HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

HUAWEI P30 lite SIMフリー レビューの補足

2019/10/17 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

7月下旬に購入し、レビュー原稿を書き始めたのは早かったのですが、書きかけのまま放置してしまい、
14日以内に投稿しないとレビューの下書きは削除されるとの通告を受けて、無くなってはタイヘンとばかり、すぐに投稿しました。

(わたしのレビュー)
HUAWEI P30 lite SIMフリー [パールホワイト]
『価格の割にカメラ性能が良く、画面が広く、USB-Cは使いやすい』 papic0さん のレビュー・評価
https://review.kakaku.com/review/K0001158587/ReviewCD=1267454/

もう少し推敲すれば良かったという点がありますし、満足度も修正したいと思いますので、第2版をアップする予定です。

また、レビュー内容の更新までの修正・追加は、このスレッドで行います。

今、気が付いているのは、わたしのレビュー初版で、
>ただ1点、M02にある「おサイフケータイ」機能が、本機にはありません。
としていましたが、
富士通Arrows M02との違いとして、以下の2点があります。
@「おサイフケータイ」機能
A防水防塵性能

書込番号:22993061

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/10/18 11:31(1年以上前)

レビューに

>アクセサリとしては、アマゾンで手帳型ケース https://www.amazon.co.jp/dp/B07MPRBY9M/
を買いました。

と書きましたが、上記のケースにはストラップ・ストラップホールが付いていません。

このため、指紋スキャナー用の穴にストラップを通しています。

手帳型ケースを買う場合は、ストラップまたはストラップホールが付いている製品が便利です。

(例) (使ってみたことはありません)
Huawei P30 Lite ケース 手帳型 P30 Lite Premium ケース スマホケース P30Lite ケース P30 Lite Premium HWV33 ケース 横置き機能 Arae カードポケット付き ファーウェイ P30 ライト/P30 ライト プレミアム HWV33 HWU36 対応用 財布型 ケース カバー(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KR5BL6C/

書込番号:22994295

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/18 13:05(1年以上前)

>papic0さん

ここはレビューを書く場所ではないので
再レビューで追記してください

書込番号:22994437

ナイスクチコミ!4


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/10/18 14:34(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

コメントありがとうございます。

再レビューの投稿回数には上限があるため、クチコミ掲示板を利用します。

この方式については、タブレットの掲示板で、掲示板事務局から、

>papic0様が投稿されたレビューの補足でしたら、再レビューにて、
>上記クチコミ掲示板のURLも含めた内容をご投稿いただけますと、
>レビューからご覧になる方々にも参考になるかと存じます。

とのメールをいただいており、掲示板運営事務局でも「レビュー + 掲示板」の組み合わせによる投稿方式について了解いただいているものと判断しております。

再レビュー時には、このスレッドに記述した事項も取捨選択して反映する予定です。

書込番号:22994506

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/18 16:22(1年以上前)

>papic0さん

何度レビューしましたか?
スレ主さんは上限の3回レビューをしたのでしょうか?

それとレビューをしっかりと精査しないから何度もやり直すことになるのですよ
こんなことを言ったら失礼ですが、スレ主さんのレビューが無くても約50人の方が書き込まれているので
問題は無いと思いますが

クチコミ掲示板に独り言を書き込むと他の有益なスレが下に行って分かりにくくなることを考えていますか?

書込番号:22994608

ナイスクチコミ!5


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/10/25 08:32(1年以上前)

機種不明

システム更新 2019/10/25

システム更新がありました。

書込番号:23007509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/10/25 09:06(1年以上前)

>papic0さん
>システム更新がありました。

既出情報となります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23000179/#23000747

既出情報がある場合は、再度、別のスレッドに返信してまで、スレッドを上げる必要はないと思いますよ。

ファーム更新の情報を記載される方が、スレッドタイトルにわかりやすく、どのファームかを記載されない方が多いので、気が付かなかっただけだとは思いますが。
記載される方が、せめて、どのファームか程度の最低限の情報は記載してくれるといいですね。

書込番号:23007559

ナイスクチコミ!8


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/10/25 10:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

〉既出情報がある場合は、再度、別のスレッドに返信してまで、スレッドを上げる必要はないと思いますよ。

ご指摘ありがとうございます。
既出の確認を怠りました。申し訳ありません。
気を付けます。

書込番号:23007701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ【2019.10.15】

2019/10/15 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:488件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

HUAWEI P20 Pro HW-01K製品アップデート情報

■Android9.0へバージョンアップ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/hw01k/index.html

■主なアップデート内容
ワンタッチ固定
ジェスチャーコントロール
パフォーマンスモード

■改善される事象
セキュリティ更新(2019年9月)
上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。

ビルド番号
過去ビルド番号:18051804、18070902、18072502、18091802、18101902、18121802、19022802

最新ビルド番号:19091802

NTTドコモ公式より

書込番号:22988840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2019/10/15 20:25(1年以上前)

やっと、、やっと来ましたね。

このままスルーされるのかと、諦めていたところです。一安心。
でも、あまり変わった感がないので、何かな〜と言う所でしょうか、、、

書込番号:22989692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/10/15 21:15(1年以上前)

待ちに待ったアップデートしかし残念ながら再起動後のピン入力の後1秒でホーム画面は消え去りまたピン入力の催促の嵐となり使用不可能ドコモの速い対応にきたいします。

書込番号:22989810

ナイスクチコミ!4


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2019/10/16 07:57(1年以上前)

分かったのはパフォーマンスモードぐらい。他に変わったところ等ありますか?

書込番号:22990463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/16 14:23(1年以上前)

朝一番で近くのドコモショップに行き、アップデート後の状態お説明して待つ事ほんのわずかな時間で対応して頂き無事復活、知識豊富なショプさんに改めて有難うです。

書込番号:22990953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/17 21:12(1年以上前)

Twitterでの検索でですが、Android 9にバージョンアップした端末では、AnTutuベンチマークを測った結果かなりのスコアを叩き出しているそうですよ。
特にGPUのスコアが大幅に伸びるようです。

書込番号:22993309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/17 23:46(1年以上前)

復活したP20PROでANTUTUしました、結果は274528???なおバッテリーモードはノーマルです、Android9になっただけでこの数値はHUAWEIさんのマジックですかね。

書込番号:22993654

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/10/18 07:35(1年以上前)

計測する場合は、以前計測した同じバージョンで比較しないと、何の意味もありません。

https://garumax.com/antutu-19904
>AnTuTuベンチマークのバージョン 8ではバージョン 7よりも総合スコアが約3~5万点高くでる傾向にあります。

同じバージョンでどれくらいあがったかを検証すれば、どれだけあがったかがわかると思います。

書込番号:22993955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/19 06:52(1年以上前)

Android OS 10 へのバージョンUP は、今のところ予定されていないようですので、
今回の 9.0 が最新、ということになるのでしょうかね。
手元の、6.0 や 5.0 の他社製端末が、今でも普通に使えているので、9.0 なら十分だと思いますが…。

書込番号:22995734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2019/10/19 08:52(1年以上前)

>★はるこ★さん
他機種に1年遅れてのバージョンUP でしたね。
正直不具合があったらと不安だったのですが、予想以上に快適になったので得した気分です。

明らかにアプリの快適性、スピードは向上しています。
一年の余裕があった分、HUAWEI 内部でも相性を上手く合わせ、バグも出ないように工夫した結果でしょうね。
使い勝手も人間工学に基づいて変化しているので説明書はいらないです。

特に気に入ったのはボリューム変更機能。
音量を上下で変える方法は直感的に分かりやすいです。

書込番号:22995883

ナイスクチコミ!3


kindonさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/19 20:33(1年以上前)

※改善されたところ
Yahooカーナビでナビしながら、バックでSpotifyで音楽を聴いてる時、前はミュート設定しててもカーナビからの指示音声が音楽で聞こえなかったが、アップデート後は音楽がしっかりミュートされて聞こえるようになった。


書込番号:22997101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2019/10/20 19:56(1年以上前)

9にアップデートしてみました。気になる点だけですが…

@メモリーの空き容量が少ない傾向

A再起動すると『毎回』画面の明るさが自動調整モードに切り替わっている

Bロック画面の通知でメールアイコンと初めからあるカメラアイコンがかぶっている。

皆さんの端末の状況はいかがでしょうか?

書込番号:22998909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2019/10/21 19:11(1年以上前)

追伸

@メモリーの空き容量が少ない傾向
→使い方にもよると思いますが、アップデート前は空き容量が3.5前後/6GB
アップデート後は3.0〜3.2/6GBくらいが多く、これまでめったになかった3未満もあります。
ただし、アプリを終了させた場合のメモリの開放量が以前よりも大きいことが多いです。
開放量が表示されるまで時間は少し遅くなっている気がします。
単なる仕様だとも思いますが、ドコモ安心セキュリティ?だったかをアンインストールしてから少しマシになっています。

書込番号:23000380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/21 19:37(1年以上前)

ありがとうございました、ちなみにバージョン7の時のテストでは17万点でした、あまりの低さにガッカリしたのお覚えてます、ちなみにM20PROもバージョン7の時は20万点しかでませんでした。

書込番号:23000423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2019/10/21 21:42(1年以上前)

>くまごまさん
パフォーマンス向上とのことで良かったですね(^^)
すでに私の手元にはありません・・・ちょっと後悔しています(笑)

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13900
価格.comマガジンにも掲載された、2018年を代表ともいえるスマホですから
しっかり2年以上はしっかりと動いてもらわないとですね(*^^*)


>ひよこ17さん
OSのバージョンアップ後にはほぼ確実に減ります(゚゚)
これはHW-01Kに限ったことではありませんので、動作に問題がなければ大丈夫と思いますよ!

SO-02Kのときも、0.5Gくらい減っていたように記憶しています・・・。


>わたくんさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025982/SortID=22528181/#tab
過去にSO-02Kスレッドに投稿したものです。
Ver.7・Android8・HW-01K、私のはスコア20万超で安定していました。
何かしらの内外的影響があったのかもしれませんね(^^;)

現在はSO-03Lを使用しています。
Ver.7では34万超でしたが、Ver.8になって41万超に向上しました。(ともにAndroid9です)

ベンチマーク測定アプリ・OSのバージョンでスコアがかなり異なります。

HW-01K、SO-02K、SO-05K、SO-03Lのスコアを投稿してあります。
https://garumax.com/?s=%E2%98%85%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%93%E2%98%85


Android9がこないと思い、HW-01Kを手放してしまいました(TT)
こちら(HW-01K)での書き込みはこれで最後のつもりです。
ありがとうございました(*^^*)では、またどこかで!

書込番号:23000681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/22 07:10(1年以上前)

スマートカバーが使えるようになりましたね。

時計が横に表示されるようになりました。
これはちょっと嬉しい..

書込番号:23001261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/10/23 18:37(1年以上前)

スマートカバー機能、私も待ってました!
それ対応のカバー買っちゃって失敗…と思ってましたので。
時計も地味に見やすくなりましたね。

Huawei Healthアプリ入れると歩数も出るようになりますね。
あとはカバーしたまま電話に出られればいうこと無しなのですが、今のところやり方がわかりません。

書込番号:23004563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2019/10/09 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1245件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

先ほど、ソフトウェア更新ありました。

9.1.0.253(C635E4R1P5)

書込番号:22977090

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
機種不明

フラっとサポートページを覗いて見てたら、Mate9のサポート終了日が明記されていました。
既に把握されていた方もいらっしゃるとは思いますが、知らなかった方のための情報共有として記載しておきます。

サポート終了日:2020年12月31日
--
記載の期日を以ってサポートを終了させていただきます。
修理サポートの受付も同日に終了となります。

※サポート終了製品については、ソフトウェアなどのアップデートが行われませんので、セキュリティ上の問題が発生する可能性がございます。
--

参照元URL
https://www.support-huawei.com/lineup/open_market/phone.html
https://faq.support-huawei.com/faq/show/75?category_id=2&site_domain=default


別スレにてバッテリー交換キャンペーンの話題が出ていますが、サポート終了を見据えてどうするか考えてみた方が良いかもしれませんね。

書込番号:22973651

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/10/07 16:47(1年以上前)

修理受付終了機種のみが掲載されていたFAQがリニューアルされて全機種掲載されていますね。

フラグシップモデルのアップデート配信は3年間なので、年末にはアップデートが終了するはずです。

修理サポート期間が2021年までのP10Liteは今年の春に2年間のアップデート配信が終了しています。

書込番号:22973775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/10/07 18:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。

リニューアルされてわかりやすくなりましたね。
終了年月未定の部分も載っているのは、コレはコレでわかりやすいと思います。

その他、ソフトウェアバージョン一覧などなど、FAQ関連は色々と刷新したっぽいですね。


なるほど、2020年12月31日を待たずして、基本的にはソフトウェアアップデートは終わってしまうという事ですね。
クリティカルな内容であれば2020年12月31日までは対応される可能性があるものの、マイナーバグ程度だと改修されない可能性が高いという意識を持っておこうと思います。

普通に使っている分には気になる点もないので、セキュリティ関連の欠陥の対処ぐらいですかね、気にするとしたら。


P10liteに関しての参考情報もありがとうございました。

書込番号:22973916

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2019/10/07 19:31(1年以上前)

>修理サポート期間が2021年までのP10Liteは今年の春に2年間のアップデート配信が終了しています。

P10 liteより前に発売されたnovaは先日ファーム更新がありました。発売後2年以上経過。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=22914772/#22914772

本機を含めて、2年以上経過しても不具合報告などをすればファーム配信してくれることもあるので、
まだまだ安心して利用されたのでよいかと。

書込番号:22974067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/10/07 19:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

緊急通報不具合の深刻度を鑑みてなのか、セキュリティパッチレベルを最新化したかったのかは不明ですが、期間内ならクリティカルなモノは対応してもらえそうですね。
事例として参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:22974074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 09:55(1年以上前)

無知なので教えてください。

※サポート終了製品については、ソフトウェアなどのアップデートが行われませんので、セキュリティ上の問題が発生する可能性がございます。

とありますが、サポート終了後も引き続きmate9を使う事は可能なんでしょうか?
それともセキュリティ上、使用は控えた方がいいのしょうか?

書込番号:23317584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/04/02 12:12(1年以上前)

>ベースボールキッズさん
>とありますが、サポート終了後も引き続きmate9を使う事は可能なんでしょうか?
>それともセキュリティ上、使用は控えた方がいいのしょうか?

利用可能です。
特に怪しいサイトなどにアクセスしない限りにおいては、問題になるようなことはないと思いますよ。
あくまでも、Huaweiのサポートが終了するだけで、端末がいきなり使えなくなるわけではありません。

もっと古いAndroid2の端末でも利用可能なので、特別気にすることはないと思いますよ。
どうしても不安なら使わないという判断でもよいとは思いますが。
自己判断で決めたので問題ないかと。

書込番号:23317734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 12:59(1年以上前)

うっきーさん
有難うございます。参考になりました。
端末は気に入ってるので、まだしばらくは使おうと思います。

書込番号:23317779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 14:06(1年以上前)

>ベースボールキッズさん
ご返答が遅くなりましてすみません。

†うっきー†さんがお書きになった方針で良いと私も思います。

実体験があるわけではないですけど、たぶん有償修理の受付やバッテリー交換は対応してもらえなくなると思いますので、その点を念頭に入れて利用するぐらいだろうと思っています。
バッテリーだけ延命できればこの先も安心して使えるだろうと考えるのであれば、期間内にやっておくかどうか、かなと。

私の場合は、利用してそろそろ丸3年になりますけど、バッテリー以外でも何らかの劣化はしていてもおかしくないという感覚もあります。
日々使っていての体感的なものではないですけど、サポート期限が丁度良い節目かなという気分的なところもあって、そこでメイン端末としての役目は終えようかなと思案しています。

使える限りは自宅内でWi-Fi専用機として使おうかなと思っています。
または、メイン機として適当な候補が見つからなかったら、Mate9をズルズル使い続けるかも…(まだ若干迷っています)。

使っていて何の不満もないというか、もうこの端末に馴染み切っていて、次を探すのが面倒という気持ちもあります^^;

まとまりがないコメントになってしまいました。

書込番号:23317849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 14:58(1年以上前)

>でそでそさん
返信有難うございました。
そうなんです!同じような気持ちなんです。
mate9が気に入っていて、というか他に魅力ある端末がなくて、このままもうしばらくmate9を使い続けようと考えてます。

書込番号:23317902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/14 18:53(1年以上前)

サポート終了日が、2020/6/30に短縮された模様です。

下記のスレで知りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23468849/#tab

記載ミスであって欲しいのですが…
何らかの事情(部品調達等の都合?)で半年前倒しという判断になったのかもしれません。

当スレをご覧の方がいらっしゃいましたら、ご注意ください。

書込番号:23469021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2020/06/14 19:43(1年以上前)

Kirinの製造工場であるTSMCがアメリカに取られた影響だと思います。今のHuaweiはハイエンドのKirinプロセッサーを生産することが出来ません。

書込番号:23469156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/14 19:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。

Huaweiのサプライチェーンに関して漠然とした理解に留まっているので、
解説頂きありがとうございます。

サポート期間短縮は残念ですけど、無い袖は振れないという所なんでしょうね…。

書込番号:23469177

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/14 21:08(1年以上前)

>でそでそさん

情報共有していただき感謝いたします。

でそでそさんのこのスレが無かったら、
「証拠ありますか?」というHUAWEI側の言い分を通される所でした。

頭の中では明確な記憶があるのに
改竄されると証拠が消えますからね。

書込番号:23469420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/14 21:14(1年以上前)

>Yasu1005さん
コメントありがとうございます。

Yasu1005さんが気づいてスレ立てしてくださったお陰で、
サポート期間の短縮を知ることが出来て良かったです。

当初予定通り、2020/12/31までに期間を戻して貰えると嬉しいのですが、
一旦は、問合せされた方へのサポート担当からの返答を待ってみようと思います。

その回答がわかり次第、思う所があれば私もサポートへの意見・要望は伝えようかなと思っています。

書込番号:23469440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/15 19:12(1年以上前)

追記です。

サポートへ問い合わせた方(Yasu1005さん)より報告がありました。
実際のサポート終了日は、当初通り「2020年12月31日」のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23468849/#23471169
書込番号:23471169

当スレが目に留まった方向けに、状況連絡として記載しました。
(上述のリンク先のスレもご覧になっている方には、情報が重複してしまって申し訳ありません)

後日、HP上の記載が訂正されたかを確認し、
確認が取れ次第また追記すると思います。

以上、速報程度ですが。

書込番号:23471275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/16 18:03(1年以上前)

機種不明

サポートページが更新されました。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/

当初通り、「サポート終了日:2020年12月31日」となっています。
カッコ書きで「2020年6月改訂」とも付記されています。

確認日時:2020/6/16 18:00


何故「2020年6月30日」に書き換わっていたかの疑問は残るところです。

ただ、個人的には追及しても仕方ないかなと思っていますので、
サポートへ経緯確認などの問い合わせは行わないつもりです。


ひとまず、サポート終了が短縮されなくて良かったです。

書込番号:23473156

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/16 18:17(1年以上前)

>でそでそさん


力を合わせて勝ち取る事が出来ましたね(本来の形に戻っただけですが)。

私は欲を出してバッテリー半額の対応も交渉しましたがムリでした。

Mate 9はYouTube機として16:9の動画を観る場合、画面サイズが大きくて良いんですよね。
バッテリーの持ちもいいし、Redmi Note 9Sと比べてもYouTube再生では勝っています。

セキュリティアップデートも継続してくれるようだととても嬉しいんですけどね。

書込番号:23473188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/16 18:26(1年以上前)

>Yasu1005さん
交渉お疲れさまでした。

個人的な感覚では、バッテリー半額の件は厳しいかなとは思っていましたが、
要望を出してみることに意味はあると思います。
そうした行動する方の恩恵を受けている面があり、感謝しております。

使い勝手が良い端末なので、あと半年間安心して使えそうです。

セキュリティアップデートは、
致命的なモノの対応を除いては今後なさそうかなとは思いますけど、
サポート期間内であれば万が一の場合の修正パッチは期待できますので、
多少安心感が増すと思っています。

余談ですが、もう配信は止まっただろうと思っていたので、
不意に2020/3版のパッチ対応がリリースされた時には驚きました。(下記スレ)

セキュリティアップデート:9.1.0.270(C635E6R1P7)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23320653/#tab

書込番号:23473211

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/16 18:46(1年以上前)

>でそでそさん

私は次の動きとして、OPPO Reno AのOSメジャーアップデートの流れを起こそうと思っています。

あれだけ日本市場に出回ったのに、このままだとOSアップデート無しで終わりそうです。

後継機のReno3 Aというのも出てきてしまいました。

私は生まれながらの革命家なのかもしれません。こういう動きをするのがワクワクします。

富士通arrows M02(迷機?)の時は残念ながら動く事が出来なかったので、それ以来反省の日々です。

書込番号:23473245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2020/06/16 18:59(1年以上前)

春頃のアップデートは主要機種に配信されています。AppGallary追加が目的でしょう。

なお、Mate 10 Proはサポート短めなままで、Mate 20 Proは未だに放置です。

Mate 9
サポート終了日:2020年12月31日 (2020年6月改訂)

Mate 10 Pro
発売年月:2017年12月 サポート終了日:2021年6月30日

Mate 20 Pro
発売年月:2018年11月

書込番号:23473264

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

銀座店・梅田店・宅配修理センターで半額サービスが開始されるようです。
全国どこにいる人でも利用出来ます。

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年10月1日(発送または来店)〜2019年12月31日(発送または来店)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。

HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。
運営には、複数の機種の掲示板に記載することについての問い合わせを行った上で投稿しています。

本機(nova lite 3)も半額の対象となっています。

書込番号:22962714

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2019/10/02 18:27(1年以上前)

マルチ禁止にはなっていないとはいえ、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/#tab

書込番号:22962749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2019/10/02 18:45(1年以上前)

>HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
>複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。

これは同じようなスレを単独を立てた人に「HUAWEIのなんでも掲示板を見ておけばいいだけです」と指示されることも無くなるってことだよね

>こちらのスレッドの主目的は、機種限定の掲示板に、掲示板を荒らすことを目的で新規アカウントを取得してまで、
>同じ内容をいくつも無意味に乱立させて、利用者に迷惑行為を行うことを少しでも防ぐための専用スレッドです。
>迷惑行為をしている方がいましたら、既出スレッドがある旨を知らせて頂いて、機種利用者の迷惑にならないようにして頂けたらと思います。

他人が書き込むのは禁止でも自分が書き込むのは問題ないって道理に合わないもんね

書込番号:22962802

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/02 19:09(1年以上前)

>他人が書き込むのは禁止でも自分が書き込むのは問題ないって道理に合わないもんね

機種に関係ない話を新規アカウントを取得してまで、人気のある機種の掲示板に関係ない話を書き込んで迷惑行為を行う人がいます。
最近は減ってきましたね。

今回の書き込みは、本機に関係ある話となっています。

書込番号:22962865

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/02 19:33(1年以上前)

>今日の天気は曇りですさん

>他人が書き込むのは禁止でも自分が書き込むのは問題ないって道理に合わないもんね

キャリアでの新製品の速報では、過去数多事例ありますよ。
ドコモでの11日でしたっけ? 御覧じろ。

これでもか、と云わんばかりにアスキーやアイティメディアなどのURLを機械的に羅列していきますし。

書込番号:22962921

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/10/03 08:48(1年以上前)

†うっきー†さんが悪いわけじゃないが、スマホの一覧表示大改悪のせいで、複数同じようなスレを乱立されるとページ送りしても同じメッセージが何度も出てきてエグいですね…

書込番号:22964034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/03 10:27(1年以上前)

今回のこの件については、
各機種毎にスレッドを立てていただいた方が、各機種のユーザーに速く伝わるので、ありがたいですね。

この次のスレッドは、何の目的があるのか…。

それにしても、この価格.com のスマホサイト、なんでこんなに見辛くしたのか。
『大・改悪』
運営のセンスの無さを、多くの閲覧者に露呈しているのに気付くべきですね。

書込番号:22964183

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/03 12:30(1年以上前)

>この次のスレッドは、何の目的があるのか…。

通常、運営側の対応は24時間以内には終わるので、それまでには対応して頂けるとは思っていますが。
もし、削除してもらえなかったらすみません。

愉快犯的なものだとは思いますが・・・・・

書込番号:22964376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/04 08:08(1年以上前)

>通常、運営側の対応は24時間以内には終わるので、それまでには対応して頂けるとは思っていますが。

こちらは、昨日のうちに対応して頂き、迷惑行為を行っていた5件はすべて削除されたことを確認しました。


>それにしても、この価格.com のスマホサイト、なんでこんなに見辛くしたのか。

ちなみに、Myページにお気に入り製品に自分の興味がある製品を登録しておけば、
自分に必要な製品のみの情報が表示されます。
並び替えは「クチコミ更新順」にしておくと便利だと思います。

書込番号:22966162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件 Android端末のFAQ 

銀座店・梅田店・宅配修理センターで半額サービスが開始されるようです。
全国どこにいる人でも利用出来ます。

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年10月1日(発送または来店)〜2019年12月31日(発送または来店)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。

HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。
運営には、複数の機種の掲示板に記載することについての問い合わせを行った上で投稿しています。

本機(nova 3)も半額の対象となっています。

書込番号:22962712

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング