HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的なことかもしれませんが・・・

2016/07/27 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー

クチコミ投稿数:245件

最近発売されたMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルの評価がかなり高いですが、
息も長く評価も高いこの機種と大きさ的にはあまり変わりがないように思います。
カタログ上のスペックはかなり違うようですが、価格も倍以上違います。
スマホとタブの位置付けですがどちらも通話が可能であれば迷ってしまいます。
この手の大きさになるとタブもスマホも違いはないのでしょうか?
現物をまだ見ておりませんが、7インチのT2を耳に当てて通話もあまりしないのかな?
愛用のZUltraがかなりきているので後継機種を、と思っていますがなかなか決まらなくて
困っています。
P9maxは噂では流れますが、そろそろかな?と日々最新記事をチェックする毎日です。

書込番号:20071464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/28 09:48(1年以上前)

楽天で半額で売ってるよ!
納期未定だけどね…

書込番号:20072644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P8max SIMフリーのオーナーHUAWEI P8max SIMフリーの満足度5

2016/08/03 21:19(1年以上前)

亀レスすいません。MediaPad T2 7.0 Proいい感じですね。指紋認証があるのがうらやましいです。
スペックは液晶画面縦横比の違い、RAM・ストレージ容量の違いをよく考えないとというところですね。内部ストレージにしかデータ保存できないアプリ結構ありますし、RAM2GBは結構きついですね。
ただ、液晶は1920X1200のほうがマンガ読みやすいです。P8MAXの1920X1080はマンガ読むには良くないです。

書込番号:20088577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Pokémon GO、android6.0でのプレイ

2016/07/27 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

端末をandroid6.0に手動でアップデートしたら
全く落ちなくなりました、5.0なら1時間で3回ぐらい落ちていましたが6.0では全く落ちなくなりました
1日で落ちた数は1回だけです。
アップグレード方法はこちらをご参照ください↓
http://www.birumendesu.com/entry/2016/07/24/144800

書込番号:20069966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/07/27 07:23(1年以上前)

今サイトを更新したらこのような方法もありました
http://www.birumendesu.com/entry/2016/07/26/184900

書込番号:20069971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/27 08:05(1年以上前)

こんにちは
1番目は…お気持ちはお察ししますが、リスクが大きすぎると思います。解っている人はとっくに自己責任でやってるでしょうし…
2番目の「NoRootFirewall」で凌ぐのが良いのではないでしょうか。

Huaweiの公式Twitterでは「7月下旬以降」から「7月末予定」に変わってます。※Huaweiさんが日本語の意味を分かっていれば大きく意味が違います。
https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/757760692480946176

※ポケモンGO…もうあきたぞ!

書込番号:20070032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/27 11:52(1年以上前)

あくまで自己責任ですね。
ヤフーでも他の方がP8liteをこの方法でアップデートしたら、使えなくなる問題発生しているみたいです。あまりお勧めできないですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13162116613

P8Marshmallowさんが言う通りに、公式もうすぐですし、待ってたほうがいいです。

書込番号:20070381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO OKですよ。

2016/07/25 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 ken-nexus7さん
クチコミ投稿数:50件

ポケモン GOはOSバージョン4.4以上で実行可能との事です。
googleplayよりDL、インストール プレイヤー名を付ける所では希望名ではねられる事が多かったです。
名前をつけたらプレヤータイプを選んでGAMEスタート
自宅内でも歩いて探している時もキャラが見つかるとバイブと音で知らせてくれる。そして画像がカメラになり仮想空間に
キャラが現れます。
後はボールをキャラに向けてタイミング良く指で押し出してGETして下さい。
上手くGET出来ない時は右上のVRをOFFして挑戦して下さい。
GEME中画像が点灯していると電池消耗が速いのでポケストップの場所を確認したら画面は消してその場所に
近づいたら画面を点灯しています。
画面は確認だけで歩行中はレシーバーで聞きながらプレーすると良いでしょう。
胸ポケットの入れ点灯は指紋で行っています。
これなら4〜5Hは遊べそうですよ。

書込番号:20066992

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/07/31 19:13(1年以上前)

対応してないと出てインストール出来ません。同じ機種なのに何故でしょう?

書込番号:20081073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-nexus7さん
クチコミ投稿数:50件

2016/08/01 20:04(1年以上前)

>家電初心者のネネさんさん
1.失礼ですが、androidのversionは4.4以上になっていますか?又は正規以外のandroidにしていませんか?

2.googleplayストアより検索でローマ字でpokemonで探し1番上に出てくる
青の枠内に半赤/半白○のiconがpokemon Go の正規アプリです。

私はそれで問題無く動作してます。又、アップデートも出来てます。

書込番号:20083411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/08/04 18:41(1年以上前)

ありがとうございます。
再度確認してみます。

書込番号:20090678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/08/05 18:57(1年以上前)

設定→すべて→セキュリティー、の順にタップ。
その中に「提供元不明のアプリ」がON(青色)になってませんか?
これがONだとポケモンGOはインストールできません。

書込番号:20093187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ポケモンgoが使えます。

2016/07/25 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

いま、ポケモンgoをインストールして起動したところ、運よくパソコンの前でヒトカゲという動物をゲットしました。

カメラも使えました。

書込番号:20066282

ナイスクチコミ!6


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/26 12:36(1年以上前)

P8maxできますね。

この前、どこかのメディアサイトでみたのが忘れてましたが、確かに2万円程度のミドルグラススマホ以下(P9lite,P8lite,GR5,Y6) はポケモンGOできないもしくはできても、ARモードは遊べないって書いてありました(ジャイローセンサーがないため)。

あと、 M2 8 とT2 7.0 Pro もジャイローセンサーが付いてないですが、なぜかARモードまでできてしまうのが不思議です。

書込番号:20068042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

pokemon go 大丈夫

2016/07/24 03:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

あれ、対応してくれたのかな。あるいはしていたのかな?
今日 play sote からダウンロードしてみたら、あっさりできました。
早速プレイしてみると部屋にいながらにして2匹ゲットできました。
川崎市北部の住宅地です。

メモリ1G、特になんの違和感もなく普通にできました。

書込番号:20062117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/24 22:27(1年以上前)

G620Sユーザーです。
元々対応済みだと思いますよ。
配信当日(22日)の昼休みにGooglePlayからダウンロードできました。
ジャイロセンサーが搭載されてないのでARプレイは出来ませんが、遊ぶのに特に支障はありませんね。
実写映像とポケモンの合成映像がスマホの画面上ではできないけど、目には実際の映像が見えているので脳内で合成できますw。

ただ、アプリを複数起動したまま動かすと重くなるのでポケモンGO以外のアプリは全て終了してから起動させるとサクサク動きます。

書込番号:20064574

ナイスクチコミ!1


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/30 10:45(1年以上前)

あれ、問題が起きました。
ジムでバトルのシーンなんですが

ARモードにならない。
カメラからの画面と音だけでポケモンが出てこないので、何が何やら
モード切り替えのボタンも出てこないのですが・・・

皆さんはどうなんでしょう?

書込番号:20077489

ナイスクチコミ!0


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/30 10:51(1年以上前)

訂正
通常モードにならない。 です。
ARモードに切りかわってしまう、です。

書込番号:20077498

ナイスクチコミ!1


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/01 10:04(1年以上前)

追加
Pokemon go を最新のバージョンにアップしたところ
強制的にAR モードにはならなくなった。
しかし 画面はただ白くバトルの音と、お互いのメーターが表示されるだけ。
やはりバトルはできないようだ。

書込番号:20082407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

更新してみました。

2016/07/23 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:263件

違和感なく使えています。
アラを探して、ファーウェイ様へ
報告してみたいものです。
ドラクエはインストール出来ませんでした。

書込番号:20059574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:263件

2016/07/23 19:52(1年以上前)

もともとごちやごちやソフトが無かったけど、
更新後もすごくシンプルです。
壁紙なんかは、黒1色しかありません。
他のメーカーもこんな風に更新すればいいのに。
使えないソフトのために不具合出たり、更新しなかつたり。
本末転倒だと思う。いずれにせよ。ファーウェイ様ありがとう。
ultraz何かぜんぜん、更新されない。ソニーさんさようなら。
で更新後ですが
期待していたスーパーナイトモードは固定しないとブレブレです。
何か不具合がないか、ソワソワ探してしてますが、今のところ快適です。

書込番号:20061080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2016/07/23 20:01(1年以上前)

通信会社の非表示化、や通信速度の表示なんていうのもありますね。うっとうしかつた、yモバイルの表示さん、さようなら。

書込番号:20061101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2016/07/23 20:40(1年以上前)

1 電源管理もパフォーマンス、スマート、ウルトラ省電力から選べる。
2 私は試せないけど、キャリアアグリゲーケションなんて項目もあります。nexus5より設定項目が多いかも。
3 コンパスなんていうのもあります。

書込番号:20061191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2016/07/24 08:14(1年以上前)

タッチ&ペイの項目ありますがどうつかうのでしよう。
携帯アプリとかでは、使えないもよう。
マルチウィンドウというのもどうつかうのでしようか?
wifiをオンにしてもなにもはじまらない。

書込番号:20062373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2016/08/02 07:13(1年以上前)

緊急地震速報に対応と聞いていましたが、今回の誤報で、作動しませんでした。
回線が、yモバイルだつたからかもしれませんが、他の皆さんいかかがですか?

書込番号:20084424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 07:26(1年以上前)

今回、反応は無かったです。

書込番号:20084441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/08/02 10:31(1年以上前)

>Gonta1968jpさん

昨日の誤報は「予報」だったので、一部の特定アプリ契約者の端末のみ通知が届いたようです。
従来の「警報」でしたら、キャリアを通じて緊急地震速報対応のすべての端末へ通知が届くと思います。

書込番号:20084759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2016/08/03 14:30(1年以上前)

なかなか不具合が見つかりません。
マシュマロから、緊急地震速報に対応とのことだつたのでヤフー防災ソフトはアンインストール済み。

書込番号:20087803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2016/08/11 20:54(1年以上前)

Z3compactをマシュマロに本日更新しました。
こちらは、nexus5と同じく、あまりかわりばえしません。
mate7で変更されていた部分は、いろいろありましたが
マシュマロにもバージョンがあるのかな?
それともファーウェイさんのアレンジ?

書込番号:20107715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング