
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年9月20日 19:58 |
![]() |
14 | 2 | 2017年9月11日 14:40 |
![]() |
86 | 29 | 2017年9月13日 18:34 |
![]() |
24 | 13 | 2017年9月5日 02:34 |
![]() |
21 | 2 | 2017年8月29日 07:09 |
![]() |
34 | 7 | 2017年9月7日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
【ショップ名】
ヨドバシカメラ梅田
【価格】
8,890円
【確認日時】
9/10(日)
【その他・コメント】
2台MNPで購入しました。
2台でも2万円切り、安かったかと思います。
素人なので通話開始まで設定に4時間かかってしまいましたが...。
5点

スレ主さん
ワイモバイルとかで契約なの?
端末だけで8890円なの?
端末だけは、ある訳ないか…
書込番号:21187486 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あっすみません。
Yモバイルです。
ドコモからの乗り換えですが
月額▲1万円になりました。
書込番号:21187507
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
「P10 Lite」が6000円引きの1万7880円に、OCN モバイル ONEがセール
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1078216.html
らくらくセットかは記事のリンク先見てもわかんないや
7点

画像の右上にデータ専用SIMの文言もあるので、契約必須のらくらくセット以外いけそうです。
>またLINEのNTTコミュニケーションズ公式アカウントとのトーク画面で「クーポンちょうだい」と入力するとクーポンコードが発行される。セールで購入する際にコードを入力するとQUOカード1000円分がプレゼントされる。
こちらについては、まだクーポンもらえませんでした。
セールがはじまってから(もしくは直前から)クーポン発行になるかもしれません。
書込番号:21156846
5点

nova liteだけ音声SIMのみになってますね
書込番号:21156929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉クーポンちょうだい
「0」を入力するとメニューガイドが出てくるよ(eighthnote)
と出てまだ貰えませんね。
明日の11時以降ですかね〜?
書込番号:21157078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今現在、昨日の価格から【期間限定】で¥2000引きになってますが、各色・各simどれも購入できない状態になってますね。
明日11時からの分、在庫あるのかな??
書込番号:21157116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リンク先がNTTのセット画面なのでSIM契約任意とはならない可能性ありますね
慌てて注文したら失敗するかも知れません
書込番号:21157118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>リンク先がNTTのセット画面なのでSIM契約任意とはならない可能性ありますね
パソコン(もしくはPC表示)で
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
を見られると分かりやすいと思います。
明確に、らくらくセットと通常のセット、どちらかを選べれるようになっています。
らくらくセットしかないもの(P10やnova lite)などは、明確に「らくらくセット限定価格」と記載されています。
本機は「らくらくセット限定価格」の文言は現時点では入っていないようです。
価格は、まだ変更されていませんが、購入ページへ進んで行くと、
ボタンに「らくらくセットのお申し込みはこちら」「通常のお申し込みはこちら」とありますので、
間違えて「らくらくセット」の方を選ばなければ大丈夫かとは思います。
間違えて、らくらくセットを選ぶと、手続きが面倒な通話SIMの説明などが出てくるので、間違う可能性は低いとは思います。
今回は、NTTの方なので、らくらくセットの罠だけは、気を付けないといけないですね。
書込番号:21157272
5点

これはややこしいですねw
間違いの元だな
素直にgoo simseller行く方が早いですね
書込番号:21157307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>またLINEのNTTコミュニケーションズ公式アカウントとのトーク画面で「クーポンちょうだい」と入力するとクーポンコードが発行される。セールで購入する際にコードを入力するとQUOカード1000円分がプレゼントされる。
先ほど確認すると、クーポンもらえました。
個人ごとに異なるコードではなく共通コードのようです。
利用した人限定で発行するコードなので、共通とは言え、こちらには記載しない方がよいとは思います。
もらう方法は簡単でLINEでNTTコミュニケーションズを友達登録して、トーク画面で「クーポンちょうだい」と入力するだけです。
自動で返信があり、クーポンコードが表示されます。
注文時に、そのコードを入力すればよいです。
書込番号:21158104
3点

>†うっきー†さん
貰えました。
書込番号:21158139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

17880円で買えるのは、データsimもですか?ocnのデータsimを契約して、届いて、使用しなくてもいいのでしょうか?お好きな時に申し込みとかいてあります。よろしくお願いします
書込番号:21158221
3点


■らくらくセット
セール特価 17,880円(税込19,310円)
■通常の端末セット
セール特価 21,800円(税込23,544円)
契約任意にしたい場合は、通常の端末セットの21,800を選ぶ必要があります。
残念;;
書込番号:21158429
5点

通常セットの場合、クーポンも使えないみたいです。
カード番号打ち込むところまで行ってみましたが、クーポンコードを入力する欄はありませんでした。
書込番号:21158440
3点

音声SIM契約必須です
SIM欲しいなら買いでしょうね
書込番号:21158476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>通常セットの場合、クーポンも使えないみたいです。
>カード番号打ち込むところまで行ってみましたが、クーポンコードを入力する欄はありませんでした。
いつも通り、備考欄への記入のようですね。
通常のお申込み(契約任意)では、無効という記載はありませんでした。
書込番号:21158567
2点

■通常の端末セットの場合の補足
>■通常の端末セット
>セール特価 21,800円(税込23,544円)
■OCNのSIMは任意契約
「らくらくセット」などで契約した場合は、話は別ですが。
契約しない限り、不正に請求されたりはありません。
音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約したら契約後に届きます)
通信専用の方がダミーSIMとして、手元にSIMが残るのでお得だと思います。(契約しない場合のはなし)
音声付きだろうが、通信専用(SMS無,SMS有,どちらでも)だろうが、全て任意です。
書込番号:21158582
7点

同じスレがいっぱいあるから、どこに書き込んでいいのか分からないからここだけに書くよ。
クーポンの適用について正式な回答が来ました。
クーポンは、下記URLの商品(らくらくセットおよび通常セットなど)に適用されます。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
申し込みの備考欄に【クーポンコード】を記載すれば良いです。
クーポンコードのヒント: 本日特価
書込番号:21159122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
32900
【確認日時】
2017028
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/p10_voice_ss1709/
書込番号:21152065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話SIM契約必須ですのご注意下さい。契約完了後に商品発送となります。
知らずに注文してしまった場合は、
注文確定後のキャンセルは端末1台につきキャンセル手数料2,000円(非課税)が発生します。
書込番号:21152304
6点

初月無料で即解約で解約手数料9800払っても、この価格はお得(通常価格より)なような気がしてきました!
落とし穴はないような気はします・・・・・
書込番号:21152346
3点

・本体価格、税込 35,532円
・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
・ユニバーサル料 3円
・■通話SIM…最低利用期間は開通月を1カ月目として12カ月目までとなります。12カ月目以内の解約の場合、契約解除手数料9,800円が発生します。
→税込10584円
願いましては 合計 47469円
現在の最安値より 11500円ほど安いですな。
楽天セールを謳うには渋めですが、手間を厭わなければ買いかも。
書込番号:21153128
4点

>・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/
>特典:月額基本料が1ヶ月無料
>※ユニバーサルサービス料、通話料、オプション、SMSの料金は特典対象外です。
>対象サービス:楽天モバイル 通話SIM 全プラン
公式サイト通り、初月基本料は無料になると思っています。
書込番号:21153292
1点

>†うっきー†さん
いつもお世話になってます。
初月無料なんですね。失礼しました。
書込番号:21153443
2点

横から失礼します。
現在、yah○○ショッピングでの最安値¥58000でptがソフトバンクなら10%
なんやかんやキャンペーンを併用すれば15%ということは
実質49300円。
こちらのサイト経由でSIM単体で加入+上記で端末購入すればCB11000円もありますし、
CB金額考慮したら、逆に最適解では無いというより、ちょっと損?
こちらのキャンペーンCBキャンペーンとは併用不可みたいですし。
書込番号:21153920
0点

事務手数料が抜けていませんか?事務手数料3394円を合わせたら5万円チョットで手間を考えたらあまり特ではなさそうですね
書込番号:21163939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さかんくんさんさん
冒頭の「必ずご確認ください」のところに事務手数料込と記載されていますよー
書込番号:21163951
1点

確認不足でした。申し訳ありません。
解約前提で五万円行かないなら買うことを検討します。しかしこういう安売りは転売業者がプログラムを組んで一瞬で売り切れになると聞きます。今回はsim契約が必要なので私みたいな素人が販売開始前からパソコンに貼りついていたら買える可能性はありますか?
書込番号:21163962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今回はsim契約が必要なので私みたいな素人が販売開始前からパソコンに貼りついていたら買える可能性はありますか?
可能性だけで言えば、あると思いますよ。
台数は非常に少ないので、今回は非常に厳しい戦いになるようです。
グラファイトブラック50台
ダズリングブルー30台
プレステージゴールド30台
1色目に選択したものが駄目だったから別の色でチャレンジでは売り切れて無理なので、
上記の中で本当に欲しい色のみを狙うと良いかと。
書込番号:21163993
0点

解約前提の方が多いように感じたのですが、楽天モバイルは評判が悪いのでしょうか。
書込番号:21166759
0点

>解約前提の方が多いように感じたのですが、楽天モバイルは評判が悪いのでしょうか。
良いと感じる人もいれば、悪いと感じる人もいるようです。
こちらで聞くよりも、実際に使用された方など200人以上の声を聞かれた方が判断しやすいかと。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_companycd=37
書込番号:21166972
0点

販売開始の1秒後には売れ切れに‥
すごい人気です。
書込番号:21170613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
36400
【確認日時】
20170829
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/p10plus_voice_ss1709/
書込番号:21152054 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらもお得度を計算。
・本体価格、税込 39,312 円
・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
・ユニバーサル料 3円
・■通話SIM…最低利用期間は開通月を1カ月目として12カ月目までとなります。12カ月目以内の解約の場合、契約解除手数料9,800円が発生します。
→税込10584円
願いましては 合計 51249円
現在の最安値より 14000円ほどお得
今回の楽天セールのHUAWEIでは一番お得のようですね。
書込番号:21153136
9点

>・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/
>特典:月額基本料が1ヶ月無料
>※ユニバーサルサービス料、通話料、オプション、SMSの料金は特典対象外です。
>対象サービス:楽天モバイル 通話SIM 全プラン
公式サイト通り、初月基本料は無料になると思っています。
■補足
楽天でSIMセットで購入すると、開梱されて、アプリをテンコ盛りにされた可能性がありますが、端末初期化をすれば消えますので、問題ないと思います。
書込番号:21153308
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
30400
【確認日時】
2017/08/28
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/mate9_voice_ss1709/
書込番号:21152043 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんばんは。
補足情報は下記ですかね。その他・コメントのURLにある通りですが。
販売期間: 2017年09月07日00時00分〜2017年09月07日00時29分
税込価格: 32,832 円
その他条件: 楽天モバイルの通話SIMの契約が必要
書込番号:21152068
5点

折角なのでこちらもお得度を計算。
・本体価格、税込 32,832 円
・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
・ユニバーサル料 3円
・■通話SIM…最低利用期間は開通月を1カ月目として12カ月目までとなります。12カ月目以内の解約の場合、契約解除手数料9,800円が発生します。
→税込10584円
願いましては 合計 44769円
現在の最安値より 5000円ほどお得ってところ
かなり渋めのセールですな。
書込番号:21153131
12点

前回でゴールド買った。
ブラックほしかったなー
書込番号:21172720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPで、今回解約金を払ってでも購入をしようか迷っています。
これまで、スーパーセールは、3ヶ月に一度開催されているようですが、次あるとしたら12月でしょうか?(これは、楽天ファンに聞くべきかもしれませんが。)
10月にmate10が、発表され日本発売が決まったら、値下がりするのでしょうか?
解約金のかからない10,11月に購入しようか今回のスーパーセールを狙うべきなのか非常に迷っています。
今後のことははっきりわからないのは、当然ですがどなたかお詳しい方、今後の推測をご教示願えませんでしょうか?
書込番号:21173076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ピロユさん
Q1./次あるとしたら12月でしょうか?
A1./楽天スーパーセールのサイクルから考えればそうなるかと。但し次のスーパーセールでMate9を楽天モバイル側が半額セールするとは限りません。
次の目玉は恐らくP10、P10 Plusの数を増やしたりP10 Liteを追加して来る可能性も考えられます。
Q2./10月にmate10~~~~~~~値下がりするのでしょうか?
A2./希望小売価格を下げるか、若しくは楽天スーパーセールの割引額を大幅に引き上げる可能性はあるかと...
Q3./解約金のかからない10,11月に購入しようか~~~~非常に迷っています。
A3./既存の音声回線があってMNPで楽天モバイルへPort inしてついでにMate9という考えでしょうか?そこら辺の状況が懐疑的ですがご提案として
・楽天モバイルの白ロムを売却して回線だけ欲しいユーザーが、【ラクマ】【ヤフオク】【メルカリ】などへ多数出品して来るので、それらの白ロムを落札してご自身の回線で使用する
という方法が一つ挙げられます。無論いい加減な出品者でないか評価数や評価実績等加味してリスクの低い取引を考慮しなくてはなりませんが。
もしそういう取引にリスクを考えるなら素直に楽天モバイルの半額セールで購入が一番リスクが低いですかね。
参考程度に捉えて下さい。
書込番号:21174183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daredevil_3さん
素敵なアドバイス、客観的に頂き大変参考になりました。
開始時間までもうすぐですが、ギリギリまで考えます。
新規の事務手数料含まれることを考えると、非常に魅力的ですもんね。
ありがとう御座いました
書込番号:21175502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シルバーを90秒くらいで購入ボタンを押しましたが、売り切れとなっていました(;´Д`)
まさかの事態です。こんなに早いとは(・へ・)
書込番号:21175713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





