
このページのスレッド一覧(全1452スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 6 | 2017年11月19日 10:34 |
![]() |
7 | 11 | 2017年11月16日 09:21 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月2日 23:23 |
![]() |
31 | 6 | 2017年11月28日 09:02 |
![]() |
4 | 0 | 2017年11月10日 18:25 |
![]() |
1 | 1 | 2017年11月10日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

これって、先日の『先行アップデートテスター募集』のやつですよね?
書込番号:21365589
1点

アップデート、自分も来たので行ってみました。
TLで見ると結構アップデートが来たと見たので、応募者には
ほぼ一斉に配信したような感じでしょうか。
ファイルサイズは大きいですが、実際にアップデートに入ったら
数分で完了しました。
見た感じ、細かい部分の軽快感が上がった感じです。
消したはずのGooogle nowランチャーが勝手に入っているので
Oreoに組み込まれている様子です。
書込番号:21366542
2点

私も先ほどシステム更新でやってみたのですが、8.0へのアップではなく"L29c635…”でした…
L29 8.0…がでないと駄目みたいですね、ということで私のは対象外みたいです。
書込番号:21366602
0点

>nogizaka-keyakizakaさん
上でYasu1005さんが言っているように、先行アップデートテスターに応募して当選した方に届くものです。
うろ覚えですが、テスターでない方は来年1月にアップデートされるような…
書込番号:21368167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yasu1005さん
200名限定のテスターです。
>借り物上手さん
おシャッタ通りです、正式版は来年1月にアップデートされるようです。
書込番号:21369424
0点

android8.0にアップデートしてから、気づいた箇所
1. カメラが爆速(今の5倍速い?)これは感動しました。👍
2. バッテリーの持ち良くなったきがします。👍
3. 更にスムーズになりました。
4. FHD→HD切り替えできるようになりました。(節電のため)
5. バックグラウンド処理、細かく設定できるようになりました。
6. 思った以上安定しています。
書込番号:21369437
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
通話時間タイマーの方から頂いていた返信が、、、消えてる!(T_T)
ちょっとバタバタしてたので、今やってみようとしたら、、き、、消えてる!
また載せてもらえたらありがたいです
書込番号:21358499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここは一度削除された内容は自動的に削除される仕組みのようです。削除された内容を何度も書き込むとアカウント抹消の可能性もありますよ。
書込番号:21358613
1点

そうなんですか
なんの悪い返信を頂いたわけでもなく、ありがたい返信だったのですが、どうして削除されちゃったのか謎です
ありがとうございます。
書込番号:21358624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になっております、通話時間タイマー作者です。
友人に代理で投稿してもらっておりましたが、削除されているようですので投稿させていただきます。
※代理投稿かアプリへのリンクが不適切と判断されたと思っています
ご認識頂いている通り、わたくしのアプリも他のアプリと同様にバッテリーマネージャが未設定の場合は動作が不安定になります。
当初はHUAWEI向けにも公開しておりましたが、未設定のままご利用される方が多かった為、ご迷惑が拡大しない様にインストール制限を掛けております。
makoeko様はバッテリーマネージャの存在を認識されていらっしゃいますので、設定する事で正しく動く可能性がございます。ただし制限を解除するとご迷惑が拡大する可能性がございますので、GooglePlay 以外からインストールする方法をご用意いたしました。
こちらにその手順(サイトのリンク)を設ける事ができませんので、ご要り様でしたら大変恐縮ですが作者のメールまで連絡頂けないでしょうか?。
なお、本投稿が作者本人かご心配だと思います。
前述のメールでのお問い合わせの際に本文は不要です。件名『価格コムのバッテリーマネージャーの件』と連絡を頂ければ対応致します。『本文がないメールでも問い合わせの対応ができる事』で、本投稿に対する作者の証明とさせていただきたく思います。
makoeko様のご希望に添えていると良いのですが、いかがでしょうか?
上記、よろしくお願いいたします。
書込番号:21358780
3点

何度もありがとうございます。m(_ _)m
「バッテリーマネージャーの件」でメール了解です!
が、
あの、ふたつ質問がありまして、、
@メルアドはどこから見つけられますか?
Aもし御存知であれば、、
この設定で合ってますでしょうか?↓
一番有名なコールタイマーは、この設定で一見安定したように見えましたが、一見立ち上がっているし切れる何分前のお知らせもあるにもかかわらず、、、切れなかったり切れたりしてダメでした。
もしこれ以上の手順が必要なことがおわかりであれば、教えて頂けるとありがたいです。
◎設定→アプリ→詳細設定→バッテリー最適化を無視→許可のドロップダウンを開いてすべてのアプリ→該当アプリをタップして許可を選択
◎設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→該当アプリの保護をオンにする
書込番号:21359122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になっております
@メールアドレスについて
GooglePlayなどに乗せております。アプリ版のGooglePlayでは、該当の通話時間タイマーが検索しても出てこないと思いますので、ブラウザ版のGooglePlayならアプリのページの参照は出来るはずです。(ブラウザを起動して『通話時間タイマー』を検索してみてください)
A端末の設定について
私がHuaweiの端末を保有していないので、ユーザ様が『安定した』として、教えて頂いた手順です。
-----------
1 [スマホの設定画面を開く]→[電池]→[ロック画面のクリーンアップ]→[通話タイマー]閉じないに変更(画面ロック時にアプリを閉じるになっている)
2 [スマホの設定画面を開く]→[アプリ]→[左下の設定]→[特別なアクセス]→[バッテリーの最適化を無視]→[通話タイマー]→許可に変更
※HUAWEI P10の設定です、お使いの機種では設定がない場合がございます。
-----------
あくまで、ご報告を頂いたユーザ様が安定した設定になります。
この設定を行っても、すべての方に対して安定した動作の保証は出来かねる事をご容赦ください。
ご面倒をお掛けしますが、
以上よろしくお願いいたします。
書込番号:21359765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主の端末はPremiumですか?
P9LiteはAnddorid 7.0に移行しているので設定すべきメニューは変わっているはずです。
書込番号:21360967
0点

ありがとうございます(>_<)
すみませんそうなんです。
ハーウェイ9ライトです。
P9専用の口コミ欄のつもりで書きこんでしまい申し訳ありません。
設定をみてみたところ、やはり同じことはできませんでした。
____________
こしの様、大変お世話になっております。
今実は、類似したアプリを入れて様子をみております。一度削除されちゃった時にたまたまいれたソフトです。どうなるかわかりませんコールタイマーも一見安定しましたので様子見の現状です。もしダメだったら是非インストールして試します。P9なのでうまくいくか分からないので、今入れて働いてくれてるアプリで様子をみてからと思い直しました。実家の母親も同機種を買いつかっており同じ状況で困っており、インストールするなら実家に帰った時に二台ともインストールしたいのでその際は宜しくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:21361301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こしの様をベストアンサーでいったん解決済みにしたいのですが、何故かベストアンサーをポチるボタンが見つかりません。(T_T)
あせって他のアプリをいれてる状態であり、あせってスレが二本になったりしてしまい、不手際の上お手間だけおかけして申し訳ありませんです。
私のしょーもない質問なのに、丁寧に紳士に対応して頂いて皆様にかんしゃしております。
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
書込番号:21361323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハーウェイ9ライトです。
>
>P9専用の口コミ欄のつもりで書きこんでしまい申し訳ありません。
最初にHuawei(ファーウェイと読みます)P9 liteです。と記載していますが、
持っているものは、P9で、書きこむ場所を間違えていたということと理解しました。
ちなみに、P9 liteではなく、P9だったとしても、Android7にはアップデート可能です。
一度、設定→端末情報で
EMUIバージョンとAndroidバージョンがいくつになっているかを確認された方がよいと思います。
>何故かベストアンサーをポチるボタンが見つかりません。(T_T)
ベストアンサーは質問スレッドでのみ利用出来ます。
こちらは、「その他」スレッドになっています。
そのため、選択できないようになっています。
書込番号:21361487
0点

はぁあ知りませんでした(>_<)
書き込みなれてないのでその他でベストアンサーべないことも知らず、ありがとうございますすっきりしました。
やっぱり最新ではなく、
Android6.0.1となってます。
自動でバージョンアップしてもらえてるんだとばかり、、
お詳しいですね!
私はバージョン見るとこも、、、
知りませんでした←何回目や(-_-;)
書込番号:21361500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やっぱり最新ではなく、
>Android6.0.1となってます。
通知が来ていたのを通知領域から削除したか、通知が来ない設定にしたかだとは思います。
以下の手順通り、設定→システム更新で更新可能です。
以下P9 liteではなくP9の情報です。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/hw-48422/
>■更新方法
>1. 更新ソフトウェア配布開始後、ネットワークに接続した状態で、ステータスバーや「設定」アイコンに更新の通知が表示されます。
>2. 通知エリアの「システム更新」をタップ、あるいは「設定」→「システム更新」と選択します。
>3. システム更新画面よりアップデートを実施。
一度のアップデートでは終わらない場合もあります。(更新を一度も行っていない場合)
アップデートが終わったあとは、再度、設定→システム更新で確認して、次のアップデートがないかを確認。
Huaweiの端末の場合は、SIMが刺さっていない場合は、アップデートの確認が出来ない場合がありますので、
未契約でもなんでもいいので、SIMは挿して確認する必要があります。ネットはWi-Fiで問題ありません。
書込番号:21361617
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
表題の通りです…ここ数日、ちょこちょこ操作してると、みるみる目減りしていきます。ブラウジングとかしてますと、5分ももたずに1%減ります。
スリープ状態でねかせておいて、Gmailやメール等受け取って数時間後には30 ~40%減ったりしてます。
使用して半年です…バッテリー性能が低下するには早いと思うのですが。
こんなものなのでしょうか?
書込番号:21358270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー劣化早いかもですねーー
UQ はバッテリー小さい機種多いし、
2年後はワイモバイルでAndroid One X1 (3900ですね)
みたいなのがいいかなと、最近思ってます。
安上がりだしーー
そして又2年後他に移る。
やっぱり移るのがコスパいいかもですね。
書込番号:21394417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ってゆーかーさん
そうですね、バッテリーの劣化がはやいですね。
ここ最近からです、使っていると1分位で1%減って。
使い初めて半年位ですけど…当分、この機種でいくつもりですので、一過性の現状だと、助かるんですけども。
UQ mobile はMVNO としては駄目な部分が多すぎて、失敗したな、というのが本音です…使える端末は少なすぎますし、意味のない「2年縛り」。
やはりdocomo回線を使っているMVNO が良いと個人的に思います。
書込番号:21401999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/news-171110_2/
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>ソフトウェアアップデートは11月10日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約346MB
>
>■提供開始日
>2017年11月10日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Prague-L22C635B170
>アップデート後:Prague-L22C635B182
今回も、「など」としか表記してくれていませんね・・・・・
8点

3つもスレ立てしないでまとめてください。
書込番号:21347732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>復讐のGUさん
こちらのスレッドは、「nova lite」固有のファーム情報となります。
nova liteのファームのため、他の機種には関係がありません。
nova liteのファーム更新の内容を別のところには記載していません。
まったく問題ないと思います。むしろ適切な場所への記載となっていると思います。
いままでも、ファーム更新情報は、該当機種の掲示板へしか書いていないかと。
今回のみ、問題になるとは思いません。
新規アカウントの方のようなので、掲示板の利用方法で何か勘違いして書き込みされたのかなと思っています。
書込番号:21347787
14点

セキュリティパッチレベルが2017.10.5になっています
2017.11.5では無いのでWPA2脆弱性は反映されていませんね
書込番号:21365195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個別の内容なので機種ごとなのは理解できます。
しかしスマホのカテゴリーで見ると、
類似した題名が3つ並ぶと紛らわしく、
煩わしいとも思います。
先頭に短く機種名とか入ってたら印象も違ったかな。
(ファーム番号とかは本文見れば判るので題名に入れなくてもいいのかなと思います。)
書込番号:21390819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>先頭に短く機種名とか入ってたら印象も違ったかな。
こちらの掲示板のスレッドは、nova liteに関する話題なので、機種名は不要だと思います。
>(ファーム番号とかは本文見れば判るので題名に入れなくてもいいのかなと思います。)
タイトルだけ見れば何の話題か分かるようにファーム番号があると、自分の端末と比較出来て便利だと思います。
タイトルは「内容に沿った具体的なものにしてください」というルールもありますので、あった方がわかりやすいと思います。
タイトルの文字数には制限があるので、タイトル決めはなかなか難しいかもしれませんが。
書込番号:21390847
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/news-171110_3/
>華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10 lite』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>ソフトウェアアップデートは11月9日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約330MB
>
>■提供開始日
>2017年11月9日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Warsaw-L22JC635B174
>アップデート後:Warsaw-L22JC635B175
今回も、「など」としか表記してくれていませんね・・・・・
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/news-171110_1/
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P9』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>ソフトウェアアップデートは11月10日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約257MB
>
>■提供開始日
>2017年11月10日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:EVA-L09C635B387
>アップデート後:EVA-L09C635B389
今回も、「など」としか表記してくれていませんね・・・・・
1点

P9 liteは先月B386有りましたが、P9の方はセキュリティパッチは何時時点のか気になりますね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21269753/
書込番号:21347184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





