
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2019年3月11日 08:00 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2019年3月7日 12:52 |
![]() |
14 | 5 | 2019年3月6日 07:32 |
![]() |
7 | 3 | 2019年3月2日 02:30 |
![]() |
7 | 0 | 2019年2月28日 00:26 |
![]() |
48 | 28 | 2019年2月24日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
【ショップ名】
simseller本店
【価格】
17800
【確認日時】
nova3のみ3月9日から
【その他・コメント】
simseller本店で3月8日から開催のスマホ市でnova3のみ本日9日から17800で音声契約必須ですが販売しています。
自分が調べて購入した経路はポイントサイトi2i(7000円分)を通して電話オプション+モバイルパックで5000円引き、端末購入はkyash(2%cb)でrexカード引き落とし(1.25%のp)で契約しました。あとHUAWEIにて5000円CBを申請予定です。
このやり方が今一番お得だと思います。
書込番号:22519729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゆう3さん
>i2iポイントサイト
タイムセールで高額になっているのですね!
OCNモバイルONE【端末セット(2万円未満)】
http://point.i2i.jp/detail/id/105051
56,000pt
70,000pt(SMS認証している場合)
この情報は知りませんでした、
私はまだ利用したことがないところですが、自己責任で
ZenFone Max Pro (M2)の掲示板で紹介させてもらおうと思います。
>kyash (クレジットにクレジットの引き落としができる神のようなカードです)
こちらは、Google Playのレビューをみて、怖くてちょっと使えませんでした。
チャージしたものが、凍結して使えなくなるのは困りますので。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:22519824
0点

3月8日は 1日だけ、オプション加入による割引は無い形で、18,800円(税別)、
価格.com 経由での申し込みで、5,000円分の Quo カードプレゼント、でした。
15時頃、全色完売しましたが、日付の変わる直前に Black のみ在庫が復活していて、
思わずポチってしまいました。
手続き完了して改めて見回すと、P20 lite の 800円案件も、価格.com経由なら、Quo カード 2,000円分…。
良い時代になったものです。
書込番号:22520669
4点

昨日、私の書き込みの後に、
日付変わって 9日に、現在の販売条件
〜 税別 17,800円, オプション加入で最大 5,000円 OFF 〜
で購入出来た人の書き込みがあったのですが、何処へ行ってしまったのでしょう?
誰かが削除依頼したのでしょうか。
特に不適切な表現は無かった様に思いますが…。
私の購入手続き完了後、日付変わった 9日の 0時過ぎには、
本体カラーは Black のみの在庫でしたが、現在の販売条件で、
且つ、価格.com 経由での Quoカード 5,000円プレゼントでの申し込みは可能になっていました。
う〜ん、不思議な現象が…。
書込番号:22523343
2点

>誰かが削除依頼したのでしょうか。
>特に不適切な表現は無かった様に思いますが…。
どの書き込みかわかりませんが、以下のものは削除して頂きました。
URLに(inv=******)のコードを埋め込んで、
https://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
>営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
でしたので、削除依頼をしておきました。
そちらの書き込みは削除されています。
書込番号:22524233
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】
goo Simseller楽天市場店
【価格】
2,800円(税込3,024円
【その他・コメント】
HUAWEI P20 lite SIMフリー本体と OCN モバイル ONE【スマホセット】【音声契約必須】です
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20lite-rs/
明日から楽天セールが始まるので、セール始まってから購入しようかと思ってます
書込番号:22507230 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

yahoo!でも同価格で出ていますね。
ちょうど2000円引きクーポンを持っていたので購入しました。
げん玉などのポイントサイトは効きませんが、野次馬おやじさんが紹介してくれたファーウェイお客様感謝祭で3000円分の商品券がもらえますし、お買い得ではないでしょうか。
書込番号:22512011
2点

間もなく利用期限を経過する用途限定の T-Point があり、
新たに、330P もらえそうなので、思わずポチってしまいました。
OCN なら、最低利用期間使い続けても、他社で端末だけ単体で買うより安く上がりそうですし…。
書込番号:22515008
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
特価販売中です。Simの契約パックも付いてきますが、必須ではないです
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite3simset.html
音声必須はもう一段安いです
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite3-rs.html
5点

Y!mobile と回線契約があり、Yahoo! JAPAN カードも持っていますが、
OCN で音声付の契約をした方が安いような気が…。
私の勉強不足でしたら、ご容赦ください。
書込番号:22508356
7点

>OCN で音声付の契約をした方が安いような気が…。
そのようですね。
3/18まで3800円のようですね。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU
現在もらえるポイント(後でAmazonのギフト券等変更)は減額されていて4000円のようでした。
お得に購入する方法は既出スレッド参照
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22434741/#22434741
>・端末セット(2万円未満):40,000pt
紹介の1000円と合わせて5000円分のAmazonギフト券になるので、もらわないと損ですね。
書込番号:22508529
1点

教えていただけませんか。
このgoo Simsellerで販売しているnova lite3も
SIMフリーと考えてよいのでしょうか。
現在、他の端末でniftyのデータSIM(ナノ)を使用しており、
それがそのまま使えるのかどうか知りたいと思いまして。
書込番号:22511796
0点

>SIMフリーと考えてよいのでしょうか。
SIMフリーです。
>現在、他の端末でniftyのデータSIM(ナノ)を使用しており、
>それがそのまま使えるのかどうか知りたいと思いまして。
動作確認すら不要ですが、動作確認済です。
https://nifmo.nifty.com/sim/device.htm
■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
書込番号:22512303
1点

>†うっきー†さん
私の確認不足でした。
詳細に教えていただき、どうも有難うございました。
書込番号:22512315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
19,440円
【確認日時】
2019/3/1 00:10
【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MT8ZNFP/
・タイムセール祭り中なので、最大9.5%のポイントバックを受けられる人はお得かも。
・日頃の価格は知らないので、「大して特価ではないよ」とのことならスルーしてください。(ツッコんでもらっても構いませんが)
・HUAWEI nova lite 3 【OCNモバイルONE SIM付】 (音声・SMS・データ共通SIM)で、任意契約のSIMのやつだと思います。
・3色とも出品されています。
5点

補足です。
この商品は、NTTコムストア by gooSimsellerが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
書込番号:22500478
2点

既に在庫切れとなっているようです。
ただ過去のAmazonのセールの傾向では、たまに在庫が復活する事がありますので、本日中(3/1)はチェックしてみた方が良いと思います。
書込番号:22500649
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
【ショップ名】アマゾン
【価格】91,800円
【確認日時】2/28 00:24
【その他・コメント】
送料無料
ファーウェイ日替わりセールですね
書込番号:22498478 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
【ショップ名】
goosimseller楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20lite-rs/
【価格】
5300円(税抜)
【確認日時】
2/7
【その他・コメント】
即解約でも19000以内。
2/8までなのでお早めに!
書込番号:22449636 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

事務手数料(またはSIMパッケージ代)は込みです!
16000程度で本体買えるということ…これはまさに破格。
書込番号:22450252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>事務手数料(またはSIMパッケージ代)は込みです!
最初に記載されているページの先頭には、
添付画像のように、事務手数料がかかる旨が記載されていますが、記載ミスということでしょうか?
書込番号:22450318
5点

使い続けるなら、nova lite 3 の案件に魅力を感じます。個人的には。
DSDV であの価格は…。
書込番号:22450648
1点

■補足
>使い続けるなら、nova lite 3 の案件に魅力を感じます。個人的には。
>DSDV であの価格は…。
nova lite 3は、7か月の通信費込みで、税込みで約1万7千円です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22434741/#22436265
現在はキャンペーン中で、即解約よりも7か月使うと、かなり安くなるようです。
書込番号:22450831
0点

>†うっきー†さん
事務手数料はやはりかかるようですね。
申込ページ入力中ですが出てきました。
書込番号:22450956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
確かに、DSDVで25000程度は破格ですね。
ただMicroSD排他なのでASUSやoppoより使い勝手はいまいちかと。
auがVKプランにimei制限しやがったので必要性なくなりました。
通話sim使うならYmobileでしょうね。
そんな事も考えてのp20liteです。
書込番号:22450966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしは去年9月7800円で購入し来月解約手続きし 4月からは無罪放免?です。
wimax 使っています。>リズム&フルーツさん
書込番号:22451046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日から始まる総決算セールでオプション加入すると、一括300円ですね。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU?bno=header_nav
書込番号:22451099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
マジですか…。
さくさくとocnの身分証明書アップロードまで終わらせちゃいました。
キャンセルできるのかなぁ(・・;)
書込番号:22451182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リズム&フルーツさん
注文確認メールが届いてると、お客様都合のキャンセルできないですね。
前に色間違えたので電話しましたが、受け付けてもらえませんでした。
書込番号:22451261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのスレをお借りする形になりますが…
今回のocnのセールで購入しようかなと思っています。
元々お安くはなっていますが、
オプションつけて更に割引して購入して、
短期間でオプションは解約とかしてもよいのでしょうか?
元々この端末を、メインで使う予定ではなく
サブ機のiPhone6sがもう壊れそうなので買う予定です。
昔々、携帯を契約する際はショップの人にオプション付けるだけつけてもらえれば割引するんで、すぐ解約しちゃってください!とか、よくあったので…。
書込番号:22451579 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>短期間でオプションは解約とかしてもよいのでしょうか?
公式記載通りとなります。
■マイセキュア(税別250円)
https://www.ntt.com/personal/services/option/security/mysecure.html
>* 利用開始月の月額基本料は無料です(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。
■あんしんモバイルパック(税別640円)
https://www.ntt.com/personal/services/option/security/mbp/attention.html
>利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)の月額利用料は無料です。ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。
■かけ放題(税別850円)
https://www.isdn-info.co.jp/ocn/mobile/one/ocndenwa_faq.html
>お申し込み月に解約された場合はその月の定額料850円(税抜)を 請求いたします
書込番号:22452004
5点

>†うっきー†さん
抜粋そして、URLまでありがとうございます。
色々くまなく見てもなかなか思うようなところに辿り着けなかったので…
大丈夫そうですね。
本当にありがとうございました!助かりました。
書込番号:22452194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
仮に、オプション込みで契約し、即解約するとして
300(契約時)
9000(解約料)
640+840(オプション解約)
の合計12000円弱で手に入る計算ですが、なんか安すぎて疑っちゃいます。
すでに購入解約された方はおられるのでしょうか?
書込番号:22455960
1点

>ロードスカイさん
それに加えて事務手数料の
3240円
と即解約した場合は、初月の金額の
1400円
が加算されるので合計金額は
17000円程度
です。
あと即日解約はブラックリスト入りする危険もあり7ヶ月運用してからの違約金無しの解約の金額とそれほど変わらないので後者をおすすめします。
書込番号:22456069 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ロードスカイさん
>の合計12000円弱で手に入る計算ですが、なんか安すぎて疑っちゃいます。
>すでに購入解約された方はおられるのでしょうか?
その計算は間違っていますが、
今回は即解約しないで、オプションのみ即解約で回線契約は7か月がお得になっています。
あんしんモバイルパックは無料になるパターンで計算すると
324+11971+918=13,213
約1万3千円でしょうか。
これから注文される方は、ポイントサイト経由で4000円とAmazonギフト券1000円の合計5000円をキャッシュバックとして
13000-5000の実質8000円で購入されるとお得になると思います。
■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1280(新生活応援割適用)*6=7680(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計11074(税込11959)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して11,971円
※月ごとに消費税計算ではなく、合計で消費税計算しているため若干の誤差はあり
げん玉経由で4000円(40,000pt)
http://www.gendama.jp/service/item/289772
>・端末セット(2万円未満):40,000pt
OCN モバイル ONE モバイル紹介キャンペーン
Amazonギフト券1000〜1700円
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
周りに紹介者がいない場合はYahoo等で「OCN紹介者キャンペーンコード amazon商品券 2019」等で検索。ブログなどでコードを記載してくれている方がいます。
※必ず、2018年12月3日(月)〜2019年4月30日(火)の期間のコードであるかを確認。
※こちらの掲示板には自分のコードは記入しない。営利目的の書き込みは禁止の為。
※2019年4月30日時点で契約があれば対象のはず。特典送付時期2019年8月上旬頃
書込番号:22456131
6点

>ロードスカイさん
■補足
https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes_kiyaku.html
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
契約を7か月継続した方が安いですし、オプションではなく回線の即解約は今後のためにもしない方が良いかと。
goosimsellerは、今回に限らずセールはよく行うメジャーなところなので、疑う必要はまったくないかと。
利用者が非常に多い為か、発送に長い場合は2週間程度かかることもあるので、そこが注意するくらいです。
書込番号:22456141
1点

すみません。こちらに質問をさせて頂きます。
オプション加入で5000円引きになるはずが最終画面で反映されず、もとの金額のままになっています。
何か手順を間違っているのでしょうか?それも最初はその金額のままでしょうか?
もしご存知の方がいましたら回答お願いします。
書込番号:22456541
0点

>カビゴン52さん
最終画面のスクリーンショットの提示がないため、どのような表記か不明ですが。
添付画像のようになっていれば、
あとは、個人情報の入力、カード情報の入力、免許証等のアップロード程度だったと記憶していますが。
本機ではなく実際の注文は同じ5千円引きのnova lite 3ですが。
添付画像のように5千円引きが表示されていれば問題ないかと。
書込番号:22457130
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





