HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

P9の充電方法

2016/10/09 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

ファーウェイにP9の内臓バッテリーを良い状態で長く使うための充電方法を聞いたので、
こちらに記しておきます。


今までスマホでは、なるべく減って(10%以下程度)から、90%程度まで充電して使用するように
心がけていましたが、ファーウェイに聞いたところ、

使ったら都度、満充電状態にして使った方が良いということでした。


ちなみにドコモにも聞いたところ、15%程度で充電して、満充電で使用してくれと、
こちらも満充電に関しては同じでした。


私はずっと満充電は良くないと思っていましたが、最近は技術の進歩?で
満充電での使用を薦めてるみたいなので、ちょっと驚きましたー

本当はユーザー自身でバッテリーパックのみ購入交換出来ればいいんですけどねー
内臓だと簡単に交換出来ないので、ちょっと神経質になってしまう私です(^^;

書込番号:20279092

ナイスクチコミ!7


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/09 21:46(1年以上前)

http://reliphone.jp/maximizing-battery-life/

満充電がお勧めでは無く小まめに充電した方が長持ちすると言うことです。
例えば100%→10%で充電するより100%→50%で充電した方がずっと長持ちします。
放充電深度と言いますがこの%が低いほど長持ちします。
簡単な話、充電環境があれば使っては充電、使っては充電した方が数倍長持ちします。

満充電が長い状態は良くありません。
なので寝ながら充電すると劣化が多くなります。
温度に弱いので充電しながらの使用も御法度です。
10%以下にするのも電圧が下がりすぎて良くありません。

出来るなら小まめに充電した上で90%にした方が何倍も長持ちします。
今度出るXperiaXZの充電は90%迄しか充電されず
起きる1時間前に100%にするという充電です。
これで寿命が2倍になるという物です。
https://www.youtube.com/watch?v=UvvjIMaGRYY&feature=youtu.be
まぁ単に充電してすぐ外せば同じ事ですが、いかに寝ながら挿しっぱなしは悪いかと言うことです。

書込番号:20281234

ナイスクチコミ!8


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 12:59(1年以上前)

>小まめに充電した上で90%にした方が何倍も長持ち

と言うことは、極端な例ですが、
80%充電した状態で1日で20%減るとすると、
60%から80%まで、毎日充電するのが良いという事でしょうか?

書込番号:20282959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/10 13:24(1年以上前)

>cockatielさん

そういうことです。
80%→60%→40%→20%で3日に1回充電するより
毎日80%→60%で充電した方が電池にとって優しいと言うことです。

極端に言うなら1日30%使用したとしたら
朝、昼、晩と10%ずつ充電した方が長持ちすると言うことです。

書込番号:20283011

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 14:27(1年以上前)

おーーー
そーなんですねー
目から鱗です。


今までの考えを改め、これからは毎日充電するようにしますー


ちなみにこの考えは、どのリチウムイオン充電池でも同じ考えでよいということですよね?

書込番号:20283175

ナイスクチコミ!0


k2ya35さん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/10 15:56(1年以上前)

スマホに装着されてるのはリチウムイオンポリマー電池で、特性としてメモリー効果が起きにくいと言われていますが、劣化させない為に心掛ける事は以下の通りです。

充電・放電しっぱなしにしない。高温になる場所に置かない。(充電しながらスマホでゲームすると熱上昇で劣化が早まります)電池に強い衝撃を加えない。

以上が電池寿命を伸ばす為に心掛ける事とされております。

書込番号:20283423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/10 17:26(1年以上前)

>どのリチウムイオン充電池でも同じ考えでよいということですよね?

世に出ているスマホの電池は基本同じです。
安物のラジコン用のリチウム電池などでは作り・材質などが悪くて高負荷をかけるため
結構な頻度で破裂・炎上などを起こします。

通常、スマホの充電は300〜400回で80%まで劣化すると言われています。
しかしリチウム電池の理論サイクル数は3,000〜3,500回です。
1/10しか使えないんですね。
これは電池が一番良い条件は充電量30〜50%、温度15〜20度、充放電深度が浅いの状態で
平均温度が30度を超えるスマホでは常にサウナに入っているような状況なのです。
高負荷の連続使用、充電しながらの使用、急速充電などは熱が発生しやすいので
電池の寿命は短くなります。
P9は急速充電に対応していますが付属の充電器では急速充電になっていないのは
その辺の寿命を考えてのことだと思います。

まず1日で電池が足りないケースは無いと思いますので
毎日充電し挿しっぱなしにしないと言うことだけ気をつければ2年以上は問題無く使えると思います。

書込番号:20283661

ナイスクチコミ!4


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/10/15 07:51(1年以上前)

返答をくれた方々、ありがとうございます。

ちょっと体調を崩して、やっとの状態で仕事に行っていたので
いままで返事が出来ませんでした。

こちらでの回答を参考に私のP9では30%程度になったら70%程度まで充電して
使用してみようかと思いました。
毎日の方が良いということでしたが、充電口の破損や劣化等も気になってしまうので(^^;

ま、私の使い方ですと、70%から30%まで使うのも、平日の仕事の時ですと、
3日はかかる感じですので。

ありがとうございました。

書込番号:20297000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

7000円割引の対象になる購入場所について

2016/10/11 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 koniyannさん
クチコミ投稿数:55件

楽天モバイル内では、honor8の購入特典で7000円割引の特典がありますが、※店舗(楽天モバイルショップ)、楽天モバイル楽天市場店、価格.comからのお申し込みは対象外と記載があります。この場合、どこで購入すれば対象になるのでしょうか

書込番号:20285877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 12:33(1年以上前)

楽天モバイルのサイトで購入すると対象になります。
私も最初???と思いましたが、楽天モバイル「楽天市場店」は対象外で「楽天モバイル」のサイトからなら割引対象になります。

うまく説明出来てなかったらすみません^^;

書込番号:20286088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/11 12:38(1年以上前)

>koniyannさん
楽天モバイルのホームページからの購入のみが割引対象になりますよ。
楽天モバイルに確認済みです。購入の際に通話SIMカードで契約すると12ヶ月の縛り(解約違約金9800円)があるので、すぐに解約されるなら通信SIMカードでの購入をおすすめします。

書込番号:20286105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 koniyannさん
クチコミ投稿数:55件

2016/10/11 13:43(1年以上前)

>みめゆきさん
>ベリキューさん
早々のアドバイスありがとうございます。
使用中のiphone5の動作が遅くなって来たこともあって格安スマホを検討中です。

書込番号:20286265

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ89

返信19

お気に入りに追加

標準

やっちまった!

2016/10/08 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

昨日、届きました。 青です。
テーブルの上でデータsimの開通をごにょごにょとやっている時に、「ゴトン」という音がしたので、下を見るとなんとhonor8がフローリングの床に落ちているではないですか。

やっちまった! と思い、外観を調べてみたところ特に傷やへこみなどはなく、動作も今のところ問題なさそうで、とりあえずほっとしたところです。

でも、なぜ? と思いテーブルの上(取説やらなんやらの上ですが)に乗せたところ、勝手にスーっと滑っていきます。 微妙に傾斜しているようです。 表も裏もつるつるにくわえて、2.5Dのラウンド処理で引っ掛かりもないので、微妙な傾斜でも勝手に滑ってしまうようです。 試しに、テーブルに直に置いて、テーブルを少し傾斜させると、スーっと滑りました。 とにかく、表も裏も「ツルッツル」
です。
honor8を所有の皆様はとっくにお気づきと思いますが、これから購入される方は十分お気を付け下さい。
手や指先なんかが乾燥していると、すべって落としそうで、背面の美しさが...と思いますが、ケースに入れないとダメそうです。

書込番号:20276662

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2016/10/08 15:27(1年以上前)

テーブルの傾きを調整すれば解決すると思いますが、100円ショップの車用品コーナーで売られているスマホすべり止めシートを使う手もあります。

書込番号:20276687

ナイスクチコミ!8


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 15:40(1年以上前)

無事で何よりです。
購入後すぐの落下とは、さぞかし肝を冷やしたでしょうね^^;

私は開封後フィルムを剥がしたときに滑って落としそうになりました。
シンプルでフラットな美しいデザインも善し悪しですね。

今は滑り止め目的で透明なTPUケースを使用しております。
背面の高級感は失われますが、パールホワイトだとケースをつけてもブルーほど劣化しないので落下による破損に比べたらマシ。と思うことにしています。

書込番号:20276722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 16:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
テーブルの傾きが問題なのではなくて、honor8の表面がツルッツルという事を言いたかったんですよ〜

>ニル兄さん
似たような経験をされてましたか!
ケースは着けずに、と思ってましたが、そうですよね。 落として、壊しても、何んにもなりませんからね!
クリアケースを検討します!

書込番号:20276796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P.D.C.さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/08 16:30(1年以上前)

落下まではさせてませんが私も経験しましたそれ。
P8liteと同じ場所に置いたのにhonor8だけスッーコトン!と滑って落ちてました。
機体がツルツルなのでしょうがないですね。
皆さんも気をつけて下さい。
知らないと結構危ないですよこれ。

書込番号:20276870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2016/10/08 18:50(1年以上前)

カーリング出来そうですねw

書込番号:20277318

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 18:51(1年以上前)

>P.D.C.さん
ですよね〜
って、言ってるうちに先ほど2回目やっちまいました(泣)
何気に、ふっとテーブルに置いちゃうんですよね〜
またまた、外観、機能ともに大丈夫なようです。
暫定で、輪ゴムを巻いてます(ToT)

書込番号:20277322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 18:56(1年以上前)

>東芝三菱さん
今、真面目に床の上を滑らせてみようかと思いましたよ!
絶対、部屋のはじからはじまで滑っていきますよ!

書込番号:20277336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/08 23:20(1年以上前)

床にビー玉おいても勝手に転がるんでしょうか?

書込番号:20278247

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 23:25(1年以上前)

なぜか傾斜に着目する方が多いですが、スレ主さんが言いたいのはhonor8のデザインは非常に滑るというだけですよ。

机や床に傾斜があろうがなかろうがこの際どうでも良いことなのです
^^;

書込番号:20278266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 23:55(1年以上前)

>ニル兄さん
ありがとうございます。
傾斜にこだわる面白い方(お笑いの方かな?)が多いですね。

>バイオ酵素さん
きっと、ビー玉よりもすべりますよ(笑)

書込番号:20278353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/09 00:46(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを読みますとテーブルや床が傾斜しているような意味だと思う人が多数ではないでしょうか?

しっかりと水平が保たれている場所ならスマホどころかビー玉だって転がりませんし…

書込番号:20278472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/10/09 02:44(1年以上前)

苛立って故意に落としたのか

書込番号:20278647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 07:18(1年以上前)

これは残念ながら、honor8所有者じゃないとわからないと思いますね。
本当に、本体がツルッツルなんですよね。
平らだと思って置いたら、微妙に傾斜していたんですね(テーブルがではありませんが)。
まあ、これから購入される方は気をつけて下さいという事を、言いたかっただけですので、非常に拙い文章表現力で、大変申し訳ございませんでした。

書込番号:20278854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 09:00(1年以上前)

所有してなくてもわかりますよ^^;
ここはhonor8について質問やレビューするところなんですから、床や机の傾斜を問題視してるわけないですし。

書込番号:20279105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 09:58(1年以上前)

>ニル兄さん
ありがとうございます。
思いを伝えるというのは、なかなかに難しいですね。
もっと上手く表現できればいいんですが、本当に幼稚な文章ですみませんでした。

レビューもあげましたので、見てくださいね!

書込番号:20279294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/09 22:38(1年以上前)

>warrior77riotさん

伝えたいことはわかります

私は何台もスマホを使ってきましたが
その内、落下させたのはXPERIA Z3だけです(20回以上落下)
XPERIA Z3は裏面にエッジ加工されていませんが
チョット置いただけでも滑って落下していました
(見た目では解らない傾斜が付いていたのだと思います)

まぁキズなど無かったようなので幸いです。

書込番号:20281423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/09 22:50(1年以上前)

>バイオ酵素さん
ありがとうございます。
本機以外でも、あるんですね!
確かに、XPERIA Z3は滑りやすそうですもんね。
3度目の落下阻止の為に、クリアケースを注文しました。その間はとりあえず、100均で袋のようなスマホケースを買いました。

書込番号:20281460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件

2016/10/10 07:43(1年以上前)

>warrior77riotさん
私もXperiaZ2を裸で使っていたころは落下までいかずとも、置いたときにスーッと動くことは何度もありました。
キャリアの補償に入っていたのであまり神経質にはなりませんでしたが、機種変更して補償を外してからは、マウスパッドやクロスの上に置くように注意し、今はケースを着けています。
カーペットを敷いてあるので落ちても平気だとは思いますが。

うちではトレイに用意した夕食の味噌汁のお椀もたまに、スーッと動きます。別の意味で気味が悪いです。

書込番号:20282186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 10:34(1年以上前)

>葛とらU世さん

補償に入っていると、一応の安心感はありますよね。

楽天の携帯補償500円/月でありますが、過去docomo時代に携帯補償を一度も使った事がなかったので、楽天にしてからは補償には入っておりません。

ですので、2年間は注意して扱わないと、と思ってます(2回も床に落としてますが)。  まずは、ケースに入れます。


書込番号:20282574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信26

お気に入りに追加

標準

android6.0→5.0.1に戻しちゃいました

2016/09/20 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

ようやく6.0への更新案内がきて、喜んで更新したのですが…あれ?なんか使いにくい。。

Murakumo:バックグラウンドでの動作ができなくなった。画面Offにすれば動くけれど他アプリ使用中は動かない。youtube流しながら(音だけ聞いて)LINEチェックとかしていたのですが、それが出来なくなったのが地味に痛かったです。6.0でできる方法あったら教えて下さい<(_ _)>

F-Rep:6.0だと設定からF-Rep許可onにしなくてはいけない…とは知っていたが、毎回起動する度に許可が必要だったのはかなり面倒でした。これも他に方法あるなら教えて下さい<(_ _)>

ツムツム:期待していたが変化がわかりません。サプエルでは2000満点overだけどシンデレラは1000万点程度がやっと。この機種でシンデレラ2000万点以上出せる方がいたら教えて下さい。自分の励みにしたいです。

ポケモンgo:元々使えており、動きがよくなるかと期待してましたが変化わかりません。使えていたのは多分をアニメスケール3か所を1.0→0.5へ変えていたからではないかと思いますが…

WPSの表計算:データ入力の際に動きが悪くなりました。

音:すみません、全然変化がわかりません(^^;

バッテリー:確かに減りが早くなった気がします。

----------------------------------------------

一週間6.0を使ってみて…5.0に戻す決心をしました!しかし、行きは良い良い帰りは…すごく面倒くさかったです!!

ダウングレードパッケージを落としてきても、解凍が上手く出来なかったり、SDカードから内臓メモリへコピーできなかったり、自分の知識がないので四苦八苦しました。
やっとの思いで5.0にして、LINEなくなって再インストールやっぱりlog消えました。F-Rep動かず原因わからず…2日悩みましたが再インストールであっさり稼働しました。これで他のアプリも再インストールして良い感じかと思ったら、モバイル通信が動いておらず外出先で気が付いて真っ青。再設定するもやっぱり動かず、電源切ってSIMカード入れなおしたら動きました。SDカードも入れなおしてうまく認識できてないのも治るかと思ったらこちらは治らず。ストレージの設定でデフォルトの保存場所をSDカードにしたら思ったように動きました。忘れてましたが以前自分で設定していたんでしょうね。その他細かい設定もやり直しようやく思うように動くようになりました。やっぱり5.0のが自分は好きです。

バックアップとってあってもなかなか元通りとはいかないですね。自分に知識があれば違ったのでしょうけど、かなり大変だったので顛末記を書いてみました。長々と失礼しました<(_ _)>

書込番号:20219231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/20 20:48(1年以上前)

こんにちは
P8Lite OS6.0べータ版使ってます。
いまだにべータ版使ってます(笑)

大変でしたね(泣)
おつかれさまです。
なんか、6.0正式なバージョンって評判よくないよね。怖くてアップグレードできないでいます。

ただ、メーカーさんが公式にOS5.0へのダウングレードを公開してくれているのはありがたいと思います。スレ主さんが使いやすい公式にサポートされているOSを選べられるのですから…ありがたい話しです。

ダウングレードのマニュアル見たら、
ボリュームアップとダウンと電源の3つを同時押しと言う裏技が有るとは知りませんでした(笑)

一つ教えて頂けるとありがたいのですが
OS6.0で、下の□を押してゴミ箱のアイコンを押した時にメモリーはどの位空いていまたか?

P8Lite OS5.0 1GB位かと
P9Lite OS6.0 800MB位らしい(少ない)
P8Lite OS6.0べータ版 1.0〜1.7GB
(爆笑)実はべータ版はアホみたいに空きます。
ですからマルチでアプリを立ち上げても余裕が有ります、Karasawaで動画の音を流しながらブラウジングでもゲームでも余裕で動いています。
1.7GB空いた時は鼻水出ました。
P8Lite OS6.0ではどんな感じでしたでしょうか?

因みに自分は初期化していますが、知人はそれが面倒又は時間的に無理などでそのままアップグレードしました、調子の悪いアプリもチラホラ。その調子の悪いアプリから一旦アンインストール、再インストールすると見違える様に動きましたよ。
OS5.0のART(ランタイム)のままOS6.0のARTに書き換えられていないのでは、と素人考えですが。再インストールする事で書き換えられているように思えます。
後々、OS6.0に再チャレンジされる時は意識して見てはどうでしょう

書込番号:20220979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/20 22:02(1年以上前)

あっそれとゴメンナサイ。
開発者向けオプションのアニメーションスケールの件ですが、ネットで色々有るけど誤解も有るのではと思います。

「ウィンドウアニメーションスケール」
ウィンドウが出るときの速度
「トランジションアニメーションスケール」
画面が替わる時(アプリが替わる時)の速度。ナビゲーションバーの三角で戻る時など
「アニメーター再生時間スケール」
その他アニメーション速度。
タップした時の波の表示とかナビゲーションバーのマルを長押しした時など、らしい(ちょっと理解できてません)

暇で暇でどうしようもない時が有りましたらコレラを最大の×10にして使って見てください。
(再起動しないと反映されない時が有ります。特に戻すとき)

めちゃくちゃゆっくり動くかと思います。
色々なアプリを使って見てください。
ホームランチャーからポケモンGOのアイコンをタップするとゆっくりもっさりポケモンGOに切り替わるかと思います。

但し、ポケモンGOが立ち上がると今まで通り何も変わらず動くハズです。ポケモンGOのアプリ内でメニューや図鑑など開いても普通に動くと思います。つまりアプリ内ではアニメーションスケールは反映されていないかと思います。アプリの作りによるのではないでしょうか。

度々長文失礼しました

書込番号:20221337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/21 10:02(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
ありがとうございます。
いつも勉強させて頂いてます。

OS6.0のメモリー空きですか、正直覚えてません(汗)1GBなかったのは確かです。何回か見た覚えはあるものの…(汗)(汗)
今(P8Lite OS5.0)は1.0から1.3GB位です。

ベータ版は凄く良いんですね!そして、それがアプリ動くかにも関わってくるんですか!全然わかってませんでした。6.0の時に初期化したり再installしてみれば良かった!!今度アップグレードするなら絶対初期化します。
今も初期化してみようかという気持ちがチラホラ…。今ならまだ再設定出来るかも?内蔵ストレージとか、すっきりするでしょうか?

それから、アニメーションスケール(3ヶ所)10倍にしてみました。なるほど、ゆっくり立ち上がります。そしておっしゃる通りポケモンgoの中では普通に動きます。ツムツムでもやってみましたが同じですね。コレ関係ないんですね(汗)じゃあ、なんで私の5.0はポケモンgo動くんだろう?

ネット情報には惑わされる事もありますね、でも助けられる事も多いです。真実を見極めるには自分で知識つけないと…今後ともよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:20222600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/09/21 14:19(1年以上前)

>NN2015さん
>P8Marshmallowさん

横レス失礼致します。
意外と6から5へ戻す方いらっしゃるのですね。
使い勝手がかなり変わり、トレードオフもありますし、それも1つの考え方だと思います。
私個人としては5から6へアップデートすることで得られた喜びや改善点の方が多いのでわざわざ戻す気もありませんけど、
ただ最近になっても気になるのが、写真撮影の手ぶれです。
アップデートによりデフォルトカメラにプロ機能がつき、またシャッターまでのタイムラグが少し改善されたかなと喜んだのですが、以前と比べて手ぶれ写真が増えたのはやはり気になります。
プロ機能搭載はともかく、実はシャッターのタイムラグは体感的に改善したものの、それが見せかけだけで、実はシャッターのタイムラグは相変わらずなのかもしれません。
やはり以前同様にしっかり構えて、シャッター音がしっかり鳴り終わってからゆっくりと次の動作に移った方が無難なようです。
それとバッテリーの持ちはどうにもやはり5の方が少し良いようです。
それでもトータルで見れば6にアップデートするメリットは大きいですからやっぱりやった方がベターだと思います。
それと、大変お詳しいのに、ベータ版をまだお使いのP8マシュマロ様。
アップデートしてガヤガヤ文句言っている人の話を伺っていると、スマートフォンやAndroidについてあまり詳しくない方が多数です。
あまり怖がらずに正規のAndroid6.0にアップデートしてみては如何ですか?(笑)
それほど高価な機種ではありませんから、ずっとベータ版のままというのもある意味面白いかもしれませんし、
穿った見方をすると、ベータ版ではクオリティーの高い内容を提供して、マニアの評判を高めて、それを全体の宣伝効果につなげようという高等戦術も考えられなくもないですけど、
そんなセコいことやらなくても安定版のAndroid6.0の評価が高ければ、それだけ今後の発売機種の売上増につながると考える方が自然です。
素直に考えれば、ベータ版よりも安定版の方がバグは潰されて、より安定的に使えるはずだと思うのですけど、どうでしょうか。


書込番号:20223175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/22 16:06(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
ありがとうございます。
一般的には改善するからこそのアップグレードですよね(^^)
私は、自分にとってメリットとデメリットどちらが上かを考えて、ダウングレードしましたが…^^;
もう少し6.0を試してみても良かったかも?との思いと、初期化したい!!という気持ちが強くなりまして…。

どうせ初期化するなら、まずは6.0にアップグレード→5.0に戻すかどうか考えてから初期化しようと…。はい、また6.0にしてみました!
何故か、前回の6.0よりもサクサク動く様な気がするのは、気のせいでしょうか?(汗)

>P8Marshmallowさん
□押した時の空き容量は、1.0から1.4GB程あります。1.5GBとか出る時も…。だいたいはタスクキルしてからまた見ると1.2GB位まで減ってます。これって良い方ということでしょうか?

アプリも再installしてみました。
MURAKUMOとF-Repは改善されておりません。
ポケモンgoはよくわかりません。ツムツムは、再install前で既に若干サクサクっぽく、再installしてみて同じ様にちょっとだけサクサクな気がしました。但し点数に結びつく程改善した訳でもなさそうな気がします。WPSは、再install前は反応悪かったのが、再installで普通に動く様になりました。

という訳で、MURAKUMOとF-Repが改善されないので、明日5.0に戻してから初期化しようと思います。

書込番号:20226879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/22 17:50(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
夜返信しますゴメンナサイ
書き込み気付いてなかった(笑)
>NN2015さん
あれあれ(汗)

Huaweiさんが公式にダウングレードを案内しているのですからスレ主さんが使いやすいOSを使えば良いと思うよ。

@初期化に付いて
※自分は最低でも1年に1回は初期化する人間ですが特に進めるポイントも有りません(笑)

「OS5ロリポップで運用の場合」
OS5.0が何も問題なく(それどころか調子良い)動いているのですから特にする必要は無いのではと個人的には思います。

初期化する事によってメモリーに溜まったゴミ(メモリーリーク)がリセットされてメモリーが広がったりサクサクになったりする事は有りますが、その反面、例えばGoogle開発者サービスの各プロセスがちゃんと動かずにプッシュ通知が来なくなったりバックアップが暴走したりとトラブルになる事も有ります。
OS5で使う場合、現状満足して使っているなら特には初期化しなくてもよいのでは、、、
ただ、現状OS6にしたり戻したり、またOS6にしたりとゴチャゴチャな状態なので、面倒ですが初期化しても良いかもしれません。

「OS6マシュマロウにアップグレードの場合」
動きが悪い場合、初期化で改善される事も有ります。

Aメモリーの空きに付いて
情報ありがとうございます。フラダンスの野良犬さんが教えてくれないので助かります(笑)
OS5よりも空いてる状態ですから良い状態ではないでしょうか。
メモリーが足りなくてバックグラウンドのアプリが落ちている訳ではなさそうですね。

BMURAKUMOとF-Rep
ゴメンナサイ「F-Rep」については全く初めて聞くアプリで分かりません。他の方から情報、アドバイス有ると良いですね。

「MURAKUMO」についてですが…
このアプリは再生機能が有りません。ダウンロードするアプリです。
再生するにはアプリを選択するかと思いますが何を選択していますか?
注意
OSのアップグレードと共にHuaweiさんのプリインストールアプリの機能や仕様も色々変わっています。
デフォルトの「Video」アプリはOS5ではポップアップ再生(バックグラウンド再生)できていましたが
OS6になってからポップアップ再生非対応です。
もしかしてコチラの問題って事はないでしょうか

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kisaragi_millennium.karasawa
音だけ再生させたいなら「karasawa」をインストール必要です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=gpc.myweb.hinet.net.PopupVideo
動画をポップアップ表示させたいなら「GPlayer」などどうでしょう

どちらもOS6べータ版では動いています。
「murakumo」を起動して動画を選択→アプリ選択です。

何か見当外れなこたを言うてたらゴメンナサイ(泣)

>なんで私の5.0はポケモンgo動くんだろう?
何でだろう(笑)
ただ、やっぱり格安スマホですから製造段階で品質のバラツキは有るように思います。GPSがつかえる人と全く使えない人(何と比べてるかも大事ですが)
ポケモンはGPSが重要になってきますのでその辺も関係あるのかも、、、当たり機種なのですかね?


書込番号:20227170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/22 19:36(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
ありがとうございます。

そういえば、前回の6.0の時に【Google開発者サービス】の更新案内が何度も出てまして、Playストアいっても更新出来なくて、なんでだろう?と思ってました(汗)誤動作してたって事でしょうか?これ、先に聞くべきでしたね(汗)今回は更新できてました!


Murakumoはブラウザでそのまま聞いているのです。You Tubeのアプリだとバックグラウンドで使えないので、わざわざMurakumo経由してます。変な使い方ですみません。で、気に入ったのだけダウンロードして、更にmp3に変換して元々入っている音楽アプリでバックグラウンドで聞いています。karasawaも一度使ったことはあるのですが…今度もう一度使ってみようかな。

ポケモンgo使えるのは当たりなんですね!やった!嬉しいです(笑)

書込番号:20227484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/22 21:45(1年以上前)

すみません。
F-Repについてですが、もう一度自分で調べたところ保護されたアプリをonにする事で解決しました(汗)
しかし、そうするとF-Repがずっと立ち上がってる状態な訳ですが、そこを我慢すれば使いやすくなりました!さっさと自分で調べろって話ですね、すみませんでした。m(__)m

さて、あとはMurakumoにこだわらずにYou Tube(とニコ動)がバックグラウンドで動くアプリがあれば、5.0にダウングレードしなくてもすむかもしれません。なにせ2回目の6.0はサクサク動く気がするので(汗)
もう少し自分で調べてみようと思いますm(__)m

書込番号:20228011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/22 21:49(1年以上前)

あぁ、なるほど、やっと使い方が理解できました(笑)OS6べータ版でもその使い方だと止まりますね(泣)
スレ主さんが使い慣れたアプリが良いとは思いますが、YouTubeのバックグラウンド再生アプリは沢山有るかと思いますが、、、、

あまり知られてないかもですが「FireFoxべータ版」ブラウザが出来ます。「FireFox」は?多分出来るかと
良かったら試して下さい。
FireFoxべータ版ブラウザでYouTubeを開いて普通に使うだけです。気に入ったら共有でMurakumoへ、又はFireFoxの機能でもMP4も直接MP3のダウンロードも出来ますよ。

OSのアップグレード、ダウングレードってさ人間で言うたら全身の血を入れ替えるとか心臓取り替えるとか生死をかけた大手術みたいなものではないかと、それを一週間で3回も4回もヤラれたらたまりません(泣)
実際、アップグレードに失敗して基盤取り替えなどの事例も有ります。
お願いだから、、、少し落ち着きましょう(笑)

書込番号:20228038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/22 22:01(1年以上前)

そうそう、保護するアプリですがアップグレードすると全部設定しなおしになったような。
また、保護するアプリの機能は、
スリープ中に自動でタスクを切られなくなる。
最適化で切られなくなる。
と言う意味です。
保護しても、そのアプリ自体が終了して止まっているならそもそも余計な電池を使いません。
バッテリーの消費量レベルで停止になってるか実行中になってるか確認して見ると良いかと思います。
自分は20個位のアプリを保護してます。
常駐アプリを強制終了(タスクを切る)また電池を使って立ち上がる、それを繰り返した方が余計に電池を消費する時も有りますので、様子を見てみたら良いと思います。

書込番号:20228091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/23 09:26(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
何度もありがとうございますm(__)m
アップグレード、ダウングレード…結構安易に考えてました。とりあえず今の6.0でやってみます。でも初期化はしてみようかと思ってます(汗)

教えて頂いたFireFox、とても良さそうです!直接MP3のダウンロードしたいです。アドオン?たくさんあるんですね。落ち着いたら調べてみます。

F-Repは5.0だと必要なかったけど6.0から「ユーザー補助サービス」on必須になりました。ちゃんとユーザー補助サービスって書けばわかりやすかったですね(汗) バッテリーの消費量レベルでは問題なさそうです。

それからメモリーですが、□押した時の空き容量は、今は900MBから1.2GB程度になってます。

あまりにも無知な為ご心配お手数おかけしてすみません。とても勉強になり助かります。ありがとうございますm(__)m

書込番号:20229230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/23 15:30(1年以上前)

>NN2015さん
※※※※訂正※※※※
FireFoxのアドオンでMP3のダウンロードの件、忘れて下さい(泣)すいません、
・4年位前の古い記憶です。今、出来るか未確認。
・思い出したら、、、使いづらかったです。ネットにURLを送ってMP3に変換してダウンロード。広告も課金のお願いもうるさかったです。アプリを使った方が早いです。

※今はどんなアドオンが増えたかは分かりません。古い情報で失礼しました。

OS6.0調子良く動くといいですね!ファイトです。

書込番号:20230116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/23 23:28(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
わざわざありがとうございますm(_ _)m
最近は直に聞くばかりであまりダウンロードしないので、ゆっくり探します(^^)

※メモリ空き容量は1GB切ることか多くなってきました。

書込番号:20231647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/23 23:52(1年以上前)

OS5.0の他メーカーさんの話ですがログインしたまま初期化すると再ログイン出来ない、(修理依頼、日を置いてから)という症状が出ています。
Huaweiさんでは聞いた事がありませんが、、、
もし初期化される時は「設定」→「アカウント」→「Google」で先にアカウントを削除(端末から外す)してからの方が安全かと思います。

P8Lite OS6.0 正式バージョン使っている方!
皆さんどの位RAMが空いてるのでしょうか?
優しい人、教えて下さい!(笑)

書込番号:20231719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/24 00:26(1年以上前)

機種不明

20個位保護してもべータ版はメモリー空きます

>フランダースの野良犬さん
返信遅れて申し訳ありません。
HuaweiさんがP9に対して3年メーカー保証を謳って力を入れているヨーロッパ。大体半年位情報も先行しているかと思うのですが、、、
ヨーロッパではOS6.0からワザワザOS5.0にダウングレードしてから野良で出回っている6.0べータ版を皆さん入れている状況です。
日本仕様がどうかは分かりませんが、、、半年位べータ版のままでその後は機種変更かなと考えています。
ご心配頂きありがとうございます。
P8LiteはOS7のアップグレードは公式に「 ? 」と発表されているのでまあ…次は無いかと(まぁ十分頑張りましたが)
P9Liteはapp2SDが非対応メモリーも新品で800MB以下とHuaweiさんにはガッカリしています。次はモトGかな(笑)
カメラの事は知識が無いので勉強になります。ありがとうございました!
自分は「Lightroom」使ってます。P8LiteがDNG非対応なのはもちろん分かってますが、露光を簡単に変えられるのでいつの間にかメインでjpegで保存してます。デフォルトのプロモードは楽しいですが普段いつも使うには不便なので…
フランダースの野良犬さんはだいたいどの位のRAMが空いてますか?
目安が分からないのでスレ主さんがどうなのか判断できないのですが出来ればアドバイスお願いします。

>NN2015さん
みんなの標準が分かりませんがP9Liteが800MB位ですから、1GB前後で標準的なのではないでしょうか

書込番号:20231822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SL-800さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/26 16:59(1年以上前)

初めまして!お聞きしたいことがあるのですがp8lite 使っているのですがダウングレードの仕方教えてもらうこと出来ないでしょうか??スマホ初心者で電池の持ちが調子悪くてもしよければお願いします

書込番号:20239942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/26 18:07(1年以上前)

>SL-800さん
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/downloads/p8lite-jp.htm
下の方に有る「P8Lite EMUI4.0からEMUI3.1へのダウングレード操作方法V11」
を、先ずはダウンロードして読んでください。
分からない事は(大事な作業なので)先程のリンクのチャット、メール、電話でHuaweiさんのサポートに教えてもらいながら作業した方がいいと思います。

OS6.0で□を押してゴミ箱押した時にメモリーってどの位空いてますか?教えてよ!

現状でバッテリーの減りが早い原因は?
初期化、消費量レベルで電池を使っているアプリは何か確認、クロームBrowser辺りがスリープ中にうごいていないかとか、バックアッププロセスが暴走してないか、WiFiプラスをオフにしてみるとか色々やってみた?

書込番号:20240114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SL-800さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/27 08:44(1年以上前)

ありがとうございます。地道に進めてみますね
他にダウンロードしたりするものとかありますか。??

書込番号:20241925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NN2015さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/27 08:45(1年以上前)

>SL-800さん

ダウングレードのやり方はP8Marshmallowさんが書いて下さってるので省きますね。


ダウングレードは本当に面倒でした!何かわからないけど動かないのが多くて、ほぼ初期化と同じ位の設定やり直しでした。今考えると6.0で初期化しておけば良かったと思っていますし、今は結局6.0を使っています^^;
※その時はわかりませんでしたが、今思えば最初の6.0はうまく動いてなかったと思ってます。動作がおかしかった。今はちょっぴりサクサク。


ですので、まずはいろいろな設定見直しと、駄目なら初期化、それでも駄目ならダウングレードの方が宜しいかと思います。失敗した私からの意見ですみません。

書込番号:20241935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SL-800さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/27 09:07(1年以上前)

詳しくありがとうございます。ぼちぼちやってみます

書込番号:20241966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

P9と迷ってます。

2016/09/28 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

みなさんの、意見を教えてください。
P9とドッチニしようか迷ってます。
価格の違いは、考慮しないで機能、操作性考えてどちらを選びます?

書込番号:20245008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zyagamonさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/28 19:17(1年以上前)

値段を考慮しなくて良いのだったらP9で良いと思います。

唯一honor 8が勝ってる部分はメモリ4G (P9は3G)
今のandroidは2Gでも快適、全くストレスなく使いたいとしても3Gあれば事足ります。

メモリ量によっぽどこだわりがないならP9で良いと思います

書込番号:20246558

ナイスクチコミ!3


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/09/28 20:59(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
4Gに魅力を感じるんですけどね。
総合的に判断すると、P9ですよね〜

書込番号:20246944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/09/28 22:30(1年以上前)

honor8の方がいいと思います。LPDDR4と3の違いは大きいですしcpuもクロックを上げただけ、ベンチマークもatutuで95000と90000で5000くらいしかありません。指紋認証が3dだったり急速充電もあります。もちろんhonorはゴリラガラスじゃないとか細かい差があります。いくら兼価版としても改善されてると思うので総合力としてhdd8がいいと思います。(p9のセールを含まない)

書込番号:20247287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/09/28 22:30(1年以上前)

honorです

書込番号:20247293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/09/29 07:29(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり迷いますね〜。
最近、4Gのモデルが出始めて来たので、honor 8を買った方が良いとも思うんです。
そろそろ手にした方たちの、情報もアップされると思うので、参考にして決めようと思います。

書込番号:20248071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/29 21:28(1年以上前)

honor8の筐体の美しさは特筆ものの様ですね。
P9も金属ボディならではの高級感が中々良い感じであり、あえて透明のTPUケースを付けています。

メモリー4Gと、このボディの輝きにのみhonor8の優位性があると思います。
ボディカラーも多種ありますし、特にブルーが良いですね。

そう言う意味では、カバーを付けずに使えば、P9より目立ちますので存在感抜群かと!
P9を購入したばかりなのに、欲しくなります。

その他は、若干の差しか感じないかも知れませんが、やはりP9が全て上回りますね。
所有感は、人それぞれと思います。

書込番号:20249889

ナイスクチコミ!5


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/04 22:07(1年以上前)

先日、実物を触ってきました。
P9と比べて、大きな差は感じませんでした。
なので、honor 8にしようと思います。
YouTubeでも、比較動画(海外含め)が出てたので参考にしました。
動画を見ると、honor 8の方が勝ってる部分もあるようです。
楽天モバイルで注文しました。(安いので)

書込番号:20265686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/04 23:35(1年以上前)

正直スペックは大差ないと思いますが、P9はライカ監修な部分が大きなアドバンテージですよね。
マニアな方々からすればライカの名が付いてても実際にライカはほとんど何もしていないからのれん貸しみたいなものと揶揄されますが、普通の人からすればそんなのどうでも良く、筐体にLeicaの文字があるだけで十分魅力的だと思います。
ただコスパを考えるといまのところスペック・デザインともにあの価格帯のSIMフリー端末ではhonor8が群を抜いてると思います。
私はライカにも惹かれましたが、価格と筐体全体の一体感、特にフラットでシンプルな美しい背面に惹かれたのでhonor8ホワイトを選びました。

書込番号:20266062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

人気のせい?

2016/10/01 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

楽モバでホワイト買いましたが、サーバーがダウン中のようです。

http://plaza.rakuten.co.jp/rmobileinfo/diary/201610010001/

夕方までは手配状況確認できたのですが、夜になってつながりません。
申し込み当月は基本料金無料だから、月初めに集中したのかも。

honor8に人気集中のせいでしょうか?

書込番号:20256365

ナイスクチコミ!6


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/02 00:25(1年以上前)

私も全く同じ状況です。
明日の午前指定にしたのですが今の段階で発送されてるのかすら分からず……
果たして私のhonor8はいまどこに?(笑)
せめてクロネコヤマトとかにしてくれてればこんなことにならないと思うんですけどね^^;

書込番号:20256529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/02 02:15(1年以上前)

>ニル兄さん
商品自体はクロネコが運んでくれるようです。

今見たらサイトが復活しており、箱詰めが終わって、夕方に発送されたようです。

近いうちに届きそうで、楽しみです。

書込番号:20256767

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/02 14:06(1年以上前)

復旧よかったですね!
状況、箱詰めまで情報わかるんですか?
私はサイト見てもそこまで書いてないのでまだまだですかね^^;

書込番号:20258054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/04 21:59(1年以上前)

9月30日に申し込んだのに未だに届きません。
問い合わせフォームに書いても返信がなく、サイトのチャットで問い合わせたらサポートセンターに問い合わせてくれと言われたので電話したら20分ほど待たされたあげくにやっと現状がわかりました。
ヤマト運輸には出荷指示をしてはいるのであとはヤマト次第だとか。
ちなみに私の住む千葉県だとヤマトに出荷指示が出てから2、3日かかるんだとか……。
こんなにかかるなら配達指定日を10月2日から選べるようにはせず「かなり遅くなる」と注意喚起してほしいですね。
さらに、Twitterなど見てると私より遅く申し込んだのにとっくに受け取っている人もいたり、楽天モバイルの商品管理の雑さが伺えました。

書込番号:20265652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング