HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

SDの内部ストレージ化が無い・・・

2016/10/11 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 戸外人さん
クチコミ投稿数:43件

Mate7では、android6にアップ後、SDカードを内部ストレージ化して、使ってたのですが、Honor 8では無効化されてます。
Kindleや、デジカメ関連ソフト等、内部ストレージにしか保存できないアプリは、内部ストレージ化が重宝してたのに、残念です・・・。
ちなみに、アプリの移動も出来ないようです。

書込番号:20287289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/11 21:39(1年以上前)

こんにちは
P8Liteユーザーです。
あれっ?もう少し…詳しく教えてください。

>Mate7では、android6にアップ後、SDカードを内部ストレージ化して、使ってたのですが、Honor 8では無効化されてます。

※Mate7もSDカードを挿した時に「内部ストレージ化」の選択は無効化されていませんか?
PCからコマンドを入力してやってる方がいるようですが、、、honor8は、それすら出来ないと言うことでしょうか?

>ちなみに、アプリの移動も出来ないようです。

※Mate7も出来なくなってませんでしたっけ?

書込番号:20287419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 戸外人さん
クチコミ投稿数:43件

2016/10/11 21:56(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
コメントありがとうございます。
Mate7では普通に出来てましたよ。
android6のアップデートのモニターで早くアップしたからでしょうか。
調べたら、無効化されてる機種も多いみたいですね。すごく便利なだけに残念です。

書込番号:20287472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 22:05(1年以上前)

ROM16GBのひ弱な端末ならまだしもhonor8なら32GBもあるので十分かと思われますが……

私は撮影した動画や写真、その他のダウンロードしたファイル等はすべてSDカード行きにして、本体はアプリとアプリの設定のみにしています。

ゲームは全くしないので、される方には参考にならないかもしれませんが、現在15GBほど空きがあります。

書込番号:20287505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/11 22:50(1年以上前)

>戸外人さん
内部ストレージの容量が少ないなら、外部ストレージ(microSDカード)の仮想内部ストレージ化というのもメリットがあると思いますけど、
これだけの内部ストレージの容量があれば、通常使用でしたら十分だと思います。
プリインストールのつまらないアプリが少ないのもファーウェイ機種の良いところですし、下手に仮想内部ストレージ化をやると、microSDがトラブったり、microSDを交換する時にうっかりアレレな事もありますし(苦笑)
アプリはなるべく内部ストレージに格納して、音楽や動画や写真、文書ファイルなどをどしどし外部ストレージに入れるのが無難かつ王道だと思いますが。

書込番号:20287687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2016/11/12 22:41(1年以上前)

>ニル兄さん
だいぶ前の書き込みについての質問ですみません。
honor 8に機種変更したので、前使っていたSDカードを入れてみました。そこで、写真などをSDカードに入れたくてストレージの設定をデフォルトでSDカードにしたのですが、アプリなどは本体、写真などのデータはSDカード、などそれぞれの設定はできるのでしょうか?
ファイルマネージャーをインストールしてみましたがよくわかりません…

書込番号:20387511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/12 22:55(1年以上前)

>kadendaiskyさん
保存先は各アプリごとに項目があれば指定できますが、その項目が無いアプリでは残念ながらあらかじめ指定することは出来ません。

私の場合、例えば画像データであればQUICK PICという定番アプリで閲覧しているのですが、あらかじめ保存先を指定できないアプリによるデータは定期的にQUICK PICでSDカードに移動させています。

アプリにそうした機能がなくても本体側でアプリごとの保存先を指定出来たら素晴らしいですがいまのところAndroidにはそうした機能は無いと思われます。
保存先問題についてSDの内部ストレージ化がGoogleの今の時点での答えなのかも知れませんね。

書込番号:20387572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/11/13 00:21(1年以上前)

>ニル兄さん
そうなんですね、少し理解できました。
では、ストレージのデフォルトは、やはり内部ストレージにしておいて、後で写真などは移動する、という方がいいということですね☆

書込番号:20387878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/13 07:44(1年以上前)

>kadendaiskyさん
そうですね。
私の場合、元々インストールされているカメラアプリの保存先や、ブラウザのダウンロード先はSDカード指定が出来るので、定期的に移動させるのは壁紙アプリやLINEの画像くらいで特に手間でもないですよ(^^)

書込番号:20388408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/11/13 21:58(1年以上前)

>ニル兄さん
わかりました!ありがとうございました

書込番号:20390981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

7000円割引の対象になる購入場所について

2016/10/11 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 koniyannさん
クチコミ投稿数:55件

楽天モバイル内では、honor8の購入特典で7000円割引の特典がありますが、※店舗(楽天モバイルショップ)、楽天モバイル楽天市場店、価格.comからのお申し込みは対象外と記載があります。この場合、どこで購入すれば対象になるのでしょうか

書込番号:20285877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 12:33(1年以上前)

楽天モバイルのサイトで購入すると対象になります。
私も最初???と思いましたが、楽天モバイル「楽天市場店」は対象外で「楽天モバイル」のサイトからなら割引対象になります。

うまく説明出来てなかったらすみません^^;

書込番号:20286088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/11 12:38(1年以上前)

>koniyannさん
楽天モバイルのホームページからの購入のみが割引対象になりますよ。
楽天モバイルに確認済みです。購入の際に通話SIMカードで契約すると12ヶ月の縛り(解約違約金9800円)があるので、すぐに解約されるなら通信SIMカードでの購入をおすすめします。

書込番号:20286105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 koniyannさん
クチコミ投稿数:55件

2016/10/11 13:43(1年以上前)

>みめゆきさん
>ベリキューさん
早々のアドバイスありがとうございます。
使用中のiphone5の動作が遅くなって来たこともあって格安スマホを検討中です。

書込番号:20286265

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

P9の充電方法

2016/10/09 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

ファーウェイにP9の内臓バッテリーを良い状態で長く使うための充電方法を聞いたので、
こちらに記しておきます。


今までスマホでは、なるべく減って(10%以下程度)から、90%程度まで充電して使用するように
心がけていましたが、ファーウェイに聞いたところ、

使ったら都度、満充電状態にして使った方が良いということでした。


ちなみにドコモにも聞いたところ、15%程度で充電して、満充電で使用してくれと、
こちらも満充電に関しては同じでした。


私はずっと満充電は良くないと思っていましたが、最近は技術の進歩?で
満充電での使用を薦めてるみたいなので、ちょっと驚きましたー

本当はユーザー自身でバッテリーパックのみ購入交換出来ればいいんですけどねー
内臓だと簡単に交換出来ないので、ちょっと神経質になってしまう私です(^^;

書込番号:20279092

ナイスクチコミ!7


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/09 21:46(1年以上前)

http://reliphone.jp/maximizing-battery-life/

満充電がお勧めでは無く小まめに充電した方が長持ちすると言うことです。
例えば100%→10%で充電するより100%→50%で充電した方がずっと長持ちします。
放充電深度と言いますがこの%が低いほど長持ちします。
簡単な話、充電環境があれば使っては充電、使っては充電した方が数倍長持ちします。

満充電が長い状態は良くありません。
なので寝ながら充電すると劣化が多くなります。
温度に弱いので充電しながらの使用も御法度です。
10%以下にするのも電圧が下がりすぎて良くありません。

出来るなら小まめに充電した上で90%にした方が何倍も長持ちします。
今度出るXperiaXZの充電は90%迄しか充電されず
起きる1時間前に100%にするという充電です。
これで寿命が2倍になるという物です。
https://www.youtube.com/watch?v=UvvjIMaGRYY&feature=youtu.be
まぁ単に充電してすぐ外せば同じ事ですが、いかに寝ながら挿しっぱなしは悪いかと言うことです。

書込番号:20281234

ナイスクチコミ!8


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 12:59(1年以上前)

>小まめに充電した上で90%にした方が何倍も長持ち

と言うことは、極端な例ですが、
80%充電した状態で1日で20%減るとすると、
60%から80%まで、毎日充電するのが良いという事でしょうか?

書込番号:20282959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/10 13:24(1年以上前)

>cockatielさん

そういうことです。
80%→60%→40%→20%で3日に1回充電するより
毎日80%→60%で充電した方が電池にとって優しいと言うことです。

極端に言うなら1日30%使用したとしたら
朝、昼、晩と10%ずつ充電した方が長持ちすると言うことです。

書込番号:20283011

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 14:27(1年以上前)

おーーー
そーなんですねー
目から鱗です。


今までの考えを改め、これからは毎日充電するようにしますー


ちなみにこの考えは、どのリチウムイオン充電池でも同じ考えでよいということですよね?

書込番号:20283175

ナイスクチコミ!0


k2ya35さん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/10 15:56(1年以上前)

スマホに装着されてるのはリチウムイオンポリマー電池で、特性としてメモリー効果が起きにくいと言われていますが、劣化させない為に心掛ける事は以下の通りです。

充電・放電しっぱなしにしない。高温になる場所に置かない。(充電しながらスマホでゲームすると熱上昇で劣化が早まります)電池に強い衝撃を加えない。

以上が電池寿命を伸ばす為に心掛ける事とされております。

書込番号:20283423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/10 17:26(1年以上前)

>どのリチウムイオン充電池でも同じ考えでよいということですよね?

世に出ているスマホの電池は基本同じです。
安物のラジコン用のリチウム電池などでは作り・材質などが悪くて高負荷をかけるため
結構な頻度で破裂・炎上などを起こします。

通常、スマホの充電は300〜400回で80%まで劣化すると言われています。
しかしリチウム電池の理論サイクル数は3,000〜3,500回です。
1/10しか使えないんですね。
これは電池が一番良い条件は充電量30〜50%、温度15〜20度、充放電深度が浅いの状態で
平均温度が30度を超えるスマホでは常にサウナに入っているような状況なのです。
高負荷の連続使用、充電しながらの使用、急速充電などは熱が発生しやすいので
電池の寿命は短くなります。
P9は急速充電に対応していますが付属の充電器では急速充電になっていないのは
その辺の寿命を考えてのことだと思います。

まず1日で電池が足りないケースは無いと思いますので
毎日充電し挿しっぱなしにしないと言うことだけ気をつければ2年以上は問題無く使えると思います。

書込番号:20283661

ナイスクチコミ!4


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/15 07:51(1年以上前)

返答をくれた方々、ありがとうございます。

ちょっと体調を崩して、やっとの状態で仕事に行っていたので
いままで返事が出来ませんでした。

こちらでの回答を参考に私のP9では30%程度になったら70%程度まで充電して
使用してみようかと思いました。
毎日の方が良いということでしたが、充電口の破損や劣化等も気になってしまうので(^^;

ま、私の使い方ですと、70%から30%まで使うのも、平日の仕事の時ですと、
3日はかかる感じですので。

ありがとうございました。

書込番号:20297000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信19

お気に入りに追加

標準

やっちまった!

2016/10/08 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

昨日、届きました。 青です。
テーブルの上でデータsimの開通をごにょごにょとやっている時に、「ゴトン」という音がしたので、下を見るとなんとhonor8がフローリングの床に落ちているではないですか。

やっちまった! と思い、外観を調べてみたところ特に傷やへこみなどはなく、動作も今のところ問題なさそうで、とりあえずほっとしたところです。

でも、なぜ? と思いテーブルの上(取説やらなんやらの上ですが)に乗せたところ、勝手にスーっと滑っていきます。 微妙に傾斜しているようです。 表も裏もつるつるにくわえて、2.5Dのラウンド処理で引っ掛かりもないので、微妙な傾斜でも勝手に滑ってしまうようです。 試しに、テーブルに直に置いて、テーブルを少し傾斜させると、スーっと滑りました。 とにかく、表も裏も「ツルッツル」
です。
honor8を所有の皆様はとっくにお気づきと思いますが、これから購入される方は十分お気を付け下さい。
手や指先なんかが乾燥していると、すべって落としそうで、背面の美しさが...と思いますが、ケースに入れないとダメそうです。

書込番号:20276662

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/10/08 15:27(1年以上前)

テーブルの傾きを調整すれば解決すると思いますが、100円ショップの車用品コーナーで売られているスマホすべり止めシートを使う手もあります。

書込番号:20276687

ナイスクチコミ!8


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 15:40(1年以上前)

無事で何よりです。
購入後すぐの落下とは、さぞかし肝を冷やしたでしょうね^^;

私は開封後フィルムを剥がしたときに滑って落としそうになりました。
シンプルでフラットな美しいデザインも善し悪しですね。

今は滑り止め目的で透明なTPUケースを使用しております。
背面の高級感は失われますが、パールホワイトだとケースをつけてもブルーほど劣化しないので落下による破損に比べたらマシ。と思うことにしています。

書込番号:20276722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 16:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
テーブルの傾きが問題なのではなくて、honor8の表面がツルッツルという事を言いたかったんですよ〜

>ニル兄さん
似たような経験をされてましたか!
ケースは着けずに、と思ってましたが、そうですよね。 落として、壊しても、何んにもなりませんからね!
クリアケースを検討します!

書込番号:20276796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P.D.C.さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/08 16:30(1年以上前)

落下まではさせてませんが私も経験しましたそれ。
P8liteと同じ場所に置いたのにhonor8だけスッーコトン!と滑って落ちてました。
機体がツルツルなのでしょうがないですね。
皆さんも気をつけて下さい。
知らないと結構危ないですよこれ。

書込番号:20276870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2016/10/08 18:50(1年以上前)

カーリング出来そうですねw

書込番号:20277318

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 18:51(1年以上前)

>P.D.C.さん
ですよね〜
って、言ってるうちに先ほど2回目やっちまいました(泣)
何気に、ふっとテーブルに置いちゃうんですよね〜
またまた、外観、機能ともに大丈夫なようです。
暫定で、輪ゴムを巻いてます(ToT)

書込番号:20277322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 18:56(1年以上前)

>東芝三菱さん
今、真面目に床の上を滑らせてみようかと思いましたよ!
絶対、部屋のはじからはじまで滑っていきますよ!

書込番号:20277336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/08 23:20(1年以上前)

床にビー玉おいても勝手に転がるんでしょうか?

書込番号:20278247

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 23:25(1年以上前)

なぜか傾斜に着目する方が多いですが、スレ主さんが言いたいのはhonor8のデザインは非常に滑るというだけですよ。

机や床に傾斜があろうがなかろうがこの際どうでも良いことなのです
^^;

書込番号:20278266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 23:55(1年以上前)

>ニル兄さん
ありがとうございます。
傾斜にこだわる面白い方(お笑いの方かな?)が多いですね。

>バイオ酵素さん
きっと、ビー玉よりもすべりますよ(笑)

書込番号:20278353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/09 00:46(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを読みますとテーブルや床が傾斜しているような意味だと思う人が多数ではないでしょうか?

しっかりと水平が保たれている場所ならスマホどころかビー玉だって転がりませんし…

書込番号:20278472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/10/09 02:44(1年以上前)

苛立って故意に落としたのか

書込番号:20278647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 07:18(1年以上前)

これは残念ながら、honor8所有者じゃないとわからないと思いますね。
本当に、本体がツルッツルなんですよね。
平らだと思って置いたら、微妙に傾斜していたんですね(テーブルがではありませんが)。
まあ、これから購入される方は気をつけて下さいという事を、言いたかっただけですので、非常に拙い文章表現力で、大変申し訳ございませんでした。

書込番号:20278854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 09:00(1年以上前)

所有してなくてもわかりますよ^^;
ここはhonor8について質問やレビューするところなんですから、床や机の傾斜を問題視してるわけないですし。

書込番号:20279105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 09:58(1年以上前)

>ニル兄さん
ありがとうございます。
思いを伝えるというのは、なかなかに難しいですね。
もっと上手く表現できればいいんですが、本当に幼稚な文章ですみませんでした。

レビューもあげましたので、見てくださいね!

書込番号:20279294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/09 22:38(1年以上前)

>warrior77riotさん

伝えたいことはわかります

私は何台もスマホを使ってきましたが
その内、落下させたのはXPERIA Z3だけです(20回以上落下)
XPERIA Z3は裏面にエッジ加工されていませんが
チョット置いただけでも滑って落下していました
(見た目では解らない傾斜が付いていたのだと思います)

まぁキズなど無かったようなので幸いです。

書込番号:20281423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 22:50(1年以上前)

>バイオ酵素さん
ありがとうございます。
本機以外でも、あるんですね!
確かに、XPERIA Z3は滑りやすそうですもんね。
3度目の落下阻止の為に、クリアケースを注文しました。その間はとりあえず、100均で袋のようなスマホケースを買いました。

書込番号:20281460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:841件Goodアンサー獲得:95件

2016/10/10 07:43(1年以上前)

>warrior77riotさん
私もXperiaZ2を裸で使っていたころは落下までいかずとも、置いたときにスーッと動くことは何度もありました。
キャリアの補償に入っていたのであまり神経質にはなりませんでしたが、機種変更して補償を外してからは、マウスパッドやクロスの上に置くように注意し、今はケースを着けています。
カーペットを敷いてあるので落ちても平気だとは思いますが。

うちではトレイに用意した夕食の味噌汁のお椀もたまに、スーッと動きます。別の意味で気味が悪いです。

書込番号:20282186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 10:34(1年以上前)

>葛とらU世さん

補償に入っていると、一応の安心感はありますよね。

楽天の携帯補償500円/月でありますが、過去docomo時代に携帯補償を一度も使った事がなかったので、楽天にしてからは補償には入っておりません。

ですので、2年間は注意して扱わないと、と思ってます(2回も床に落としてますが)。  まずは、ケースに入れます。


書込番号:20282574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

Mate9のスペック情報流出

2016/10/03 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件

Huawei Mate 9

4GB 64GB
Kirin 960 Octa Core
Android 7.0(EMUI 4.2)
5.9 inch
Dual Cameras, front camera 8.0MP; back camera 2*12MP with AF, F/2.0
157.1mm×80.6mm×7.9mm
185g
5000mAh Battery

$599.99

http://www.gizok.com/huawei-mate-9.html

書込番号:20261027

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/10/03 23:20(1年以上前)

なんなら11月3日に発表か?っていう情報も出てます↓
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=HUAWEI+Mate+9&aq=-1&oq

書込番号:20262869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/04 00:08(1年以上前)

>kazkosyuさん
こんにちは、OS7.0用にEMUI5.0から色々な不具合改善と素のAndroidに近づく(ドロワーなど)と期待していたのですが、、、「EMUI4.2」とは?
その情報源有りましたら、ご紹介いただけませんか。
開発が間に合わなかったとかあるのでしょうか?

書込番号:20263045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/04 00:11(1年以上前)

>kazkosyuさん
ゴメンナサイ、リンク貼ってあったの気が付かなかった(笑)スルーして下さい。
EMUI4.2になっですね?なんだろ?

書込番号:20263059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/04 00:20(1年以上前)

横入り失礼します。

9月29日android centralの情報
発表は11月3日
EMUI5.0
6GB RAM+256GBのモデルあり
kirrin960 ARM Cortex-A73
のような情報もありますよ。

http://m.androidcentral.com/huawei-mate-9-next-huawei-flagship-coming-nov-3

書込番号:20263085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件

2016/10/04 08:41(1年以上前)

機種不明

> P8Marshmallowさん
> 電脳城さん

コメントどうもありがとうございます。
いろいろな情報があるようですが、いずれも噂の域を出ていないようです。
Android7.0、Kirin 960などは予想されて当然のスペックですが、
↑のサイトは細かなスペックも書かれていたので紹介しました。
が、よく見ると対応バンドやサイズ・重量などはMate8のデータそのままでした(笑)。

↓のサイトは4カラーの画像付きでスペックを紹介していますが、
OSとEMUIの情報は載っていないです。
https://breakingtech.it/huawei-ascend-mate-9-3-novembre/

CPU:Kirin 960
ROM:64, 128, 256 GB
RAM:4, 6 GB
Battery:4,500 mAh

EMUI5.0は革新的らしいので、アップしたい人はシステム更新でどうぞ
という意味合いの4.2なのかも知れません。

honorシリーズは7をスルーして8が国内投入されたので、
Mateも8をスルーして9が投入されるような気がしてます。
4G, 64Gで十分なので、5万円台で発売して欲しいですね。

書込番号:20263682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 03:44(1年以上前)

MATE7ユーザーがMATE8に期待しましたが、
国内販売はされませんでした。

MATE9は国内販売されるのでしょうか?

HUAWEIとしては、日本市場では、5.2〜5.5インチ程度の
サイズ感と割安感と、普段使いスペックが売れると見込み、
ハイエンド機を戦略価格で売るより、より利益が出て、
ニーズに合うP シリーズやGRに販売戦略が特化した様に
感じるのは私だけでしょうか?

なかなか無いパネルサイズなので、コストが高いのかな?

でもMATE9のバッテリー容量といい、
メモリやCPUといい、欲しくなるスペックですね。
売れ筋は安価な製品にシフトしているでしょうから、
価格は8万円程になるかも知れませんね。

出るとか出ないとかは、HUAWEIですから、
最後まで油断できませんね。
やっぱりやーめた みたいな事もあり得ますし。

出来れば6.2インチクラスにも挑戦して欲しい。
5.9とか6.0インチでも、iphone6plusの方が、
デカく見えて何か悔しいので(笑)

書込番号:20266397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/05 23:24(1年以上前)

まだハッキリした情報がありませんがカメラは2000万画素で光学式手ぶれ補正があるといった情報もあります。

価格については噂段階ながら3モデルが存在するらしく
標準版3399元(約5.2万) 3899元(約6.1万)、4699元(約7.3万)という情報があり、以外に高いかもしてません。

ソース元 太平洋電脳網
http://g.pconline.com.cn/842/8424581.html

書込番号:20269031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/06 04:59(1年以上前)

mate8はもし発売されていたら円安のせいもあり8万円はしたのでは無いでしょうか?
meteSの価格の失敗もあり二の足を踏んだのだと思われます。
今は円高でもありmate9の発売は期待したいところですね。

mete9はHuaweiのフラッグシップでありHuaweiの中では一番高い価格になりますね。
それでも4/64モデルなら5万円台?
確率の高い予想では
5.9inch FHD (2Kとの2種類の可能性?)
kirin960 次世代A73 GPU mali880 8コア 2.6GHz Cat 12(600Mbps)
RAM 4/6GB ROM 64/128/256GB
20MP デュアルLeica OIS 位相差+デプス+レーザー+コントラストAF
サイズは僅かに小さく?バッテリーは4000か4100mAhで変わらず?

2K画面は微妙ですね。現実的に認識できないのと電池消費が多いのでどちらが良いか?
バッテリー持ち的には問題は無いので可能な限り筐体を小さくしたいと思うので5000mAhは無いと思います。
色は6色(64GB3色、128GB5色、256GB6色)、メモリ別に3タイプ(他にも差はあると思います)
差別化を図るためカメラは思いっきり力を入れてくると思います。

女房用にP8MAXの後継機待っていますが6.8inchは出そうもありません。
先月、honor Note8というのが出ています。
6.6inch 2K 有機 kirin955 RAM 4GB ROM32/64/128GB 電池4500mAh
http://www.techxcite.com/topic/25784.html
スペックは文句なしですね。しかしデュアルカメラで無いのが残念です。
しかし思いっきり安いです。
32GB 36,000円 64GB 39,000円 128GB 44,000円!
バッテリーも思いっきり積んでいるしデュアルカメラだったらと少し残念。

Huaweiはhonorシリーズは基本、通販のみです。なので凄く安いです。
(直接買うか個人の小さな店で少しプレミア付けて買うか) 
honor8は楽天のみの販売ですね。

書込番号:20269345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/10/26 21:35(1年以上前)

中国でXiaomiから縁無し6.4インチモデルMi Mixの発表でMate9も危うくなってきました!
サイズがほぼ同じで縁無しでインチ大きくってデザインよし、バッテリーは4400mAhでXiaomiのほうが大きいです!
しかも5万円台です!
Mi MixもMate9も日本で発売するかわかりませんが、Mate9からMi Mixへ心がぐらついております!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/26/news074.html
Mate9発表前に見事に当て込んできましたね!

書込番号:20333510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

人気のせい?

2016/10/01 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

楽モバでホワイト買いましたが、サーバーがダウン中のようです。

http://plaza.rakuten.co.jp/rmobileinfo/diary/201610010001/

夕方までは手配状況確認できたのですが、夜になってつながりません。
申し込み当月は基本料金無料だから、月初めに集中したのかも。

honor8に人気集中のせいでしょうか?

書込番号:20256365

ナイスクチコミ!6


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/02 00:25(1年以上前)

私も全く同じ状況です。
明日の午前指定にしたのですが今の段階で発送されてるのかすら分からず……
果たして私のhonor8はいまどこに?(笑)
せめてクロネコヤマトとかにしてくれてればこんなことにならないと思うんですけどね^^;

書込番号:20256529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/02 02:15(1年以上前)

>ニル兄さん
商品自体はクロネコが運んでくれるようです。

今見たらサイトが復活しており、箱詰めが終わって、夕方に発送されたようです。

近いうちに届きそうで、楽しみです。

書込番号:20256767

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/02 14:06(1年以上前)

復旧よかったですね!
状況、箱詰めまで情報わかるんですか?
私はサイト見てもそこまで書いてないのでまだまだですかね^^;

書込番号:20258054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/04 21:59(1年以上前)

9月30日に申し込んだのに未だに届きません。
問い合わせフォームに書いても返信がなく、サイトのチャットで問い合わせたらサポートセンターに問い合わせてくれと言われたので電話したら20分ほど待たされたあげくにやっと現状がわかりました。
ヤマト運輸には出荷指示をしてはいるのであとはヤマト次第だとか。
ちなみに私の住む千葉県だとヤマトに出荷指示が出てから2、3日かかるんだとか……。
こんなにかかるなら配達指定日を10月2日から選べるようにはせず「かなり遅くなる」と注意喚起してほしいですね。
さらに、Twitterなど見てると私より遅く申し込んだのにとっくに受け取っている人もいたり、楽天モバイルの商品管理の雑さが伺えました。

書込番号:20265652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング