
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2015年12月20日 19:34 |
![]() |
5 | 9 | 2015年12月20日 12:37 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月8日 20:48 |
![]() |
5 | 1 | 2015年12月5日 12:22 |
![]() |
11 | 4 | 2015年11月27日 19:48 |
![]() |
2 | 0 | 2015年11月14日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
当機種は大分MNP一括0円の案件が出てきたみたいですね
Mプランで2年間、月2480円で契約しました
もうMVNOは12時台が遅すぎるので当分は遠慮したいです
書込番号:19420291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

公式オンラインストアではタブレットが付いて来ます(一括では有りませんがw)
書込番号:19421159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
タブレットも進められたのですが必要ないので断りました
3年契約はちょっと嫌ですね
書込番号:19421180
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

セット販売端末なので結局は回線の事務手数料を合わせて最低でも14,000円以上かかる。
書込番号:19207060
1点

今日の17時半頃、有楽町のビックカメラで税別12800円で売ってましたよ。
こっちの方がもしかしたら、好条件なのかな?
書込番号:19207517
0点

何故か店頭の方が安い場合が有る様です
lollipopにアップデートされる可能性はHUAWEIは非常に低いので、ちょっと考えてしまいますけど、ライトユーザーには良いかも知れません
書込番号:19207642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5インチでLTE対応ならお買い得ですね。MailやSNS中心なら問題なく使えると思います。
書込番号:19220871
0点

楽天モバイルで、10月11日(日)AM8:00に注文!
最短届日10月13日(火)午前中でしたが、指定をしなければ、もっと早く着くという事で、日時指定なしにしたのに、未だ配送準備中…。
10月11日(日)12:00過ぎに、SIMの通信プランを、SMS有りに変更したいとTELしたところ、すでに出荷準備をしているので、変更不可能との回答・・・。キャンセルも出来ない状態・・・。
しょうがないので、到着を待つことにしたが、いつになっても発送されず・・・。
10月13日(火)17:00に出荷はどうなっているかとTELしてところ、注文が殺到していて、いつ出荷できるかわからないとの回答・・・。
いつ届くことやら・・・?
書込番号:19224361
0点

楽天モバイルから、やっと出荷されました・・・。
結果的には、15,000円以下で本体を買い、価格COMで、SIMプラン(10月14日まで)を申込み、7か月後に5,600円のキャッシュバック受けた方が良かったかも・・・?
明日、10月14日までに、本体を安く買えるなら、その方が、実質的にはお得ですね・・・?
ポイントサイト、ハピタスを通しての、30日後、750円キャッシュバック楽天モバイル(通信SIM申込)も昨日まで・・・。
現状では、SIMカードを含めて、実質、12,000円〜13,000円が、限界のようですね・・・(通話付きSIMに関しては別)。
通信3GBで、月間972円取られるのですから、本体価格3,240円、SIM価格3,240円にキャッシュバックで、実質0円が妥当では・・・?
書込番号:19224799
0点

先着ですがBBIQというとこで、SIM契約で本体一括6円っていうのやってるらしいですよ
書込番号:19225847
0点

bbiqに騙されました。
6円スマホ先着と書いてあり、手順に従って登録したら、既に売り切れ。スマホみるための登録時にはメールプランに自動的に申し込みしてあり、10月、11月の利用料400円と登録料800円、消費税がかかるようです。何も使ってないのに。
書込番号:19294773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電気で9800円(税別)で本体のみ購入可能です
楽天で買う意味無いですね
書込番号:19420285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー

本当ですね。一割下がりましたね。
情報ありがとうございます。
p7まだ使っているから、買い替えもったいないですな。
書込番号:19386809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっと、関西の某家電量販店も追従してますよ。買おうかどうか、まだ下がるか?
書込番号:19387764
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
ヤマダ電機テックランドNew前橋本店で9,800円+税でした。
在庫は殆どなく、黒は他店舗からの取り寄せになるみたいです。
なお、帰りに渋川のヤマダ電機に寄ってみましたが、そこでは定価でした。
4点

スレ主さん こんにちは
カキコを見て出先のヤマダ電機を見学したら同価格で展示中品が売っていましたが、その日は見ただけで買いませんでした。
次の日に近所の店舗に行ったら やはり展示中品が売ってましたが、電池が気になるので近郊店舗に無いか確認してもらったら、在庫有りでしたので取り寄せで購入しました。
priori3を購入する予定にしていましたが安く手に入れました。 繋ぎですが当面は家での使用予定で、出先はpriori2を利用中です。
両機種共に電池がネックですね…
書込番号:19377673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
11月6日夕方、新橋のヤマダ電機で29,800円+消費税で5台限定売っていました。それまで47,800円だったのでビックリです。この機種をため込んだヤマダポイントで買おうと安くなるのを待っていたのでラッキーでした。
8点

私はイートレンドで税込34800円でしたが、
山田ポイントあれば、凄くお得ですね。
書込番号:19304431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有楽町ビックカメラでも29800税抜でした。
書込番号:19306206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機テックランドNew前橋本店でも29,800円+税でした。
在庫は2色ともあるみたいでした。
書込番号:19317158
1点

イートレンドで税込み29980円送料無料ですね。新品でこの値段はヤフオクより安いのでは?
最近の値下がり見ると、中国でのMate 8の発表を受けて日本でも発売が近いのかな?
書込番号:19356259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





