HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

BIGLOBEのタイプA

2019/08/20 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

BIGLOBEの公式では、まだ未対応でしたが本日届いて今のところSIM読み込んでます。なおデータSIMなので通話は分かりません

書込番号:22869458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/08/20 19:59(1年以上前)

既出スレッドにある通り、公式対応なので、通話を含めて問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22864602/#22864602

書込番号:22869494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/08/20 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。BIGLOBE側の検証すんでないので保証しませんとか言われたんで

書込番号:22869566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/20 21:03(1年以上前)

この機種を、
BIGLOBE の音声付 SIMでの利用をお考えの方へ。

ビックカメラでは、
端末代金は 15,000円引き、
月間の高速データ通信容量 3GB タイプですと、
月額料金も当初の 6ヶ月は 400円, それ以降は 1,600円。
最低利用期間は、契約当月を含めて 12ヶ月です。

横から失礼致しました。

書込番号:22869627

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

標準

8/21 10時から予約再開、9月発売開始

2019/08/20 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190820_00_m.html

発売日の詳細は後日。

書込番号:22868723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/20 11:44(1年以上前)

https://this.kiji.is/531410233149555809?c=39546741839462401

言ってることと違う…

書込番号:22868755

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/08/20 11:48(1年以上前)

>こるでりあさん
その発言はNTTの社長ですね。

書込番号:22868760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/20 11:54(1年以上前)

5月20日からの3ヶ月と8月20日からの3ヶ月は
何も変わっていないのになんだこれは・・・

在庫(契約)抱えて売りたいのは分かるけども・・・・
何なんだろうね直前のNTTの発言は?

ま、何にしても発売されることは良いことだ。

書込番号:22868770

ナイスクチコミ!4


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/20 12:44(1年以上前)

まだELには載ってるのにね、なんなら関連会社も追加されてるし。

NTTのトップがあれだけ啖呵を切って他社を批判しといてこれは正直情けない。
docomoとはいえグループのトップの発言はどう捉えてるんだろうか。

発売される事は喜ばしいですが、この矛盾をどう言い訳されるのか、今後の見物ですね。

書込番号:22868861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/08/20 13:04(1年以上前)

NTT傘下のNTTレゾナントのgooSimsellerでも本日からP30とliteを販売開始したので、グループ全体でゴーサインが出たのかもしれませんね。
NTTの澤田社長のコメントがないと、社長の顔に泥を塗ってるようにしか思えませんね…

書込番号:22868893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/20 15:25(1年以上前)

>sandbagさん

>NTTの澤田社長のコメントがないと、社長の顔に泥を塗ってるようにしか思えませんね…

トップが、現場の状況を把握してないのは日本の企業”あるある”ですって。
NTTの澤田社長 も面の皮が厚いのやもしれませんし。

今後、東洋経済ないしダイヤモンドで特集を期待したいトコです。

書込番号:22869072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/08/20 17:58(1年以上前)

やっぱり米国企業、特にグーグルとの関係がどうなるかという判断ですね。
裏では相当な動きがあったと思うけど…
発売された後もどうなるか分からんな。(笑)

書込番号:22869272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/21 02:40(1年以上前)

ZTEの二の舞を避けたいという本音もドコモ内部にはあったのでしょう。
そのため、ここまで販売開始を控えてきたのかと思います。

それよりも現場からの突き上げと、専売にしたことによる販売できない場合の在庫リスクと処分費用を考慮しての判断でしょう。
そのため次のアメリカ制裁の期限猶予までの間に、売れるなら売っておきたいという気持ちも働いたと思います。

書込番号:22870130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/23 06:19(1年以上前)

SIMフリーの販売店は売った後はメーカー保証だから関係ないけど、ドコモは売った後はドコモが補償しないといけないので、よっぽどこの先大丈夫と確証したか、見誤ったかのどちらかだと思います。
どちらにしろこの機会に各キャリアはHuaweiから手を引くと思うのでSIMフリーでHuaweiを買いやすくなるのでは。何なら海外製品直輸入のサイトも増えてきたので国内販売も気にしなくて良くなってきた気がします。技適も海外からの旅行者や東京オリンピックに向けてだいぶ変わってきましたし。あとはHuaweiJapanが海外のものも修理してくれるようになれば世界との壁が無くなります!(希望)

書込番号:22873909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/23 12:24(1年以上前)

>しまっぷ×しまっぷさん
同感です。これでさすがにドコモも懲りたでしょう。
ドコモから発売しても良いですが、独占はナンセンスですね。

技適は、海外では単なる通信端末のスマホを基地局に位置付けお国への届け出制にし、海外観光客はCE認証品を使えるが日本国籍の人はダメなんて相変わらずの矛盾だらけです。ソフト開発用途での輸入は認めるなど少しは緩んできましたが、いい加減廃止して欲しいものです。

HUAWEIのみならず、世界にはまだまだ魅力的なスマホは一杯ありますからね。

書込番号:22874368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/23 12:38(1年以上前)

>しまっぷ×しまっぷさん

>あとはHuaweiJapanが海外のものも修理してくれるようになれば世界との壁が無くなります!(希望)

上記は、ASUSやOPPOでも期待したいですねぇ。
ASUSも西日本でも東京赤坂みたいなショップって展開してくれんもんかな。

今夏、

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5343076900

上記での””ZenFone 6 Edition 30 ””をポチってますしROGfone2も国内で販売あれば、購入意欲満々ですし。

Huaweiのスマホ端末でもメイト30のプロを国内でもお願いします。

書込番号:22874394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/08/25 18:10(1年以上前)

色々あったけど出すと決めた以上は引っ張らずに9月の初週くらいには発売してもらいたいですね。

書込番号:22879189

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/08/25 19:02(1年以上前)

発売日はMate 30シリーズの発表はもとより、iPhone 11の発表があるので、それより前の木金になるんじゃないかなぁ。
遅くても13日には発売されると思っています。

書込番号:22879278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/09/09 15:13(1年以上前)

別スレ立てましたが、先ほど午後15時に9月13日発売と公式に案内が出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/09/09_00.html

5月16日の発表会から発売開始まで約4ヶ月...長かったですね(^^;

書込番号:22911161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

駿河屋で25000円

2019/08/18 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:6743件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 
別機種
別機種
当機種

駿河屋得意の大袈裟梱包

ケースに使用感はあるが問題無し

試し撮り かなり綺麗

S10やS10+にしようか、今のLGV35のまま使うかで迷っている中、カメラ用のスマートフォンが欲しくてこれにしました(本当ならS8の白ロムでも買い直そうかと思いましたが、S8+とカメラは変わらないため)。

何故これにしたかというと、駿河屋で中古が25000円と破格?の値段で売っていたためです。最初値段が値段だったためP20 liteの間違いかと疑ったほどです。駿河屋というと、ポケモンカードやミニ四駆などおもちゃしか扱っていないかと思っていましたが、スマートフォンもあるのは(私が知らなかっただけでしょうが)驚きました。

13日に頼み今日来ました。駿河屋は到着が遅い分品質は中古でも非常に良く、これも例外ではありませんでした。ケースに使用感はあったものの、本体は傷汚れが見当たらず新品にすら見えるレベルでした。初期化はされていたものの電源を切るのを忘れたのか、電源が入りっぱなしだった以外は良しとしましょう。

結論を言えば、Nova 3よりはるかにこれの方が良いです。サイズはともかく、Nova 3と同じTFTであっても色合いは充分良く、Nova 3など一部Huawei製にある、ブラウザなど特定アプリを開くと画面が暗くなる事もありません。サイズにしてもS9クラスながらはるかに見やすく(有機ELより明るい?)あまり小さいと感じません。

本命のカメラも、Nova 3とは比較にもなりません。やや歪みがあるものの、Nova 3など下位、中位モデルに顕著なノイズが少なくかなり綺麗に撮れます。

今回は安さとカメラ目当てでしたが、かなり満足しています。Nova 3を買わずこれやmate 20 Proにすべきでしたね。やはりHuawei製は上位モデルでないとまともなものは無いかもしれません。

書込番号:22865517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/18 20:03(1年以上前)

中古で25000円ですか…

1〜2ヶ月前?
P20(lite)じゃない全色が、うろ覚えですけど
大手販売店で回線契約なし29800円かな?で売っていて祭りになりましたよ

そのP20を買った人たちがオークションにかなりの数が安く出品されていましたね

今私が知っているP20を販売している店舗での新品の価格は実質35820円ですね
それでももっと金額が下がらないと買う気がしませんしP30が発売されてしまっていますしね!

書込番号:22865840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/08/18 20:39(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22742729/
これですね自分が投稿したスレッドですがビックカメラで19800円でした

とはいえこれ以降この辺りまで値段が下がって売られた例はないようですし
状態の良いもので2万円台ならば今の相場からして高くはないと思います

書込番号:22865923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6743件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2019/08/18 21:01(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
>Akito-Tさん

ビックカメラでその値段だったなら、やはり破格ではありませんよね。P30が出てしまった今買う価値があるかどうかですから。

書込番号:22865981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/18 22:31(1年以上前)

>香川竜馬さん

今はここを見ても最安ショップは45600円
もう19800円で買える訳ではないので状態の良い中古品が25000円ならお得かと思います。

書込番号:22866181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/18 22:39(1年以上前)

>Akito-Tさん

ビックカメラはたまに凄い売り方しますよね
ARROWS M04が7000円台とか
iPad Pro 10.5インチ Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル MPF12J/A (256GB)が50544円
iPad Pro 10.5インチ Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル MPGK2J/A (512GB)も256GBとほとんど同じ値段で売ったり

書込番号:22866207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/08/19 00:50(1年以上前)

P20無印はAndroid10リリース対象になった関係で実売価が上がりましたね

一時期2万円前後まで下がってたのに

Android10が実際リリースされるかは未定ですが

書込番号:22866377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

8/17 ワイモバイル 京都ヨドバシ

2019/08/17 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

P30liteはMNPで
5,000円(POP表示は税込9,800円)

ZenFone Max Pro (M2) はMNP35,000円引で
税込2,940円(POP表示なし)

その他各種SIMフリー機種でMNP25,000円引き

書込番号:22863794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

EMUI9.1.0.269リリース

2019/08/16 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:27046件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4
機種不明

9.1.0.269

98.45MB

通話異常問題解消

書込番号:22860503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27046件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/08/16 02:24(1年以上前)

容量間違えてました

68.45MB

書込番号:22860505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/16 07:37(1年以上前)

>この度の更新は、特定の状況下における通話異
>常の問題を解消しました。アップデートを推奨
>します。
>【通話】
>特定の状況下における通話異常の問題を解消
>し、通話体験を向上させました。

気になるアップデートですね。
私の所には、まだ配信されていませんが、
配信され次第、FOMA契約のSIMでの検証を行いたいと思います。

今回のFOTAの適用で、FOMAが利用出来なくなっている可能性もあると思いますので。

楽天モバイルのCOTAを適用しない状態で、私よりも先に検証可能な方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22860673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/16 07:43(1年以上前)

>楽天モバイルのCOTAを適用しない状態で、私よりも先に検証可能な方がいましたら、よろしくお願いします。

「通話体験を向上させました。」とありますので、ひょっとすると、楽天モバイルのCOTAを適用しても、
FOMA契約のSIMでの通話とSMSも利用出来るようになった可能性の方もあると思います。
こちらについては、私は検証出来ないので、どなたかの検証待ちですね。

書込番号:22860687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/16 10:12(1年以上前)

私は一般的な DSDVで使っているので、FOMA SIMでの使用の可否は気になりませんが、
結局今回の更新でも、私の端末は
『R1P11』
のままです。
HUAWEI が公式に“最新”としている
『R2P2』
との違いは何なのか…。

3/13 以前の購入なので、実は、楽天自社回線には対応していない、とかでしょうかね〜。
(あくまでも、個人の勝手な妄想です。)

書込番号:22860926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/16 18:57(1年以上前)

公式が2019/08/16 18:15に更新されて、P2とP11が併記となりました。

書込番号:22861797

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/16 19:17(1年以上前)

>『R1P11』
>のままです。
>HUAWEI が公式に“最新”としている
>『R2P2』
>との違いは何なのか…。

今日、情報共有しても良いという許可を頂きましたので記載させてもらいます。
以前メールで頂いていた内容を私の言葉に置き換えて、情報共有してもよいかを確認して許可を頂きました。
以下、許可を頂いた内容です。
-- ↓ -----------------------------------------------------------------
MVNOのSIMを利用していると、
COTA(Customization over the air)という仕組みで、
RMOBILE.JP X.X.X.X(CT)等が配信されることがあります。
COTAによってMVNOごとにアプリが追加される関係で、
ファームの(C635E8R1P11)ではなく、(C635E8R2P2)になることがあるようです。

プログラム内容に相違はないそうです。
-- ↑ -----------------------------------------------------------------

公式サイトも2つ記載されるようになったようですね。

https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default
>HUAWEI nova lite3 POT-LX2J
>POT-LX2J 9.1.0.269(C635E8R2P2)
>POT-LX2J 9.1.0.269(C635E8R1P11)

許可を頂くことは出来ましたが、私は記載した内容には懐疑的です。
「なることがある」なので、楽天モバイルのSIMを利用していても、C635E8R1P11の人はいるかもしれませんが、
楽天モバイルのSIMを一度も刺したことない人でも、(C635E8R2P2)の端末がある人もいるのではないかと思っています・・・・・

書込番号:22861845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/08/16 21:21(1年以上前)

R1P11とR2P2には何らかハード面で違いは有りそうですが

詳細はユーザーには明確には分からない、って感じかな

今回の9.1.0.269でFOMA SIMが問題無く使える様になるならHUAWEIも公式HPの説明文は変えて欲しい所ですが、、

多分、変えないでしょうね

書込番号:22862084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/08/16 21:26(1年以上前)

HUAWEIが独自にEMUI10発表とか
どっかで目にしたのですが見間違い?

書込番号:22862101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/17 01:58(1年以上前)

別機種

nova 3 です。

機種違い、nova 3 の板での話で恐縮ですが、
スレ主様ともう一方(ひとかた)の、
ビルド番号の( )内は C635E1R1P3 なのですが、
私の個体は、新品・デフォルトで Android OS 9, auVoLTE 対応で、
( ) の中が、ちと、違うのであります。

書込番号:22862546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/17 04:35(1年以上前)

機種不明

私の個体は goo Simsellerから4月末に届きました
デフォルトはandroid 8.1
auと楽天モバイルの2枚差しです
今は9に上げてY!mobileと楽天モバイルの2枚差しで使っています

ビルド番号が何種類かあっても使える機能や更新内容は同じはずなので
そんなに気にすることではないんじゃないですか?

書込番号:22862612

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/17 07:49(1年以上前)

>よこchinさん
>HUAWEIが独自にEMUI10発表とか
>どっかで目にしたのですが見間違い?

突然EMUI10の話がでましたが、書き込み先を間違えているでしょうか?

EMUI10等、Huawei機の今後については既出スレッドがあるのでそちらを参照されると良いかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22847783

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

書込番号:22862744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/17 08:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>機種違い、nova 3 の板での話で恐縮ですが、
>スレ主様ともう一方(ひとかた)の、
>ビルド番号の( )内は C635E1R1P3 なのですが、

楽天モバイルのSIMを一度も刺したことがないのにですか?
nova3の方は、ユーザーの端末では今のところ
C635E1R1P3
SP53C635E4R1P3(楽天SIMを刺したことがある人だけ?)

公式では
C635E1R1P3T8(後ろのT8は記載ミスの可能性があるかも?)


問い合わせでは、プログラムの差はないということで、現状、nova lite 3でも、差は見つかっていませんので、
利用においては、気にする必要はないですが、本当にHuaweiに問い合わせした内容に相違がないのかは気になります。

書込番号:22862790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/17 21:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

今日は早朝から仕事で、返信が遅れました。
nova 3 の件、
SIMスロット1…当初、本来の契約の OCN、現在は BIGLOBE の docomo 回線
SIMスロット2…楽天モバイルの au 回線

で使用中です。

nova lite 3 も、普通に DSDV で使えているので、特には気にしていないのですが…。

書込番号:22863974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/18 00:29(1年以上前)

あれ?
ここってNova 3ではなくNova lite 3の板だったんですね
失礼しました

書込番号:22864338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/19 07:29(1年以上前)

>公式では
>C635E1R1P3T8(後ろのT8は記載ミスの可能性があるかも?)

nova3、上記は記載ミスだったようですね。
C635E1R1P3に修正されていました。

本機同様に、2種類だけのようですね。
C635E1R1P3
SP53C635E4R1P3


>モモちゃんをさがせ!さん
>SIMスロット2…楽天モバイルの au 回線

Huaweiから回答があったように、楽天のSIMを使っているので、どこかのタイミングで
SP53C635E4R1P3になったのかもしれませんね。
楽天のSIMを一度も刺したことがない人で、nova3でSP53C635E4R1P3の人がいれば、
Huaweiからの説明とは違うことにはなりますが。

書込番号:22866567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/19 21:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど、そう言う事なんですね。
nova 3、楽天 au回線の SIM、挿しっぱなしですが、
今のところ、nova lite 3の様に、
楽天関連のアプリが自動的にダウンロードされている、
ということにはなっていません。

書込番号:22867880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/20 08:48(1年以上前)

9.1.0.269のファームでもFOMA契約のSIMで通話もSMSも問題ないことを確認しました。
詳細は以下に追記しておきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22840005/#22868546

書込番号:22868552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/08/22 21:32(1年以上前)

FOMAシムでの通話異常対応?

楽天モバイルSIM使ってるユーザーでCOTA適用してから使えなくなってたユーザーが使える様になりました!!、と言う書き込みが有れば確かになりますね

書込番号:22873402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/27 17:03(1年以上前)

機種不明

ドコモFOMAsimが認識されなくなりました(泣) でお世話になりました蛙(ぁ)です。

ファーム9.1.0.269に更新。
楽天のCOTAを適用しても、問題なくFOMA契約のSIMでの通話とSMSの利用ができました!

「特定の状況下における通話異常の問題を解消」です。

書込番号:22882900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/05 04:52(1年以上前)

別機種

私も今p20 lite uq版使っててアップデート来ました>舞来餡銘さん
>蛙(ぁ)さん

書込番号:23028276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

まだAndroid8の人

2019/08/15 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 LCD848さん
クチコミ投稿数:8件

まだAndroid8の人いますか?

私は「表示サイズ小がホーム画面に反映されない」という問題で、
ずっとAndroid8でしたが、最近のEMUI9.1で改善されてるかもという期待で
EMUI9.1にしました。しかし、改善されてませんでした。

「表示サイズ小がホーム画面に反映されない」も、まあいいかなーと思ってたんですが、
一番の嫌なところが、ナビゲーションバー領域が広いんです・・。Android8の表示サイズ小だと
ナビゲーションバー領域も狭く、mate9の大画面が有効でした。
EMUI9.1の方がいろいろ改善されて良いのでしょうが、ナビゲーションバーは常に見えるところなので、気になって・・、
私的にはAndroid8の方が良いので、戻そうと思ってます。
※ちなみに三角丸四角以外のナビゲーションバー使いたくないです。

書込番号:22859523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/15 17:29(1年以上前)

いまだにアンドロイドver.4.4.1のキットカット世代を併用している自分としては
ver.アップにさほど興味はないですが
利便性があがるなら、ver.アップもいいかなと思い
そろそろかな…て考えてましたが

そうですか、ナビゲーションバーがそんなことになるとは知りませんでした

電池もち、モッサリなどの不具合がなければ
パイにそろそろ…て決めかけたところに
ナビゲーションバーの件を知り、
うーん、もうちょっとオレオで粘ります


粘りすぎてパイ移行のサポートなくなったりして(笑)

書込番号:22859582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング