
このページのスレッド一覧(全1452スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2018年2月26日 00:21 |
![]() |
3 | 2 | 2018年2月21日 07:50 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2018年2月22日 02:49 |
![]() |
10 | 7 | 2018年2月23日 22:01 |
![]() |
1 | 0 | 2018年2月18日 09:09 |
![]() |
1 | 0 | 2018年2月16日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ソフトウェア更新したら、画面が起動後、10秒以内くらいで全体的にピンク色っぽくなります。
起動直後の数秒は、普通なんですが。
そのような現象、起こっていませんでしょうか?
5点

ヤフーブラウザのブルーライト不具合流行中なのでこれかも?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=21630228/
近場から引用
書込番号:21631105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近様々な端末で黄色っぽくなる事象が発生しており原因はYahoo!ブラウザです。
ピンクなので異なる可能性がありますが、Yahoo!ブラウザのブルーライト軽減が有効になっていませんか?
書込番号:21631112
3点

ありがとうございます。
ヤフーブラウザヲアンインストールしたら直りました!
本当にありがとうございました。
書込番号:21631120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
いつの間にかHUAWEI P9に機能が追加されてました。
これ最近のHUAWEI機についてる機能ですよね?
ギャラリーから削除した場合にすぐ画像を消さず、30日間は「最近削除した画像」フォルダに画像が溜まるようになりました。
それからまだ試していないのですがカメラに新たな機能「3Dパノラマ」が追加されてました。
誰か試された方が居たら使用感など聞いてみたいです。
書込番号:21617672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これ最近のHUAWEI機についてる機能ですよね?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1085167.html
>多彩な撮影モードに対応。「3Dパノラマ」「3Dクリエータ」はこれまでのモデルにない注目機能
本機以降に発売された、Mate10 Proにもあるようです。
>それからまだ試していないのですがカメラに新たな機能「3Dパノラマ」が追加されてました。
>誰か試された方が居たら使用感など聞いてみたいです。
感じ方は、人それぞれになるので、実際に試せる環境(端末がある)なので、
試されるのが一番だと思います。
書込番号:21617811
1点

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3240169
>なお、標準カメラアプリでは、「3Dパノラマ」モードも面白い。これは、被写体の周囲をグルリと回りながら撮ることで、被写体を立体的に撮影できるもの。撮影した写真を3D表示すると、左右にスワイプすることで被写体を360度、好きな角度から眺められる。ただし、撮影画像を3D表示できるのはファーウェイ端末のみという点には注意が必要だ。
書込番号:21617820
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
当方P10 liteにてプレイしております。
nove lite 2をお持ちの方でマギレコをプレイまたはダウンロードが出来るのでしょうか?
書込番号:21615872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できるかどうかは別としてマギレコはデーター通信量が多いので11acに対応したP10Liteの方が有利です。対応端末として掲載されていない機種は今後のアップデートで動かなくなる可能性もあるのでご注意ください。
https://faq.magireco.com/faq/show/37?back=front/category:show&category_id=22&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
なお、P10LiteはBluetoothが有効だと5GHzの伝送速度が遅くなります。
書込番号:21615898
0点

自分もこの端末でマギレコプレイできるか興味あります。
出来なければP10liteにするつもりです。
今後対応とかもあり得るかもしれませんが現状可能かどうか知りたいです。
書込番号:21617678
1点


>sandbagさん
プレイできるみたいですね。
横からですがありがとうございました。
書込番号:21620443
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

後継だからといって必ずしも1位になるとは限らないだろうし(売れてるようなのでいずれなるとは思うけど)、au回線やWi-Fi 5GHz帯対応という部分などでP10 liteがいいって場合もあるのではないかと。
書込番号:21613214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nova liteはいきなりNTTコムストアでOCN契約任意で14800円でした。
今回のnova lite2はらくらくセットの費用入れると22000円超えるのと
P10lite やhonor9が同時に激安だったのも影響があるでしょう。
P10lite自体、Gfkランキングでは三大キャリアのiPhone 8 64GBの次に売れている化物機種なので
追い抜くのは容易ではなさそうです。
書込番号:21613246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格コムのランキングだったら売れた台数というよりアクセス数とかの方が反映されてるんだと思うけど、nova liteのときはSIMフリー機が広まるタイミングって感じで性能の割に格安で、見た目(仕上げ)もかなり良かったから注目度高かった
あと供給量とか販売ルートの関係なのか割と売り切れが続いてて話題先行っていうのかな?
在庫復活も含め情報集めでアクセスしてる人もかなりいてアクセス=ランキング1位みたいな感じだったんじゃないのかな?
nova lite 2は通常進化以上のものはあるんだと思うけど、今そこそこ安くていいSIMフリー機ってのもそれほど珍しくもなくなって、初代ほどの注目度は無いんだと思う
書込番号:21613862
1点

NL2はMVNOでの販売だけですからね。
P10liteは今UQとかワイモバイルで一括0円投げ売り中なんで、やっぱ販売規模がちがうんじゃないでしょうか。
とくにUQでP10liteを一括0円で買うと、マンスリー割が1300円ついて、維持費がめっちゃ安くなりますからものすごいお得です。
書込番号:21614627
0点

人気って価格.comの人気ってあてになしてる方は
未だいるんですね、満足度なら未だしも
6時間も充電、急速充電でもバッテリーには
良いとは言えませんよね電池の寿命ちじめますよね
1年位で買いかえかサブ機なら関係ないって感じ?
カメラの機能が良いかも知れませんけど
平均的なバランス考えると、防水と、お財布は
個人的には使いたいですかね、人気って言っても
GALAXyやiPhone、XPERIA等に比べて外で
あまり見かけない気がするのは気のせいですか
個人的感想ですので気にさわったらすいません。
書込番号:21624503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや6時間っていうのは不具合かパソコンのUSBポートからの時間じゃないですかね。
一番にならないのはやっぱりP10liteのほうが一般的には受けが良いからではないでしょうか。
自分が今買うならP10liteかZenFone3かな。
書込番号:21624539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電の事はすいません、只未だ価格.comの書き込みで人気を気にしてる方居るのかと
気になさってる1番人気の機種、満足度だと現在
26位
個人的に見た目その他、この機種の方がって
スレ主さんは、思って当然、1位の機種は広告
も出てたし、まして、2位の機種は未だ書き込み
も少ないしレビューも、なので気にする事は
ないと思いまして、個人的に使って良ければ
良いかと、がた落ちと新機種でスペックダウン
って訳ではないし。
書込番号:21624937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
指紋認証を使ったナビゲーションボタンを利用しているのですが、ここ最近スワイプした際にタップと判断され戻ってしまうことが多くありました。
しかし先程気づいたのですが手が乾燥していたからのようでハンドクリームをつけたところしっかりも反応するようになりました。
同じような症状に悩んでいる方がいらっしゃればと思い投稿させていただきました。
書込番号:21608986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
購入品は、セリアです。ダイソーには、このようなタイプは置いて有りません(笑)
あと、加工してあります。
一つは、ホルダー下部は、袋状に閉じられてあるので、マグネット式手帳型ケースを使っている私のは、物理的に入りません。
ですから、下部側面を金ノコで切れ目を入れて、ペンチで折って、仕上げは紙やすりで少し削ってあります。
また、マグネット式手帳型ケースですと、下部の押さえの部分が、少しスマホ画面に干渉するので、少しチャッカマンであぶって、外側に少し広げてあります。
最後に、取付は、裏面を少し加工して、両面テープで貼り付けてあります。
間違っても、購入品に、エアコン吹き出し口に付けるフックが付いていますが、すぐ外れそうなので、使わない方が良いです。
理由は、このフックがエアコン内に入ってしまい取り出せない人が少なからず居るようです(笑)
手間は掛かりましたが快適です。もちろん下部には、充電ケーブルを刺す穴も開いています。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





