HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデート

2019/03/01 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

2月分のセキュリティアップデートが降ってきました。
サポートありがたいです。

書込番号:22501689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2019/03/01 17:35(1年以上前)

機種不明

画像添付がなかったので再掲です

書込番号:22501703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

Huawei機の場合は、標準機能として
電話アプリ起動→右下の3点→設定→ポケットモード
があるのが通例ですが、現時点では何故か実装されていないようです。
本機のレビューをみて気が付きました。

不具合だと思いメーカーに確認したところ、
「今後のソフトウェアアップデートにて改善予定」とのことでした。

メールの転載は禁止のため、改善予定がある旨だけ記載させてもらいました。

※個人で問い合わせた内容であり、メーカーが公式に保証するものではありません。
※今後というのは、いつになるかは分かりません。

修正されることを楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:22500812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度1

2019/04/02 06:52(1年以上前)

今回のバージョンアップ【9.0.1.167(C635E8R1P11)】で、ポケットモードの設定が追加されました。
電話アプリの右上の設定→その他のその他→ポケットモードの設定があります。

書込番号:22574283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

P20lite EMUI9先行テスター応募

2019/02/27 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 KT01221126さん
クチコミ投稿数:2件

漸く来ましたね。
早速応募しました。
通例ですと先行テスターは200名限定ですが、詳細アナウンスがないので応募者全員対象とかだといいんですが。
楽しみです。

https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1100285377972035585

書込番号:22498251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/01 10:33(1年以上前)

こんにちは
今朝方降ってきました
今のところ不具合もなく、快適に動作しています(o^^o)

書込番号:22501078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KT01221126さん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/02 02:46(1年以上前)

動作は普通ですが、電池持ちがかなり悪くなりました。
初期化しても治らず、、、、
同様の現象は起こっていますか?

書込番号:22502812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/02 06:14(1年以上前)

こんにちは
電池の持ちはアップデート前と変わりないように感じますねー
動作も同様で軽快です
インストールされているアプリの違いからの現象ですかね(^^;)
9になって、ホーム画面が無限スクロールしなくなりましたね(^^;)

書込番号:22502911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2019/03/02 08:19(1年以上前)

>9になって、ホーム画面が無限スクロールしなくなりましたね(^^;)

トラブル防止のために、端末を初期化した上で
ホーム画面の何もないところで長押し→ホーム画面設定→ホーム画面ループ→オン
がないということでしょうか?

書込番号:22503074

ナイスクチコミ!0


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/02 13:45(1年以上前)

こんにちは
初期化後のアップデートではありませんので、正確なところはわかりません
使用に支障はないので、このまま使います
正式なアップデートで実装されるのかもですね(o^^o)

書込番号:22503684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/02 13:47(1年以上前)

記入忘れしました
>ホーム画面の何もないところで長押し→ホーム画面設定→ホーム画面ループ→オン
がないということでしょうか?
そうです。項目そのものがありませんでした

書込番号:22503687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

値段があまり変わらないのできになったのですが
HUAWEI P20 lite SIMフリーとHUAWEI nova lite 3 SIMフリーどちらの方がスペックなど高いのでしょうか?
スマートフォンはあまり詳しくないのでオススメを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22494015

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/25 23:00(1年以上前)

P20 liteの方が、発売時期が古く、安く、性能が低く、ちょっとだけ小さくて軽いです。
性能と値段のバランスを考えると、Nova lite 3の方がお買い得です。
したがって、絶対的にとにかく安く買いたい、少しでも軽いのが良い、ということでなければ、Nova lite 3を選んでください。

書込番号:22494037

ナイスクチコミ!6


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

2019/02/25 23:29(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご親切にありがとうございます!

書込番号:22494118

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/26 08:05(1年以上前)

>とも0515さん
違いは、Yahoo等で「"nova lite 3" "P20 lite" 比較」で検索するだけで分かるようになっています。

価格.comでは
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029552_J0000027663&pd_ctg=3147
です。

ハードジャイロが必要か、Wi-Fi5Gが必要か、type-Cが必要か、
これらが不要なら本機で決まりです。

Wi-Fi2.4でもbluetoothとの干渉中でもストリーミング再生動画の視聴も問題なし、
micro USBでも、1時間で65%の充電が可能、マグネットケーブルを使えば、スピードは落ちますが、type-cと同じケーブルを利用可能。
ハードジャイロ以外は気にする必要はないので、本機でよいとは思いますが。

書込番号:22494551

ナイスクチコミ!3


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

2019/02/26 08:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど……勉強になります、ありがとうございます!!

書込番号:22494606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/26 21:11(1年以上前)

>とも0515さん
実売価との兼ね合いでの考え方で評価変わります

*DSSSのP20 liteを安く買える
*DSDVで最新だがP20 liteより売値が高いnova lite3

17000円より安く買えればP20 liteでもDSSSの使い勝手に目をつぶれば買っても良い、となるでしょう

DSDVの機能有りき、ならnova lite3選ぶしか無い

書込番号:22495893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

2019/02/26 22:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!

書込番号:22496156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

折り畳みスマホMate X

2019/02/24 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

現在ライブ配信中ですが、
2G/3G/4G/5G+2G/3G/4G
DSDVの上位になりますが、今後はどのような表現になるかも気になるところです。

55W SuperChar
デュアルバッテリーで30分で85%充電可能

開いた状態での折り畳み部分に違和感がないかは、実際に触れる機会があるといいのですが。

書込番号:22491942

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

2019/02/24 23:34(1年以上前)

>55W SuperChar

すみません。後半が切れていました。SuperChargeです。

ライブ配信後も動画はみれるようでした。
https://www.youtube.com/watch?v=lbWAT_j1Y7c

書込番号:22492034

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2019/02/25 09:02(1年以上前)

2,229ユーロ(約29万)でSamsungを大幅に上回る価格。
デザイン的にMate Xの方が好きですが、世界的に高いスマホは敬遠されて来ていますし、流石に売れなさそう。

書込番号:22492497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2019/02/25 09:15(1年以上前)

ファーウェイ日本公式サイトにグローバルサイトのMate X製品ページリンクが昨夜からありますが、もしかしたら日本でも発売するのかな。

日本発売、展開は未定と注意書きを入れながらもリンクを設けるくらいなので、可能性はありそう。
まあ仮に発売してもほとんど売れないだろうけど。

書込番号:22492513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 12:18(1年以上前)

>ファーウェイ日本公式サイトにグローバルサイトのMate X製品ページリンクが昨夜からありますが、もしかしたら日本でも発売するのかな。

今のところ、「未定です」という表記があるようですね。
発売されても、高額なので、買える人は、ごく少数でしょうか。

技術力のアピールがメインでしょうか。

書込番号:22492716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 12:25(1年以上前)

価格.comにも掲載されたようです。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=82431/
>本体サイズは、折りたたんだ状態が78.3(幅)×161.3(高さ)×11(奥行)mm、広げた状態が146.2(幅)×161.3(高さ)×5.4〜11(奥行)mm。重量は295g(バッテリー含む)。ボディカラーはInterstellar Blue。

結構重そうです。

書込番号:22492729

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2019/02/25 12:46(1年以上前)

タブレットと見た場合はiPad mini4が298.8gなので同等です。
が、スマホとしてみた場合、GRANBEATが234gでずっしりなので、相当ずっしり感は強まりますね。

書込番号:22492783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/25 14:10(1年以上前)

取りあえずイメージリーダー商品ですね。
サムスンとか出して出さないわけにはいきませんね。
こんな商品を出してもまず採算など取れません。
ここから更に開発が進み10万8万5万と需要があれば下がっていきますね。

現状の2画面としては非常にコンパクトですね。
サムスンが厚さ17ミリでフラットではなく折りたたみ時には斜めになる。
11ミリはスマホとして使用するのにギリギリの範囲です。
2つのスマホをくっつける感じなので重いのは現状では仕方がないです。
まぁこれだけ詰め込んだら重いですね・・・

通常使用では6.6インチと裏は6.38インチで両方が同じように使える
この8インチはほぼ正方形に近いので大きさが全然違います。
galaxyより2周り近く大きな感じです。
自撮りは裏面のみですね。
カメラはMate20proと同等。(ライカ)
55Wの充電は凄いね。

価格は約2300ドルでgalaxyより300ドルくらい高いです。(ユーロ=ドルくらい)
問題は曲がる有機と言うことはガラスではないと言うこと。
これをケースに入れると利便性が悪いので裸で使うとどうなるのという感じ・・・
PCのモニターのように柔らかくないと曲がらないので
傷や汚れが付きまくりのような・・・・・・
いちいち手帳ケースでは不便だけど25万円近いのを裸でもって雑に
使える人はそういない。

まだ実験機の段階で容量が5倍程度の新電池が商品化されれば
もっとコンパクトで200gを切り5万円とかの普及帯も可能になってくる。

書込番号:22492922

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/28 12:20(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=WTeYqUS2vXs

しかし完成度が高いね。
未完成発表で来客者に触らせている。

厚さ11ミリはスマホとして何とか使える範囲
重さはかなり厳しいがこれを見ると
かなり欲しくなるな……

20万円くらいなら買ってもいいというか欲しいな。
iPhoneXSで512GBが20万円近いことを考えると安いともいえる。
少なくとも2年間は最先端でいられるのでそう高くはないかも。

もう煮詰まってきたスマホ端末で現状では新しい機能が
もう考えつくされたので差別化が少なくなってきた。
この先、性能をいくら上げたとしても速くなるわけでもないし
画面もフルサイズ化されたのでどれも似たり寄ったり。

折り畳みスマホが主流になるかといえば微妙。
折り畳み式には大きな欠点が2つある。
一つは画面保護
折り畳みの理想で言えばサムスンのような3画面で開いて使う方法。
しかし曲がる有機はコピー用紙を2つ折りするように完全に折りたたむことは不可能。
サムスンが17ミリとなるのはこのパネルの曲面が必ず必要。
厚さ10ミリ以下でこの方式の折り畳み式はかなり不可能に近い。

一方MateXのような外折なら薄くはできるけどパネルが常に外に出る。
曲がるので強化ガラスは使えずフィルムになってしまう。
ケースが必修となってしまうが使うたびに外すのも面倒だ。

もうひとつは開いた状態と畳んだ状態では距離が変わること。
両機とも伸び縮みする特殊なヒンジが必要でこれが重量増につながる。
強度が必要なので軽いプラスチックなどが使えず
カーボンとか使えばより高価になってしまう。
現状では新電池がなければ200g以下にするのは難しい。

書込番号:22499095

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

2019/03/02 14:15(1年以上前)

真偽の程は不明ですが、
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_674034.html
>ファーウェイの折り畳みスマホは6月に日本で発表される予定で、東京での発表会に登場し、価格は約29万円で、家電量販店などで販売される予定

書込番号:22503743

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/02 16:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

ちょっと提灯くさいですが発売の可能性は高いと思います。
数を売るのが目的ではなく圧倒的な技術力を示すにはもってこいで
CM効果は高いと思います。
ただ価格はユーロで2299なので付加価値税込みなので通常では
ユーロ=ドルなので2300ドルで25万円は切ると思われます。

またサムスンはデモ機を用意していなく4月26日発売予定となってますが
MateXはデモ機を置いた完成度でも今年中頃発売予定と発売日を未定としました。
今ある欠点を見直し内部スペック変更若しくは販売台数が見込めるとなれば
スペック変更または価格の改正をしてくる可能性もあります。
ある程度売れるには十万円台にしないとならないですね。

Huawei創立者がトランプにありがとう
「われわれのために宣伝してくれてありがとうと彼らに伝えてください」
https://www.recordchina.co.jp/b687788-s0-c20-d0035.html?utm_source=goo

確かに日本でもHuaweiの名前すら知らなかった人も多いわけで
技術的に米国はかなわないと認めているようなものなので
殆どが無関心な5Gを含め排除どころか逆に宣伝してもらっている感があります。
なかなか面白い戦いです

書込番号:22503985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/02 18:56(1年以上前)

サムスンのTVにiTuses、AirPlay2がインストールされるので
フルバージョンじゃないけどLG、SONY、VISIOも

いつも通りアメリカとはお友達だ!の可能性大

金はユダヤと華僑・・・は不変でしょうから

書込番号:22504261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

該当の方は商品券のもらい忘れがないようにしましょう

http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
>購入対象期間
>2019年2月22日(金)
>〜2019年3月31日(日)
>応募期間
>2019年2月22日(金)10:00
>〜2019年4月10日(水)23:59
>商品券 10,000円分
>HUAWEI Mate 20 Pro
>商品券 5,000円分
>HUAWEI P20 / HUAWEI nova 3
>商品券 3,000円分
>HUAWEI P20 lite / HUAWEI Mate 20 lite

書込番号:22485309

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/22 13:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
SoftBank版のmate20proは3/1以降購入が対象で今月迄のQuoカード1万円のキャンペーンが終わった商品券になるみたいです。
併用出来るなら、機種変更でかなりお得に購入出来るんですけどね?

書込番号:22485449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件 Android端末のFAQ 

2019/02/22 19:41(1年以上前)

>併用出来るなら、機種変更でかなりお得に購入出来るんですけどね?

明確に「SIMフリーでご購入された方」と記載されているので、無理なようですね。

書込番号:22486041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング