 1 Xperia Z1 SOL23
9 14 P-01F
10 3 iPhone 5s 16GB(au)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20140523_649440.html
書込番号:17547340
0点

水の雫さん
「※全国の有力家電量販店(約4000店)の販売実績(POSデータ/販売数量)を集計」
これを理解されていますか?
GL07Sは※以外の店舗では購入しにくい
=欲しければ、上記の家電量販店になってしまう
この点で、売れ筋ランキングに載りやすいと思う
仮説になりますが津々浦々のショップで購入できるようなら、
この売れ筋ランキングに掲載されなかった可能性も有ると思う
書込番号:17547583
1点

>仮説の根拠は?思い込み、病気ですよ
すでにウィルコムは宮内謙社長自身が「うちは携帯電話業界のLCCだ」とアピールしているし、イー・モバイルも「挑戦するスマホ」として、月額3880円で他社と差別化している。販売網もウィルコムプラザが800店舗でイー・モバイルショップが200店舗。すでにお互いがお互いの商品を売り始めているが、いっそ一緒にしてしまった方が効率もいいし、もとは通話のウィルコム、データ通信のイー・モバイルということで、相互補完で相性も抜群にいいはずだ。
1,000店舗あれば、近くのWILLCOMショップでも購入できるでしょう。
なに、全数調査やれっって?いい加減にしてくれ
書込番号:17547633
0点

それで、WILLCOMに話を聞きに行っても、売り切れ、もしくは1,980円販売しかしない理由がわかったのだ。
オンラインショップは在庫なし状態。店員も強気販売。
なお、売り切れについては、6月1日に合併するので、在庫確保があるかどうか。
書込番号:17547664
0点

>1,000店舗あれば、近くのWILLCOMショップでも購入できるでしょう。
津々浦々を理解していれば、店舗数だけでなく地域も検索して欲しかったですね
これらの店舗は一部の都道府県に密集されています
→身近にショップがない都道府県では先ほどの購入したいときは「家電量販店」
>なに、全数調査やれっって?いい加減にしてくれ
これを実践されると困るのは、水の雫さんでは
指摘されている「分析に使う情報から狂ってるから一味違うよね!!」を証明することになるからね
書込番号:17547710
4点

缶コーヒー大好きさんがいいたかったことを全部言ってくれてるので書くことがないw
色々手間が省けましたありがとうございます。
書込番号:17549608
0点

むしろ何も言う事は無いと思いますよ。
触らぬ何とやらに祟りなしでしょうか。
書込番号:17549717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





