
このページのスレッド一覧(全1452スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2022年4月10日 17:15 |
![]() |
17 | 5 | 2022年4月8日 18:22 |
![]() |
7 | 4 | 2022年4月1日 15:27 |
![]() |
18 | 1 | 2022年11月28日 20:17 |
![]() |
6 | 1 | 2022年3月1日 18:53 |
![]() |
22 | 2 | 2022年4月28日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
パッチリリース:11.0.0.218(C635E3R1P4)
内容は、2022年3月リリースのセキュリティパッチの統合でした。
サイズは211MB。
前回は2021/12末頃のリリースだったので、かなり久しぶりだなぁという感じでしょうか。
早速適用しましたが、特段問題は感じません。
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
harmony OSに出来ない、またはする予定が無い機種はこのアップデートの対象らしいですよ。
書込番号:24681197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

朗報をありがとうございます。
配布はこれからのようですね。
https://www.huaweiupdate.com/updated-emui-12-plan-for-global-users-april-02-2022/
書込番号:24681595
1点

〉布はこれからのようですね。
いえ、最初の私の書き込みはアップデート完了直後です。
とりあえず、アップデート時に色々と許可依頼されますが殆ど全部拒否してみました。問題無さそうです。
アップデートの事前情報は知らなかったのでブッシュ通知に驚かされました。
書込番号:24681744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしたら『電話帳ナビ』と言う迷惑電話除けアプリが起動しなくなりました。
プレイストアのメーカー告知にもファーウェイ端末では動作しない場合もある旨の案内もありますが、良アプリだっただけに残念です。
何方か回避出来た方いらっしゃいませんか?
書込番号:24689696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしました。
まさか来るとは…
P30 Proも出来ないかな、ドコモ抜きで。
書込番号:24690491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
こんな記事を見つけたのですが,HarmonyOSになったのでしょうか?
また,GMSは使えていますか?
https://www.huaweicentral.com/emui-12-is-based-on-harmonyos-huawei/
書込番号:24678141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートに確認したところ、EMUI12に上げてもベースのOSはAndroid10との事でした。
GMSは使えてます。
まだ全てを操作していないので詳しくは分かりませんが、設定等の項目やフォントの形や色味が変わっています。
当方のスマホでは暗い色の背景を使っていますが、フォントがグレーになりホーム画面上の文字が殆ど見えなくなりました。
何か分かり次第追記致します。
書込番号:24678340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>blasty_mk2さん
ありがとうございます!
android ベース,かつ10のままで,look & feel を HarmonyOS に寄せる更新が主体なら,「権限ポリシー変更でアプリが動かなくなった!」といったリスクは低そうですね.
書込番号:24678617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手持ちのアプリ全般は問題無く動いていますが、フォントの変更?一部レイアウトの変更?により11を使っていた頃よりアプリのGUIが若干崩れています。
システム更新によりHUAWEIアプリ3つ、AR測定、MeeTimeというアプリが新規追加になっています。
書込番号:24679404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
公式サイトを見ていたら、4ヵ月前にサービス期間延長のお知らせが出ていました。(今頃気づきました)
自身が所有しているP20 liteについてのスレ立てとしますが、
他製品も延長されています。
一部製品のサービス期間延長のお知らせ(2021年11月15日)
https://consumer.huawei.com/jp/support/notice/detail/?id=72b83336-a856-476d-85e9-ce080312acce
--
弊社ではサービス対応終了製品の期間延長について、お客様の強いご要望にお応えするため、修理用部材の確保や代替え案の検討に努めてまいりました。
その結果、以下の製品について期間延長または、代替案のご提示ができるようになりましたので、ご案内いたします。
尚、修理のご依頼状況によっては、延長期間を短縮せざるを得ない状況が発生する場合もありますこと、予めご了承願います。
※スマートフォンをご利用されている場合、 サイトをPC版に切り替えるか、ページを縮小して表の全体をご覧ください。
P20 lite: 2022年6月30日 → 2022年12月31日
--
■補足(関連スレ)
P20liteのサポート終了日は「2022年5月31日」です
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23479747/#tab
17点

更にサービス期間が延長され、2023年6月30日となっていました。
↓別スレを立てました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=25029708/#tab
書込番号:25029713
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
先にここの板を見てからトライすればよかったのですが。。
KDDI系の回線は対応していません、ということを改めて確認しました。
でこれだけだとつまらなさすぎなので追加情報です。
結論まとめると以下の通り
データ通信→〇
通話→× 発信すると「モバイルネットワークに接続できません」とのエラーメッセージ
試していませんがLINEとか050電話ならデータ扱いなので使用できるかもしれません。
6点

>浪速の黒助さん
youtubeとかに検索してみれば、有りそうな気がしますが
書込番号:24627471
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
バッテリー交換2回目をしました。自分でパーツを1700位で買ってyoutubeの説明を見ながら交換です。スマホとしてはなんの問題もないくらいスムーズに動くんですが、バッテリーが膨張して機種変更しないといけないのは、本当に残念です。単純にまだまだ使える機種を買い替えさせる戦略なのかなとか、思ってしまいますね(笑)
書込番号:24558684 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ゴルゴXさん
■携帯電話の分解
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解して違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
書込番号:24558701
5点

アップルでは、公式にパーツの提供や工具の貸出を始めるようですよ。日本がどうなのかは別問題として。
書込番号:24721337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





