HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 内部ストレージの空きが127MBしかない

2011/10/07 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 marokinさん
クチコミ投稿数:9件

テザリングができるAndroid機を待っていたときに、Smart barを見つけて、2011/9/30までキャンペーン中ということで、9/30に購入しました。内部ストレージは確か500MBだと思って購入したのですが、実機を開くと、使用48MB、空き127MBしかありません。合計でも223MB。

これではアプリは可能な限り、SDカードへ入れるしかないと、パソコンとの接続を設定。その後App 2 SDをSDカードへインストール。さて、その後の驚きは、すぐに大いなる落胆になりました。せっかくSDカードへインストールしたのに、空きメモリが、わずか97MBと30MBも減少していました。何が起こったかと、EMobileのサポートに問い合わせたけど、そんな難しいことEMobile程度のサポートが知る分けない。

アプリをインストールして使いたい方は、このS42HW Smart barは絶対に購入すべきではありません。

2年間まあ安く使えるので、まともなAndroido機として、そのうち日本でも発売になるGogear connect(フィリップスだから発売にならないか?)かGalaxy S WIFI 4を購入して使おうかなと考えてしまいました。

ただ、S42HWは皆さんおっしゃるとおり電池が非力で、テザリングをすると2時間でおしまいなのも悲しいな。

Android機は初めて使いましたが、Ipod touchの使いやすさには足元にも及びませんね。市場シェアはAndroidの勝ちでしょうが、センスのよさ、洗練さ、使いやすさでは永遠にi Phone, iPod touchに追いつかないでしょうね。Steve Jobs氏のご冥福を祈ります。

書込番号:13594463

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 marokinさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/10 09:26(1年以上前)

新しく判明したことを自己レスとして書きます。
内部ストレージメモリ容量の減少の主原因は、自動的に行われていたデフォルトアプリのアップデートでした。
アプリケーションのアップデート部分を削除したら、内部メモリの容量がが戻りました。(アプリケーション管理画面から行う)

ついでに、デフォルトアプリも削除できないかと思ったのですが、デフォルトアプリは、削除できないそうです。残念。
ただし、PCと接続して、Unixパソコンとして使えるようにすれば、フォルダごと削除はできます。削除しても多分問題ないと思うけど、試してはいません。

ついでに、iPod touchで使っていて便利だった「7notes mini 試用版」を紹介しましょう。ページを改めます。

書込番号:13605829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通知ランプについて

2011/10/06 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:53件

待機中、着信などの通知を通知ランプの点滅(青)で通知してくれる、という機能を重宝しているのですが、以下に2点、発見したことをご報告。

(1)純正(付属)のUSB充電器で充電中は上記の通知ランプの通知が正常に行われるが、純正でないもので充電中、通知ランプの通知が行われない場合がある。

PLANEX急速充電1ポートUSB ACアダプタ PL-UCHG03-WH → 通知ランプの通知が行われない。
FILCOモバクルツインforスマートフォン PLS52SPW → 通知ランプの通知が正常に行われる。

ケーブルを相互に交換してみましたが、結果は変わらず。従って、充電器によって上記の現象が起きることに間違いないと思います。

PCにつないで充電すると通知ランプの通知が行われない、というのも、同じ原因かもしれません。

例えば、電圧が微妙に低いと通知ランプが正常に機能しないとか、充電器との間で電力供給以外の端子に何らかの信号は入っているものと入っていないものがある、とか。

(2)Launcher7というランチャーを入れたら、通知ランプが機能しなくなった。

Launcher7という、Windows Phone 風のランチャー(無料)が人気なようで、かっこいいと思ったので入れてみたところ、(充電の有無にかかわらず)通知ランプが機能しなくなりました。(着信時に通知ランプが小刻みに点滅しますが、その後、着信があったことを知らせるゆっくりとした点滅はありません。)

Launcher7の設定をいろいろいじってみました(特に通知バー関連)が、状況は変わらず。
さらに、Launcher7をアンインストールしても上記問題は解消せず。

工場出荷時にリセットすると、通知ランプは復帰。
もう一度、工場出荷時の状態でLauncher7を入れると、同じ現象が発症。

というわけで、ランチャー関連のアプリを入れる時には注意が必要かも知れません。

結局、再度工場出荷時に戻して、オリジナルのランチャーを使っています。

書込番号:13590131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

主回線を途中解約すると大変なことに

2011/09/24 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 とむろさん
クチコミ投稿数:65件

本日(9/24)手に入れました。

新宿ビックで契約したのですが、キャンペーンとかで携帯2台つきますと言われました。
まあ使わなければ維持費0円だからいいかと思い契約しました。

ところが帰りの電車の中で確認書を見てみると、
 「契約解除された場合、契約経過期間に応じて、契約解除料が主回線・副回線の
  ご契約回線ごとにかかります。」
って、
 主回線(スマホ)を途中解約
  →副回線(携帯)は個々に基本料が発生
   →副回線を解約したければ解除料を個々に払え
ってことになるらしいです。

店員から主回線の解除料の説明はありましたが、
 副回線の解除料については説明なし
でした。

主回線を途中解除したくなったら、
 契約解除せずにスマートプランライトに変更して残月を払い続ける
のが賢い選択ですかね。

これからご契約の方はご注意ください。

書込番号:13543653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 15:51(1年以上前)

こちらのとむろさんのコメントで気づきました
同じように主回線についての説明は詳しくされたのですが
副回線いついては無料・無料・無料の説明はしっかりされましたが
主回線をやめた後の副回線の維持費も重要と思うのですが
全てが無料なだけにです

書込番号:13546167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日決定、白も追加

2011/09/08 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 KKKKMMMMさん
クチコミ投稿数:7件

やっと発売日22日に決まったみたいです。
でも白が追加されてこっちは10月上旬!
黒を買うつもりでしたが、もうちょっと待とうか…
http://emobile.jp/products/hw/s42hw/

書込番号:13473568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/23 02:57(1年以上前)

モックを触ってきましたが結構大きめサイズですね
Nokia N82とSumsung 731SCからの乗り換えには躊躇してしまいます

悩んでいる間にXperia miniの噂も耳にしてなかなか買い時が難しいです

書込番号:13535954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mobageがなんとかできるようになりました

2011/09/05 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

スレ主 kazuya102さん
クチコミ投稿数:75件 Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S II S41HW イー・モバイルの満足度4 日々楽々 

フラッシュ非対応で「ガンダムロワイヤル」ができないS41HWですが、
ネットで調べた非公式アプリを入れることで何とかプレイできるようになりました

文字が一部欠けますが…

スペックが低い分、最近愛着が沸いてきました

SIMカードエラーもたまに出ますが、
安い端末なので良しとしましょう

書込番号:13462483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

落とした。。。反応せず。。。

2011/08/08 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件 Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S II S41HW イー・モバイルの満足度5
別機種
別機種
別機種

全体像

ワレ1

ワレ2

購入後、ちょうど2週間ですが、ツルっと滑って、落ちて、割れました(泣)

気に入って、毎日使っていたのですが、本屋でポケットから取り出すときに、手元から本の上に落ち、ワンバウンドして床に落ちました。
大きなショックは無いとおもったのですが、画面をタッチしても反応しません。

写真は電源切っていますが、電源は入ります。
いくらタッチしても無反応です。

明日、イーモバイルに電話して、修理の場合、いくらかかるか聞いてみますが、修理するより中古白ロムでS31を買ったほうが安いのではないかと思っています。。。。

ツルっとすべることは何度もあったのですが、それほど気にならなかったのですが。。。
ストラップを付けられれば、ツルっと滑っても大丈夫なんですが、ストライプも付けられないので。。。

気に入っていただけに、ちょっと気が遠くなっています。。。

ということで、購入された方々もご注意ください。

書込番号:13351445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/08/10 19:50(1年以上前)

私も1度落としました、でも使えましたが

つるっと滑りますよね!

小さいし、薄いし、ストラップの穴が欲しいから


サードパーティーで、早くケース出して欲しいです

書込番号:13359038

ナイスクチコミ!0


黒物7さん
クチコミ投稿数:4件 Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S II S41HW イー・モバイルの満足度5

2011/08/11 00:26(1年以上前)

専用ケースがいつごろ発売か情報ある方いましたらよろしくお願いします。

代用がきくケースでもかまいません。

よろしくお願いします。

書込番号:13360183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/15 03:46(1年以上前)

S41HW用に使えるとは保障は出来ませんが、たぶん使えるものでしたら
入手は可能です。ebay経由ですが。
1週間ほど前まではebayにもありませんでしたので、日本国内販売もそろそろかとは思います。輸入するだけですから。

S41HWはHuawei X3またはU8510に相当します。
ebayでideos X3で検索するとSikaiのシリコンケースがあり、約USD11=900円ほどで
日本にも送料無料で送られてきます。2週間とか掛かりますが。
http://cgi.ebay.com/SiKai-Silicone-case-Huawei-U8510-IDEOS-X3-case-/200641093160?pt=PDA_Accessories&hash=item2eb7241e28

alibabaで調べると、このSikaiのSiliconケースは卸値では500個ロットUSD0.5とありますので
少し待てばもう少しは安くなるかも知れません。
DesireHD用のケースだと送料込みUSD5以下で沢山ありますので、USD11は高めです。

http://www.alibaba.com/product-gs/374091212/silicon_case_for_Huawei_U8510_mobile.html

少し値は張りますがPDairのレザーケース、約USD28もあります。
http://cgi.ebay.com/PDair-Leather-Book-Case-Huawei-IDEOS-X3-U8510-/370530058048?pt=LH_DefaultDomain_0&var=&hash=item9503c97096
フリップ付です。

ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:13375261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/19 15:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

S41HW落下防止対策

S41HW落下防止対策ストラップ引っかけ場所

S41HW落下防止対策ストラップ引っかけ用の削り跡

ひび割れ画像に恐怖を感じ、ケース以外のツルッと対策してみました。
こんなのどうでしょう?

背中カバーの裏側のスイッチとイヤホンの間あたりに
接続用の突起が有り、そこにストラップの糸を引っかけました。
幸いカバーが付属で2枚もあるので、
破損のリスクを少々冒して本体とカバーの間に、糸の厚さの隙間があまりできないように、
糸が通るところのカバーを少し削りました。
本体がものすごい軽いおかげで、この程度の引っかけでも十分落下防止になりました。

p.s ストラップ穴がない点から、
日本製のガラ携帯の親切さとありがたさを、いまさらながらしみじみ感じてしまいました。。。

書込番号:13520245

ナイスクチコミ!0


bumbangさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/19 13:17(1年以上前)

amazonにて、専用ケースが販売されたようです!

http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=Sikai

書込番号:13647921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング