HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

イー・モバイルショップで聞きました。

2013/02/24 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

端末を一括で購入すると、月額2千数百円でパケットもテザリングも使える、または端末代金実質タダで毎月3880円という買い方ができるそうです。

通話定額オプションを付けても安く使えそうですね。
残念なのは防水未対応という点。

機種変更するか迷うところです。

書込番号:15812112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/02/24 21:48(1年以上前)

自分もほしいなと検討中なのですが店頭チラシに
「24時間ごとに300万パケット(366MB)以上のご利用者は当日21時〜翌日2時まで」
データ通信の速度制御が行われる以外に
「1ヶ月あたりの通信量が5GBを超えると月末まで通信速度が128kbpsに低下。7GB制限を課す大手3社と比較して通信量制限が厳しくなっているものの、月額2625円を追加で支払うと速度制限を解除できる、実質2段階制定額プランとなっています」
とありましたがそのような話は説明されましたか?

自分は現在レンタルwifiルーターにて各社のエリアなどの検証中で実際に購入はまだ先なのですが
少し気になりましたので書き込みさせてもらいました。

書込番号:15813000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/24 22:10(1年以上前)

なぎみささん

パケット使用量に応じた通信速度規制については、店員さんもおっしゃってました。
私は以前この規制が気になり一週間くらいだけですが、期間内の総パケット通信量を記録してみたことがありますが、規制には引っ掛からないかなとその時は思いました。

しかしLTE回線となると、快適そうなんで
テザリングとか使いすぎるとすぐ規制対象となってしまうのかもしれませんね。
要検討事項です。

書込番号:15813134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/02/24 23:04(1年以上前)

5G規制は辛いですが3880円では文句言えません…動画見る時は自宅の無線LAN使えば行かないかと。保証とセキュリティ付けて498円というプランも安いですし全体的には安いです。買いだと思います!!

書込番号:15813458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2013/02/24 23:14(1年以上前)

でも、3,880円で、端末代も入ってですよ。
安いです。
帯域制限を考えるなら、UQにするしかないです。

書込番号:15813500

ナイスクチコミ!1


misaki9さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 02:54(1年以上前)

通信量制限は、ソフトバンクの傘下に入ったから行われたものでしょうね。

形だけの株式売却といい、普通に考えると許されざる行為が行われていますね。

書込番号:15814267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/25 07:58(1年以上前)

レス主さんはじめ皆さんへ

自分はイーモバイルのGL02Pをレンタルして試用していました。
そこで子供がyoutubeなどを車移動の最中などみていたので24時間ごとの300万パケットは
すぐこえてしまい実際に困ることは無かったのですが21時からの規制はいつも行われてました。
(もちろん自宅では無線LANを使っています。)

自分がauのisw11HTを使っていましてwimaxテザリングもできるのですが
地域の問題かも知れませんがyoutubeは途切れ途切れになることが多かったのですが
GL02Pのテザリングだと快適に見れていました。
そこで今回のこの端末に気が惹かれました。

制限解除含めた月額6505円の料金が自分の環境で最適かさらに検討したいと思います。

書込番号:15814587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/02/25 21:54(1年以上前)

LTEをうりにしていますが、対応エリアが狭すぎませんか?
東京ですら極々一部ですよ。
http://emobile.jp/area/lte/
とは言うものの、実物を見まして買おうと思いました。ようやく液晶がiPone並みになって、バッテリーも持つし薄くて軽かったです。外部メモリなし、バッテリー着脱なしがネックですが・・

書込番号:15817449

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/02/26 15:31(1年以上前)

ミーハーリーマンさん 自分も同じ意見です、6505円は高いですが5Gまでしか使わない月は3880円だと考えると安く感じます。 メンタンピンドラさん 75Mのエリアなんて他の会社もそんな物ですよ。37、5Mであれば広範囲です。

書込番号:15820376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

高い!

2012/11/25 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

クチコミ投稿数:114件

¥61950高すぎる。約¥15000ってうわさだったけど。実質だったんですね。
中国製なのに誰が買うんだろ。

書込番号:15387542

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/25 05:08(1年以上前)

ZTEが控えているとか?

書込番号:15388052

ナイスクチコミ!1


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/30 23:18(1年以上前)

hw01eも本体価格2〜3万円位なら投げ売り機並みの価格で買える準ハイスペック機として存在意義もあるんですがね
ドコモもスマホの価格破壊は死んでも阻止したいようでww

書込番号:15414737

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/12/27 12:47(1年以上前)

新宿の家電量販店では、本体代金が新規一括払いで19,800円。
2台同時に購入すれば、家族セット割 △21,000円/2台。

月々サポート △1,890円
Xiスマホ割  △ 780円

来年にはさらに好条件になるかもしれませんが
今でもお得だと思います。

書込番号:15535647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Update

2012/12/25 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

クチコミ投稿数:27278件

システムのUpdateが出ました。
http://emobile.jp/topics/info20121225_01.html

書込番号:15528912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2012/12/25 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

スレ主 moro5542さん
クチコミ投稿数:2件

初スマホのため、良し悪しの判断はできません。
2週間ほど経ちますが特に問題なく使えています。

書込番号:15528627

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ファーウェイって

2012/09/25 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

良い製品が多く、気になる企業のひとつだったのですが、
怪しい噂も聞きます…↓これが本当なら怖い((((;゚Д゚)))))))

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/218308/186875/69584724

オーストラリアやいくつかの国ではファーウェイ製品は禁止になったと聞きますし…
なのに日本政府はオールおっぴろげらしい。大丈夫か⁉

書込番号:15117095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2012/09/25 19:09(1年以上前)

Huawei(華為技術)が、元国営か、元から民営か、どうでもいい事です。
元国営企業は、みんな怪しいんですか。
この企業は、携帯端末だけでなく、欧州では、基地局も多く、供給しています。
昨年の、基地局の欧州での、シェアは、2位か、3位です。
EMOBILEの基地局の多くも、Huawei製です。
スパイウェアのウイルスや、怪しいチップを、端末に仕込むなら、大きい基地局の方が楽でしょう。
その考えでは、EMOBILEは、使えなくなります。
確か、日本の他の携帯会社も、少しは基地局を、使っていると、思います。
その会社も、危ないと、思うのですか。
ネット社会になってから、色んな所を、見に行けますが、よくわからないのもあります。
信じるのは、あなたの自由です。

書込番号:15119804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2012/09/25 19:32(1年以上前)

今回の話しは、オーストラリア全土に、張りめぐらす、高速通信網の入札参加を、断られたという事らしい。
HuaweiのCEOが、軍出身だとか、共産党と付き合いがあるとか、セキリティが弱いとか、スパイ活動をしているとか、色々言われています。
しかし、逮捕者が出たとは、ありません。
入札競合者の出した、デマかもしれません。
この手の話しは、大き過ぎて、わかりませんよ。

書込番号:15119884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/10/01 22:48(1年以上前)

そうですね(^^;;

最近の中国の動向から、ふと過剰な心配をしてしまいました。


…にしても、ソフトバンクがイーアクセス買収してしまいましたね。
個人的には、地道に質を高めてきた感のあるイーアクセス(イーモバイル)に自力で頑張ってほしかったのですが…
しかもよりによってソフトバンク。
残念( ̄Д ̄)

書込番号:15148773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

update後、改善の気配

2012/09/09 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

クチコミ投稿数:16件 GS03 イー・モバイルのオーナーGS03 イー・モバイルの満足度4

3g通信が出来なくなる不具合に悩まされていたものです。
八月末から提供が始まったupdateを適用してから同様の不具合が発生していません。
updateしてから現在4日目です。
具体的な改善内容の記述はないのでたまたまかもしれませんが
同様の不具合に悩まされている方は試されてみてはどうでしょうか?
3g通信が出来なくなる不具合がまた発生したらここに書き込みます。

書込番号:15040521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 GS03 イー・モバイルのオーナーGS03 イー・モバイルの満足度4

2012/09/22 23:45(1年以上前)

もう半月以上経ちましたが、其の間、通信できなくなる事象発生してません。やはりなんらかの不具合 の対応が行われたのかな。
非常に快調です。

書込番号:15106636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング