HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

銅メダル クチコミ投稿数:28313件

HUAWEI nova 2 HWV31に対して、来週16日午前10時からAndroid 8.0の提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201810-hwv31/

Android 8.0提供機種は全19機種が案内されていて、その中の最後の未提供機種として残ってましたが、やっと来週から提供されます。

UQ mobile版のHUAWEI nova 2で今後提供されるかわかりませんが、AQUOS senseのように提供を保証してるわけではないので切り捨ての可能性もあるかな。

書込番号:22177601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2018/10/12 17:41(1年以上前)

今年中、にはリリースされましたね

Android9.0対応機種発表して直後、って何と言うか、、

UQ版はP10 liteのOreoリリースも放置だし、望み薄でしょうね

書込番号:22178082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件

2018/10/12 17:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん

同じ内容の書き込みが4連になってますが...

まあ、UQは期待しない方がいいでしょうね。提供予定を発表してない以上はどうにでもなりますし。

書込番号:22178102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2018/10/12 17:52(1年以上前)

!?

何で4連投になってるんだ!?

削除依頼しときます

書込番号:22178115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nemorinさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/12 20:41(1年以上前)

内容を見ると留守電対応になるようで、余計なオプション料金払わなくてよくなりそうですが、マガジンロックが削除されるみたいで、押す度に変化するロック画面の壁紙が楽しみだったのですが、これも見れなくなると思ってよいのでしょうか?
また、アップデートしなければ今まで通り見れるのでしょうか?

書込番号:22178506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/12 23:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
更新したら、ビルド番号は「FW V31 8.0.0.312」に成るそうですよ。

書込番号:22178950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件

2018/10/12 23:44(1年以上前)

>nemorinさん

マガジンロック機能が削除されるならそうなるんでしょうね。

OSアップデートしなければそのまま使えるでしょうが、今後提供されるソフトウェア更新はOSアップデート適用済み機種だけが対象になるはずなので、セキュリティ面とかがどうなるかでしょう。

書込番号:22178962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


capsule8さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 2 HWV31 auのオーナーHUAWEI nova 2 HWV31 auの満足度5

2018/10/14 11:24(1年以上前)

過去の経験から、更新しておかしくなったのが2回、問題なかったのが4回ですね。
今現在不便を感じていないので、どなたか人柱レビューお願いしますwww

書込番号:22181834

ナイスクチコミ!0


nemorinさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/14 15:53(1年以上前)

ありがとうございます。留守電対応は予想外で嬉しかったんですが、マガジンロックは家族がお気に入りでして。暫くは7の状態で、使用になりそうです。
実際アップデートが提供されて、バージョンアップする割合ってどれくらいなんですかね。うちの場合私が気付かなければ家族は疎いのでアップデートとかよく解らず、そのままでしょう。ちなみにNova3は8ですが、マガジンロックありました。

書込番号:22182311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneカメラと比較して

2018/10/07 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:160件

カメラの評価高いですが、iphoneと比べるとやっぱり劣りますよね? iphone のほうが実物に近い感じがします。

書込番号:22166534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/07 20:51(1年以上前)

値段の割には頑張ってる方ですよ(笑)

書込番号:22166601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2018/10/07 21:28(1年以上前)

>カカクックンさん
人間には「記憶色」が有ります。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/index.html
※直接リンクに日本語を含むので上記ページ内の記憶色を見て下さい

iPhoneは割合自然な色あいで
当機種は記憶色に近いハデな色
データ処理のアルゴリズムの違いの様に思います。

どちらが好きかは個人のお好みだと理解しています。

書込番号:22166708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/10/07 22:09(1年以上前)

Huawei機種でカメラ評価が高いのはPやMateの型番にliteの付かないLeica名が付与されているモデルだけです
他の機種も悪くはありませんがは同価格帯の他社よりはいいというくらいでハイエンドに勝るという物ではないです

iPhoneと比べるなら同世代のPやMateのliteが付かないモデルと比べるべきでしょう
下位クラスや旧機種と比べるのは・・・

書込番号:22166812

ナイスクチコミ!9


kittamさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/07 22:21(1年以上前)

価額が違うものを比べることはあまり意味がないかと思います。

書込番号:22166850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/07 22:46(1年以上前)

P20liteとでは、価格が違いすぎます。
比べるんであれば、P20PROでしょうね。
カメラ性能を評価する機関”DXOMark”の評価スコアでは、iphoneXsの方が評価が低いですね。

書込番号:22166915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 23:03(1年以上前)

そもそも、iPhone の何とこの機種を比較しようとしているのか、
具体的なモデル名が無いことには…。

書込番号:22166957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/10/07 23:17(1年以上前)

iphone 7辺りと比較してください。

書込番号:22166998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

利用者18歳未満、買えなかった(T_T)

2018/10/07 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

性能も良く、値段もこなれてきたので、家族(高校生)のために購入しようと、楽天モバイルショップに行きました。しかし、この端末はi-フィルター(もしくはそれに近い機能を持つウィルスバスター)が、非対応とのことで、購入出来ませんでした。残念。
どうもペアレンタルコントロール対応端末以外は買って与えてはいけないようですね。(法律で決まったのかな?)楽天モバイルの対応は、おそらく自主規制の範囲(?)なのかと思いますが、思わぬ地雷を踏むことになったので情報提供です。お気をつけください。

書込番号:22165773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/07 15:16(1年以上前)

そうなんですか?
私なら自分の名義で購入しますが

書込番号:22165820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/07 15:56(1年以上前)

青少年インターネット環境整備法というやつです。
未成年者が携帯電話を契約するに当たっては、フィルタリング機能の利用(第15条)やその有効化(第16条)が義務化されています。
保護者が不要だと申し出た場合には義務ではありませんが、都道府県によっては、不要である旨の書面の提出が必要です。
楽天モバイルは、より厳密に解釈したか、事務コストを省くための処置でしょう。
---------------
第十五条 携帯電話インターネット接続役務提供事業者は、役務提供契約の相手方又は役務提供契約に係る携帯電話端末等の使用者が青少年である場合には、青少年有害情報フィルタリングサービスの利用を条件として、携帯電話インターネット接続役務を提供しなければならない。ただし、その青少年の保護者が、青少年有害情報フィルタリングサービスを利用しない旨の申出をした場合は、この限りでない。
第十六条 (略)特定携帯電話端末等に係る役務提供契約の相手方又は当該特定携帯電話端末等の使用者が青少年であるときは、当該特定携帯電話端末等について、青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講じなければならない。ただし、その青少年の保護者が、青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずることを希望しない旨の申出をした場合は、この限りでない。
---------------

無責任に脱法行為を勧めるくだらないコメントは無視しましょう。

書込番号:22165889

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 16:44(1年以上前)

>マジめなヤミ鍋さん

義務化されたためでしょうね。

以下が簡潔に分かりやすく説明してくれています。
https://www.daj.jp/cs/newswatch/180201_01/
>携帯電話インターネット接続役務提供事業者等
>フィルタリングを提供する義務
>・18歳未満が契約/使用する場合は、フィルタリングの導入を条件とする。
>・不使用の申し出は保護者からとする


楽天モバイルでも公式に記載されています。
https://mobile.rakuten.co.jp/for_young/
>未成年の方のお申し込みには、安全にご利用いただくためのオプション「i-フィルター for マルチデバイス」のお申し込みが必須となります。(300円(税別)/月)
>※ 18歳未満の方が下記の端末をご利用の場合は「i-フィルター for マルチデバイス」の代わりに「トレンドマイクロ ウイルスバスターモバイル」をご利用ください。
>HUAWEI nova lite 2、P20、P20 lite、Mate10 Pro、nova lite、P10 lite(2018年8月16日時点)
>※「i-フィルター for マルチデバイス」および「トレンドマイクロ ウイルスバスターモバイル」は、下記の端末ではご利用いただくことができません。このため18歳未満の方は、下記以外の端末でお申し込みください。
>VAIO Phone Biz、AQUOSケータイSH-N01、Honor8、Honor9、nova、P9、P9 lite、P10、P10 Plus(2018年7月12日時点)


「青少年インターネット環境整備法」が2018年2月1日に改正されたことが原因で
>携帯電話及びPHS端末を含めたインターネットに接続できる端末にフィルタリングをプリインストールして販売するなど簡単にフィルタリングを使い初められるようにすること
これを守るために、Huaweiの端末では、最近は、ウイルスバスターが最初からインストールされるようになりました。実際にはインストールするためのショートカットのようで、アンインストールも可能ですが。

書込番号:22165971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/10/09 10:29(1年以上前)

普通にSIMフリーで買って渡したら良いのでは?

書込番号:22170395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/10/09 10:57(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>†うっきー†さん
保護者が申し出れば、買えたんですね。楽天モバイルショップの人も初対応だったようで…、そこまで話は及びませんでした。まぁ、その場でP20liteに変更し、時間がかかったお詫びにUSBtype-cケーブルを貰いました。これはこれで良かったです(苦笑)。
ペアレンタルコントロールには、Googleのファミリーリンクで対応できそうです。

書込番号:22170441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正の急速充電器について

2018/10/06 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:308件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

この機種には純正の急速充電器がついておらず、HUAWEIのコールセンターに確認したところ、「Honor8の付属充電器の購入を勧められました。
・(0730)ACアダプタ(9V2A) \2,000
・(1121)USBケーブル(typeC-typeA) \1,500
上記USBケーブルは「P9」付属のUSBケーブルと同様のもの、とのことだったため、ACアダプタのみをファーウェイアフターサービス商品販売より注文しました。送料込み、代引き対応です。

以上、参考まで。

書込番号:22164541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2018/10/06 23:49(1年以上前)

HUAWEI P9には、純正ACアダプタ、Type-A→Type-Cケーブルともに標準で付属してたと思いますが。

書込番号:22164559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2018/10/06 23:54(1年以上前)

本体は急速充電に対応しているのですが。付属の充電器は何故か急速充電器ではなく、普通の充電器とのことです。

書込番号:22164569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2018/10/07 00:00(1年以上前)

あ、そういう意味でしたか。

書込番号:22164586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通知バッチについて教えてください。

2018/10/04 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 K-sakuさん
クチコミ投稿数:17件

皆様、よろしくお願いいたします。

今までずっとiPhoneを使用していたのですが、
今回、当機種へ変更いたしました。
慣れないandroid OSで、上記の通り通知バッチについて不便な状況となっております。

今まで、iPhoneでは、gmail、slackの受信があった際に、通知バッチが付き、
ざっと内容の確認をしたうえ、すぐに返信ができない場合は、「未読」としておりました。
すると、ホーム画面で通知バッチが復活し、
メール未処理のリマインドとしておりました。

当機種においても同様の運用を行いたいのですが、
通知バッチまでは付くのですが、
「未読」にした場合の、通知バッチ復活ができない状況です。

こちらの解決方法を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22158421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/05 17:23(1年以上前)

スレ主様

Gmailであれば、下記のようなアプリを利用するのがよろしいかと思います。

通知バッジ(Gmail)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja

SlackはAndroidアプリにおける未読通知処理は、iOSアプリみたいに未読通知処理機能は調べた限り見受けられませんでした。

書込番号:22160915

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-sakuさん
クチコミ投稿数:17件

2018/10/05 17:57(1年以上前)

>北海のタコさん

早速ご紹介いただいたウェジットを入れてみたところ、
無事、未読リマインド復活しました!

slackで使えないのが残念ですが、
gmailも通知が復活するだけでも相当のストレス軽減となります!
本当にありがとうざいます。

書込番号:22160998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

標準

良いね!

2018/10/03 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

なんiPhoneのまねっちいけれどなかなか!!!

値段が楽しみ。

書込番号:22156084

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/10/03 13:04(1年以上前)

価格はすでに発表されてますよ。
設定価格は54,800円ですが、取り扱うMVNOだと安いとこもあったりします(例えばgooSimsellerは回線契約で27,600円、端末だけで42,800円)。

書込番号:22156112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:810件

2018/10/03 14:26(1年以上前)

まっちゃん2009さん、ありがとうございます。

>gooSimseller

まさに私はこんなところで安く出さないかなぁという意味でちょっとスレ立ててみました。

どっちにしても楽しみ。

書込番号:22156212

ナイスクチコミ!3


hide0001さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 19:48(1年以上前)

先週P20を購入したばかりです。こちらの方が良かったかなー。

書込番号:22156777

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/10/03 20:28(1年以上前)

スペックではnova3が勝ってる部分もありますが、P20のメリット(ライカカメラ、AI手ぶれ補正、PCモード、ハイレゾ、一応防水防塵対応など)もありますから考え方次第でしょうね。

書込番号:22156872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/03 22:37(1年以上前)

Zenfone 5にそっくりですね。さすが中国!

書込番号:22157224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/03 23:06(1年以上前)

>The 1stさん
どこが?

書込番号:22157300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/10/03 23:25(1年以上前)

別にZenFone 5に似てるとか感じませんけどね...。
iPhone Xがノッチを採用してからAndroid勢各社も似たようなノッチデザイン採用傾向ですが、それを言えばASUSも同じだし。

書込番号:22157347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/03 23:49(1年以上前)

DSDV

書込番号:22157404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/04 07:15(1年以上前)

>The 1stさん
>DSDV

だから?

書込番号:22157752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/10/04 08:03(1年以上前)

こちらの掲示板へは、はじめて書き込みします。うっきーと申します。よろしくお願いします。

Zenfone 5にそっくり、(DSDVが)と記載されている方がいますが、

HUAWEI Mate10Proが、世界初のDSDV
その後,ZenFone5が発売となっています。

DSDVはHuaweiの方が先とはなっています。

FOMAがHuaweiのDSDVでは使えないというのは、ZenFone5には負けていますので、
nova3でFOMAが使えるかは気になるところではあります。

書込番号:22157806

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/10/06 01:27(1年以上前)

本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。

書込番号:22162033

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/10/06 09:04(1年以上前)

>本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。

これは、Huaweiのお決まりの文句で、FOMAの通話が利用可能な、HuaweiのDSDS機のスペック表にも記載されている内容ですね。
SPモードでの通信は出来ませんので。

FOMAを利用したい方は、FOMAでの通話(通信ではなく)とMVNOでの通信だとは思います。

本機も、おそらく、他のHuawei機のDSDV機と同様にFOMAでの通話は無理だとは思いますが、
検証報告があるといいですね。

書込番号:22162382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/07 08:27(1年以上前)

OSの占有量 初期でどのくらいですか、androidは容量大きくなれば、それに伴って OSもでかくなると聞いたので 驚いてます。
ここがiphoneと決定的に違う一つです。
特にカスタマイズされてるemu何とかはデカkなるようです。
以前 p20liteを持っていましたが 大きいアプリほとんど入れない、私でも 32G中 18Gくらいまで 来てました、同じことをiphone7 32Gでやってみたら 余裕で9Gでした。
hauweiは32gは小さく 最低でも64G 余裕は128Gと思います。
別に私はiphone信奉者ではありません、あれは高すぎます。
androidに頑張ってもらいたいです。

書込番号:22165008

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング