HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

https://consumer.huawei.com/jp/support/summer-service/

ここに載っている対象機種から、今回Mate 9が外されました。

HUAWEIの社内的にもサポート終了日2020年6月30日に設定していたからだと思われます。

しかし、Mate9のサポート期間の表記が間違っていて、2020年12月31日までが正しいという事が分かりました。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/

nova liteと同じサポート期間であるという事は、半額キャンペーンの対象にMate 9も入れるのが妥当と感じました。

半額キャンペーンの対象にまた復活できるかどうか、サポートに問い合わせをおこなっています。

今日、明確な方向性が打ち出されるかは未定ですが、
焦って今月末までに7,000円でバッテリー交換しなきゃ、というMaate 9ユーザーの方がいらっしゃったら
もう少し待っていただくと、半額で済むかもしれません。

HUAWEI側の方向性が決まり次第、連絡が来るのでこちらに書き込みます。

私は去年の半額キャンペーンに乗れたので、現時点のバッテリー劣化がほぼ無く、
交換には出しませんが、これが最後のキャンペーンになるかどうか微妙なところです。

7,000円で交換をするつもりなら、今月中でなくても可能ですし
やっぱりキャンペーンの対象に入るという事になれば、半額になります。

書込番号:23473057

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/16 17:52(1年以上前)

すみません。交渉失敗しました。本当に申し訳ありません。

Mate 9ユーザーは7,000円で修理するしかないようです。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/


こちらは今月改訂で2020年12月31日に変更になりました。

書込番号:23473139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/05 00:19(1年以上前)

最後の最後で、キャンペーン対象になりましたね。
もう無さそうだと思っていたので驚きました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23828401/#tab

書込番号:23829793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ164

返信15

お気に入りに追加

標準

Google Play無しで使うには

2020/06/15 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

viaのトップページをYouTubeに固定

apkをダウンロードするアプリ

P40 ProやMatePad ProなどHUAWEIの新機種が発売されました。一様に「GMSが無い」「Google Playが使えない」と言われているためか、HUAWEIを避ける人も多いようです。一応Google Playの無いHUAWEI製を使った私のやり方を書いておきます。


IMEはデフォルトのiwnnのはずなのでそのままでも良い(日本語拡張パックによりある程度変換は出る)かもしれませんが、辞書のインポートが出来ないのと外部変換モジュールが使えないので変換が劣ります。wnn Keyboard labか違うアプリを使いましょう。Google日本語入力やGboardは使えないはずです。

Googleが無いのでGoogleのアプリはもちろん使えません。しかし、ブラウザでGoogleにログインすればブラウザ内でほとんどのGoogleのアプリ(というよりサービス)が使えます。
YouTubeもブラウザでなら再生可能ですが、YouTubeはメインに使うブラウザ以外にYouTube専用のブラウザを用意した方が便利ですね。色々ブラウザを試しましたが、どれもホームページにYouTubeのトップページをなかなか固定出来ませんでしたが、とりあえず唯一出来たviaをお薦めします。ブラウザでYouTubeを再生すれば広告も表示されませんし、万一出ても広告ブロック機能を使えば広告を非表示に出来ます。

もちろんこれらアプリを調達するにはapkからのインストールが必要でしょう。ブラウザで検索、またはapk専用のアプリ(これも使うにはapkが必要)でapkをインストールしましょう。私はメインのブラウザ以外に、apkをインストールさせるアプリを使いました。

私のように最初からGoogle Playを入れて使う前提ならそこで終わりですが、頑なにGoogle無しでの使い方を目指すなら少しは参考になるかもしれません。

書込番号:23471077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2020/06/15 18:21(1年以上前)

動作が軽快なVIAをYoutube専用にするのはもったいない気がします。

XiaomiのMint BrowserもホームボタンからYoutubeへのリンクに飛んだり、Youtubeモードに移行することが可能です。これもAppGalleryには無いのでAPKからのインストールが必要になります。

書込番号:23471154

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 18:29(1年以上前)

野良でアプリ拾ってこないと全く使い物にならないと言うことですか?

書込番号:23471175

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/15 18:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
viaはブックマークのインポートが遅いので使うのを避けていました。確かにもったいないかもしれませんが大半のブラウザはYouTubeをトップページに固定出来ませんでした。

>Taro1969さん
たぶん標準のファイル以外はapp Galleryのアプリは役に立たないと思います。HUAWEI製を持っている人ならPhone Cloneでアプリごとデータを移行出来るので、私の場合Google PlayのあるHUAWEI製がある前提ですかね。まったくないときついでしょうね。

書込番号:23471212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/15 18:54(1年以上前)

ホーム画面に追加

ショートカットアイコン

ピン留め設定

ブラウザのホーム

HUAWEIブラウザのホーム画面に追加でホームにショートカットを作成できます。またブラウザのホームにピン留めする事も可能ですので一応ブラウザでGoogleサービスを使う事を考えて作られているようでした。

書込番号:23471233

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/15 19:00(1年以上前)

Google Playならたくさん出るが

app Galleryでは…

英語でKeyboardと入れても…

>−ディムロス−さん
HUAWEIのブラウザ、Googleにログイン出来るんですね。私はM6にデフォルトで、またはAndroid10になりP20に強制的にインストールされたため使わず削除してました。


日本版なら改善されるかもしれませんが、まともに使えるアプリが見当たりません。キーボードならSimejiすら出て来ません。

書込番号:23471247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/15 19:07(1年以上前)

>香川竜馬さん

機種を見て頂ければわかるのですがBLA-L29です、実際にHMS環境で試した訳ではないので確実とは言い難いですがブラウザのサービスとしてならGMSが無くても動くであろうという認識で投稿しました。

書込番号:23471260

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/15 19:24(1年以上前)

>−ディムロス−さん
大丈夫です。いくつかのアプリはGoogle Play無しでやったのでわかっているつもりです。


書き足しですが、Google Playにある課金アプリも使えません。ゲームはもちろん、Habit Browserなら課金で消えるブックマークの広告も出てしまいます。Google Playを入れれば課金も可能ですが、有料アプリや課金も封じられています。

書込番号:23471295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2020/06/15 19:42(1年以上前)

Keyboardの検索結果は人によって違うようです。
https://appgallery5.huawei.com/#/search/keyboard

上記のリンクでは、Microsoft SwiftKey Keyboard、Chinese Keyboard、Piano Jungleの順で表示されます。P30 LiteのAppGallaryでも同じです。まあ、使い物にならないのは確かです。Simejiは優先順位がかなり低く設定されているようです。

書込番号:23471332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/15 19:45(1年以上前)

Simeji出るんですね。中国のアプリなら真っ先に出ろよと言いたくなりますが。

P40 Proが欲しい…

書込番号:23471341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/16 09:01(1年以上前)

とりあえず、私が確認した限りでのアプリのまとめです。

・Google系(Google日本語入力、Gboard、YouTube、keepメモ帳など)アプリ
→ただし、SnapseedはPhone Cloneで正常に使えたので、apkなら使えるかもしれない

・楽天市場

・課金、または有料のアプリ
→有料はもちろん、Habit Browserのような課金で機能がすべて使えるようなアプリは、課金出来ないためその機能は使えない。ただし、有料でも一部はapkやPhone Cloneで移せるものもある

・Yahoo!ショッピング
→使えるには使えるが、機能が制限されるなどの警告が出る

・Amazon
→普通に使用可能で、Yahoo!のような警告も出ない

書込番号:23472386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/06/20 14:18(1年以上前)

>・課金、または有料のアプリ
>→有料はもちろん、Habit Browserのような課金で機能がすべて使えるようなアプリは、課金出来ないためその機能は使えない。ただし、有料でも一部はapkやPhone Cloneで移せるものもある

アプリが対応していれば、HMSでの課金も可能となっています。
すでに対応しているアプリもあります。
詳細は以下を参照下さい。

GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739

GMSに対応するかどうかはアプリの開発元次第になると思います。

書込番号:23480746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/20 14:42(1年以上前)

もちろん、それはHUAWEI IDでログインしていれば可能でしょう。私はログインしませんでしたからなかなかっただけかもしれません。

書込番号:23480791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/20 14:43(1年以上前)

訂正

なかなかっただけかもしれません

ならなかっただけかもしれません

書込番号:23480795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2020/06/20 16:24(1年以上前)

SimejiはAppGalleryに掲載しただけでHMSには対応できていないようです。
https://appgallery5.huawei.com/#/app/C100027483

Aqua Mailもアプリ内課金のある無料版だけで、有料版は掲載されていません。

どのみち、Playストアでの課金が反映されないのは厳しいと思います。

書込番号:23480976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/06/20 16:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
中国のアプリなのに、こういう時に役に立ちませんねSimeji。やはりIMEはデフォルト(iwnn)かwnn Keyboard labしかないですかね。

書込番号:23481010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

付属イヤホンはノイズが入る

2020/06/14 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6739件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 
別機種

付属イヤホンを使ってみました。私も妹もすでにイヤホンはtype-cタイプ(私はP20、妹はNote10+付属のイヤホンを使っている)のみでもうイヤホンジャックタイプのイヤホンは使っていません。

Amazonで昔買ったイヤホン以来のイヤホンジャックタイプですが、MediaPad M6のイヤホンジャックに差した途端ノイズが走りまともに聞けたものではありません。音量操作にしてもボタンが簡単過ぎて大小がわからず、むやみに押しても音が止まるだけでした。type-c変換アダプタを介しP20でも使いましたがやはりノイズが発生してしまいます。

P20のイヤホンが非常に良いと感じのに比べると音質は普通で、悪いというわけではないので音自体は聞けるには聞けます。しかしノイズが頂けません。

単に今回買ったP30 liteの試供品イヤホンの質が悪いだけだったかもしれませんが、HUAWEI製にはイヤホンジャックが要らない理由がわかったような気が何となくしました。やはりこれならイヤホンはtype-c方式が良いですね。

書込番号:23468180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6739件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2020/07/01 17:16(1年以上前)

追記

壊れました。MatePad Proに繋いでいて音量を大きくしようとボタンを押し込んだら音が出なくなりました。

書込番号:23505540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2020/07/11 12:19(1年以上前)

付属イヤホンに付いているボタンには音量調節機能はなかったように思います。ボタンは一つではなかったでしょうか?
押す度に、再生/一時停止の切り替え、長押しで音声認識だったような。
ただ、ノイズが多いということでしたら、いずれにしても使い物にはならないと思いますが。

書込番号:23526192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

標準

「Google Playが無い」以外はないの?

2020/06/13 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6739件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

私はMatePad Proにしか目が行っていませんでしたが、こちらも気になり出しました。なんせ、P30 Proではモノラルだったスピーカーがステレオになったらしく音質がいいらしいのです。

しかし、発売当初は仕方ないかもしれませんが、レビューも少ない、一言目は「GMSが無い、Google Playが無い」ばかり。

カメラとGoogle Playの有無以外に言う事はあると思うんですが。私的には、Nova Launcherなどホームアプリは使えるのかが一番知りたいですね。

Google Play云々は聞きたくないです。

書込番号:23466978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2020/06/14 04:57(1年以上前)

機種不明

発売日に購入しました。
P40 Proのスピーカーは相変わらずモノラルです。
音量、音質は問題ないです。
Nova launcherはPhone Cloneでは移行できないので、apkファイルを抽出するアプリを使って他の端末から持って来ることができれば使えるかもしれません。
ホームアプリの切替自体はできるようなので。

書込番号:23467400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2020/06/14 09:58(1年以上前)

発売日に買って使ってみてますがNovaランチャーは使えますよ

書込番号:23467764

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6739件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/14 10:12(1年以上前)

>晴れた日の空にさん

https://simtaro.com/phone-huawei-p40-pro-review/

この記事にステレオスピーカーとあったので期待しました。

>Akito-Tさん
やはり使えるのですか。ホームアプリを変更出来ないのは間違いなく中国向けだけなのは確実になりましたね。

書込番号:23467802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6739件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/15 13:12(1年以上前)

もう一つの問題は重さ、200gを超えてしまいましたがGalaxy Note10+みたいな重さ対策はしているでしょうかね。YouTubeの動画でも重いと言われてましたが。

書込番号:23470700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6739件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/16 17:23(1年以上前)

訂正

https://kuronekoblog.com/69435/#st-toc-h-18

スピーカーがステレオだと断言してたサイトはこっちでした。まあ音質が良いなら構いませんが。

書込番号:23473093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

こんにちは。

「ファーウェイ サマーサービスイベント」だそうです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/summer-service/

P20liteは、バッテリー半額の対象になっていますので、ボチボチ交換しておきたい方には良さそうですね。

機種は限定せずだと思いますが、他にも下記のキャンペーンもあるようです。
・修理部品価格20%OFF
・フィルム貼付40%OFF
・画面破損サポート40%OFF
・ギフト進呈


バッテリー交換OFFについては、内容を抜き出しておきます。
-----------------------------------------------------------------
バッテリー交換OFF
毎回ご好評頂いております、バッテリー交換OFFを実施します。
通常交換料金の最大半額で、お使い製品のバッテリーを新品(新しいもの)に交換いたします!
対象:2020年6月12日(発送または来店)〜2020年7月31日(発送または来店)
価格:
■スマートフォン3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円) ※¹ (作業費込み)
■タブレット 4,000円/台(税抜き)(通常価格6,900円〜8,200円) ※¹ (作業費込み)
※通信事業者モデルは対象外です。
※¹他の交換部品がある場合は、別途修理修理料金が発生します。 金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。 但し代引き手数料は現在の見積価格に含まれておりません。 送料元払いでお送り頂いた場合、ご返金できかねますのでご注意ください。 バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
対象機種:
HUAWEI MateシリーズMate 10 Pro、 Mate 20 Pro
HUAWEI PシリーズP10、 P10 lite、 P20、 P20 lite、 P30、 P30 lite
HUAWEI novaシリーズnova lite、 nova lite2、 nova 3、 nova lite 3、 nova 5T
タブレットMediaPad M5 lite、 MediaPad M5 lite 8、 MediaPad T5
※¹他の交換部品がある場合は、別途修理修理料金が発生します。
※金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
但し代引き手数料は現在の見積価格に含まれておりません。
※送料元払いでお送り頂いた場合、ご返金できかねますのでご注意ください。
※バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
※修理部品価格20%OFFとの併用はできません。

書込番号:23463405

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2020/06/12 10:21(1年以上前)

もうやらないのかと思ってました。7月末まで使い倒して、持ち込みます。ありがとうございます、でそでそさん、そしてhuaweiにも。

書込番号:23463454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/12 11:14(1年以上前)

今回のキャンペーンは持ち込みでも良いみたいですね。

書込番号:23463538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/06/12 12:13(1年以上前)

>at_rainforestさん
コメントありがとうございます。

GMSの件で日本市場は下火になりそうですし、
もうキャンペーンをやる余裕は無さそうかなぁと邪推していました。

期限間際の持ち込みですと、
駆け込み需要で待ち時間が長い可能性がありますますので、
その点だけ注意された方が良いのかなという気はします。
(過去の事例で、混雑により「預かり」となったケースを目にした記憶があります)



>−ディムロス−さん
コメントありがとうございます。

持ち込み可能なようですね。
特に制限事項が無いので、現時点では全店舗OKっぽいですね。
(カスタマーサービスカウンター、認定修理店)

Q: 持ち込みの場合、どの店舗で申込できますか?
A:こちら の店舗で申込できます。タブレットのバッテリー交換は認定修理店では預かりになりますので、ご注意ください。

↓「こちらの店舗」のリンク先
https://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/

書込番号:23463619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/17 15:06(1年以上前)

情報ありがとうございました、自分の端末も発売直後に購入して丸2年がたちバッテリーの消耗が激しかったので、早速申し込みしました

色々魅力的な新機種もありますが、サイズ感とボタン配置等々自分にはちょうど良く、まだまだ使い続けたかったので

書込番号:23474809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/06/19 01:04(1年以上前)

>とんすけ4さん
コメントありがとうございます。

お役に立てて良かったです!

私はメイン端末にMate9を使っていて、P20liteはサブ端末として使っています。

そろそろメイン端末の買い替えを考えないといけないんですけど、
Huaweiの使い勝手になれているので、P20liteをメインに格上げするかどうかを悶々と考えています^^;

今回のキャンペーンは見送りますけど、
もしも次回・次々回のキャンペーンがあってタイミングが合えば、
バッテリー交換を考えるかなというところです。

またキャンペーンが行われて、さらにP20liteが対象となる保証は無いので、
とんすけ4さんには良いタイミングだったでしょうかね。

書込番号:23477844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2020/06/21 21:37(1年以上前)

>でそでそさん
情報ありがとうございます。

P20liteではなく、novaliteですがバッテリー交換お願いしました。

私は田舎に住んでるため、近くにファーウェイのショップがないため、郵送でお願いしました。

webで修理依頼の項目で登録をしたら一週間以内に送ってくださいと画面に現れました。

メイン端末としてnovaliteを使用しているため、代わりのスマホの準備とか、初期化するにあたりアプリ内のデータの移行など一週間以内に送れるか自信がありません。

スマホ自体、バッテリーがダメになったら次に乗り換えるなど、使い捨てみたいな感じが主流なのかもしれませんが、バッテリー交換半額などの情報はありがたかったです。

書込番号:23483927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/06/21 22:22(1年以上前)

>チューベイさん
コメントありがとうございます。

多少の期間が必要とはいえ、
送料はメーカー負担でやってもらえるのは嬉しいですよね。

他メーカーのSIMフリー端末のサポートレベルに詳しいわけではないですが、
キャンペーンをやってくれたりと、現時点ではサポートは手厚い気がします。

一週間以内に送ることが難しそうであれば、
チャットサポート辺りで、いったん取り下げが出来ないか相談してみるのが良さそうかなと思います。

仕組み上できませんと言われたら、頑張って準備するしかないかもしれませんが^^;

書込番号:23484045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/24 23:52(1年以上前)

>でそでそさん
情報提供、ありがとうごさいました。

昨日、銀座ファイブのHuaweiにて、バッテリー交換を行いました。
平日の昼下がりに行ったこともあって、ほとんど、待たずに受け付けてもらいました。
受付後、待ち時間1時間ほどで、無事、交換完了しました。
気のせいか、少し、レスポンスが良くなったように感じています。
記念品として、急速充電機とケーブルのセットを戴きました。

なんとなく、随分、得した感じがしました。

書込番号:23490700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/06/25 11:19(1年以上前)

>トラトラトトラさん
お役に立てたようで良かったです。

また、店舗にて実際に交換作業を行われたことのご報告、ありがとうございます。
大した混雑はなく、またオマケ(?)の充電器とケーブルが貰えるのは良いですね。

持ち込みだとメーカー側に送料負担が生じないませんので、
その分のサービスという感じでしょうかね。

いざ交換依頼をするとしたら郵送にしようと思っていましたけど、
有楽町であれば何かのついでに行けるところなので、
私の場合は持ち込みにするのも良さそうだなぁと思いました。

情報ありがとうございました。

書込番号:23491454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2020/06/25 22:39(1年以上前)

novalite 本日発送しました。

機種も古く、novaite がバッテリー交換半額になるのは、これが最後だと思います。(今後バッテリー交換半額自体やるのかは不明ですが・・・もしやったとしたらnovaliteは対象外になってると思います。)

良いタイミングだったと思っています。

私の家の近くのクロネコヤマト宅急便では、ファーウェイの修理センターまで料金が税込みで830円かかるみたいです。

もちろん着払いで発送しました。

今現在はAcerのZ530というnovaliteよりも古い機種でしのいでます。

書込番号:23492962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/06/26 08:37(1年以上前)

>チューベイさん
準備が整ったようで良かったです。

nova liteは2017年2月発売で、今年末でサポート終了予定ですので、
今回がラストチャンスの可能性は高そうですね。

バッテリー交換が終わって自宅に届いた後、
何かお気づきの事などございましたら、情報共有して頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:23493526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2020/06/27 22:14(1年以上前)

機種不明

おまけ付き

本日novaliteが戻ってきました。

25日木曜日に発送して、27日土曜日9時30分くらいにクロネコヤマトの方から受け取りました。

金額は3500円+消費税と、代引き手数料金300円+消費税で

3500+350+300+30円  で4180円でした。

充電器とケーブルのおまけ付きでした。

26日の午前中にファーウェイから、novaliteが到着しましたっていうSMSが届き、26日の夕方にはnovaliteを発送したっていうSMSが届きました。

仕事が早いですね。

一応発送する前に製造番号をメモっておいて、到着後のnovaliteと比較しました。

同じものでした。

ただ、背面のBodyは交換されているかもしれません。

購入当初のシールを張り付けたままで送ったのですが、ありませんでした。

シールにわざと傷をつけ確認しようと思っていたのですが・・・

最後になりますが、バッテリー交換してよかったと思います。

書込番号:23497364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/06/27 22:27(1年以上前)

>チューベイさん
結果報告ありがとうございます。

対応が早かったですね!
まさかもう終わって戻ってくるとは。

ちゃんと到着連絡と発送連絡まであるんですね。

当日中に交換作業を終えて送り返してくるとは、今は空いてるんでしょうかね。
店頭対応のトラトラトトラさんも、あまり待ちが無かったようですし。

郵送でもオマケがついてくるんですね…素晴らしい。

書込番号:23497386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/07/10 09:16(1年以上前)

私も交換しようと、対応SHOPに連絡したところ「初期化されるのでバックアップが必要です」と、言われました
皆さんも同様でしょうか?

書込番号:23523471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/07/10 09:30(1年以上前)

機種不明

>kazumasatakeさん
コメントありがとうございます。

過去スレ含めて、皆さんの情報を眺めているだけですが、
基本的には初期化されるようです。

ただ、「できれば初期化しないで欲しい」と要望を伝えて、
修理担当者が了承してくれた場合には、初期化無しの事もあるらしいです。
(私が見た事例だと、持込修理の方でそういうケースが幾つかある様子でした)

--
Q: バッテリー交換時、データは消えますか?
A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。 したがいまして、必要なデータにつきましては事前にバックアップいただくことをおすすめます。 修理の際の端末内データの取り扱いについて バックアップ方法については、こちらのページをご覧ください。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00775087/
--


今回のキャンペーンでどうであるかは、
他の方のコメントがつくかどうかに期待してくださいませ。

書込番号:23523501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2020/07/10 12:21(1年以上前)

配送交換では個人情報管理の点(輸送時の紛失等を含んで)初期化しない状態の交換は無理かと思いますが、
対面なら本人がそこにいるので、「初期化しなくてもできますか?」は聞くだけはできると思いますよ。
カスタマーセンターは無理でも認定ショップなら可能化も、、、

実際iPhoneとかの町修理屋では初期化しないで対応している所が多いですしね。

書込番号:23523749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/07/10 14:10(1年以上前)

お二人とも、早々の返信ありがとうございます
スマホユーザーになってから、5年位で2回機種変更をしましたが、前回はラインの引き継ぎに失敗したので出来れば初期化なしの方が良いのかなって感じです

この機種は気に入っているので、で保存の方法をしっかりググって勉強してみます〜

アドバイスに感謝します!

書込番号:23523944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/07/10 14:36(1年以上前)

>えっくんですさん
フォローありがとうございます。


>kazumasatakeさん
今回の初期化とは別の観点になりますけど、
端末がいつ突然故障するかわかりませんので、
トーク履歴の自動バックアップ辺りは日頃からやっておいた方が良いかもしれません。
(ご存じでしたらスルーしてください)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23479938/#tab

ちなみに、私はスマホ歴4年少々ですが、
3台使っていますけどまだ一度も初期化したことがありません…^^;

書込番号:23523980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/10 18:30(1年以上前)

私が、銀座ファイブで交換した時は、初期化はしないで、バッテリー交換のみ、対応してくれました。配送の場合は、個人情報の流出防止のため、初期化になるかもしれませんね。

書込番号:23524367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/07/11 09:22(1年以上前)

銀座だと初期化しないんですね〜
悩ましい、、、
情報ありがとうございました

書込番号:23525801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2020/06/12 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

昨日、ビルド番号 10.0.0.208 が来ました。
ホーム画面にフィード機能(スマートリマインダー、自分好みのニュース等を受けとる)がつくようです。

書込番号:23463286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング