HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信26

お気に入りに追加

標準

たかいㅠ_ㅠ

2018/11/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:676件

Mate10Proユーザーですが、HuaweiもiPhone並に高くなってきましたね。
SoftBankなら割引があるのかもしれないけれど、SIMフリーでは手が出なくなってしまいました。
コスパでHuaweiファンでMate9、10と付き合いましたが、ここまでかな。

書込番号:22286545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/28 23:15(1年以上前)

goosimsellerで91,584
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/mate20pro.html
発売記念キャンペーンで10,000円の商品券

■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600*6=9600(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計12994(税込14033)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して14,045円

■即解約
即解約の場合は、初月無料が適用されません。
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eg9
>ご利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)は、OCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600(初月無料が適用外)
合計4994(税込5393)
解約違約金:8000(非課税)
を加算して13,393

即解約だとして、
91,584+13,393-10,000=94,977
約9万5千円

これは、なかなかの高額ですね・・・・・

P20 Proがキャリア端末でがっかりしていた人もMate20 Proに期待していたと思いますが、
値段的に厳しくて手が出せない方もいそうですね。

書込番号:22286616

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/29 00:31(1年以上前)

今までは普及期間ということで、かなり端末価格を抑えて需要を増やそうと考えていたのでしょうね。
それで、ある程度認知されたので、ハイスペックは利益を取る形にして、普及機は価格上昇度を抑えて提供していくのだと思います。
私としても、今までの価格を目にしているだけに、ちょっと抵抗感出ちゃいますね。

書込番号:22286786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/29 00:50(1年以上前)

P10, Honor 9, P20と触って、後者2つは売って、大陸版8GB+128GBを購入してまだ届いていませんが、

 ・ディスプレー緑化問題
 ・ディスプレー割れやすい問題

は解決したんですかねぇ。。。

大陸版は税込で12万位でエメラルドグリーンにしました。
この金額だと、落として割ったら立ち直れませんね。

書込番号:22286802

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/29 02:53(1年以上前)

安くはないけどそんなに高いかな・・・・
Mate10proの約15,000円高
スペック考えたらコスパは凄く高いと思いますけどね。

Xperiaでも9,万円から
Note9とか11万円とかですよね。
キャリアは通信料の中に端末代金が含まれている感じなので
端末代が安く見えますけど端末代は端末代で
しっかりローンとか組まれているわけで
比較するなら2年間のトータルコストで考えないと
キャリアが安いとは言えないですよね。

今後、キャリアもSIMフリーのような料金体系になっていくと思いますが
そうすると表記は端末代が10万円とかになるわけですね。
端末が二極化するのは世界中に普及してきて買い換え需要しかないので
販売台数の頭打ちなので利益を取りたい機種は高級化は避けられませんね。

自分のは緑化問題も無くMate10proと比べると綺麗さが違いますね。
元々有機は見る角度で色変わりますしね。
割れやすいのは確かでしょう。
殆ど裸(画面だけ)状態ですからね。
割るなら3ヶ月以内だね(笑)

書込番号:22286897

ナイスクチコミ!6


myasukeさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/29 03:16(1年以上前)

>ありゃいんさん
楽天も以前のように安くないし、gooは結構努力してますが、やはり高く感じますね。安心端末補償に入れば、破損のリスクは減りますが紛失や盗難の場合は丸かぶりですから、10万円を毎日持ち歩くのはストレスになるかも。私は、スマホの端末代金の上限は5万円までと決めているので、それ以上は諦めることにしました。SIMフリーは紛失時の回収も期待できないし、もしもの時を考えるとやはり無理かな

書込番号:22286909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/29 07:59(1年以上前)

>割るなら3ヶ月以内だね(笑)

日本独自のVIPサービスが、何故か高級機である本機に関しては記載がありませんでした。

本機の場合
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/
11/29時点ではVIPサービスの記載なし

P20の場合
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/specs/
>VIPサービス: ご購入日から90日間以内に発生した画面破損におきましては、1回に限り、無償にて修理いたします。 メーカーによる、「落下、水濡れ対応。安心保証サポート」サービスについては、下記リンクをご覧ください。
>http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html

なぜ本機には記載がないのか気になります。
問い合わせをしてみようと思います。
単に記載忘れなだけかもしれませんし。

書込番号:22287128

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/29 08:06(1年以上前)

本機はMateなので比較としてはMate10 Proの方を記載しておいた方が良いですね。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/specs/
>VIPサービス: ご購入日から90日間以内に発生した画面破損におきましては、1回に限り、無償にて修理いたします。
>メーカーによる、「落下、水濡れ対応。安心保証サポート」サービスについては、下記リンクをご覧ください。

書込番号:22287138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/29 08:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かに気になります。延長保証サービスにも記載がありませんし。

発売は明日からですが、既に予約は始まってますので。
メーカーには早めに情報展開して欲しいものです。

書込番号:22287181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/29 09:48(1年以上前)

これで噂通りおサイフケータイ付か
20 X発売のサプライズあればよかったが

何も無しとは………

買う気でいたけど、やはり高いのでHonor Note 10で我慢しよう

書込番号:22287275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/29 15:15(1年以上前)

>フェブラリーナイトさん

 おサイフは、ライバルのOPPOがDSDV+おサイフ同時搭載達成したし、日本向けカスタマイズ期待したけど、
グロ版のまま。HUAWEIにとって、日本市場はあくまでアジア戦略の一つ程度なんだろうなと。
 逆に12月発表のスナドラ8150の方に気が行きますね。
 いつもAPPLEの一世代前にも負ける程度だったのが、最新のA12を超えるスコア出してるので、これが
リークのスコア通りであれば、2世代分性能アップしたことになるので、すごく気になるところです。
 

書込番号:22287805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/29 18:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

>問い合わせをしてみようと思います。

メーカーの方より連絡を頂けました。

日本版の本機(Mate20 Pro)はVIPサービスがあるとのことでした。
HPの方は記載漏れのようですので、今後修正して頂けそうです。

保証についてはnova3同様に安心保証のみで延長保証はないそうです。
本機(Mate20 Pro)は、安心保証は2年と3年があるそうです。
HPの更新はまだ出来ていませんが、近いうちに記載して頂けると思います。
明日発売なので、出来るだけ早く更新があると安心出来ますね。
額は端末が高額なので、それなりに高額になると思います・・・・・

■補足
添付画像の通り、量販店などの製品カタログには、VIPサービスについての記載があります。

上記、ユーザー間で情報共有しても問題ない旨の確認をしましたので、記載させてもらいました。


大切に使う必要はありますが、万が一、液晶破損した場合は、なんとかなりそうですね。
本機を落としたら、背面まで割れると思うので、すべて無償にはならないとは思いますが。
安心保障の価格が公開されてから、安心保証も検討した方がよさそうです。

書込番号:22288130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/29 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご確認ありがとうございます。

安心保証適用との事で安心しました。公開されるのを待ちたいと思います。

私の場合運が良いのかキャリア時代からこの手のサービスは契約するものの使ったことはないです。

しかしながら、転ばぬ先の杖としてあるに越したことはないですね。

書込番号:22288558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/29 22:00(1年以上前)

>キミ・アロンソさん
>公開されるのを待ちたいと思います。

私も時々HPチェックしますね。
もし先に公開されているのを見つけたら教えて頂けたらと思います。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
11/29 22:00時点ではまだでした。

明日発売なので、名前の通り、ユーザーが安心して利用出来るように、発売日に購入した人も加入できるサービスであることを望みます。

書込番号:22288622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/29 23:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
了解しました。

購入から一週間以内に保証購入という猶予があるとはいえ、公開されないことにはどうにもなりませんからね。

早く公開して欲しいものです。既に予約した人は、MVNOの保証付けたかもしれませんね。

書込番号:22288823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/30 12:14(1年以上前)

HP更新されたようです。

http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
HUAWEI Mate 20 Pro 安心保証(2年) 13,200円
HUAWEI Mate 20 Pro 安心保証(3年) 21,800円

http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html
HUAWEI Mate 20 Pro 0円(修理交換サービス料金は不要)

バッテリー交換価格はまだ未掲載
http://faq.support-huawei.com/faq/show/218?site_domain=default
個人的には、最近の流れとして7000円と予測

書込番号:22289761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/30 17:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報展開ありがとうございます。

やはり、従来機より高めの設定ですね。

しかしながら、発売当日に更新されて何よりです。

書込番号:22290310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hydelさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/30 18:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
今回は花特活動は無しですか?
念のためFOMASIMの使用可否を知りたいのですが。

書込番号:22290365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/11/30 18:32(1年以上前)

>hydelさん
>念のためFOMASIMの使用可否を知りたいのですが。

いの一番で、検証予定です。

SIM1:FOMA(念のために優先ネットワークを2G/3G)、SIM2:ダミーSIM(通信側)、念のために端末再起動
SIM1:ダミーSIM(通信側)、SIM2:FOMA(念のために優先ネットワークを2G/3G)、念のために端末再起動

ここまで確認してダメなら、どうあがいても駄目だと思っています。

おそらくHuawei機のDSDVはダメだとは思いますが、念のために、ダメなことを確認させてもらいます。

数日中には確認可能です。

書込番号:22290399

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/01 13:39(1年以上前)

>http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
>HUAWEI Mate 20 Pro 安心保証(2年) 13,200円
>HUAWEI Mate 20 Pro 安心保証(3年) 21,800円

金額に間違いがあったのでしょうか。修正されているようです。
12/01 10:49:25頃に更新されているようです。(はてなアンテナでの通知内容より)

HUAWEI Mate 20 Pro 安心保証(2年)18,900円
HUAWEI Mate 20 Pro 安心保証(3年)31,200円

金額に間違いがあると、安心して利用出来ないですよね。
なかなかの金額でliteなどが買えそうな勢いです。

書込番号:22292335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/01 21:12(1年以上前)

10万だと思えば妥当なサーヴィス料。
スマホは生鮮品。

これがどうかは知らないが、進化したモデルを打ち出せるなら1年後は価格自体軽く4割は下落してる。

なんか目的があるなら別だけど、安心?の為に3年サーヴィス買う奴は頭があまり良くない。

書込番号:22293376

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Mate 20 Pro

2018/11/27 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

某ショップでポップアップを見かけました。
発売は30日、価格はキャンペーン中は税込で117590円とのことです。

書込番号:22283680

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2018/11/28 10:39(1年以上前)

質問ばかりですみませんが、6GB/128GBでしょうけど、色は何色になりますか?
いつまで、キャンペーン中、後下取りは可能なのでしょうか?

書込番号:22284957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信27

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換キャンペーン

2018/11/25 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 tabqさん
クチコミ投稿数:2件

バッテリー交換、3500円とのことです。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
これであと2年頑張ろうかな。

書込番号:22279640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/25 23:29(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。
でも、関西にこの修理工房がない。
代引き手数料とか、修理期間使えないとか、考慮したら、
利用しずらいですね。
対象店舗があるエリア羨ましです。

ご紹介して頂いたサイトのよくある質問のQ1の回答は矛盾してるように感じました。

・可能な限り全国のお客様にサービスを届けるため〜
・全国主要都市に〜

ならば、本家のカスタマーサービスセンター(銀座、梅田、ビック新宿東口)をなぜ対象としないのでしょうかね。

書込番号:22279791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2018/11/27 18:23(1年以上前)

honor8 のバッテリー交換をさっそくしようと、渋谷モディ店に問い合わせたところ、ブルーは(バッテリー以外に他の色にあった部品が必要)在庫がないとのことで、交換出来ませんでした..。
いつ入荷するか分からないそうです。
いくらキャンペーンで3500円になるっていっても、部品がなくて出来ませんじゃ意味ないよ(怒)
本元のHuawei の銀座店に問い合わせたところ、ここには部品があるようで、交換は出来るそうですが、客価格ではなく7000円+消費税です。>tabqさん

書込番号:22283490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/27 23:23(1年以上前)

>くろしば291さん

ほんとに部品がないなんて意味無いですね。
認定修理業者やにあるまじき、ずさんな在庫管理ですね。
ましてやキャンペーンやってるのにも関わらず。

本家のカスタマーサービスセンターでもキャンペーン対応なしですから、本気で長く使ってもらおうと思っているのか疑問が残りますね。
「もう、部品がありませんから、買い替えてください」っていう戦略じゃないかと、疑心暗鬼になります。

とは言え、半額は魅力的なので、ダメ元で東海エリアの店舗に確認して見ようと思います。

書込番号:22284293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/28 21:43(1年以上前)

>オリーヴさん

今日の夕方、名古屋の店に電話して聞いてみました。

返答は、
キャンペーン開始以降、非常に多くのお客様がいらっしゃっており、
現在は予約制をやめて店舗にお越し頂いた方から順番に対応している。
また、電池の在庫も機種や来店するお客様によって変動するので、
当日にお電話でご確認頂ければとのこと。
ただ、機種によっては殺到することもあり、1日で電池在庫が無くなることもある。
先日の休日には、homor8が1日で満在庫からゼロになりましたとのことでした。

店員さんも確実なことをお伝えできず申し訳なさそうな感じで、非常に混み合ってるようなのでした。

ご参考まで。

書込番号:22286334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/28 23:35(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

貴重な情報ありがとうございます。

honor8は楽天モバイル限定モデルだったとおもいますが、
価格と性能、画面の大きさなど、本当によく出来た安くてバランスのいい機種ですね。購入タイミングによってはサファイアブルーが無かったり、後からピンク追加されたりと、人気の機種でした。
メイン機はnova3にしたものの、テザリングでサブ機として重宝しています。

交換が殺到しているということでしたら、これを受けて、本家Hawaiiも何か対策してくれると有難いのですが。
まだまだ現役で活躍できるのですから、オーナーも沢山いるかとおもいますので。

書込番号:22286681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tabqさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/29 23:23(1年以上前)

昨日、マルイシティ横浜店行ってきました。
バッテリーと一緒に替えなければならない部品を切らしているので、入荷したら取り置き、連絡もらうことにしてきました。(色はブルーです)
1週間程度と思うけど、場合によっては2、3週間かかるかもと言われました。
まあ壊れたわけではないので、気長に待とうと思います。

書込番号:22288858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/15 17:31(1年以上前)

関西在住です。
近くに店舗がないので郵送でスマホ修理工房 名古屋パルコ店に送りました。
※12月14日発送で12月15日に到着したのを確認してます。現在は予備として保管してたHuawei P8liteを使ってます。

初期化されるとかされないとかのうわさがありますが、返ってきたら報告します。

2017年8月に買ってから1年と4ヶ月。AccuBatteryでのバッテリ−容量は2000mAhまで低下。
実際に使っててもバッテリーの減りが早いですね。
自分でバッテリーを交換するか悩んてたのですが、3500円との事でバッテリー交換キャンペーンを利用する事にしました。
honor 8 を気に入って使ってるので正直このキャンペーンありがたいですね。

書込番号:22326218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/15 19:37(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

先日、別機種ですが名古屋パルコ店で電池交換しましたが、
初期化はされませんでした。

店舗訪問と送るのと違うかもしれませんが、情報まで。

書込番号:22326456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/15 22:02(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
そうですか、情報ありがとうございます。

書込番号:22326822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/16 15:23(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

名古屋はダメですね。

私も1週間前に送ったのですが、何の連絡もありません。
こちらから問い合わせしても、私の端末がどうなっているかさえ把握してません。問い合わせしているのに調べようともしません。「順次対応しています」と答えるだけ。
おまけに「交換しても、発送もすぐできません。」との回答。
どんだけいい加減な管理してるんだか、分かりません。
送った以上待つしかないのですが、代引き手数料まで、取られるのには何の為の全国キャンペーンなのか、ファーウェイにクレーム入れたくなります。

書込番号:22328505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/16 16:38(1年以上前)

>オリーヴさん。こんにわ。
>名古屋はダメですね。

通常の半額なので申し込みが多くてパニック状態になってるのでしょうかね?
とりあえず P8liteに全ての環境「アプリ、電話番号、音楽」を移して今のところ不便はなので気長に待ちます。

リーヴさん。返ってきたら報告をお願いします。

書込番号:22328660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/18 23:13(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
>tabqさん

端末が戻ってきました。発送から数えますと、1週間強でした。
前回こちらにコメントしてから翌日直ぐに完了連絡がありました。(ここの書込みを見てたのでしょうか?)
費用は代引き手数料、消費税込で4,104円でした。

初期化はされていませんでしたが、逆にちょっと不安になりました。
バッテリー交換したのになぜ?
お店でバックアップ取った?(ロックかかっていますが)
バッテリー交換してもデータ保持している仕様?

これから充電!
honor8にはまだまだ活躍してもらいます。

書込番号:22334171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/19 10:03(1年以上前)

>オリーヴさん

返って来ましたか、情報ありがとうございます。

4,104円を用意して待つ事にします。

書込番号:22334737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/12/19 22:14(1年以上前)

>tabqさん
>マジ困ってます。さん
>オリーヴさん
>ユニコーンIIさん
>くろしば291さん
(つまり皆様)

私もhonor 8(パールホワイト)使いです。埼玉北部在住なので、事前(12/13木)に渋谷に電話して在庫確認して(在庫あり)、明日(12/14金)の午前中に送る予定だと言ったら、それならばという事で取り置きしてくれました。そして予定通り12/14(金)の午前中に送ったら、12/16(日)の夕方に完了メールが来て、12/17(月)の午前中に戻ってきました。在庫確認の時に、郵送の場合最短でも1〜2週間かかり、店頭の場合でも最短2時間かかると言われていたので、手元に代替機も無いので覚悟していたのですが、何だか拍子抜けしてしまいましたし、本当に交換してあるのかとも思ってしまいますが、考え過ぎでしょうか。まあ戻って来たは来たので、後は使い倒します。

書込番号:22336110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/20 20:39(1年以上前)

先程、名古屋パルコ店からバッテリーの在庫切れの為、あと1週間くらい必要との電話がありました。

気長に待ちます。

書込番号:22337930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/30 14:43(1年以上前)

今日名古屋の店から戻ってきました。
端末は初期化されてました。

先ほどSDに保存してたバックファイルから復元。元の環境に戻せました。
12月14日発送で12月30日に到着。サブ機「Huawei P8lite」があったので良かったですが、ない人は大変ですね。

書込番号:22359628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/30 17:58(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

戻ってきましたか。良かったですね。それにしても16日間ですか。そうなると私の3日間というのがウソのようです。

ところで、戻ってきて直ぐの、電池の推定残り時間はどのくらいありましたか? 私はこの端末を2年ちょっと使っていて、1年ちょっと前に保証期間内で交換して、直後は72時間ほど。今回の交換では、それが40時間ちょっとしかありませんでした。3日間だったので、本当に交換してあるのか疑ってしまいますが、考え過ぎでしょうか?

書込番号:22359966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/30 19:04(1年以上前)

バッテリーの劣化具合が知りたいなら”Accu​Battery”って言うアプリがお勧めです。
自分の場合、このソフトでhonor 8のバッテリーが3000mAから2200mAに劣化してたのでバッテリー交換キャンペーンに申し込んだわけです。

感覚でバッテリーの劣化具合を知るのは非常に難しいのでアプリに頼るのもありかと思います。

Accu​Battery
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja

書込番号:22360096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/30 20:31(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

AccuBattery、入れてます。
上記の期間(12/14出〜17戻)に交換後、それぞれ充電の範囲(20〜80%とか10〜60%など)は異なりますが7回ほど充電し、現在健康度は91%(2,737mAh / 3,000mAh)です。また電池残量は43%ですが、推定残り時間は9時間44分しかありません。こんなもんでしょうか?

書込番号:22360260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/30 22:04(1年以上前)

>推定残り時間は9時間44分しかありません。こんなもんでしょうか?

消費電力は常駐アプリによっても違ってくるので何とも言えないです。

可能なら一度AccuBatteryを削除。次に下記に記載しているバッテリーの残量メモリーのリセットを実行。
AccuBatteryを再インストール。何度か充電を行ってバッテリー残量「AccuBatteryの健康度」の確認

1.honor 8の電源を入れ、充電器またはコンピュータを使用して充電します。
2. LEDが緑色に点灯すると、バッテリーは完全に充電されます。.honor 8を充電器から外します。
3..honor 8の電源を切って充電器に接続し、LEDが緑色になるのを待ちます。
4..honor 8を充電器から切り離します。
5..honor 8の電源を入れます。電話が完全に起動したらすぐに電源を切ってください。
6..honor 8を充電器に接続し、LEDが緑色になるのを待ちます。

書込番号:22360456

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換キャンペーン

2018/11/24 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 keijisさん
クチコミ投稿数:64件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

表題のキャンペーンが実施されているようです。

キャンペーン期間:2018年11月23日〜2019年2月28日

対象機種
・P9、P9 lite、P10、P10 lite、P10 Plus、Mate9
 Mate10 lite、nova lite、nova lite2、honor8、honor9
価格:3,500円/台

対象店舗
・札幌4丁目プラザ店、仙台フォーラス店、渋谷モディ店、マルイシティ横浜店
 名古屋パルコ店、広島パルコ店、福岡パルコ店

同じくらいの値段でamazonとかでも販売されているを最近見たのですが

https://www.amazon.co.jp/dp/B079WJTF4S/?coliid=IVEBOK9QA3SYT&colid=2E35LA5HTY07R&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

バッテリーの粘着テープ剥がすのに難儀したというコメントもあるので
対象店舗が近所にあればお願いした方が良さそうですね。

書込番号:22277028

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/11/24 21:41(1年以上前)

>keijisさん
こんばんは。

良い情報をありがとうございます。

勝手ながら公式サイトのリンクを追記しておきます。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

購入当初よりは少し持ちが悪くなってきたので、検討してみたいと思います。
たぶん心配無いんだろうとは思いますが、交換に伴ってどこか調子が悪くなったら嫌だなという、何となくな気持ちもありつつ^^;

まだまだ長く使いたいと思っていたので、嬉しい。

書込番号:22277057

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/11/24 23:31(1年以上前)

>keijisさん
情報ありがとうございます。

二年落ちの端末のバッテリー交換を3500円で。良いサービスですね。キャリアだともっと高額になると思います。

mate20pro購入予定ですが、mate9もまだまだ使える端末なので予防保全的な意味も兼ね検討したいです。

ついでに、auVoLTEに対応してくれると個人的には言うことなしです。

書込番号:22277279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/24 23:50(1年以上前)

3,500円なら交換しとこうかな。
まだ十分使えるので。

書込番号:22277332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2018/11/25 00:05(1年以上前)

これは良い情報をありがとうございます。
Mate9は前回のアップデートでバッテリーの減りがかなり早くなり愕然としておりました。
(端末初期化してアプリも一から入れ直しましたが改善せず)

何故か今回の最新アップデート(GPU Turboのやつ)で減りが以前のレベルまで戻り安心してましたが、こんなキャンペーンがあるとは…

3500円ならP9lite(サブ)も含めて交換しようかな…

書込番号:22277350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 08:07(1年以上前)

修理拠点が首都圏に少なすぎますね。

書込番号:22284731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/11/30 11:59(1年以上前)

貴重な情報なのですが、データをを一時的に保存しないとデータが消える
と思われますが、データの方法を一時保存のやり方を
わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22289735

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 12:10(1年以上前)

>mitミットさん
>データの方法を一時保存のやり方を
>わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。

公式サイトを見ればよいだけだと思います・・・・・

http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
>Q5:バッテリー交換時、データは消えますか?
>A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。
>したがいまして、必要なデータにつきましては事前にバックアップいただくことをおすすめます。
>修理の際の端末内データの取り扱いについて
>http://faq.support-huawei.com/faq/show/1?site_domain=default
>
>バックアップ方法については、以下のページをご覧ください。
>「バックアップ」アプリを使ったバックアップ
>http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/app_backup.html

基本的にアプリのデータのバックアップは出来ないので、各アプリごとに対応が違います。
アプリの公式サイトに記載がある手順となります。

オンラインゲームなどでは、サーバーにデータがあるので、ログインし直しだけというのもあります。

書込番号:22289753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/12/02 08:46(1年以上前)

HUAWEIはユーザーサポートがしっかりしていますね。
スマホ販売台数世界2位になってもあぐらをかかず、既存ユーザーを大事にする姿勢は好感度アップです。

私がこの端末を使い始めてから約1年ですが、今のところバッテリーのへたりは感じていません。
今回のキャンペーンは確かにお得ですが、今回を逃すとバッテリー交換出来なくなる訳ではないので個人的には見送りかな…と。
キャンペーン価格ではない場合は7000円のようですが、それでも分解工賃諸々含めなら個人的には安いと思いますので。


以下駄文。
最近の上位機種ってイヤホン端子が無く、Bluetoothで接続するイヤホン使用が前提になっていますが、
個人的には端子に差し込むイヤホンのほうが好きなんですよね。
ワイヤレスのほうがスマートではありますが、ワイヤレスイヤホン側のバッテリーが切れたら充電しないといけないという手間が…。
あと、SDカードが使えない機種も増えつつありますね。
そういう意味ではmate9って貴重なので、まだしばらく使い続けようと考えています。

書込番号:22294431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/08 15:58(1年以上前)

>mitミットさん
店舗持ち込みでバッテリー交換してきました
データは消去されませんでした。

しかし店舗に交換前に確認したところ、認定店だけあってプログラム?OS?も確認必須で不具合見つかると初期化を行うのでその時はデータ失うそうです。
端末自体もテストを行い不具合あれば修理必須(保証期間外のため有償)となるので相談しますと言われました。

私の流れとしては
店舗にバッテリー在庫あるか電話確認、在庫確保(確か2週間 まで)
交換は当日来た受付順(平日昼頃0)
時間は1時間後に戻ったら終わってました。
価格は3,780円
バッテリー保証1週間か1ヶ月、うろ覚えすみません
です。

体感は元々減りに不満あったわけではないので、よく分かりません笑

書込番号:22309980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/12/12 20:00(1年以上前)

>バスティスタさん
及び他の皆様、初めまして。普段は知恵袋やマイネ王で質問等しているのですが、飛び込みで失礼します。

当方honor 8使いです。対象機種なので是非この機会にと思っているのですが、バスティスタさんは店頭持ち込みで1時間待ちとの事。因みにどちらの店舗でしょうか? 当方埼玉北部なので、一番近くても渋谷なので昨日渋谷に聞きました。現在はキャンペーン開始後1ヶ月弱という事もあり、郵送修理で送られてくる端末は一日80台(本当か??)、店頭持ち込みは一日何台か分かりませんが、郵送修理の場合は “最短” 1〜2週間で代替機無し。店頭持ち込みでも “最短” 2時間と言われました。更に店頭修理でも、混雑の具合で預かり修理になった場合は “最短” 1〜2日で、しかも後日郵送されてくるのではなく、再び店頭へ足を運ばなければならないそうで、遠方のユーザーにとっては2往復分の交通費は現実的ではありません。空いている頃を見計らって1往復分の交通費で済ませて即日交換するか、1〜2週間スマホのない生活を送り(自宅では固定電話及びPCでのネットは可能)、交通費を浮かせるか。悩ましいところです。

書込番号:22319823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/12/12 20:12(1年以上前)

地方なのでまさに悩んでいるところです。
やっすい中古の機種で短期間凌いで、バッテリー交換後は予備機にしておくとかどうですか?
私はちょうど家族のスマホを買替予定で、古い機種が出たらその間使おうかなと思っております。

書込番号:22319850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/12 20:53(1年以上前)

>さすらいのラガーマンさん

別機種ですが、先週出張ついでに名古屋の店舗で交換しました。
混み合ってるので予約は受け付けておらず。
ただ、平日の午前中だったので、2時間程度の待ち時間でした。
昼食などで時間を潰して、ほぼ時間通り。

ただ、店員さんは1名でしたので、数が多いと時間がかかるのも分かる気がします。

書込番号:22319936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/12 20:54(1年以上前)

すみませんが書き忘れ。

初期化はされませんでした。

書込番号:22319939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/12 21:52(1年以上前)

>さすらいのラガーマンさん
こんばんは、私は横浜駅のマルイシティ店ですよ。
受付も確か2~3席の小さな店舗でした。
昼前の行った時も受取りの時も他のお客さんはいませんでしたね。
故障が見つかった際の修理期間は確認してないので分からないです。

書込番号:22320073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


superjjさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/29 21:08(1年以上前)

初期化されないと投稿があったのでそのまま送りましたが
郵送対応で返品され電源入れると全てデータが初期化されてました。
本当に最悪です。

書込番号:22429360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/01/29 21:28(1年以上前)

>初期化されないと投稿があったので

「初期化されない」
ではなく、
「初期化されなかった」
という投稿です。

そして、
このスレで初期化されなかったと書いたのは、
私含めて店舗持ち込みの方です。

書込番号:22429422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/01/29 21:51(1年以上前)

>superjjさん
>郵送対応で返品され電源入れると全てデータが初期化されてました。
>本当に最悪です。

#22289753で、記載した通り、データ初期化は普通のこととなります。
普通の対応をされたのに最悪というのは、意味がわかりませんでした。

http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
>Q5:バッテリー交換時、データは消えますか?
>A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。

書込番号:22429492

ナイスクチコミ!4


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/21 12:51(1年以上前)

久々に見に来たら朗報が。

買って1年4ヶ月で、大容量バッテリーなので3年位は大丈夫そうな感じですが逝っときます。
ユーサーサポートはものすごく手厚いですよね。 端末の出来もいいですし。

巷では色々叩かれていますが、SNSやってたら個人情報なんかアプリレベルで抜かれ放題なんですから気にしない事にしています。

書込番号:22483141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2019/02/21 17:59(1年以上前)

わたしも一年半使用したP10申し込みました。
バッテリーのヘタリは感じていませんけど、お得なのでとりあえず交換しておこうかと…
大都市の店舗は大変な混み具合みたいですね。

書込番号:22483652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


major099さん
クチコミ投稿数:117件

2019/02/22 14:32(1年以上前)

先ほど横浜、渋谷店に電話確認したのですが
初期化は絶対すると言われました。
初期化されないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに電話問い合わせ前にメール問い合わせした際は初期化しないでといえばしないと言われました。

書込番号:22485533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ341

返信28

お気に入りに追加

標準

米、ファーウェイの機器不使用要求

2018/11/23 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。

中国政府の影響下にある同社の製品が、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムなど、同盟国の重要インフラで普及した場合、不正な通信傍受や意図的な遮断など安全保障上の脅威にさらされかねないとの米側の懸念が背景にある。

 説得工作の対象には華為製品が既に広く使われている日本やドイツ、イタリアが含まれ、米政府当局者は各国の政府だけでなく通信関係企業幹部にも説明した。

書込番号:22274410

ナイスクチコミ!25


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 20:58(1年以上前)

>なかいとあまよにさん   こんにちは

情報ありがとうございます、以前からLENOVO PCにも似た情報がアメリカからありました。

書込番号:22274432

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2018/11/23 21:00(1年以上前)

>なかいとあまよにさん
こちらはP20 liteの掲示板となります。

本機に関係ない書き込みは、以下の掲示板に記載するとよいかと。
Huaweiの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2


書き込む掲示板を待ちがえた旨を記載して連絡すれば、すぐに削除して頂けると思いますよ。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「22274410」を記載。

書込番号:22274441

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/23 21:06(1年以上前)

ひゃー、やばいならソニーに変えようかな?

書込番号:22274456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/11/23 21:06(1年以上前)

やっぱり出てきましたね。この話題。

表向きの理由は違えど、自動車と同じですね。
「日本のディーラーでアメ車売れ」ってありましたよね。当時のアメリカの「上」は違いますが。

書込番号:22274457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/23 21:23(1年以上前)

日本では大きく報道されていませんが個人情報を収集するプログラムが仕込まれていて
クレジットカード番号や銀行のID、パスワードを収集していたそうですよ。

「中国本土用の設定のまま出荷してしまった」との事です

書込番号:22274501

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/23 21:32(1年以上前)

で、今日本で販売されてる奴やばいの??

ジャパネットでも売ってるよね

書込番号:22274541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kittamさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/23 21:38(1年以上前)

こういう無意味な書き込みには反応しないのが一番です。

書込番号:22274566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/23 22:35(1年以上前)

人民解放軍工学集団のディレクター代理を務めていた任正非は1987年にファーウェイを設立。彼は海外企業とのJV技術の依存しない中国国産の交換機の開発に注力。当時、中国のテレコム技術は100%海外の技術を輸入していたが、任正非は海外の競争相手と戦える国産企業を作り上げた。

つまり、ファーウェイは中国人民解放軍が外国に通信技術を依存している状態に危機感を感じ、それに対抗するために作られた国策企業です。

実際、中国政府が通信機器を外国製に依存することを怖れて作った企業なのですから、それと全く同じ理由でアメリカはファーウェイ製の通信機器を使用しません。

書込番号:22274727

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/24 06:08(1年以上前)

某ちゃんかよ、、、お腹いっぱい

書込番号:22275166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2018/11/24 10:25(1年以上前)

アメリカも自国の経済的優位および安全保障が脅かされそうだとなったら、それが同盟国であろうと何でもやる国ですからねぇ。どこまで本気なのか、あるいは中国を潰そうとしているだけなのかも。80年代から90年代前半にかけて日本のGDPがアメリカのそれの60%を超えたときに日本叩きをやった結果が遠因の一つとして今の日本になってしまったことを考えると、本当にスパイメーカーかどうかの事実に関係なく中国への単なる言いがかりという可能性もあるのではないかと思います。ジャパンバッシングの次はチャイナバッシングで、日本メーカー叩きの次は中国メーカー叩きをしているだけかも。

1.東芝機械の違反問題から東芝本体への問題すり替え、および東芝製品不買
2.富士通による受注が決定していたアメリカAT&T北東部の通信網整備の仕様書を富士通から入手後に国外メーカーの排除決定
3.日米自動車摩擦のときの日本政府高官・自動車メーカー首脳の会合への盗聴(これはしばらくは公にならずニューヨーク・タイムズが記事にしなければバレなかったですね)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1311/28/news013.html

アメリカは上記経済的優位・安全保障に関係ないなら、国外企業に対しても稀に見る公平な国だと思うのですが。このことはアメリカでしばらく勤務していて実感しました。中国に住んだことはないのでどういう国かわかりませんが、おそらくアメリカの方がフェアプレイ精神は持っている国かと。でもね、自国優位のためなら・・・。

書込番号:22275574

ナイスクチコミ!18


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/24 11:40(1年以上前)

裏へ>高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムなどがアメリカで開発した知的著作権を中国がコピーしてることへの
反発がある。

書込番号:22275739

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/11/24 14:28(1年以上前)

不安に感じるなら使わなければいいだけのことでしょう。
うっきーさんがおっしゃるようにわざわざここに書き込むのはどうかと思いますが、
自分は気にせずこれからもHUAWEI使うでしょうね。

書込番号:22276069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/24 20:10(1年以上前)

池上さんのテレビで訓しくやりましたね、あれじゃ明日から中国スマホにする人激減するや。

変なアプリを仕込ませてたとは。

書込番号:22276790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2018/11/24 21:40(1年以上前)

>池上さんのテレビで訓しくやりましたね、あれじゃ明日から中国スマホにする人激減するや。

番組開始50分頃に放送された、2016年11月頃に中国製のスマホからのアプリの話だと思いますが。
Huawei端末には関係なかったAdups製のアプリの話のことかと。
未だに間違った記事が残っているので、勘違いされる方が多いようではありますが。

詳細は以下に記載しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22276172/#22277031

こちらは、なかいとあまよにさんが、いろいろ勘違いして、こちらにスレッドを立ててしまっただけなので、
5Gの基地局など、今後のことを議論したい場合は、上記の専用スレッドに記載されるとよいかと。

本機にはまったく関係ない話になりますので。

書込番号:22277054

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/24 22:36(1年以上前)

HUAWEI機とは関係なくても一般的には中国メーカーという事で勘違いされてしまうというのが、
現実なんですよね。しかも池上さんが言われてましたので、一定の影響力はあるでしょうね。

書込番号:22277181

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/11/25 02:49(1年以上前)

大手キャリアとの結びつきを加速させている面では店員に勧められる際に多少の影響があるかもしれませんが、
私を含め自分で選んでSIMフリー機種を購入している人には池上さんだろうが誰だろうが関係ないと思いますけどね。
どの機種を使うかは個人の自由ですからね。

書込番号:22277522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/25 04:29(1年以上前)

ここまで、
P20 lite に一切触れていないのなら、このスレッドは不要です。
全削除願いたい。

書込番号:22277586

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/25 09:40(1年以上前)

ここのメーカーのスマホ、パソコンがアメリカの企業での仕様を禁止した。、

それはすごく大きなことですよ。

ニュースを知らない人もいるわけだし。

書込番号:22277891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/25 10:55(1年以上前)

>ズムスタくんさん
ここはHuawei援護派の人が多いのは確かなので・・

例え、そうでなくても感情的に自分の個人情報は日本、アメリカ、台湾には出ても別に構わないけど、今の中国には出したくないという、国への感情があるのは事実、たとえ企業であってもそこは中国だし、あまりChinaリスクを背負いたくない、
だから私は台湾のASUSを使う事にしてます。

アメリカが中央に対して危機感を持っているのは事実だし、池上さんの話(見てなくてすいません)も間違ってはいないと思います。

最後に、価格ドットコム界の杉下右京氏が言うようにすれ違いならスレ自体削除どーぞです。

書込番号:22278063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/25 11:03(1年以上前)

失礼、中央ではなく中国でした。

書込番号:22278075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明
機種不明

配信日は不明ですが、
ジェスチャー機能の追加
アプリ起動の高速化
スクリーン録画の時間制限なし
カメラにGIF作成機能(3秒程度の撮影)
などの改善があったようです。

今回は、セキュリティ以外に、いろいろ追加されているようです。

今回、アップデート後に表示された声明に対する更新で表示される内容は、非常に長い文章でした。
以前と、何か変更があったかどうかまでは確認してはいません。

■ジェスチャー機能
戻る:左右の端から内側に向かってスワイプ
ホーム:下から上にスワイプ
起動中のタスク:下から上にスワイプして一時停止

書込番号:22271902

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/22 21:32(1年以上前)

試してみましたが
カメラにGIF作成機能(3秒程度の撮影)の画像(動画)が荒くてあまりよくないですね
自分のだけですかね?

ですが機能としては面白いと思います

書込番号:22271933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/22 21:47(1年以上前)

ジェスチャー機能はこのところずっと使っていますが
なれると使いやすいですね。
特に戻るは手の位置を変えなくて良いし見なくても
どの位置でも有効なので使いやすいです。

少しなれというか注意点があります。
下から上のスワイプはiPhoneより距離が短くすんで楽です。
起動中のタスクは一時停止するものですが
大きな差は無いですがこれは以前の□の方がいいような感じです。

戻るはスタートを少しゆっくり目で左に(右に)スワイプ。
戻る→戻るで戻りがなくなるときはアプリも終了します。
アプリの終了も出来るので分かっていれば楽ですが
意図しないときは終了まで行ってしまうので少し慣れが必要です。
戻るは画面横のどの場所でも出来ますので見なくて大丈夫です。
ただケースによっては使いにくいケースもあるかもしれません
(標準に付いてくるケースでは特に問題ありません)

グーグル日本語の場合フリック入力の場合の「ん」の字が
なれないとホーム画面まで戻ってしまうことがあります。

書込番号:22271974

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/22 22:02(1年以上前)

>特に戻るは手の位置を変えなくて良いし見なくても
>どの位置でも有効なので使いやすいです。

この、どの位置でもというのがいいですよね。

ただ、私の場合は、複数の端末を使っているので、同じ操作方法でないと戸惑うので、
使うことはなさそですが。

本機1台で使う方は、慣れると便利になりそうだと思いました。

書込番号:22272009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/22 23:28(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>カメラにGIF作成機能(3秒程度の撮影)の画像(動画)が荒くてあまりよくないですね
>自分のだけですかね?

GIF自体が256色までしか扱えない規格なので、仕方ないのではないでしょうか。


>ですが機能としては面白いと思います

はい。アイデア次第で面白いものが作れそうですね。
設定で時間の指定などがあればよいのにとは思いました。

書込番号:22272238

ナイスクチコミ!1


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2018/11/23 01:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

novaliteの方ではスクリーン録画が5分までになったままです。

novaliteは5分であきらめるしかないのですか?

書込番号:22272436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/23 09:43(1年以上前)

>忠吉 65さん
>novaliteの方ではスクリーン録画が5分までになったままです。

標準機能の録画機能限定の話でしたら、本機のようにアップデートがないと無理だとは思います。

標準機能でなくてもよいのでしたら、録画アプリを利用されると良いと思います。
Google Playで「録画」で検索すればよいと思います。

書込番号:22272948

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/23 11:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
この機種の話ではありませんが。

元はフルカラーの素材を256色のGIF形式で扱うのは、かなり無理がありますよね。GIF形式の仕様を理解したうえで、色数の少ない漫画などに限って使うのなら悪くないですが。
仕様を分かっていない人が LINE の GIFアニメ作成機能などを使って、見るも無惨な粗い映像を作ることもあります。
普通にMP4動画か、またはアニメーションPNG形式を採用する方が良いと思うのですが。
なぜ、よりによってGIFが、こんなにもてはやされるのか .... 理解不能です。

書込番号:22273216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/26 21:02(1年以上前)

機種不明

設定→スマートアシスト→タッチ無効モード

P10,P20 liteに続き、本機でも、タッチ無効モードの設定が可能になっていました。
今回のファームから追加になったかまでは確認していませんが、初期ファームではなかった項目です。

ユーザーからすると、設定がないこと自体が不具合ですが、
これで、タッチ無効モードがオンで固定化されて困っていた方もオフにして運用が可能になりました。

実際にオフにしてロック画面で端末上部を覆ってみましたが、正常に、タッチ無効モードについてのメッセージが出ることなく利用可能でした。
正常に機能しているようです。

書込番号:22281600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/14 23:05(1年以上前)

>忠吉 65さん
>novaliteの方ではスクリーン録画が5分までになったままです。

nova liteの方にもアップデートがあったようで、無制限になったそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=22324581/#22324581

書込番号:22324641

ナイスクチコミ!1


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2018/12/15 08:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。

書込番号:22325162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 17:31(1年以上前)

自分のnova lite 2はそんな更新ないんですが。
ジェスチャー機能がしたいのですが。
どうやって更新するんですか?

書込番号:22437767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/02 17:45(1年以上前)

>どうやって更新するんですか?

まずは、お持ちの端末が日本版の本機であることを確認して下さい。
設定→システム→端末情報→ビルド番号
ここに記載している文字を一言一句違えずに記載して下さい。
FIG-LA1 8.0.0.XXX(C635)
以外になっているのでは?XXXの部分は数値3桁です。

間違いなく本機で自動更新をオンにしているなら、勝手に通知が来ます。
設定→システム→システム更新
ここで更新が出来ます。
右上の3点で設定も出来ます。

書込番号:22437795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 18:30(1年以上前)

何も知らなくてすみません。
返信ありがとうございます。
SoftBankで買ったんです。
ビルド番号は704HW8.0.0.157(c800)
となってますが…

書込番号:22437869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/02 18:43(1年以上前)

>昆布くんさん
>SoftBankで買ったんです。
>ビルド番号は704HW8.0.0.157(c800)

では、本機ではありません。
お持ちの機種の掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027435/#tab

SIMフリー版ではないので、ファーム更新などは、あまり期待できないと思います。


■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

書込番号:22437901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 18:52(1年以上前)

ではジェスチャー機能は使えないということですね?丁寧に対応して頂いてありがとうございました!

書込番号:22437923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/02 19:01(1年以上前)

>ではジェスチャー機能は使えないということですね?

将来、softbank版のファーム更新などがあり、SIMフリー版と同じものが採用されたら、使えるようになるかもしれません。
ただ、未来のことなので、誰にもわかりませんが。

使えるようになるといいですね。

書込番号:22437949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 19:05(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます!

書込番号:22437962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング