
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2016年12月5日 22:48 |
![]() |
7 | 2 | 2016年12月2日 20:54 |
![]() |
45 | 10 | 2016年11月30日 01:06 |
![]() |
5 | 0 | 2016年11月29日 20:16 |
![]() |
38 | 7 | 2016年11月29日 16:26 |
![]() |
19 | 7 | 2016年11月28日 06:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Amazonを見てたらP9とP9liteが20%オフのキャンペーンやってるみたいです。
P9
http://amzn.to/2h9dFWs
P9lite
http://amzn.to/2grtXGq
P9は4万円以下,P9liteは2万円以下でぶっちぎりで安いっすよこれ・・・。
12点


映画は地上波ではロッキー、釣りバカを繰り返し放送しているが、プライムビデオなら新たな作品に知り合える
オヤジ対応のウルトラマンシリーズ、仮面ライダーシリーズ
ゴレンジャーなどの戦隊もの、ガンダムなどのバンダイ作品などが揃っている
書込番号:20457254
1点

もうAMAZON プライム終わっちゃいましたね。
早いですね!
書込番号:20457774
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
私も注文しました。
ヤフーショッピングでプレミアム会員(2ヶ月無料)登録5倍&更に今だけ5倍、5の付く日(本日のみ)
ブロンズ会員他、クーポン300円適用などで
元から最安にさらに高額ポイント還元です。
猛烈にポイント還元で、amazonの23300円よりもかなりお得に買えました。
本日23:59までの注文です。
ご参考まで
書込番号:20426693
6点

安いのはいいけどバックドア問題どうなんでしょうね?
書込番号:20426750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ルンじいさんさん、yhoookoさん
情報ありがとうございます。
モバイルONEセットですがこれって契約せずに、今使っているIIJのSIM
を使えますよね?
書込番号:20427081
3点

>ルンじいさんさん
>yhoookoさん
有益な情報ありがとうございました。
純正ケース付きで安く手に入れられました!
書込番号:20427252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コムストアのサイトを見たのですが見つかりません。まだありますでしょうか?
書込番号:20428097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まんぼう1919さん
Yahoo!ショッピングと楽天市場に出店があります。
Yahooの方は、音声対応SIMパッケージセットのブラックのみ残っています。(残りわずか)
楽天の方は、まだ各セット3色とも残っています。
Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p9lite-simset.html
楽天市場
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p9lite-simset/
書込番号:20428232
0点

見つかりました。ありがとうございました。
書込番号:20429589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤフーショッピング、楽天共に在庫復活していますね。買えなかった人はチャンスです。
書込番号:20433490 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こちらのストアで無事購入できました。
ただ、OCNの契約はなかったけど、別に入らなくてもいいのかなー?
書込番号:20438573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>別に入らなくてもいいのかなー?
NTTコムストア by goo SimSellerには必ずSIMカードが付いてきますが、べつに本契約締結の義務はありません。
お好きなSIMカードを使ってください。
書込番号:20439871 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/gr5-simset/
Android5.1.1で今のところ止まってるのでアレですが、、、
Zenfone Selfieとほぼ同じに値下げ
書込番号:20438930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?scid=wi_ich_rmb_ssale1612_pre_constant
今回はP9 liteとZEN PHONE MAXが半額対象みたいです
書込番号:20436079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一応補足です
P9 lite→通話simの契約のみセール価格
Zen FoneMAX→通話sim、データsim共にセール価格
ですね。
書込番号:20436296 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

P9liteを端末だけ欲しい人は
端末価格:19,332円+事務手数料:3,665円+違約金:10,584円=33,581円(税込)
UQでメモリ3GのPREMUMをデータ契約で購入すると、事務手数料含めて34,452円(税込)でいつでも購入できるので、正直かなり微妙。
書込番号:20437270
11点

端末だけの方は以下を参考に
2日の朝10時まで
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20426358/
書込番号:20437351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うむ、これは在庫処分の段階的値下げの第一弾か?
年末、1月、2月と段階的にきて、3月辺りで9800円くるか?
保証はしないけど。
あー、でも楽天って基本、土日祭日、年末年始は機能しない、発送しないから、
年末年始やるか疑問ですね。
やっても、受付、発送準備はほったらかしかな。
書込番号:20437651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天セール。
あちこちの板で「セール期間中です」という宣伝書き込みはよく見かけるが、
実際に手続きを進めていくと必ず「在庫切れ」と表示され結果的に購入できない。
よっぽど人気があって即sold outなのでしょうね。
私は一度も購入できた事がありません。
書込番号:20437689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安売りセールって、端末だけじゃなくて、シム契約とか必要ですよね。
端末だけ買える情報と区別してほしいです。
内容が紛らわしいですよね。
書込番号:20438092
5点

>安売りセールって、端末だけじゃなくて、シム契約とか必要ですよね。
>端末だけ買える情報と区別してほしいです。
全く持ってその通りだと思います。大部分の人は縛り期間のある新規の音声契約なんて不要ですからねぇ。
楽天セールは特に酷く、目玉品は音声契約必須。ちょっと安くデータ契約可の端末は音声契約と比較して端末価格が5,000円高。
本当に安かったのはZenFone2がデータ契約可で9,800円で購入出来た時くらいまでかと思います。
書込番号:20438345
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
いい買い物の日の週末、東京都武蔵村山市のノジマのワイモバイル売り場で驚きのキャンペーンをやっていました。
P9 lite
Sim フリー
新規一括、1111円(千百十一円)
早速契約しました
まだ在庫有りました
他のお店でもやっているかもしれません
本日最終日です!
書込番号:20388522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都のヨドバシでもやっていると言うTweetを見ましたね。
書込番号:20388547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まだ在庫有りました
2年縛りの契約必須でしょうから、トータル金額を考えるといくらになることやら・・・。
Yモバイルとの契約があるので、過去スレの本体代金1,280円を見てもお得と思えません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20360368/
書込番号:20388559
5点

>エメマルさん
ご意見ありがとうございます。
人によっては「お得」という情報なのでスルーしてください
私の場合はワイモバイルの家族割引でず〜っと毎月540円引きなので、毎月2G(データ容量2倍キャンペーン中)で通話料込みで 1598円です。
(1年目)
実は格安simで別に回線も持っていますが、時間帯によってはなかなかネットに繋がらず、ストレスを感じる事があります
その点では、ワイモバイルは多少快適だと思いますよ
書込番号:20388697
3点

「1280円」の方のスレにも書き込みましたが、
アキバのヨドバシカメラでも、今日まで
“いい買い物の日”キャンペーンで 1111円です。
11/30迄有効の、Yahoo!ショッピングクーポン 5000円分も貰えます。
私が立ち寄ったのが 11/8だったので、現在在庫があるかどうかは不明ですが…。
私は他機種の同一モデルを複数台所有していて、本家 docomoと Y!mobileで使っています。
敢えて LTEをOFF = 3G Onlyにすると、
最近では docomoでも「遅い」時がありますが、
Y!mobileは相変わらず快適です。
これ以上加入者を増やしてほしくない、というのが本音です。
(そういう自分は、オプションのデータシェア用のSIMも発行してもらっています。)
書込番号:20388961
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
お返事ありがとうございます
私は料金の安さに引かれて、格安sim をも使っているのですが、都心の混雑時等はなかなか繋がりません。
お客様のところへ早く着きたい、と乗り換え案内を開こうとしても、時間が掛かる事がたまに有ります。
ワイモバイルはそのようなストレスが、格安sim に比べると少ない気がします。
特に今回は妻が使うものなので、毎月の支払い額の安さだけではなく、回線が安定していることも重要な選択肢でした。
この機種はIIJ や楽天モバイルでも20000円位で買えたと思いますので、値段重視の方はそちらを選ばれると良いと思います。
書込番号:20389272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大阪市内ですが、格安simですが 昼時はまだしも 18l00時以降が厳しいです、回復するのは 夜遅くです。
y mobileは自前の回線があるので、そういう影響ないですよね、だから高いです。
書込番号:20390856
0点

端末単体の値段で無いなら、
その条件も最初から書いておいた方がいいでしょうね。
それなしで特価情報として投稿すると、
突っ込まれます。
書込番号:20434559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





