HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

標準

セキュリティに注意

2019/05/27 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

ファーウェイスマホは初期設定ではウイルス対策ソフトが
勝手に止まるそうです。
省電力機能のようですが、止まったまま知らずに使用している人が多数いると思います。
確認を^^

書込番号:22695030

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2019/05/27 15:23(1年以上前)

ウイルスバスターでしょう。当てにはならないかと。

書込番号:22695041

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2019/05/27 15:29(1年以上前)

ファーウェイスマホは・・・って、最近のAndroidスマホはOS省電力機能のせいで、どのメーカーのスマホもあと入れアプリのバックグラウンド処理を停止するようになっているはずですけど。それがウィルス対策アプリであっても同じ扱いなんで、使用者が設定変更するようになっています。何故ファーウェイに限っているのか不明。

書込番号:22695048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/27 15:42(1年以上前)

ウイルス対策ソフトなんて不要だな
あまり役に立たないし・・・

ディフォルトで感染しやすいSMSとかはリアルタイムで監視している。

書込番号:22695070

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2019/05/27 16:25(1年以上前)

デフォルトでAvastのセキュリティサーチエンジンが入っています

そう言う訳では有りますが、他のアンチウイルスアプリ等入れて常駐させる設定しても上手く行かない場合が有ります

デフォルトのAvastサーチエンジンは常にアップデートしてサーチする設定にしておくとバッテリー消費激しいので手動アップデート、手動サーチにしておく方が良いです

それとは別にセキュリティアプリ入れるにしてもWebシールド機能有りのAvastのGoogle play版やSophos、COMODOなどを使用する方が良いでしょう

書込番号:22695134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/27 18:39(1年以上前)

セキュリティは常駐させてなんぼですからね。
セキュリティを切るリスク^^

書込番号:22695388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/05/27 19:04(1年以上前)

ノートンは止まらないが、何か検出されるわけでもなく
GAFAアプリ以外の端末情報送信先が簡易世界地図と矢印で表示されるだけだな

あ、LINEはインストールしたことがないので不明

書込番号:22695442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信27

お気に入りに追加

標準

Mate 20 Proから次の機種について

2019/05/26 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

いつもお世話になっております。
気が早いとは思いますが、Mate 20 Proをお使いの皆様は、次はどの機種をお考えでしょうか?

米政府の販売制限措置により、様々なサプライヤーとの取引停止や各団体からの追放等、今後の製品開発がどうなるか気になっております。
Mate 20 Proのカメラ機能を大変気に入っており、今後発表されるであろうMate 30シリーズも楽しみにしておりました。
しかし、今後はGoogle Mobile Serviceが使えない可能性がある上、P30シリーズですら一部販売見送りされている状況からして、日本での発売はないかもしれません…
個人的にはHUAWEIを使い続けたいのですが、今後の動向次第では、他メーカーも考えなければならないと考えております。

今後、制限措置やHUAWEIの独自OSがどうなるかで変わってはきますが、現在、皆様が検討しているメーカーや機種があれば、ご意見を聞いてみたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22692688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 14:08(1年以上前)

ないですね。

書込番号:22692713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/26 15:40(1年以上前)

ソニー、サムスン、アップル、シャープ、ASUS
の5択でしょう。

日本ではアップルのiPhone占有率が75%前後で、
Huawei 使用不可になっても影響は軽微です。

書込番号:22692877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/26 16:06(1年以上前)

今考えてもどうにもならないんじゃないかな?その時になったら考える。

書込番号:22692928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/05/26 17:45(1年以上前)

SIMフリーAndroidでハイスペック系ならシャープとASUSの二択ですね。

ドコモの白ロムにMVNO SIMをさして使うと、A-GPSが利用できないので測位が激遅になってしまいます。
なので、ソニーとサムスンは除外ですね。

書込番号:22693094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/05/26 19:20(1年以上前)

>.comsukeさん
カメラ機能に惹かれて購入されたのであれば、なかなか代替えはないかも知れませんね。

私もそのくちなのでお気持ちは分かります。

ただ、HUAWEIのAIの演出に賛否両論あるように、どのような写真を見てキレイと思うかは人それぞれなので、比較サイト等で検討されてはいかがでしょうか。

さらにスマホに求める機能は人それぞれですが、カメラ以外の機能面(PCモードやAIビジョン、デュアルGPSやプライベートスペース等)含め考えたら、この機種の代替えたる機種はないですね。

改めて、これだけのカメラと機能をてんこ盛りのスマホをこの金額で販売できるHUAWEIに敬意を表します。

書込番号:22693271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 19:59(1年以上前)

>令和さん
Androidユーザーである私には、なかなかiPhoneはハードルが高いですが…慣れなのでしょうね。ありがとうございます。

書込番号:22693355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomh0411さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/26 20:37(1年以上前)

Huawei Mate 30 Pro
Huaweiが戻ってくるのを私は信じたい。

書込番号:22693441

ナイスクチコミ!36


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 21:43(1年以上前)

>天然ミネラルさん
AQUOS R3はカメラ機能を向上させてきたようですし、液晶も綺麗と聞いたので、一度実機を触ってみたいですね。
ASUSはZenfone 6のフリップカメラが気になります。スーパーナイトモードはどこまで綺麗に映るんでしょうかね。

書込番号:22693613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 21:59(1年以上前)

>キミ・アロンソさん
この機種を持ってから、何気ない時でもついつい写真を撮りたくなってしまったほどです(笑)

おっしゃる通り、確かにカメラ以外でも機能が充実しているので、それらも含めると、より代替機は難しいですね…
このひとつの端末でできることの多さには驚くばかりです。

書込番号:22693666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 22:08(1年以上前)

>tomh0411さん
私もMate 30 Proを一番望んでいます。制限措置によってどんな結果を迎えるかは未知数ですが、進化したMateシリーズを手にしたいですね。

書込番号:22693686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


call duckさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/05/26 23:17(1年以上前)

私はMATE30PRO期待してました。
ただkirinはどうなるのかな。
国内発売しないならグローバル版を狙うしかないのかな。
Xiaomiの扱いはどうなるのだろう。
う〜ん、このままMATE20のままでもいっかな〜。

書込番号:22693863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/27 00:28(1年以上前)

Mate30買いますね。
独自OSでもあまり気にならないし
独自OSを使ってみたいです。
PC用OSも搭載されているようなので
どのような物か興味があります。

Googleアプリは殆ど使えると思うし(私の想像ですが)
Googleから正規配布されると思うけど(個人への配布は制裁対象ではなさそうです)
されなくても自己責任で使えるでしょう。
独自OSにも同様の機能があるだろうし慣れればどちらが使い易いかはまだ分かりませんが
何しろ独自OSならHuaweiもある程度採算度外視なので
思いっきりお買い得のような気もします。

書込番号:22694042

ナイスクチコミ!9


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 00:30(1年以上前)

>call duckさん
ARMとの取引停止でKirinの製造は雲行きが怪しいですね…
当分はMate 20 Proでいけますが、早く方針が固まってほしいところです。

書込番号:22694048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 00:45(1年以上前)

>dokonmoさん
独自OS「鴻蒙」は以下記事の通りであれば、唯一無二のOSになりそうですね。
個人的にはGooglePlayやGmail、GoogleMAPあたりが正規配布、使用できれば、今までと変わらず、使えるなぁと思います。
野良アプリには若干抵抗はありますが…

【ニュース記事引用】
″余CEOによると、ファーウェイのOSは、スマートフォン、パソコン、タブレットパソコン、テレビ、自動車、ウェアラブル端末を統合するシステムだという。また、アンドロイドとウェブの全てのアプリと互換性を持つもので、アンドロイドのアプリをファーウェイのOS上でコンパイルすると、動作性能が60%向上するという。″
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-714692/

書込番号:22694072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/27 07:15(1年以上前)

>ARMとの取引停止でKirinの製造は雲行きが怪しいですね…

今のところ、問題なさそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22694302
>■Kirinの製造は影響なさそう
>
>https://iphone-mania.jp/news-248504/
>>TSMCは23日、台湾で開催した年次イベント「TSMC 2019 Technology Symposium」において、Huaweiへの出荷は米政府の行動によって影響を受けていない、と明らかにしました。
>>Kirinは設計こそHiSiliconですが、デザインのコアアーキテクチャはARMのライセンス下にあり、チップの製造はTSMCが担っています。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらを見ておくだけで良いと思います。

書込番号:22694310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/27 18:31(1年以上前)

こんにちは!

価格コムでも、新商品のところで紹介されていましたが、5月25日から、イオンモバイルで、「HUAWEI P30」「HUAWEI P30lite」

販売されました!

参考までに!

https://aeonmobile.jp/topics/huawei-p30-hatsubaikaishi/

書込番号:22695371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/05/27 19:55(1年以上前)

>アイアコスUさん
お気持ちは分かりますが、このスレは最悪の事態を想定して、次の機種はどうするかを考えるスレです。

当然、HUAWEIが引き続き何事もなくGoogleのサービスを受けられると信じたいですが、不測の事態にも備えないといけないのでどうするかを考えています。

当然、最悪の事態(Googleサービスが使えない)の場合はP30は躊躇しますね。

書込番号:22695571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/05/27 19:59(1年以上前)

私は使えるまで使います。
それにHuaweiの制裁が解除される可能性もあるでしょうしね。
慌てて買い換えたら制裁解除なんてことになったらムダ金を使い事になりますし。
慌てる乞食は貰いが少ない。と言いますしw

書込番号:22695582

ナイスクチコミ!4


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 23:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。機種の話をするにあたっては動向も交えることにはなると思いますが、まとめいただいている掲示板をよく拝見しようと思います。

書込番号:22696201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 23:35(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
現状、見極める時間になりそうです。損はしたくないですね(笑)

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190526_119771.html
そういえば、制限措置によりAppleとSAMSUNGのシェアが増えたようです。その他の割合も増えていますが、OPPO等、別の中国メーカーなんでしょうかね。OPPO Reno 10x ZoomやOnePlus 7 Proは気になります。

書込番号:22696235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

ファーウェイ製品はスマホやパソコンなど全商品について
SDカードアライアンスとWi-Fiアライアンスも厳しくなるみたいですね。

https://gigazine.net/news/20190525-huawei-can-not-officially-use-microsd/

まあSDカードが使えなくても、ファーウェイ独自のNMカードを使えば、また無線LANは中国独自の物を良いことですしね。


書込番号:22692574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/26 13:22(1年以上前)

Wi-Fiが使えなくなることなどはあり得ないと思いますが・・・・・
標準化策定に参加できないだけで、参加していないところも、現時点においても、当然Wi-Fiが利用出来ます。

すでにSDが搭載されている機種がSDが使えなくなるなども当然あり得ません。
Googleのサービスを使うわけではないのでSIMなしWi-Fiオフでも、SDカードは今まで通り利用出来ます。

独自のNMカードが今後も継続して搭載可能になるかの影響については、現時点では不明ですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22689726
>■Huawei、SDカード、Wi-Fi、メモリ標準化団体から脱退
>https://iphone-mania.jp/news-248541/
>>無線LAN製品の相互接続性を推進するWi-Fi Allianceも、Huaweiの参加を「一時的に制限」したと報じられています。またHuaweiは、米産業安全保障局が同社を輸出規制対象リストに追加したのち、半導体や電子部品の標準化を推進する団体JEDECから自主的に脱退しています。
>>この2団体からの脱退ついては、技術を使えないのではなく、「標準化策定に参加できない」ことを意味します。
>
>標準化策定に参加出来ないだけであれば、使用には問題ないので大丈夫そうですね。


既出スレッドなどがありますので、無駄に新規スレッドを立てる必要性はまったくないと思います。

書込番号:22692631

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ176

返信15

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2019/05/26 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:14件

巷で問題になっているHUAWEIですが指をくわえて悶々とする日々に耐えかね「RAM 8GB 256GB Dual SIM」シムフリーモデルを海外サイトで約10万円で購入しました。

大きな理由としてドコモではProモデルのシムフリー版は発売されないという事、またFericaは不要な事、日本では発売延期(中止?)という事でグローバル版を選びました。

来週あたりには到着すると思うので実機(特にカメラに期待)を試してみたいと思います。

書込番号:22692192

ナイスクチコミ!20


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 09:54(1年以上前)

海外在住の方ですか?

日本在住の方なら技適がない端末を国内で利用するのは電波法の違法になりますから使わないで下さい。

書込番号:22692199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/26 10:09(1年以上前)

■技適
テルメニストさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

届き次第、すぐに処分(売却等)された方がよいと思います。

書込番号:22692230

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:44件

2019/05/26 10:32(1年以上前)

価格内に書き込みは禁止

他はYouTubeで技適について総務省に問合せし、詳細な回答を得られた動画がありますから確認

書込番号:22692282

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2019/05/26 10:41(1年以上前)

私は昨年リタイヤして単身海外に在住してますが年に数回帰国しています。

日本国内で利用される無線機器は日本の技術基準を満たしている必要があります。そのため、海外から持ち込んだ携帯電話端末・BWA端末を利用する場合は「技術基準適合マーク」が付されている必要があります。
ただし、以下の場合は「技術基準適合マーク」が付されていない場合でも、使用することができます。
@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。
総務省 出典より抜粋

書込番号:22692297

ナイスクチコミ!53


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/26 11:31(1年以上前)

>テルメニストさん
国際ローミングとググったら、現在発売されている殆どの携帯電話は国際ローミング対応の仕様になっていると記載されていますね。

こられは凄く興味深いです。もう少し詳しく知りたいので総務省のHPから探してみます。

面白いわ、これ!

書込番号:22692414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/26 11:55(1年以上前)

つまりは国際ローミングに対応している端末であれば、技適がなくてもほぼOKということですかね。

書込番号:22692472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/26 11:58(1年以上前)

総務省の技適のページを閲覧しました。

Wi-Fiルーター自体は、国内に持ち込むのは禁止になっている様ですねぇ。という事は、その国のポケットWi-Fiにあたるのかな?

あとの携帯電話・ゲーム機は認められているみたいですねぇ。

書込番号:22692477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/26 12:02(1年以上前)

あっ、よく読んでみると入国日から90日以内に限り認められていりみたいですね。

でも、スレ主さんは年に数回帰国されているみたいだから大丈夫かな?

書込番号:22692484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/26 12:14(1年以上前)

>私は昨年リタイヤして単身海外に在住してますが年に数回帰国しています。

では、帰国期間が90日以内での利用でしたら、何の問題もないですね。

書込番号:22692498

ナイスクチコミ!10


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/26 19:21(1年以上前)

>スレ主さん

座布団一枚

書込番号:22693273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/27 17:45(1年以上前)

>テルメニストさん
docomoと関係が?うれいしのは良いですけど。
価格.comもちゃんと予約延期なり書くべきでは?

書込番号:22695279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 18:26(1年以上前)

>価格.comもちゃんと予約延期なり書くべきでは?

こちらの掲示板からリンクも貼られていますので、すぐに分かるとは思いますが・・・・・

https://kakaku.com/item/K0001156813/spec/#newprd
>NTTドコモは5月22日、ファーウェイ製のスマートフォン「HUAWEI P30 Pro HW-02L」について、事前予約受付を停止すると発表した。

書込番号:22695366

ナイスクチコミ!4


hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 13:27(1年以上前)

10万もするんですね汗

書込番号:22699298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/30 12:17(1年以上前)

SIMはどちらの会社を使用されていますか?
海外のものですか?

書込番号:22701458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/31 17:54(1年以上前)

>テルメニストさん
docomoとは関係ない。

書込番号:22704207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Gメールアプリが使えなくなりますか?

2019/05/25 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

そのうちGメールアプリか使えなくなるのでしょうか?
それともアップデートができなくなるだけで送受信は今まで通りできるのでしょうか?
アプリが更新できなくなるだけで使えるのか?それとも使えなくなるのか?気になります。
Googleの他のアプリも更新は不可だけども使える?使えなくなる?気になります。

書込番号:22689837

ナイスクチコミ!0


返信する
ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/25 10:12(1年以上前)

その後のGoogle声明で既存スマホでは使えるようです。



既存ファーウェイ端末はGoogle Playストアを継続利用可能とグーグルが声明
http//ow.ly/BEt430oP13n

書込番号:22689861

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/05/25 10:31(1年以上前)

>keikoけいこさん
未来のことは分かりませんが、少なくとも、8/19までは確実に利用可能で、それ以降は、微妙な感じでしょうか。

今後のことは、既出スレッドを見られると良いと思います。
本機限定の話ではないので。

2019/05/21 Huaweiの今後について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22682665

仮にGmailアプリが利用出来なくなっても、別のメーラーアプリを利用して、gmailを利用すればよいだけだとは思います。
別のアプリでも使えなく可能性は否定は出来ませんが、googleとは関係ないアプリまで使えなくなる可能性は限りなく低いと思います。

未来のことを今考えてもわからないので、3か月後の結果でどうするかを検討すればよいかと。

書込番号:22689893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/25 12:18(1年以上前)

この記事にあるように、最悪の場合でもアマゾンなどのタブレットがGメールなどを使えるように、同じ対策はとれるでしよう。

「たとえば、アマゾンが販売しているタブレットの「キンドル Fire」はGMSの契約を結んでいません。そのためGoogle Playは入っていませんが、代わりにAmazon Appstoreという別のアプリストアがあります。ファーウェイならば、キンドル Fireと同様にGMSに依存しないアンドロイドのスマートフォン、タブレットを作ることは可能です。」
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaguchikota/20190524-00127126/

書込番号:22690058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/31 14:36(1年以上前)

参考記事。このHuawei創業者の任正非CEOという人は、信じるとしたら、いい意味で只者でないと思う。

Q:Googleが華為にサービスを提供しないと言っている。ヨーロッパなどでは非常に心配しているが、アンドロイドシステムを更新することができなくなるのではないのか?

 A:Googleは責任感の強い、とても素晴らしい企業だ。今アメリカ政府を説得しようとしている。今はこれ以上は言えない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20190522-00126898/

書込番号:22703908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

ファーウェイがアンドロイドOSを禁止される代わりに
ファーウェイの独自OSの鴻蒙(HongMeng)が搭載されるかな?

■独自OSの鴻蒙(HongMeng)

「スマホ、パソコン、タブレット、テレビ、自動車、ウェアラブル端末を統合するシステムになり、アンドロイドやウェブの全てのアプリと互換性を持つ」と説明している。

「スマートフォン、ノートパソコン、タブレット端末、OSなど20種類以上のソフトウエア・ハードウエア商品、サービスに利用する」そうです。

https://www.businessinsider.jp/post-191318

まあ、中国共産党の世界征服計画の先鋭になってる欲望深いこのOSとメーカー製を喜んで使う日本人や人類がいるのでしょうね。
応援したり援護したりする書き込みも出てくるとは思います(日本人のふりした中国大陸の方とか)

■私はアンドロイドをまだ使うと思いますので、好きな方は鴻蒙(HongMeng)OSをどうぞ!


鴻蒙(HongMeng)OSが世界のスマホシェア1位になるころは、人類はGAFAでなく監視と懲罰の赤い共産党の奴隷になっている可能性があるのかな。

詳しくはマトリックスの映画をご覧下さい。

書込番号:22689556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2019/05/25 07:21(1年以上前)

勝てないに、一票...

独自OSが、どこまで信用できるかと、買ってくれる人(国)が゛、あるのか...

書込番号:22689580

ナイスクチコミ!17


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/25 07:27(1年以上前)

中国国内専用OSと認識してます。
世界では無理かと思います。

書込番号:22689588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件

2019/05/25 07:41(1年以上前)

中華アプリはTikTok、BuzzVideo、荒野行動でよろしいですか
ニュースパスはどうかな

荒野行動以外は、韓国勢の真似してスポットCMを頻繁に流しますね

書込番号:22689605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2019/05/25 08:04(1年以上前)

純中国製となった場合、
・長年に渡る品質レベルの維持
・純中国製造に対する信頼性
・外からの参入障壁による影響
などにより、外では難しいと予想。

書込番号:22689641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2019/05/25 08:56(1年以上前)

◯2020年には
P40pro(powered by HongMeng OS)
みたいな。

中国では韓国の防衛ミサイル問題でギャラクシーを締め出しましたので、今度はiPhoneとアンドロイドを締め出して、HongMeng OS一色になったりして。

5G、AI、キャッシュレス、VR、8K動画、無人、など魅力的な機能が豊富になるとか。

アプリもなんでも中国共産党支配下のHongMeng playからダウンロード、共産党の都合に合わないアプリはダウンロード自体出来ないとか。。

◯現在中国では、
LINE、YouTube、Instagram、Twitter、フェースブック、Google検索なども使えないし
都合の悪いサイトBBC、NYタイムズなどなどや最近はWikipediaも遮断。

そして世界中がこの世界侵略OSを使うことにより中国共産党の目標である
『 (1) 領土,主権の相互尊重 (のちに主権および領土保全の相互尊重) ,(2) 相互不可侵,(3) 相互の内政不干渉,(4) 平等互恵,(5) 平和共存』

と言っているのと逆の世界が100%完成しちゅいますね!
GOOD LUCK人類!



書込番号:22689719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/05/25 09:07(1年以上前)

ファーウェイへ通信技術で
4G(LTE)のガス、水道スマートメータが日本に普及しているでしょ
愛知計器かな

中華語るなら産業用も考慮しなきゃだめだね
度量の狭い人は、ここはスマホカテゴリだと喚くだろうけど

書込番号:22689736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/05/25 09:53(1年以上前)

>ストリーミング定額

ろくにHuaweiの事知らない癖に。

書込番号:22689816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/25 13:33(1年以上前)

今頃、半島のサ〇スンが両手を挙げて大喜びして「ホルホルホルホル< `∀´>」と大笑いしてますよ。

ファーウェイのスマホを買う層は「スマホ安けりゃ三流メーカー製でも何でもいい」人たちなわけでファーウェイがいなくなれば明らかにサム〇ンの安い下位モデルに流れます。

あと少しで〇ムスンが潰れるかもしれなかったのに、起死回生ですね(笑)。

既に大手家電量販店や3大キャリアでファーウェイ端末の取り扱い停止が始まってますが、上記理由からファーフェイがどうなろうと我々には関係がないんです。

書込番号:22690189

ナイスクチコミ!9


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2019/05/30 23:00(1年以上前)

独自OS使っても、BOOK・OFFとかゲオとか、売れないし買えないなら、買わない方が良いかもですな

BOOK・OFFファーウェイ買い取り不可に
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16540717/

それでも買う人がいるのですから自己責任ですよね。
安全性もね。

書込番号:22702795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/05/31 00:02(1年以上前)

香川竜馬
dokonmoの後継者になれ

世界の裏の裏事情を熱く語れ香川竜馬


まさか、敗戦コンプレックス、鎖国コンプレックスなのか

書込番号:22702909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング