
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年10月22日 23:22 |
![]() |
18 | 8 | 2016年11月21日 15:57 |
![]() |
6 | 0 | 2016年10月21日 11:44 |
![]() |
26 | 14 | 2016年10月17日 15:55 |
![]() |
10 | 1 | 2016年10月13日 15:47 |
![]() |
55 | 19 | 2016年10月28日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
楽天モバイルの9800円が話題ですが、私はファーウェイ公式オンライン21000円で買いました
楽天カード新加入の人限定になってしまいますが、オンライン申込で即時もらえる7000円分のキャンペーンポイントが利用可なので、SIM込代金と同等です(カード解約の手間も同じ?)
楽天モバイル在庫は金のみですが、公式の方は今のところ白、黒も選択可能です
先週月曜にポチり水曜に届きました
まだ下がるかもですが、私は14000円で大いに満足しました
書込番号:20322146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
スペックが同等で、Androidバージョンが新しく、画面サイズも若干小さく使いやすそうなP9liteが併売されているので、売上の底上げを狙ってでしょうかね。
心底、Android6に上げて欲しい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/21/news095.html
書込番号:20319581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ高いよね
2万円の価値、もう無いよ
書込番号:20321234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
返信、ありがとうございます。
ではこのGR5程度のスペックで、2万円程度の機種を教えていただけませんでしょうか?
別に1台購入しようと考えておりますので。
書込番号:20322884
1点

楽天モバイルでZenfone SelfieがSIM契約必須(データシム)で約15000円
ビックカメラでALCATEL IDOL3がビックシム契約必須で約7500円
どちらもスナドラ61Xで同じSoc
書込番号:20324386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
おすすめ機種の提案、ありがとうございます。機種自体としては、遜色ないと思います。
しかしながら、SIMとの契約が必須となるとSIMフリーのメリットが薄れてしまうので、他の適当な機種を物色します。
書込番号:20327570
3点

安い価格だけで購入判断されないように。
私はこのGR5で通話に不具合が発生しています。
今朝もコチラからかけたら相手の声が「小さくなり→聞こえる→小さくなる→聞こえる→小さくなる」
が2〜3秒間隔で繰り返し会話出来ませんでした。(相手もコチラの声が聞こえないようです)
つまり電波の掴みが不安定です。
2台持ちの「極」ではこのようなことは起きません。(SIMはどちらもiij)
一旦電話を切り相手からかけてもらったら「普通」に聞こえ、会話が成立しました。
(逆の場合も経験しています)
10回に4回位、声が小さくなる現象が起こります。
毎日、不安な思いをしています。
従って私なら安くても、ファーウエイは買わないです。
書込番号:20340937
3点

買った当初から通話音声に波があります。
数秒間聞こえなくなってしまう事がよくあるので、かなり焦りますし相手にもう一度言って貰わなくてはならないので申し訳ない気持ちにもなります。
ワイモバイルのシムを使用しているで、ワイモバイルの通信のせいだと思い契約更新はするまいと思っていましたが、
幾つかのコメントを拝見して、原因がまさかの端末にあると分かり残念な気持ちになりました。
GR5気に入ってたのに。イメージダウン。
書込番号:20376931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きごう青 ピンク 茶 白 さん
皆さんと同じ不具合現象で(本当に)困っている人は何人も居られるようです。
会話してる相手に大変失礼ですし、重要な用件を聞き漏らす恐れがあります。
僕は何度も聞き直すのが悪くて、相手の話の内容を(多分このようなことを言ってるのだろうと、曖昧に返答していました)つまり「感」で理解しようとしていました。
Huaweiに苦情として訴状されているはずなのに無視されました。
電話利用における致命的欠陥と思います。
社内現状調査を行い改善策の提供をお願いしたのですが、梨の礫で何ら回答が有りません。
Huawei企業姿勢にガッカリです。
書込番号:20377448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コタムさん
Huaweiの欠陥と言うよりメタルボディと日本の電波法の
問題が多いのでは無いかと推測されます。
まず金属筐体は電波を通しません。
そこで上下にプラスチックにして電波を通しますが
アンテナ方向によっては電波が不安定になることがあります。
iPhoneも通話良くないですね。
放熱性・精密性・デザインに優れた金属筐体ですが電波に関しては非常に不利です。
それと日本は必要以上に法律が厳しい。
国土が狭いせいもあり出力が他国より弱いのでは無いかと思います。
WIFI出力などはアメリカと日本では10倍も違います。
携帯自体も通話時に電波を発しますが技適法により日本では
スマホが発する電波が弱いかもしれません。
これら具体的な数字が出ませんので推測になりますが
日本でバリバリだったXperiaを海外で使用すると
通話は途切れよく切れてしまいます。
受信感度が-70dBmと悪くないのに通話が途切れ切れてしまいます。
基地局からの送信電波出力が高いので受信は強い物の
Xperiaの送信出力が低いため通話に不具合が出てしまう。
現在P9Plusを使っていますがマンションの10階から23階に引っ越ししたら
受信感度が-70から-90までかなり落ちてしまいました。
それでも通話は切れること無くクリアに通話できますが
Xperiaは途切れ途切れになります。
日本製がみんなプラスチック構造なのもこの辺りが影響していると思います。
P9liteでは裏面はプラスチックカバーに、P9ではアンテナを3つも内蔵しています。
対応策としては
1.電波が悪いと思ったら一度機内モードにしてすぐに機内モードを外す。
これは一度不安定な状態でつながっている物をリセットして機内モードを外した段階で
強い電波で受信を試みるのでつながりが良くなるかもしれません。
2.通話時にその場で360度回転して良い電波のところで止まって会話する。
3.通話時にあまり下部を持って握らない。
アンテナをふさぐことになるのでやや上を背面に手が触れないように持つ。
4.通話時に上側を外に向けて通話する。口から遠ざけて持たない。
上部のアンテナが自分の頭で電波が妨害される。
5.カバーや手で環境マイクがふさがっていないか確認する
下部と上部にマイクがありますがこれをふさぐと声が小さくなります。
6.アルミバンパーはいくら電波対策済みと歌っていても使用しない。
気休め程度かもしれませんがいくらか良くなると思います。
書込番号:20414388
2点





スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

本体のみでSIMカードなどの購入無しでした。
書込番号:20297828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今はビックSIMセットが条件で黒しか在庫ないよ
書込番号:20298723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シム代金3000円追加購入しろ、と言われたので再度交渉してダメだったら諦めるわ
抱き合わせ販売ほどウザイものは無い
書込番号:20300976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
抱き合わせだったんですね…
昨日購入した時は、お一人様一台本体のみでOKだったんですけとね。
書込番号:20301328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIM付きでも12980円!
買いに行きます!
書込番号:20301612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく店頭ではSIM契約不要
私は店頭に行けない距離なので、と言ったらSIMセットで発送してあげる、と言われたので、儲けが無いのでSIM抱き合わせになった模様
代引き代金+代引き手数料で約1000円も追加で約15000円になるので、ヨドバシの最終価格(16000円、SIM無し)とどっちがメリット有るかと言われると、、、
まあ、こっちが弱味見せると吹っ掛けられますね
書込番号:20301807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P8 Lite探して理由は兄弟機種の503HWがAndroid6へのUPDATEをリリースしないとY!mobileサポートが明言したので、503HWを売ってAndroid6にUPDATE出来るP8 Liteに持ち変え様と思った訳ですが、ビックSIM貰っても処分のしようが無いので(ヤフオクでも値段が付かない)縁が無かったと諦めます
書込番号:20301832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

吹っ掛けられるというか、ヨドバシカメラで16000円の商品なので、14000円でも充分安いですよ!
9980円が間違っていたのではないですかね。
SIM契約は必要無かったです。
書込番号:20301905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの書き込みを見て今電話してみましたが、既に完売、次回入荷予定もないと言われました。
残念です。
書込番号:20302109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえいえ、店頭購入で9980円(SIM契約不要)のところを地方発送ではSIM契約を必須とする時点で基本的に店頭売りの商品だから、お前無理言うなよ、と言う位置付けなんでしょう
地方だからSIM買えよ、と言うのはどうかと思いますけどね
書込番号:20302110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、新宿西口店以外の関東圏数店でもやってるらしいので、他の店問い合わせてみれば良いのでは?
書込番号:20302121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か書き込み消されてたのでアレですが、ビックカメラの吹っ掛けは商習慣上、問題無いかも知れませんが、HUAWEI Y6とほぼ同じ値段で売ってるのは在庫処分とは言え転売屋を助長する行為です
ヨドバシの税込み16000円を考えると税込15000以内妥当でしょう
2016新春福袋でも15000円でしたからね
書込番号:20304270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日関東地区の他店舗に電話しましたが、全て在庫なし、何故か今朝になりネットの在庫状況で渋谷八口店の在庫ありに変わっていたので電話してみました。
在庫はあるが、価格は20000円弱との回答。
家族用に購入したかったのですが、非常に残念です。
残念ながらオークションで購入する他なさそうです。
書込番号:20304594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックカメラ.comで約2万円でブラックのみ
この値段に店頭価格も戻したみたいですね
名目上、GIANTS感謝の一貫で9980円とか電話で説明受けましたが、約2万円じゃメリット無いですね
書込番号:20304617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
新宿本店で16090円ポイント10%でした。
本体のみの販売でワイモバイルとかSIMカードの契約なしだったので、1台購入しました。
在庫処分見たいな感じでしたので、お近くのヨドバシカメラで探して見るのもありかも…?
書込番号:20283617 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ヨドバシ.comでも同価格で販売されていますね。
先月は実質2万円程でしたので5千円近く安くなっています。最終在庫処分でしょうね。
Huaweiの上位機種のhonor6 plusも楽天で21384円の在庫処分価格になっています。
どちらもOSのアップデートが可能です。同時待ち受け等が必要なければ、良い機種と思いますので買い時ではないでしょうか。
書込番号:20292290
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ただいま本体発送待ちです
なので 追加の買い物してます。
楽天で
強化ガラスフィルムの「隙間がないとい」うものを見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g300487/
価格 980円 (税込) 送料無料
ケースについては
アマゾンで「honor8 ケース」で検索したら
この前見たときにはなかった値下げ品が数種 あり
耐衝撃 PC + TPU 軽量 薄型ケースなどが
¥ 5,900 値下げ→ ¥ 690 とか
¥ 5,699 値下げ→ ¥ 50 でした 本当かな??
これ ちゃんと届くのかしら・・ と とても不安ですが
定価ものも 値下げものも あれこれ物色中です。
皆さんはとっくに ご存知かもしれないけれど
ちょっと誰かに話したくて(笑) 書き残して行きます。
お店の まわしものではありません。
お買い物は自己責任で・・・ m(_ _)m
10点

>luchiaさん
このフィルム気になってたんですがまだ買えてません
もしよろしければ貼り心地や触り心地など教えて頂けると助かります
書込番号:20280382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もこのページ見たことありますが、ロゴの部分が空いてるのがちょっと気になり購入しませんでした。
もし良かったら到着して貼り付けた時、どんな感じか写真をアップして頂きたいです!
書込番号:20280516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フィルムやケースの情報はありがたいです。
え〜っと、上下に色がついているんですね。
ん〜、なんかそれだけで残念な感じです。
honor8は本体の色がとても素晴らしいので、できるだけ見えるようにしていたいですね。
なかなか、これだっていうフィルム、ケースが出てこないですね。
書込番号:20280721 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中華には中華で。
ご参考まで。
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20161009082648&SearchText=honor8
書込番号:20281876
4点

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LWP8OOU/ref=aw_wl_ov_dp_1_1?colid=29IHBM1BHTYZK&coliid=I34VVXCVX2JR33&vs=1&th=1&psc=1#immersive-view_1476068629646
価格1780円 此方のケースも気になってます。
書込番号:20282863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>luchiaさん
さきほど広東から郵送でカバーが届きました。
注文から10日です。
少しだけ美しさは損なわれますが透明なので、付けた感じはまあまあです。
アマゾンで注文したときは400円だったのに今見たら690円に。
プライム会員価格、送料込みで400円なのでモノは半信半疑でしたが、
品質的には全く問題ないと思います。
書込番号:20283052
6点

スレ主です。
皆さん 書き込みありがとうございます。
honor8届きましたが ケースが とどかないと
怖くて箱から出せません (=_=;)
アマゾンのアウトレット価格なケース
9日に買いました。到着予定が24日と26日です。
しまった 来るまで まだまだだ
・・それまで裸運用…は 嫌です。
なにか 安いクリアケース つけておきます。
>tomo077さん
>ニル兄さん
フィルム 明日つきます。
不器用なのですが 頑張ってみます。
>warrior77riotさん
ちょっといいなっていう商品は いいお値段です。
レビューがなかったりすると 手が出にくいです。
おっしゃるように 「とぅるんとぅるん」 な 輝き感が
見えるカバー とても欲しいです。
今回は ガードが堅そうな背面タイプと
かばんに 雑にほうりこんでも 前後が傷つかないように
手帳タイプを選びました。
>どぅ〜んさん
とても勉強になります。
情報はたくさんあるほうが助かります。
>れんしんさん
シンプルなタイプですね。
値段もそこそこで 一番買いやすいタイプだと思います。
もし 買われたら ご感想お願いします。
>ふうたんさん
レビュー感謝です。広東・・・10日かかるんですね。
安くて いいじゃないですか。
落としてばかりな 私には 耐衝撃が必要ですが(笑)
その値段なら 気楽に買い替えられるので
シールや キラキラなものを
張り付けてしまいそうです。
書込番号:20285012
3点

アルミバンパーとTPUケースで迷ってますが、みなさんはどちらにしますか?
背面の美しさを隠さないようにしたいので手帳型は考えていません(´ー`)
書込番号:20285569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みめゆきさん
TPUケースは気に入っています。
滑り止めにもなりますし。
HONOR8の質感もそれなりには保たれていますし。
軽いし、電波の邪魔もしないし。
書込番号:20285652
0点

教えていただきたいのですが、P8 liteは最初から画面にフイルムが貼られていましたが、
honor8は何もなしなんでしょうか?
書込番号:20286817
0点

遅くなりました、昨日書き込んだつもりが
ここに ない・・・ うーん
なので 今一度 ガラスフィルム装着の写真アップします。
ほかのフィルム同様 本体より 2mmほど小さめですが
縁が なだらかに加工されているのがいいです。
写真のアップでわかるかな??
ゴールドの本体ですので
ゴールドの色のふちが付いている フィルムにしましたが
違和感はありません。
貼り付けも 上からそっと 置く 感じですので
気泡もありませんでした、不器用な私にも簡単。
当面これで いいと思いますが
青いボディの 方々は 全面透明が欲しいでしょうね。
>みめゆきさん
私は よく落っことすので ガードがしっかりしたのが
いいかなと思いましたが
本音を言えば スリムなTPUケースに憧れます。
>ふうたんさん
貴重なご意見ありがとうございます。
皆さんがどうされているのか知りたいところです。
長いスレで読みにくかったら
新スレ立ててくださいね。
>森のくまさん2011さん
残念ながら 最初からの画面フイルムは なかったです。
書込番号:20289480
5点

>luchiaさん
写真参考になります!ありがとうごさいます。
ロゴ部分の穴はニル兄さんもおっしゃってるように、やはり気になりますね。どうせなら、塞いでほしかったかなって感じでしょうか。
他のカラーはわかりませんが、青は液晶面の上下も光のあたりかたで、とてもきれいです。なので、液晶面の上下もクリアがベストですね。
書込番号:20290205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>森のくまさん2011さん
honor8は画面保護フィルムが、このようにのり巻きみたいに、1枚の保護シートでくるっと巻かれてました。これもコスト削減の一環でしょうか?
まあ、それで少しでも安く販売してくれるのならばありがたいです。
書込番号:20290253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>luchiaさん
画像アップありがとうございます
フィルムの端は浮きとかはないですか?ロゴ穴は確かにちょっと残念ですね
フィルムの肌触りとかいかがでしょうか?質問多すぎてすみません
書込番号:20290330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tomo077さん
質問は多いほど 他の方の参考になるので
いいと思いますよ。 (^-^)
フィルムの端は浮きはありません、
厚みは それなりにありますが
直角な断面ではないので まあまあ なめらかです。
写真参考にしてください。
一番上の層です。
手触りは・・・普通 ではないでしょうか
指紋が付きやすいという感じはしませんが
感じ方に個人差があるので一概に言えません。
あらさがしをすれば
電源を落として 画面を見ると
かすかに フイルムとの接着点に モアレ が見えます。
でもこれは 仕方ないですね。
モアレを写真に撮ってみましたが
白いのは天井の電灯
そこにかすかに見える
虹のような 水紋のようなひずみです。
書込番号:20293845
4点

>luchiaさん
結構しっかり貼り付くんですね
多少のモアレは仕方がないのでしょう、だいぶ理解できました
詳しく画像など載せて頂きありがとうございました
書込番号:20294438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>電脳城さん
そうでしたか ゚+.(ノ。・∀・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
よかった 覚えておきます!
コメントありがとうございました。
書込番号:20297181
0点

こんなものを見つけてしまいました。
http://it-donya.com/?pid=107687393
サイトの画像では全面を覆えそうですが実際どうなのか……。
結構高いので気軽に試せません。
どなたか試してくれるお金持ちの方いらっしゃらないでしょうか……^^;
書込番号:20339937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





