
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

>縛りのある音声通話契約付きのプランを契約するしかなくなりました。
リンク先にこう書かれてます。端末だけ欲しい自分には端末だけ購入もしくは縛りの無いデータプランで買えないので残念ですね
書込番号:18818364
1点

お世話になります。楽天モバイルから案内の広告が届きました。乗るべきか、どうか?悩みますね!!踏ん切りが大切なんでしょうが!!超初心者で判断の基準がわかりません。以上です。
書込番号:18824391
0点

端末を餌に利幅の大きい回線を縛り付きで売る。
このキャリア式スタイルから脱却出来るのもMVNOの存在意義の一つだった筈なんですけどね。
これじゃ単なる劣化MNOです。
消費者全体のレベルが低いせいで、結局は「釣り餌」で商売する方法に行き着くんでしょうねぇ。
書込番号:18824528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、メジャーキャリア同士でやってたことを、MVNOでもやりあう流れかな。
メジャーキャリアは高い利用料払う客の確保に路線変更してきてるし。
どっちにしても、あちらのスマホはあまり欲しくない。
書込番号:18826716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声付simの初期費用込みで税込、送料込で28,019円ですね。データ通信のみの契約は出来ないみたいです。
書込番号:18828170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

★Valentine's SALE★ 【Huawei】 Ascend Mate7 + OCNモバイルONE 音声対応SIM 【送料無料】
端末とsimセットの価格であればおそらくそうでしょう。
書込番号:18467583
2点

一旦、売り切れましたが、また、再入荷したようです。
書込番号:18483024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのリンクでまた送料無料、税込み44800円ですね。
定期的にチェックした方がいいかもしれません。
書込番号:18546166
0点

3月10日で終了しました。
不定期にセールをやるようですので本体価格そのものが下がらない限り
チェックしておくことに越したことはないと思われます。
書込番号:18566785
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
『ぷららモバイルLTE』が2015年1月29日(木) より音声通話対応のプランを提供開始しました。音声通話対応のプラン名は、「定額無制限プラン 音声通話プラス」と「定額ライトプラン 音声通話プラス」となっており、2プランが追加という形になりました。
しかも端末セット販売があり、1万8,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
最低利用期間が12ヶ月と設定されていますが、データ通信SIMと違って、音声SIMをすぐに解約する人は少ないはずです。そして、キャッシュバック適応させると、「Ascend Mate7」は、35,784円 (税込)と超破格値です。
購入検討中の方は一度調べてみては? http://www.mvno-navi.com/news/plala-mobile-lte-20150129.html
9点

MPNできるようにならないと、既存のMVNOと勝負できないです。
書込番号:18425208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPも音声SIM提供開始と一緒にできればよかったところですね。
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対応を予定。開始日については決定次第、ホームページなどでお知らせとのこと。
WEB限定!先着1,000名さまスマホ端末18,000円キャッシュバックキャンペーン」期間は、2015年1月29日(木) 〜 2015年3月2日(月)となっておりますから、早々に対応も発表するのでは??
書込番号:18425494
0点

18,000円を取るかMNPを取るか難しい選択ですね。
書込番号:18425854
2点

本日ぷららに直接電話してまだキャンペーンがやってるか訊いてみました。
結果、ぷららでは把握できないそうです。
何故把握できないのかの問いに、メールの返信があった?お客様のみを対象としており、こちらでは1000名に到達したか全く把握出来ないとの事でした。
結論的には、キャンペーンが適応されるかは怪しいものでした。
書込番号:18434042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
地方に住んでいるため、こちらで質問させてください。
この機種を購入したいと思うのですが、
都内か埼玉のノジマにて9800円にて販売しているのを最近見かけた方はいらっしゃいますか?
また、ピンクはありましたでしょうか?
1点

質問なら「質」でしょ。
書込番号:18393397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご指摘ありがとうございます。不慣れな故、ご容赦ください。
引き続き、質問へのご回答お待ちしております。
書込番号:18393443
0点

在庫処分のたたき売りですからね。
1月前半には片付いたようです。残っていても、値段は戻っているようですが。
いずれにしても、直接、問い合わるのが確実です。
書込番号:18393464
0点

安売りは、たしか11月ころからでしたね。
最近、ノジマさんでは¥17,800円で販売しているみたいですよ。
残念ですが、スレ主さんの行動がちょっと遅かったみたいですね。
書込番号:18394634
0点

1/12で安売りは終わってます
今はそれのオークションが多数出品されてます
(1万2千円前後)
書込番号:18394741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。 スレ主さん、OS「Android 4.3」サポート打ち切りが、今問題になっていることをご存知でしょうか。
Ascend G6のOSは、「Android 4.3」です。更新されるかについては、未発表です。他の端末もご検討されてみてはいかがでしょうか。
ご参照:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1501/13/news113.html
書込番号:18394745
1点


このOS4.3サポート問題については、類似の参考スレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=18371971/#tab
書込番号:18395123
0点

4.4に関してはWUAWEIが公式にサポートすると2014/11/6のQAで回答しています。
自動的にUpdate通知が届くようです。
http://www.huaweimobileshop.com/huawei-ascend-g6-android-4-3-quad-core-smartphone-4-5-inch-1gb-4gb-black.html
From Pedro Machado at 11/6/14 5:54 AM
Hi,
I bought a G6-L11 4G version in Portugal and I want to know if there will be a 4.4 Android update for this phone.
Thank you for your attention.
With best regards, Pedro Machado
Huawei Mobile
Thank you for your mail.
When the Huawei official release Huawei Ascend G6 Android 4.4 latest firmware, the phone will automatically remind you to upgrade.
ベータ版もある。 FACEBOOK group "Huawei G6 Development"に、より詳細があるそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=Jv9YCfHqtGk
書込番号:18406066
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます!
通販で購入しまして、なかなか気に入って使っています。
4.4にアップグレードできるのですね。
当方、海外でのメールやネットに使う程度ですので、大切に長く使わせていただきます。
書込番号:18406668
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
やすっ
でも売る方は今のうちに売り切っとかないと、これ売れ残ったら捌くの大変。
今後は620がスタンダードになるだろうから、どんどん余ったのは投げられていくんだろうね。
決して悪くは無い機種なんだけどね、まあ裏蓋なんかはちょっとうえって思うけどね〜
書込番号:18305454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの投稿を見て、家の近くのノジマにも
あるかなと思い行ってきました。
沢山ありました。多分(笑)
誰も見向きもしないですね。流石に。
良かったら黒も買おうかな(笑)
情報ありがとうございます。
書込番号:18307744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1万円で買えるお店、横浜でもありますかね?
今使っているスマホの調子が悪いので、とりあえずすぐにでも買いに行きたいです。
情報ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18308424
1点

取り敢えず近隣のノジマで取り扱いがあれば
多分この価格かと。電話では値段を
教えてくれないので。
「安売りしてますか?」と聞くのはOKだと思うので
一つの手段です。
書込番号:18309091
2点

ノジマの店舗に行ってみたところ、ありました!
衝動買いしてしまいました。
情報ありがとうございました。
税込9800円でした。
書込番号:18309768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

千葉県市川市のノジマでも9,800円で販売していますが、ノジマSIMの同時購入が条件です。
他のところは違うのでしょうか?
書込番号:18312672
1点

神奈川県のノジマで買いました。
端末のみの購入OKで税込み9800円でしたよ。
すごくお薦めされました。
書込番号:18313561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も市川市のノジマですがセットでは
なかったです。
ちなみに追加でもう二台買いました(笑)
書込番号:18316803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ええー本当ですか?
コーナン市川モール店の店員さんからはデータSIMの同時購入が条件だと言われたのに。
それだとお得度がちょっと下がるのでやめましたが、ならば今度は他店舗に確認しに行ってみます。
m(_ _)m
書込番号:18319551
1点

同じところですが(汗)
人気が出たから?かな。
書込番号:18320649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

都内・北千住丸井内のノジマも9800円でした。
条件はモバイルポイント会員登録と同機種購入履歴ないこと。
転売目的の多数購入に警戒しているようでした。
SIM契約等はなし。
亀有ヨーカドーも同じ条件だった様子。
書込番号:18320665
1点

東京:小平店でもポイントカード作成(アプリ登録)の上で購入ということで、1人1台ですと言われました。
でもなんとかなりそうな感じではありましたが。
書込番号:18321197
1点

三台買いましたが何も
言われなかったですね。
在庫も16台と言っていたので。
書込番号:18328932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、イオンモール日の出のノジマで購入しました。
白、黒とも在庫は潤沢のようです。
特にサービスに加入する等の縛りは一切なく、何のサインもせず、普通に家電を買うように購入できました。
(ただ店員があれで、それだけでも10分待たされましたが(^^;)
家人用で、シャープのSH-07Dからからの変更なので、すべての面において満足しているようです。(防水、ワンセグ、お財布等はなくなりましたが。)
書込番号:18330313
1点

無理使いをしなければ最低限実用にはなるスペックではありますが、性能を考えると9800円ってそこまで破格には感じませんけどねぇ。
simフリーだけが特長の端末にそこそこ反響があるところを見ると、エセドコモsimでデザリングしたり海外でsim入れ替えて使いたい需要ってそれなりにあるんでしょうかね。
書込番号:18330370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

津田沼のノジマで昨日(1月3日)買いました。まだ9,800円で売っていました。
嫁のお母さん用に買ったのですが、処理速度も解像度も十分でした。
自分もこれでよかったかなぁと、思うくらいです(ZenFone5を使っています)。
書込番号:18336876
1点

もうひとつ買おうと思って探してみたんですが、どこも在庫切れみたいですね。
残念です。
書込番号:18348222
1点

仕事で近くまで来たので、アリオ西大島に寄ってみたら白のみ在庫があったようです。とりあえず一つ購入させていただきました。
まだ在庫はあるみたいです。
値段は9800円税別と表示されていますが、税込で買えました。
書込番号:18349124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この記事を見て、静岡県の沼津店、イオン富士南店、同富士宮店に行ってみましたが、いずれもノジマSIM回線契約込みでした。
既にiij回線を契約しているので購入は断念しました。
回線契約なしで購入できた方がうらやましいです。
書込番号:18356120
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

最近、急に値が下がってきたようですね。
Ascend G620Sの12月中旬発売が発表されたからでしょうか?
デザインでは断然コチラの方に人気があるとは思いますが、
世の中の反応が楽しみです。
ちなみにNTT-Xストアでは、19800円での販売が継続されています。
書込番号:18223531
2点

G620Sの発表による在庫処分と思います。待とうかどうか少し悩みましたがデザインでG6に決めました。
書込番号:18223757
0点

オークションでは新品で1.6万円〜1.8万円で取引されていますね。
出品者は売買手数料を負担してるはずなので、他所から更に安くで入手しているのでしょう。
その入手経路を知りたいですね。
書込番号:18223963
0点

2万円未満ならFOMA+非対応でも良いかも知れませんが、、
G620Sを待つのが無難でしょうね
書込番号:18224548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12日に620が発売になった途端、投げ売りが始まりましたね。
eTrendなんかはモバイルバッテリー付いて17千台。 今年の夏前に発売のモデルなんだけどなあ。
Fomaプラス要らんのだったら、買いでしょ。
書込番号:18261755
1点

まあ、都会の人は影響少ないのでG6でも問題無いでしょうね
それ以外はG620Sが無難、ZTE BLADE VECもVEC2が出るの確定したので、VECはkitkat止まりの可能性が出てきました
VECよりG620Sにしておく方が後々、有利でしょうね
書込番号:18278628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





