HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

さぁ、準備は宜しいか?

2017/02/26 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件

2万円程度の格安スマホでは、どれが良いのか?
これまで、ここの掲示板でも散々質問と回答が繰り返されてきました。

各社から様々な機種が発売されており、確かに多いに悩ましい問題でした。

処理性能では、P9liteが頭一つ抜き出ており、利用者の満足度も高く、よくオススメされていたと思いますが、ある層にはジャイロが無い、OTGが無いという理由で選択肢から外されていたのも事実かと思います。

そこへNOVAliteです。
既に手にされた方からは、ジャイロやOTGが有るとの情報がもたらされました。
もはや、弱点無し。
antutuで5万オーバー、RAM3G、指紋認証、フルHD、ジャイロ、OTG搭載。あと何がいる?
これを買っておけば心配無用。
他の機種は忘れて良し。という状況です。

さらに、gooシムセラーで14,800円という価格。
priori4やtommyの領域までカバーします。

今は売り切れですが、近々在庫復活する予定とのこと。
この時期に格安スマホを買おうとする人にとって、これ以外無いというチャンスです。
メンバー登録を済ませ、在庫復活時に遅れることの無きよう準備をしておきましょう。


書込番号:20692596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/02/26 16:02(1年以上前)

注意が必要なのはHUAWEI JAPANはこの機種にはジャイロセンサー非搭載として広報の対応してる点です

海外モデル(P8 Lite 2017)はnova Liteそのままの仕様ですがジャイロ、OTG搭載

http://m.gsmarena.com/huawei_p8_lite_(2017)-8516.php

兄弟機種のHonor8 Liteはジャイロ、OTG非搭載

http://m.gadgets.ndtv.com/huawei-honor-8-lite-3986

初期リリースはP8 Lite 2017そのままですが、二次ロットがHonor8 Liteに変更されるとHUAWEI JAPAN公式HP通りになります

なので、公式HP記載変更されるかどうか注意していた方が良いと思われます

書込番号:20692648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/26 16:02(1年以上前)

まだ、ネガティブなレビューをあまり見ませんが
ここまでくると、
入門用のスマホとしては暫く最強になるかも、しれませんね。
注文した商品の到着が楽しみです。
ただ、
1.ちょっと昔のユニクロ化しないか?
2.日本のメーカーが煽りを食うのでは?
という思いです

書込番号:20692649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/02/26 16:05(1年以上前)

日本メーカーは既に割を食っている状態なので、状況回復は無理です

HUAWEIは売れ出したZenfoneシリーズのエントリーモデル潰し目的にnovaシリーズを使う様です

書込番号:20692657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/26 17:11(1年以上前)

>TOHSHIROUさん
情報ありがとうございます。

購入するかわかりませんが、 gooID で登録しておきました。

書込番号:20692821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/26 17:25(1年以上前)

>TOHSHIROUさん
現時点でミドルレンジでは最強の機種になるでしょう。
重箱の隅をつついて弱点を挙げるなら。
ROM16GB
ガラパゴス機能なし(おサイフケータイ、ワンセグ、防水)
中国ブランド(セキュリティがどうしても心配な人)
SoCがkirinなので一部ゲーム非対応の心配
くらいですね。
ASUSに頑張ってもらわないと選択肢がなくなります。

書込番号:20692860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/02/26 17:33(1年以上前)

格安スマホの中では最強でしょうね。
重箱の隅をつつくのであれば、Wi-Fi 11ac非対応、CA無し、おさいふ無しなどありますが、不要な人は不要ですし、ガラケーからの移行先としてスマホ初心者にも最適解だと思います。

HuaweiやASUS等が頑張ってくれているおかげで、MNO多重契約者側にとってはXperia X compactやarrows F-01Jなどのミドルハイスペックも只同然で購入出来たりして、ぼたもち的なメリットがあったりします。

PCがそうだったように、スマホの価格破壊もどんどん進んでいってほしいですね。

書込番号:20692889

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件

2017/02/27 00:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
確かにメーカー広報の方と思われる人がツイッターかなんかでジャイロ非搭載とコメントされていましたね。

既に入手された方と同じと思って購入したら、こっちのには搭載されていなかった、なんてことになったら不満爆発ですね。

ちなみにhonor8 liteは、こちらのサイトではジャイロ有りとなっています。
http://smartphones.specout.com/l/7703/Huawei-Honor-8-Lite

この手のサイトは情報の信頼性が微妙なので、国内メーカー正式HPでの明確化が望まれますね。

書込番号:20694234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/27 02:19(1年以上前)

ハードは共通なのだからファームウェアの問題でしょ
ジャイロ、OTGがほしいなら、amazeとかで海外モデルを買えばいいし
2次ロット以降はコストダウンで外される可能性はありますが

書込番号:20694415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/27 02:39(1年以上前)

Amazon見てきたけど海外モデル置いてないね

書込番号:20694428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/02/28 19:04(1年以上前)

海外モデルを並行で買うより、日本版の方が安く設定されてるので、海外モデル買うのはZenfone3と比べてメリット無いでしょう

仮想ジャイロ搭載も確定したので、恐らくジャイロを外すのもOTG外すのも考えにくい

本気でZenfoneシリーズのZenfone3 MAXやZenfone3 Laser潰しに来てる様です

書込番号:20698576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

各MVNOでの販売価格まとめ

2017/02/24 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28280件

MVNO専売モデルHUAWEI nova liteの販売価格をまとめてみました。参考になれば。

IIJmio 19,800円
NTTコムストア 19,800円(限定14,800円/楽天&Yahoo!店16,800円)
NifMo 18,889円(機種変更16,800円)
LINEモバイル 19,900円
楽天モバイル 21,800円(2,000円値引で19,800円)
イオンモバイル 26,784円(値引で21,801円)
DMMmobile 19,800円
BIGLOBE 20,880円(割賦販売のみ/3,000円値引クーポンプレゼント/新規&MNP限定10,000円キャッシュバック)

回線契約が必須でないのは、NTTコムストア、イオンモバイルだけですね。
BIGLOBEはこの機種に限らず割賦しか選択肢がないので、もう話になりません(^^;

最安は太っ腹なキャンペーンを行っている、NTTコムストアですね。すでに本店は売り切れになってますし。

書込番号:20687910

ナイスクチコミ!22


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2017/02/25 00:14(1年以上前)

補足

BIGLOBEの3,000円値引クーポンですが、月額料金(3GB以上のプラン契約)から500円×6カ月値引用のクーポンでした。

1万円キャッシュバックも音声SIMで6GB以上のプラン契約が必須です。
利用開始後12カ月目にキャッシュバックがあるそうです。

トータルで見ても、あまりお得ではないですね。

KDDIグループになったので、au、UQmobileなどからのMNPは、キャンペーン対象外だそうです。

書込番号:20687999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 01:20(1年以上前)

教えてください。
NIFMOで購入しようと思うのですが、回線契約しないためにはどうしたらよいでしょうか?
OCN同様にデータ専用SIMにして、届いたあと登録せず放置すればいいのでしょうか?
「回線契約なし」に詳しい方ご教示ください。

書込番号:20688126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/25 01:49(1年以上前)

>南島二郎さん

NIFMOでの購入希望の理由は なんでしょうか?

価格条件でしょうか?

「回線契約なし」は 無理と思います

お急ぎでなければ、NTTコムストア 19,800円(限定14,800円/楽天&Yahoo!店16,800円)の在庫待ちをした方が

書込番号:20688162

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2017/02/25 02:08(1年以上前)

>南島二郎さん

NifMoは回線契約なしでは購入できないはずですよ。

この機種は現在8社のMVNOで扱ってますが、回線契約なしで購入できるのは、NTTコムストアとイオンモバイルだけですね。
HUAWEI公式ショップや量販店等でも扱っていれば端末だけの購入もできますけど、MVNO専売となっていて扱ってないので。

各MVNO最短期間使って解約する方法もありますが、最低でも1カ月分の料金が必要ですし。

書込番号:20688180

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2017/02/25 02:16(1年以上前)

NTTコムストア本店に続いて、Yahoo!店、楽天市場店も完売したようです。

期間限定(2/24〜3/22)、数量限定となっていて、発売当日に完売のようですね。
店舗ごとに予定台数完売で終了らしいので、台数追加は期待できないかもしれません。

書込番号:20688185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 07:49(1年以上前)

まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
私の読み間違いでした、、完全に逆に捉えてました。
NTTコムストアが全滅だったので次に安いところで、、とおもいましたが、これなら5000円引き無しでもNTTコムストアのほうが安いですね。
昨日迷わずポチればよかった、、

書込番号:20688433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dog-earsさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 10:12(1年以上前)

値段気にしないならアマゾンにNTTコムストア単体販売全色ありますね
HUAWEI nova lite 【OCNモバイルONE 音声通話対応SIM付】で検索すればでてきます
アマゾン発送だから本家より早く届きそうな気がする

書込番号:20688753

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2017/02/25 11:46(1年以上前)

南島二郎さん

>私の読み間違いでした、、完全に逆に捉えてました。

価格順に並べるべきだったかなと、後から思いました。わかりにくかったなら、すいません。

在庫が復活するかどうかわかりませんが(復活してたとの情報もあるようです)、割引がなくても8社中でコムストアが一番安いです。
回線契約も必要な方はIIJ、DMMもありだとは思いますが、端末単体(契約は任意)ならコムストアが最安ですね。

書込番号:20688990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/25 18:26(1年以上前)

amazonのコムストアですが価格も18144円で14800円まではいかないまでも充分お安いので確かにありのような気がします。
全色有りますし翌日届くみたいですし。

書込番号:20689908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

Screen録画で録音出来ないとのメッセージ

2017/02/22 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 ken-nexus7さん
クチコミ投稿数:50件
機種不明

Screen録画で添付画像のメッセージが出て来ます。
OKを押すと消えますがまた直ぐに出てしまいます。
Screen録画で再生すると録音は出来ていますがメッセージも録画されていました。
huaweiに問い合わせしました。
回答はokgoogleの検出のために録音機能を使用しているため、スクリーン録画などの録音・録画機能と競合している可能性がございます。
誠に恐縮ではございますが、今現在のところ仕様となっているため、その都度オンオフをしていただく必要がございます。
大変申し訳ございませんが、この事象につきましては、弊社担当に申し伝え、
今後の改善の参考とさせていただければと存じます。
解決しませんでしました!

書込番号:20680101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/22 11:42(1年以上前)

この機種を持っていないので間違っていれば拘縮なのですが、googleアプリで「音声を検出」を切っていれば大丈夫、ということですよね?
google検索バーではなくgoogleアプリを開き、左上の三本線をタップ、設定→音声→「OK Googleの検出」→「任意の画面から起動」がオンになっていればオフ
これでも駄目であったということでしょうか?
もしそうであるとしたら、Googleアプリから起動もオフにして試してみて頂けないでしょうか?
間違っていたら申し訳ありません。

書込番号:20680177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/22 11:43(1年以上前)

アプリは、何を使ってるんですか? AZ?

書込番号:20680182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-nexus7さん
クチコミ投稿数:50件

2017/02/22 12:01(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>にわかデジモノ好きさん
ありがとうございます。
モンスターケーブルさん
アプリではなくショートカットメニューのスクリーン録画を使ってます。
にわかデジモノ好きさん
ご指摘の方法で正常にスクリーン録画が出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:20680218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新色登場だそうです

2017/02/21 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:245件

既出かもしれませんが3月10日に新色「黒」が登場だそうです。
私としては赤とか青とかあればいいなと思いますが、なぜ黒がないのかと疑問に思っていたので、まあ無難かなと思うので、需要も多いので喜ぶ方も多いはず。

NTT-Xで予約開始です。

書込番号:20678611

ナイスクチコミ!2


返信する
kinqさん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/21 21:28(1年以上前)

おおー、これですね。

ファーウェイジャパンMate 9/Black
http://sp.nttxstore.jp/_II_HU15666851

書込番号:20678646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/25 12:25(1年以上前)

mate9の質感でブラック、最高にクールですね!

書込番号:20689088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

新色!

2017/02/15 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

ついに!というか、やっぱり...というか、新たにブラックとピンクが追加されるそうです。
https://ggeek.me/archives/post-16244

どちらも海外モデルでは存在していたものの日本版では2色のみだったので一気にバリエーション豊かになりますね。
どちらも画像で見るだけでも素敵ですが、特にブラックは背面のマイクロパターンがより映えそうです!

いまはホワイトを使用していますが、正直ブラックに心揺れる日々が続きそうです^^;

書込番号:20661120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/02/15 18:52(1年以上前)

日本版はもともと2色ではなく3色ですね。書き間違えました。

書込番号:20661127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/02/15 20:47(1年以上前)

機種不明

>ニル兄さん
ブラックいいですね!
紹介されてるサイトの記事では、2/24発売とありますが、楽天サイトでは17発送開始、店鋪発売は21より順次とありますね。

書込番号:20661483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 22:28(1年以上前)

ブラック良いですね
楽天も来月からデータ容量縛りがなくなって使い勝手が上がり購入者が増えそうな感じですね。
解約しようと思いましたがこのまま継続します。

書込番号:20661893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/02/15 23:06(1年以上前)

新色追加という事は、想定以上に売れたという事でしょうか?
それに気を良くして、更に新色を追加すれば販売台数が伸びるだろうと?
実際に、どれ位売れてるんでしょうね。

書込番号:20662032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/17 02:57(1年以上前)

サクラピンク欲しかったので、新色発売に悲しいような嬉しいような複雑な気持ちです(^_^;)

書込番号:20665249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

標準

android7.0アップデート

2017/02/13 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2/14からandroid7.0へのアップデートがあるみたいですね。
楽しみです。

http://ascii.jp/elem/000/001/433/1433458/

書込番号:20655260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/13 19:13(1年以上前)

や め た 方 が 良 い よ。

書込番号:20655533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/14 08:10(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
返信ありがとうございます。
おぉ、やめたほうがいいっすか!

概ね好評かな?と思ってたんでけど、理由教えてもらえたら嬉しいっす

書込番号:20656957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 11:31(1年以上前)

午前中からアプデいつ来るのかと思ったら、2月14日12時以降なんですね。

Android 7.0を使ったことがないんですが、どう変わるのか楽しみです!

不具合が特にないのでアプデして不具合でたら嫌だけどw

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

HUAWEI P9は、ライカダブルレンズを搭載するSIMフリースマートフォン。
発売時、Android 6.0を採用していたが、このアップデートにより7.0へと切り替わる。
7.0にはマルチウインドウ機能の追加、絵文字の拡大、クイック通知パネルのカスタマイズ、
複数言語対応の強化など、250以上の新機能が盛り込まれている。
その他、独自UIのEMUIが5.0にバージョンアップする。
システムの最適化、安定性向上、アプリケーション汎用性の向上といった更新も含まれる。

書込番号:20657297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/14 23:47(1年以上前)

機種不明

Android 7.0にアップデートしました!
画面や設定画面など見やすくなった気がします。
嫌だったら元にも戻せると記載があり安心してアップデート出来ました。

p9も長く使用できそうで嬉しいです(^^)

書込番号:20659199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 00:55(1年以上前)

なかなかアプデが来ないのでHiCareから更新してみました。
テーマが色々ありダウンロードして変更出来るので楽しいですね!
LINEのアイコンとかも変わってしまうので分かりにくいですがw

書込番号:20659379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/15 08:13(1年以上前)

自分も更新してみました!
色々アイコン変わってますね!
それにランチャーの形式かえられるの地味に嬉しい笑

もうちょっと使って感想書いてみます!
ちなみにSD内の写真を最初認識してなかったんですが一晩おいたらいつの間にか復活してました!

書込番号:20659762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2017/02/15 11:27(1年以上前)

機種不明

個人的にはアップデート後の変化点で一番嬉しかったのが、ホーム画面に画面ロックを置ける様になった事ですね。

操作が終わり次第、直ちに画面を消せるのは心理的に安心です。素早い指紋認証のおかげで、次に使う時も全くストレスを感じません。
電源ボタンの耐久性にも影響が少ないと思われるので、これも嬉しいポイントです。

テーマによってアイコンデザインが違うので、壁紙をモノクロ等にした場合に好みのアイコンを選ぶのも楽しいですね。こういう仕様は他社ではあまり見かけない気がします。
ますますHUAWEIファンになりました。

バッテリー持ちに関しては、殆ど変化無い気がしますが、もう暫く使って見ないと判断出来ませんね。

色々とネガな情報もあったので心配でしたが、個人的には満足出来るアップデートでした。

書込番号:20660099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 12:59(1年以上前)

機種不明

画面ロック便利ですね!
早速、ウィジェットを配置しました!

ロック画面に万歩計の歩数を表示出来たり
通知の情報量が増えたり細かいトコが色々とチューニングされてますね。

画面の感じが変わるとなんか嬉しいですね。
モッサリもしないしベンチマーク測ってみたら前より少しアップしてました。

書込番号:20660322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/02/16 09:51(1年以上前)

アップデート後、

「設定」→「詳細設定」→「バッテリーマネージャ」→「保護されたアプリ」

って、何処かに行ってしまいましたか?
チョット見つからないんです。

書込番号:20662898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/02/16 09:59(1年以上前)

「保護されたアプリ」の件、自己レスになりますが、

「設定」→「電池」→「画面ロック時にアプリを閉じる」

での設定に変わったのかな?

書込番号:20662914

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/16 12:47(1年以上前)

>トホホ降臨さん
そうみたいですね。

以前保護するアプリで選択してたもののチェックが外れてました。

以前は保護するアプリを選択する方式でしたが、今回はロック時に閉じたいアプリを選択する方式に変わったんですねぇ

書込番号:20663278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jammysさん
クチコミ投稿数:65件

2017/03/10 22:48(1年以上前)

まだ7.0アップデート通知が来ないのですが、どうすればよいですか?

書込番号:20727714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/12 01:14(1年以上前)

google play でhicareを検索、インストールしてから手動でダウンロードしてみてください

書込番号:20731116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/03/12 06:06(1年以上前)

Android 7.0
Android 7.1.1

どちら?

書込番号:20731282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング