
このページのスレッド一覧(全1452スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2019年6月6日 07:13 |
![]() |
5 | 7 | 2019年6月6日 18:29 |
![]() |
31 | 4 | 2019年6月13日 06:34 |
![]() |
33 | 4 | 2019年6月4日 12:17 |
![]() |
10 | 2 | 2019年6月1日 12:52 |
![]() |
134 | 26 | 2019年6月11日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

>Pluto.Neptune.Uranusさん
最新かと思います。
私も先日そのバージョンをインストールしました。
書込番号:22715396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>なんか9.0.0.1.8.3(SP53C635E4R1P3)が下りてきましたけど最新なのかな?
「9.0.0.1.8.3」ではなく「9.0.0.183」だと思いますが、
公式サイトはリアルタイム更新ではないですが、公式サイト通りのようですね。
https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default
>HUAWEI nova3 PAR-LX9 PAR-LX9 9.0.0.183(SP53C635E4R1P3)
書込番号:22715420
3点

>クァクさん
>†うっきー†さん
これが最新なんですね!
ありがとうございます
†うっきー†さん
ここで最新のバージョンを確認できるのですね!すごいです。。。
https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default
書込番号:22716185
2点

>ここで最新のバージョンを確認できるのですね!すごいです。。。
時々、間違いがあるので、修正依頼をすると直してもらえます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22668808/#22672893
リアルタイム(配信と同時)で修正されてはいないようなので、遅れることもあるようです。
現在、P30,P30 liteも載っていませんので、こちらについては報告だけしておきたいと思います。
間違いはあることもありますが、確認程度には使えと思えます。
書込番号:22716368
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー
この機種だけが対象ではないですが3月31日までの購入者で商品券プレゼントのキャンペーンやってたかと思いますが、商品券送られてきた方おりますでしょうか?4月下旬より順次発送とキャンペーン概要には記載されていたかと思いますが、自分はまだ送られてきておりません。
書込番号:22713100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機種ですが同じ様なスレがあります
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22675558/
年末のキャンペーンにも応募しましたが発送はかなり遅い印象があります。前回のキャンペーンでは1月末から順次発送でしたが届いたのは3月の中頃でした。
応募出来てるかも分からないので心配であればキャンペーン事務局に電話で確認してみてはいかがですか?
書込番号:22713137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>frankel2018さん
過去スレにありますが、私場合は3/8に申し込み4/10に商品券が届きました。
2台購入したので、2台別の書留で来ました。
別の端末ですが、SoftBank版mate20proも1ヶ月程で届きました。
参考にしてください。
書込番号:22713142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。情報ありがとうございました。m(__)m 事務局に問い合わせてみます。
書込番号:22713171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、キャンペーン終了間近に申し込んだのでそれで遅いのかも知れませんね。返信頂いた皆様、ありがとうございます。
書込番号:22713176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>frankel2018さん
機種が違いますが、3月24日に申し込みで、まだ来ていません。
書込番号:22713936
0点

3月28日応募しました、うまくできなく大変でした。商品券5月8日に届きました。それはよかったのですが、不良品で調子が悪くて困っています。サポートセンター対応悪いですよ、国内販売中止になればいいのに・・・・
書込番号:22714921
0点

今日、キャンペーン事務局に問い合わせをしてみました。
応募が予想以上に多く、とりあえず今月中旬まで待っててほしいと言われました。
書込番号:22717424
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
アマゾンが販売&発送し始めました。
アマゾンの2年保証はプラス7500円。
トランプ制裁も腰砕け、笑ってしまいました。
これで、極端な値下げを期待してた人達はガッカリじゃないかな。
書込番号:22712582 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

発売中の機種に影響はない、と散々アピールしている中で
このP30シリーズが当てはまるのかは客側からすると微妙でそこは自己責任で、となるのでしょうが
HUAWEIだってボランティア企業ではないのですから本気で二束三文で手に入ると思ってた人は皆無じゃないんですかね?
しかし先のことはまだまだ不透明でどうにでも転ぶ余地はあるので予断を許さない状況にあることは確かでしょうね。
自分はP10→P20と使っているのでこのP30もできれば買いたいと思っていますがもう少し様子見ですかね
しかし今のところP20に全く不満はないですね
書込番号:22712712 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>令和さん
「極端な値下げを期待してた人達はガッカリじゃないかな。」
とか他人ごとのように言ってますが、5000切ったら…っていうスレ立てたのは誰でしたっけ?
書込番号:22718387 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

イートレンで売ってるグローバル版は税金送料込み約67000です。技適はないですが、かなり値下がりましたのでそろそろ底値ではないでしょうか。
書込番号:22720153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

76450円で、BAND3PRO も付いてきます。
限定なので気になる方はお早めに。
P30本体の色は選べませんです。
書込番号:22731610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
>ホクト22478さん
こんばんは。
情報ありがとうございます。
たしかに、32,279円で「Amazon.co.jp が販売、発送します。」となっていますね。
価格履歴を見る限り、本日22時すぎぐらいから販売再開したっぽいですね。
書込番号:22711626
4点

>ホクト22478さん
すみません、21時半時点で再開されてたんですね。
22時過ぎの話は、忘れて下さい…履歴データの反映が遅かったのかもです。
以下のスレにも書きましたが、販売再開に関してのニュース記事も出てましたので参考にリンクをペタペタ貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#tab
ファーウェイ製品のAmazonでの販売が再開。IEEEの査読制限も解除
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190603-00010007-phileweb-sci
書込番号:22711641
5点

ホンマや!
トランプも良い加減なやっちゃな。
新品 32,279円は良いとして、中古200円はなんぞや。
書込番号:22712557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
5月上旬に購入したときは最安値で40000円だったのですが、ちょっと早まった判断だったと反省しています。米中対立はすぐには解消しないことを考えるともっと下がりそうな気もします。
7点

そうですね。いつ買ったらいいか、悩んでます。
書込番号:22705642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的にはもっと下がると思ってます
下がり切ったら買いです
書込番号:22705926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
何を言われようと純粋に欲しいと思った端末なので発売してほしいです。単純に新しいあのカメラとか使ってみたいなぁと思っているので。GALAXY Note10で同等のズームとかあったらそれでも良いんですがね。
とりあえず1年か長くても2年しか使わないからアップデートはあまり気にしない。
ただ今の状況がそのままだと手放す時の価値はかなり低くなるからそこだけがちょっと問題ですが・・・
という独り言です。みなさんはどうですか?
37点

既出スレッドに記載されていますが・・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22679438/#22699532
>予約してる人に電話が来てると思いますが、予定通り発売されるとの事。
>発売日に関しては今夏のまま。
未来のことは誰にもわかりませんが。
同じような話題は、新規スレッドではなく、返信機能を使われると良いと思います。
有益なスレッドなどが埋もれてしまいますので。
書込番号:22704461
5点

>†うっきー†さん
がらくたですか?という内容についてだったので返信するにはずれてる回答になるのでこちらにしました。もうしわけありません。
書込番号:22704491 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

直近のスレッドを見るだけ、もしくは追記するだけでも、よかったかもしれませんね。
ドコモオンライイン予約 → 購入可能?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22699154/#22699154
早く発売日が決まるといいですね。
書込番号:22704542
5点

おや、発売決定かいな。
ドコモは反自民だからあり得ますね。
書込番号:22704792 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かりかりまんさん
SIMフリーになって,販売して欲しいです!更新できなくても,自分で責任を持って買いたいです。(デジカメとしてもかなり良いです)
書込番号:22704980
12点

>シン-アスカさん
同感です。DOCOMOが独占権握ったまま、お蔵入りなんて最悪ですね。
今からでも、SIMフリーデュアルSIM「VOG-L29」の技適を通して欲しいです。
無理かな?
書込番号:22705225 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SIMフリーとして欲しい気持ちも50%
ドコモ版としての良さも50%
そんな感じです。
ドコモ版の良さとしては今回は価格が魅力です。
おサイフユーザーなのでFeliCaが魅力的です。
書込番号:22705240
1点

Googleが使えない場合
アプリゲームとかアプリのソフトのバージョンアップが出来ないなら
厳しいかと思いますが?
ゲームとか頻繁にバージョンアップがあります
あげれないとゲームが出来ない場合があります。
OSの更新はどうでもよいですが他のアプリが上がらない場合はどうなんですかね?
書込番号:22705250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

令和さんは韓国系さんですか
いいのですけどね、それよりギャラクちーをSIMフリーで発売したまえ
書込番号:22705298
3点

>>ドコモは反自民
ドコモはトヨタ同様自民党寄りですよ
反自民はどっちかと言うとSoftbankです
書込番号:22705923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

背に腹は代えられないからね。
オーダーした端末は宙に浮かせておくわけにもいかないだろう…
しかし、どうせ発売するなら状況も状況だけに
大幅ディスカウントというのはどうだろうか?
ファーウェイもせっかく開発したニューモデルを「お蔵入り」させるのは望まないだろうし…
書込番号:22706398
2点

>SONY・BLUEさん
値下げか1年で返却で支払い終了とかにしてほしい。
書込番号:22706424
4点


>かりかりまんさん
でも色々比べて,P30 PROのインカメラはフォーカスが固定され,使いにくいらしいですね。OPPOも恐らくRENOの10X ZOOMタイプもインカメラがよくないって,総合的な評価だとしたら,S10+もかなりいいと思っていたが,IPHONE-XIや,NOTE-10も直ぐに出るかな〜結局9月までに待つしかないという状態になってしまいます。 Q_Q
書込番号:22707442
3点

令和さんは日本人なら
韓国のことも語れって、価格は電通系か
撤回
中高生は最初からLINEなど韓国アプリ利用でK-POPも日常的に聴いたりしている様子。
書込番号:22707452
4点

>dokonmoさん
>取りあえずMate20proのAndroidQベータの
>テスト機種に復活したようですね。
再度削除されたようですね。
https://developer.android.com/preview/devices
6/2 AM6:30時点では、リスト内にありませんでした。
書込番号:22707620
0点

>シン-アスカさん
毎年ですがタイミングが少しずれると次の新しい機種が待っているのでちょっと我慢できるかどうかなんですよね。
冬モデルまで待つと安くなった夏モデルと最新機種から選べる楽しみもあります。
とは言っても結局冬モデルから年明けにすぐに発表会が沢山ありますからほんとタイミングは難しいです。
個人的にインカメは全然使わないのでシンプルにアウトカメラ命という感じです。
ZenFone6はアウトカメラをインに持ってくるのでかなり良さそうですけどね。
週明けにでもドコモは予約確認の結果どう判断するのか答えがあると良いなぁと思います。
書込番号:22708564
3点

>†うっきー†さん
そうなんですか。出たり入ったり混乱してますね。
>シン-アスカさん
知っている限りだとS10以外はインカメラはパンフォーカスですね。
P9Plusでインカメラはオートフォーカスでしたがそれ以降
インカメのAFは出ていないですね。
インカメは殆ど女性専用みたいな感じだから
複数人撮るときにはパンフォーカスの方が良いわけで
そういった理由もあるのかと・・・・
>かりかりまんさん
Mate20proからP30proに変えて2ヶ月ほど使ってますが
カメラも凄いけど速さ、電池持ち他機種と比べても非常に優れています。
ARKコンパイラとEROFSファイルシステムはもう独自OSですね。
他のトリプルカメラと違って単なるカメラ切り替え式では無く
独立した2つのISPで超広角+メイン、メイン+望遠を融合していることで
優れたダイナミックレンジと高感度でもノイズが非常に少ない。
超高感度は緑色に変色しがちですが色も忠実でノイズが非常に少ない。
(サンプル204800の超高感度は夜中電気を消した状態で
真っ暗で肉眼では何も見えない状態です)
早く再販されると良いですね。
価格も安いし死角が殆ど無い。
書込番号:22709414
8点

>dokonmoさん
暗所撮影での低ノイズは本当に凄いですね!びっくりです。
書込番号:22710815
3点

>dokonmoさん
こんにちは。インカメのパンフォーカスですが,Q..Q彼女と一緒に自撮り棒を使う時に,凄く不便です。ピンぼけになるとか。やっぱフォーカス機能出来ればと嬉しいです。
書込番号:22714265
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





