HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000331.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMフリースマートフォン『HUAWEI nova lite 3』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは3月25日(水)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>AndroidTM10/EMUI10へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■バージョンの情報及びファイルサイズ
>約3.4 GB POT-LX2J 9.1.0.322 -> POT-LX2J 10.0.0.176
>約940 MB POT-LX2J 10.0.0.140 -> POT-LX2J 10.0.0.176
>
>■提供開始日
>2020年3月25日(水)16:00以降〜順次

書込番号:23304305

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2020/03/25 12:59(1年以上前)

まさかAndroid10来るんだね。
これで価値が上がったね。
これはアップグレード無いっていってたけど。
P30liteと一緒にアップグレードくるとは。

書込番号:23304391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/25 13:07(1年以上前)

>これはアップグレード無いっていってたけど。

以前からベータ版が配信されていて、EMUI10のメジャーアップデートは決まってはいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23047295/#23047295

楽天回線にも公式対応ですし、次回のセールで、また1円販売されたら、買われるとよいかもしれませんね。

書込番号:23304407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/03/25 13:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
Android10対応情報有り難うございます

P30 liteとどちら選ぶか悩ましいですが楽天UN-LIMIT対応端末として安い端末が欲しい場合、nova lite3かOPPO AX7になってしまうのが仕方ないところ

良く考えてどちらか選ぶ様にするしか無いかと思っています

書込番号:23304420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/25 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

EMUI10のβからの更新は添付画像のように、更新パッケージ1と更新パッケージ2の適用がありました。
β版からの適用は
設定→システムと更新→ソフトウェア更新
で直に更新可能でした。私の端末では、今回たまたま配信が早かっただけかもしれませんが。

またEMUI10の別機種では、以下のアプリから確認で即更新が可能だったというケースもあるようです。
駄目だったというケースもあるようです。
お急ぎの方は、駄目もとで試されると良いと思います。

駄目な場合は、1か月をかけての順次配信を待つしか方法はないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>EMUI10へのメジャーアップデート時は、以下の方法で、即更新が可能な場合があるようです。すべての機種かは不明。
>EMUI10の先行アップデートから正式版へのアップデートの場合は、
>Hicareアプリ→サービス→クイックサービス→システム更新
>EMUI9からEMUI10の場合は、
>サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新

書込番号:23304968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 08:31(1年以上前)

現在EMUI9の方で、
設定→システム→ソフトウェア更新
で、まだ更新出来ない(利用している端末には配信されていない)状態を確認後、すぐに、
サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新
を実行することで、即更新通知が来ることを確認された方がいましたら情報を頂けたらと思います。


■EMUI10のイースターエッグの「ピクロス」
EMUI10にすると、
設定→端末情報→Androidバージョン→3連続タップ
Android10の「1」の文字を2回タップ後に押したままにして回転して、「1」を回転させる。
「1」と「0」で「Q」の文字が出来るように、文字をドラッグして動かす。画面全体に縞々が動き出すので、文字の部分を数回タップすると、Android10のイースターエッグの「ピクロス」のパズルゲームで遊べます。
端末を回転することで、縦列と横列の数字表示を切り替えます。

書込番号:23305755

ナイスクチコミ!2


potakiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/26 08:52(1年以上前)

EMUI9.1novalite3にて、設定からのシステム更新では最新状態ですと表示されていましたが、
サポートアプリからのシステム更新ではタップ後に更新がある旨が表示されそのままEMUI10へのアップデートが行えました。
確認した環境は固定回線でのWi-Fi環境です。
偶然このタイミングで配信されていたという可能性も否定できませんが…一応報告です。

書込番号:23305781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 09:04(1年以上前)

>potakiさん
>EMUI9.1novalite3にて、設定からのシステム更新では最新状態ですと表示されていましたが、
>サポートアプリからのシステム更新ではタップ後に更新がある旨が表示されそのままEMUI10へのアップデートが行えました。

さっそくの情報ありがとうございます。
即更新可能な手段もあるということで、早く入れてみたい人も使えそうですね。

書込番号:23305792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2020/03/26 09:19(1年以上前)

私も、設定からの更新では「最新です」と言われましたが、サポートアプリからの更新でバージョンアップできました。
まだ、Chrome、LINE、FB、ツイタマ、インスタグラム程度ですが、特に問題なく使えます。
一応、帰宅後に初期化して再セットアップします。

書込番号:23305816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


拙者77さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/26 09:21(1年以上前)

機種違いですが、こちらにて。

P30 liteです。
昨日試したときは、通常の更新もサポートアプリからの更新もできませんでした。
その後、ファクトリーリセットをしました。
当たり前ですが、やはり、更新はできませんでした。

今朝、先ほど通常の更新をしようとしたらできませんでした。
HiCareアプリからもできませんでした。

HiCareアプリを更新してサポートアプリ最新版にしました。
すると、サポートアプリからの更新ができました!

タイミングの問題かもしれませんが、ご参考に。
もう少し細かく状況をテストすれば良かったですね。

書込番号:23305819

ナイスクチコミ!3


potakiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/26 09:30(1年以上前)

>拙者77さん
自分と同じ状況です!
HiCareアプリ自体を今まで更新しておらず、HiCareからの更新では実行できませんでしたが、
HiCareをアプリ更新してサポートアプリの最新版にしたらシステム更新が可能になりました。
システム更新の申請にはサポートアプリが最新である必要があるのかもしれませんね。

書込番号:23305827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 12:13(1年以上前)

>拙者77さん
>potakiさん

HiCareアプリを最新に更新することで、ファームを即更新可能になったということで、有益な情報ありがとうございます。
Mate 20 Proでファーム更新出来ない方がいらっしゃるようですので、こちらのスレッド紹介させてもらいます。

書込番号:23306041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/26 19:19(1年以上前)

「システムと更新」から「ソフトウェア更新」「更新の確認」を何回かやったけど「最新です」とのこと

ココにみなさんが書いていた
「サポート」ってアプリが見当たらなかったから「AppGallery」から「サポート」を検索したら
サポートさん柄の青いアイコンの「サポート」というアプリがでてきたのでそれをインストール
開いて右上の3点メニューから「クイックサービス」-「システム更新」-「更新の確認」
これで一発で更新できた

いまのところおかしな所はなし
自分の一番重要なFOMAも問題ない

書込番号:23306535

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 23:14(1年以上前)

EMUI10βからEMUI10にアップデート後、端末を初期化して、FOMAを利用するための設定後、
電話の発信,着信での通話、SMSの発信,着信、すべて問題なし。

設定場所が若干違うのと、端末再起動でアンテナが立たないことがありました(立つこともある)ので、対応方法を追記しておきました。

EMUI10でも、今まで通り、問題なく利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22
>Q.Huawei機でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?

書込番号:23306882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 01:46(1年以上前)

待ってました!

書込番号:23307043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2020/03/28 11:07(1年以上前)

皆さん、アップデートできてるんですね。自分は、色々試してダメで、初期化してもダメでした。残念です。

書込番号:23308991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

2020/03/28 22:01(1年以上前)

横レスで失礼します。
順次更新という事は待っていればそのうちandoroid10になるという事なのでしょうか?

(皆様のように学習能力がありませんで・・・)

上記が出来るようだと本機でNEW楽天回線に申し込み出来ますか?

本当はmediapad M5を楽天回線で利用したいのですが現状スマホしか無いようなので・・・

教えて頂けると助かります。

書込番号:23310166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/29 07:28(1年以上前)

>hohoho72さん
>順次更新という事は待っていればそのうちandoroid10になるという事なのでしょうか?

すでに記載している通り、その通りです。即、更新可能な手段もあるというだけになります。
すべて引用すると長いの一分のみ引用します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なります。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>順番は決まっていません。


>上記が出来るようだと本機でNEW楽天回線に申し込み出来ますか?

端末を持っていない人でも申し込みは可能です。
本機はEMUI10になる前から対応しているためEMUI10でなくても開通作業は可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq1
>Q.開通作業とアクティベーションの違いは何でしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq3
>Q.アクティベーションとはなんのことでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>Q.楽天回線で「C635」でないと使えない端末があるようですが、「C635」とは何のことでしょうか?

書込番号:23310650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/30 07:25(1年以上前)

先程気付いたのですが、SMSが送れなくなっている事に気づきました。
再起動しても変わらず、初期化はまだしていません。

もし同症状で初期化せずに復旧できた方居られましたら方法を教えていただけると助かります。

書込番号:23312809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/30 07:37(1年以上前)

>のれそれさん
>もし同症状で初期化せずに復旧できた方居られましたら方法を教えていただけると助かります。

私は初期化しているので問題は出てませんが、試せることとして、

設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。
駄目もとでためしてみてはどうでしょうか。

それで無理なら初期化になると思います。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

書込番号:23312820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/30 08:02(1年以上前)

早々のご連絡ありがとうございます。
試してみましたが改善されませんでした。

相手からは届くのですが、こちらから送れない状況です。

もう少し色々試してみて、駄目なようでしたら初期化しようと思います。

書込番号:23312842

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

HUAWEIはイヤホンの音質が良い

2020/03/24 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:6741件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

HUAWEIのクチコミに書くべきかもしれませんが、P20の付属イヤホンを使っている都合上ここに書いておきます。

最近のスマートフォンはイヤホンが必ずと言って良いほど付属しています(GalaxyだとS8から)。S9やS10だとAKGのイヤホンですが実際に使ってみると、私が昔買ったり集めていた(Amazonや100均で買った、またはコーラに付いていたものなど)イヤホンとさえ比べても音が軽く感じます。使い続ければ音質は良くなるらしいのですが私の耳には合いませんでした。。

しかし、P20やP30 Proに付属しているイヤホンだと断然音質が違います。音が軽かったり籠もるどころか非常にクリアで、本体のスピーカーよりも良い音に感じます。もちろんGalaxyで使ってみても違いは歴然で、あくまで付属の試供品ですがそれでもAKGより音質が良いのは間違いありません。

サイズがやや大きいせいか耳に入れにくく、人によっては耳が多少痛くなるかもしれませんが音質は別格です。他の人にイヤホンのお薦めを問われたら迷わずHUAWEIの付属イヤホンを薦めるでしょう。

書込番号:23303802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート3/24

2020/03/24 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:376件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

アップデートしたら、通信できないと思ったらAPN設定がはずれてました。

今までなかったので、ちょっと戸惑いました。
通知トレイも見た目が変わってますね。

書込番号:23303281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 SQsanさん
クチコミ投稿数:47件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4
機種不明

このケーブルを利用

この度、地元のシニアを対象にスマホの勉強会を実施する事になりました。

本機の充電端子タイプCとプロジェクターをタイプC〜HDMIケーブルで
プロジェクターに接続するとスマホの画面がスクリーンに映し出されますか?

実行された方、また知見をお持ちの方ぜひご教授をお願いしたいです。

書込番号:23294385

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/03/20 10:12(1年以上前)

有線で接続したい場合は、P30等、上位機種の有線のPCモードがある機種を購入されるとよいです。
無線でもよければ、一般的なmiracastを使えばよいです。Amzon等で「miracast ドングル」等で検索すればよいです。
ドングルと本機間をWi-Fiで接続しますので、Wi-Fiの環境(ルーター等)は不要です。
初期セット時には、ドングルをルーターに接続してファーム更新等の作業は必要になりますが、セットアップが終わればインターネット環境は不要です。

ドングルのコネクタがHDMI端子なので、プロジェクターのHDMI端子に刺すのみです。
コネクタを指す場所が密集している場合は、他のコネクターと干渉する可能性はあるので、干渉する場合は延長コードが必要になる場合はあります。

書込番号:23294411

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/03/20 10:20(1年以上前)

機種不明

理想はノートパソコン等をプロジェクターに接続の方がよいとは思いますが、
身軽にスマホだけにしたいなら、添付画像のように有線のPCモードが利用可能な上位機種にして、
HUBを使って、スマホに充電をしつつ、マウス、キーボード、USBメモリ等、利用出来る環境にされた方が利便性はあがるとは思います。

添付画像は、有線のPCモードに対応してMate10 Proです。
今なら、P30などがよさそうです。

書込番号:23294429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2020/03/20 11:36(1年以上前)

>本機の充電端子タイプCとプロジェクターをタイプC〜HDMIケーブルで
>プロジェクターに接続するとスマホの画面がスクリーンに映し出されますか?

USB Type-Cで映像を出力するためには、端末がAltモードに対応している必要があります。本機はAltモードに対応していないので、そのケーブルを接続しても、プロジェクターに映像信号を出力することは出来ません。

書込番号:23294582

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/20 13:56(1年以上前)

エメマルさんの仰る通り本機種では有線接続では無理ですので無線接続になりますね。
このためだけに対応スマホを購入とかPCを準備するよりMiracastレシーバ購入が現実的かと。
小さくて軽いので持ち運びも楽ですし価格も手頃です。
下記一例です。ご参考に。
https://www.elecom.co.jp/products/LDT-MRC02C.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M9FXX26/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_zNeDEb18XK3RR

書込番号:23294835

ナイスクチコミ!4


スレ主 SQsanさん
クチコミ投稿数:47件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/03/20 14:46(1年以上前)

皆さん、有意義なご回答有難うございました。
Huawei japanに問い合わせた結果、本機は有線接続出来るや機能は持ってない事が分かりました。
よってパソコンに接続し、Apower M iroerの機能を使ってパソコンにミラーリングして
その画面をプロジェクターで映す事にしました。
貴重なアドバイス有難うございました、感謝申し上げます。

書込番号:23294923

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Android10で…

2020/03/19 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

カスペルスキーのセキュリティーが入ってますね。
Dr.Web使っているのでアンインストールしました。

書込番号:23292941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クァクさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2020/03/19 14:10(1年以上前)

>V-o-Vさん
β版から入ってましたね。
β版のときはインストーラーだった気がするのですが、今回はバンドルされた感じなんですかね?
同じくアンインストールです。

書込番号:23292999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/19 17:31(1年以上前)

>V-o-Vさん
PC を含めてカスペルスキーを使っているので、全く気づきませんでした。
私もノートン等、他のセキュリティーソフトを使っていたら、アンインストールしたと思います。

書込番号:23293254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_23347/
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMフリースマートフォン『HUAWEI Mate 20 Pro』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>ソフトウェアアップデートは3月16日(月)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>AndroidTM10/EMUI10へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■バージョンの情報及びファイルサイズ
>約4.53 GB LYA-L29 9.1.0.362(C635E12R1P16)-> LYA-L29 10.0.0.187(C635E3R1P5)
>約676 MB LYA-L29 10.0.0.157(C635E3R1P5) -> LYA-L29 10.0.0.187(C635E3R1P5)
>
>■提供開始日
>2020年3月16日(月) 16:00以降〜順次

書込番号:23287781

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/21 15:42(1年以上前)

いいなー。もうアップデートしてる人結構いるんですね。自分のはまだ来ないなー。サーポートにチャットしたら、順番なんで待っててくださいって切られた。どうやって順番で決めてるんでしょうね。

書込番号:23297105

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/21 18:21(1年以上前)

>牛的人間さん

>いいなー。もうアップデートしてる人結構いるんですね。自分のはまだ来ないなー。サーポートにチャットしたら、順番なんで待っててくださいって切られた。どうやって順番で決めてるんでしょうね。

すべて引用すると長いので一部のみ引用します。
ダメもとで最後の一文を試されてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます
>どうしてもファームを直ぐに更新しなければならない明確な根拠を提示できる場合においては、
>IMEI番号(場合によってはシリアルNo)をチャット等で伝えることで、ファームの配信を早めてもらうことは可能です。
>http://www.support-huawei.com/
>ファーム配信はIMEI番号で制御をかけているため、このようなことが可能となっています。
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なります。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>順番は決まっていません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>EMUI10へのメジャーアップデート時は、以下の方法で、即更新が可能な場合があるようです。すべての機種かは不明。
>EMUI10の先行アップデートから正式版へのアップデートの場合は、
>Hicareアプリ→サービス→クイックサービス→システム更新
>EMUI9からEMUI10の場合は、
>サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23297405

ナイスクチコミ!5


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/21 18:22(1年以上前)

>牛的人間さん

よろしければ、下記をトライしてみてください。
私はEMUI9から即更新となりました。
(†うっきー†さんの文献を引用)

>EMUI10へのメジャーアップデート時は、以下の方法で、即更新が可能な場合があるようです。すべての機種かは不明。
>EMUI10の先行アップデートから正式版へのアップデートの場合は、
>Hicareアプリ→サービス→クイックサービス→システム更新
>EMUI9からEMUI10の場合は、
>サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新

書込番号:23297406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/22 19:55(1年以上前)

†うっきー† さん

チャットに書いて見ましたが、ダメでした。自分はPS4のコントローラー繋げたいって正直に言ったからですかね?

書込番号:23299800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/22 19:57(1年以上前)

TAKA-SKY さん

これも試したけど、最新版ですではねられました。やっぱ待つしか無いようですね。

書込番号:23299803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/22 20:26(1年以上前)

>チャットに書いて見ましたが、ダメでした。自分はPS4のコントローラー繋げたいって正直に言ったからですかね?

それはまったく関係ないかと・・・・

あとは、FAQにも記載がありますが、ファームによっては同じ機種でもSIM(未契約でも可)を指していないとファーム更新が出来ない場合があります。
現在SIMを指していて、ファームは「C635」の通常版(時々キャリア端末でしたという方がいますので)で間違いないことを確認済であれば、通常通り、最大1か月程度は待つ必要がありそうですね。

書込番号:23299865

ナイスクチコミ!5


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/23 01:35(1年以上前)

>牛的人間さん

そうですか。
やはり即更新は偶然だったのかなと思います。
まあ、10になってよかったなと感じることはダークモードくらいで、表面的にはそう大きな変化はありません。
ということで、楽しみに待つのもよろしいかなと思います。

書込番号:23300384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/25 06:54(1年以上前)

>TAKA-SKYさん

そうらしいですね。サポートソフトからシステム更新をすると、サーバーにリクエストされ、更新の案内が届くようなシステムだと、サポートから言われました。自分のは、それをやってもならないので、このまま待ってても更新の案内が行かない可能性があるとの事で、Huaweiで調べてくれてます。サーバーの方は問題無かったそうで、原因は不明です。

書込番号:23304011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/26 08:12(1年以上前)

その後、Huaweiのサポートの方と何度もやり取りして、昨日、プッシュ配信して頂く事になったのですが、相変わらず最新のソフトウェアですで進まず。
多分、初期化等しないと改善しないかもといった状態です。残念です。

書込番号:23305733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/26 12:12(1年以上前)

>牛的人間さん

他のHuawei機ですが、更新できなかった方が、HiCareアプリを最新にすることで更新できるようになったそうです。
HiCareアプリが更新可能でしたら、更新した後で、再度確認されてみてはどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23304305/#23305819

書込番号:23306040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/26 13:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

コメントありがとうございます。このバージョン確認は、サポートからも確認があったのですが、最新にしています。
プッシュ配信の場合は、サポートアプリからじゃなくても、スマホの設定から入っていく方法でもアップデートできるらしいので、もっと根源の部分で不具合が出てるようです。

書込番号:23306171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/26 19:31(1年以上前)

>牛的人間さん
>このバージョン確認は、サポートからも確認があったのですが、最新にしています。

すでに確認されていましたか。
では、別の情報はどうでしょうか。すでに試されているかもしれませんが。

「AppGallery」から「サポート」を検索すると、「更新」と表示されて、「サポート」アプリを更新出来ないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23304305/#23306535

すでに確認済ならすみません。

書込番号:23306545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/26 21:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。私のはすでに入ってるので、普通に起動しちゃいますね。

書込番号:23306734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/03/28 08:53(1年以上前)

みなさま


色々アドバイスいただきありがとうございます。結局、サポートの言う通り、端末をリセットして、アップグレードを試みましたが、最新の状態ですが改善されず、アンドロイド10にする事はできませんでした。
もうハードの故障しか考えられないとの事でしたが、保証期間が終わってるので、有償修理になるとの事。しかし、他の部分で機能的に全く問題ないので、お金を払う決断はできないですよ。
PS4のコントローラをどうしても接続したいのですが、古い端末にお金を払うのも癪なので、アンドロイド10の端末を購入することになりそうです。

書込番号:23308768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/04/04 10:49(1年以上前)

みなさま

どうもです。その後色々調べたところ、PCに繋いでアップデートする方法もあるとの事でで、HiSuiteをインストールして、アップデートを試みたところで、直ぐにアップデート出来ました!
同じようにアップデート出来なかった方は是非、試してみたら良いと思います。

色々アドバイス頂いた方、誠にありがとうございました。

p.s.サポートで聞いた時、こんな方法もあると教えてくれたら良かったのにな〜って思っちゃいました。

書込番号:23320365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング