
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年10月30日 18:49 |
![]() |
4 | 2 | 2015年10月21日 12:20 |
![]() |
11 | 7 | 2015年9月30日 20:58 |
![]() |
5 | 2 | 2015年9月23日 20:42 |
![]() |
14 | 7 | 2015年9月16日 23:35 |
![]() |
17 | 11 | 2015年9月8日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

私も先ほど店頭で見まして、少し悩みました。台湾でプリペイドSIM入れて使う端末探してるんですが、買いでしょうか。
書込番号:19252920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日の日替わりで各色限定15台9800円で売るようです。
書込番号:19272795
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
ヤフーショッピングのエディオンYahoo!店で10月20日までポイント10倍〜ですよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/edioncom/search.html?p=P8+lite
価格が28,060円、僕の場合ポイント14倍の3,920ポイントつきました。
購入を検討されている方は、ご参考にされては?
なお、ゴールドは僕が購入した時点で残り1個になってました。
3点

危険ですね〜
この機種は安いだけあって初期不良リスクありますね。
初期不良あたったら、実店舗での販売じゃないと面倒になりますよ。
半額いうならともかく、ポイントくらいで通販はやめとけって話だなぁ
書込番号:19243014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、ヤフーショッピングの『Joshin web』で購入しました。27700円で、もともとポイント5倍に、ヤフーのポイントアップのイベント期間中(プラス10倍ぐらいだったかな?)だったので、たぶん25000円以下で購入したと思います。貯まっていたポイントも利用したので、ほぼタダで手に入れました。最近は、ヤフーも楽天も、価格comで掲載されている価格と遜色ないくらいまでになっているし、ポイントアップを狙えば、かなりお得だと思います。ハピタスを経由したり、クレジットカードを使うと、さらに色々なポイントがたまりますしね。
書込番号:19246218
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
期間限定!秋の楽天モバイル感謝祭!が今日から始まりました。
この間の楽天スーパーセールより2千円ほど安く買えるみたいです。
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/autumn2015/
3点

安すぎ。w
書込番号:19174557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、申し込みました。
au契約で来月更新なのと、Y!mobileの402SHに乗り換えを決めてたんですが、このキャンペーンを知り、楽天スマホに乗り換えを決めました。
毎月7000円ほど出費だったのが2600円でそれなりの端末と3ギガの通信。十分です!
通信の掴みも多分市内に住んでるので大丈夫かなと
ほんと安いですよね
書込番号:19175585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回は事務手数料が半額ではないため、前回よりも1,500円+税金分高いです。
サイトの価格表示は税抜きですので、端末価格は前回と同額です。
書込番号:19175804
2点

どっと買い込むさん
確認してみました。
前回の楽天スーパーセールでこの機種を購入したんですがその時の値段は定価48800円の半額24400円(税抜)で売られていました。
そして今回が22900円。
差し引き1500円。
前回の事務手数料が1500円、今回が3000円なら結局前回と同じ値段になりますね。
台数制限なさそうなので余裕もって買えるところがいいと思いますけど
書込番号:19177827
2点

購入したかったのですが残念ながら自宅は800MHzのB19のエリアらしくこちらの機種はLTEはB19には対応していなかったみたいですので残念です、
3Gには対応してはいるみたいですが…
書込番号:19181384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回の24,400円は端末代+事務手数料合計の半額でしたが、
今回の22,900円は端末代のみの半額です。
ですから、今回は22,900円+事務手数料3,000円を支払うことになります。
これに税金が加わり、合計(22,900+3,000)×1.08=27,972円になるわけです。
前回の税込支払い合計が26,352円でしたので
今回と前回の差額は27,972-26,352=1,620円(1,500×1.08)高い金額になります。
書込番号:19183054
1点

今回だけ? 純正レザースマートカバーもれなくプレゼント!いくらくらいするのでしょうか?
書込番号:19188175
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
娘に使わせてた、お下がりのNexus5が文鎮化してしまったので
P8 liteでも買おうかとビックカメラに寄ったら、台数限定とのことで
12,800+税=¥13,824(ポイント139p)で売っていたため
「どうせすぐ壊すからこっちでいいだろう」と購入してしまいました(^_^)
9/23(水)15時現在まだ在庫あるようでしたが、ご検討の方は
念のため店舗にご確認いただけると安心です。
書込番号:19166268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>M150さん
情報ありがとうございます!
ファクトリーリセットも試してみましたが起動できませんでした(>_<)
kitkatのファクトリーイメージを焼いてみたらなんとか起動は
できたのですがPlayストア周りが正常動作しないので
音楽プレイヤー代わりに使うことにしようと思います(^^;
書込番号:19167235
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
>しみずかずたかさん
僅か三台限定です…
ビックカメラの投げ売りが懐かしいですね。
まだやってるところがあるんでしょうか?
大宮と高崎に電話してみましたが普通に3万円ぐらいでした。
書込番号:19144731
3点

>しみずかずたかさん
速攻で売り切れましたが、何とか買えました。
…これで「○○のビックカメラではまだ14800円でしたよ」といった口コミがあったら、
私は泣きます。
書込番号:19144766
2点

>まぐたろうさん
私もビックリしました。
なぜか1着でしたし。
時計を見て12:00:00にアクセスしたのが良かったのかなと思ってます。
書込番号:19144822
2点


さっき横浜のビックカメラに立ち寄ったらタイムセールで例の値段だったよ。
書込番号:19145433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぐたろうさん
ですね。
今回のX-DAYは鯖落ちもなく快適でした。
>量産型たけとしさん
横浜まで行くと交通費だけで赤字なので、セーフ。
書込番号:19146601
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
9月5日〜10日の楽天スーパーセールでSIMとセット購入で端末代半額になるみたいです。
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?l-id=top_carousel_pc_campaign_0827_SS
詳細は9月2日(水)に公表されるようですが、画像ではhonor6 Plusが載っているように見えます。
4点

楽天のことなんでどうせ消費者を釣る詐〇まがいなキャンペンでしょうね。エントリーさせて怒涛なスパムメール送り付けられるか、超小さく抽選で一名限定とかでしょうね。
まあ、変に期待しない方がいいと思います
書込番号:19100959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メルマガは購読してもすぐ解除できるので気にしませんが、買いたいので抽選だったら嫌ですね。
書込番号:19101208
2点

5万円購入組が涙目ですね。
書込番号:19101649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょうど今月が契約切り替え月だったので、この情報ラッキーって見させていただきました。
抽選だったら本当に困りますね。
いよいよガラケーから卒業かなって思っていたので、良い内容だといいですね。
キャリアは高すぎます.・゚・(ノд`)゚・.
書込番号:19101782
1点

詳細出ました。
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?l-id=top_carousel_pc_campaign_0827_SS
なんか微妙・・・てか、めんどくさい。
私の生活スケジュールと全く合わないのでパス。
書込番号:19105060
1点

本当、なんともいえないキャンペーンですね。
それぞれ特定の1時間だけの販売ですか。しかも変な時間ですよね。
限定数はあってないものじゃないかと思いますが。
通話SIMとセットだと、最低1年間契約で16200円は払わないといけないですね。
本体代半額で24732円、楽天ポイントの2000ポイント還元で実質7000円割引ですね。
私もこれなら購買意欲さがりました。
ちがうのにしようかな。
でもカメラは気になります。
書込番号:19105260
1点

台数限定で半額だった。初期で買ったのでうらやましい。
書込番号:19106913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

事前エントリのついでにアンバサダープログラムを申し込んだら5通/1日程度のスパムメールが届くようになったった(笑)
http://mobile.rakuten.co.jp/ambassador/
5月ぐらいに楽天で自動車保険の一括見積もりをした時には30通/1日程度のスパムメールが約3カ月ぐらい止むことなく届いたが最近になってようやく収束したばっかだったのに(泣)
よい子のみんなは楽天の外部サービスにケータイ番号を教えちゃダメだよ。
書込番号:19110360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさまいろいろとレスありがとうございました。
手元にまともに使える端末がないのでゴールド申し込みしました。
通話SIM不要なんですけどね。
開始4分で売り切れになっていて驚きました。
カメラ機能が楽しみです。
書込番号:19120649
1点

わたしも先ほど購入しました。
最初何回押してもページを開けませんと出て焦りましたが根気よく押していたら次に進めたのでよかったです。
あっという間に700台がなくなりましたね。
9月30日にロリポップにも上げられるしカメラ機能も上がるみたいなので楽しみです。
書込番号:19120665
1点

>ウホッキーさん
買われたんですね。
同じくなかなか買えず、何度も戻って購入ボタン押しました。
Huawei Japanに珍しくアップデートがあるからよかったです。
書込番号:19120731
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





