このページのスレッド一覧(全1452スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 2 | 2016年8月5日 16:05 | |
| 6 | 6 | 2016年8月4日 20:30 | |
| 0 | 2 | 2016年8月3日 21:19 | |
| 5 | 0 | 2016年8月2日 01:34 | |
| 5 | 4 | 2016年8月1日 10:04 | |
| 32 | 12 | 2016年7月30日 00:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
7月中予定アップグレードの情報が一向に出てこないので問い合わせてみました。
Huawei Japan の発言:お問合せ頂きましたAscendMate7のアップグレードですが、
9月上旬以降からのスタートを予定しております。
ご期待をいただきながら、遅延となっておりますこと、
申し訳ございませんが、何卒、よろしくお願いいたします。
なお、Facebookだかtwitterだかでは配信しているらしいです。
そんなものやっていない立場からすれば、ふざけるなですが。
5点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
CA機能についてHuaweiより回答がありました。
選択項目があるが、残念ながら機能追加はしていない
との事でした。
以上、ご報告まで。
書込番号:20085201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ふつーに考えCA対応しないでしょ〜
2年前の端末だよ!
P9で初めてCA付いたんだよ?
アップデートで項目追加されても、ハードか対応してないからムリでしょ!
書込番号:20085398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ブラッ○真最中さん
いや、項目が追加されてたら期待するのが普通だと思いますが・・。これはメーカーに落ち度(というほどではないですが)があるのかと。
書込番号:20085800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>smilepleaseさん
作ってるのは中国メーカーだよ!
日本メーカーならわかるけど…
そこまで細かい設定するわけ無ないよ。
書込番号:20085906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まあ、テスターとしては、一つ改善点を見つけられたわけだから、うらやましいです。使えない項目は、正式版は消去求む。
書込番号:20087812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gonta1968jpさん
正式版じゃないんですね、部外者が知らずに失礼しました。
書込番号:20088044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ、価格コムに部外者はいませんよ。
うんよく、テスターに選ばれただけです。
正式版でよりよくなるようにみんなで、もりあがてきましよう。元のosがどうだったか、みなさんの力が大切です。
書込番号:20090909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
最近発売されたMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルの評価がかなり高いですが、
息も長く評価も高いこの機種と大きさ的にはあまり変わりがないように思います。
カタログ上のスペックはかなり違うようですが、価格も倍以上違います。
スマホとタブの位置付けですがどちらも通話が可能であれば迷ってしまいます。
この手の大きさになるとタブもスマホも違いはないのでしょうか?
現物をまだ見ておりませんが、7インチのT2を耳に当てて通話もあまりしないのかな?
愛用のZUltraがかなりきているので後継機種を、と思っていますがなかなか決まらなくて
困っています。
P9maxは噂では流れますが、そろそろかな?と日々最新記事をチェックする毎日です。
0点
楽天で半額で売ってるよ!
納期未定だけどね…
書込番号:20072644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
亀レスすいません。MediaPad T2 7.0 Proいい感じですね。指紋認証があるのがうらやましいです。
スペックは液晶画面縦横比の違い、RAM・ストレージ容量の違いをよく考えないとというところですね。内部ストレージにしかデータ保存できないアプリ結構ありますし、RAM2GBは結構きついですね。
ただ、液晶は1920X1200のほうがマンガ読みやすいです。P8MAXの1920X1080はマンガ読むには良くないです。
書込番号:20088577
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
いやぁ、新しいアップデートで遅ればせながらPokemonGOができるようになりました。
…正味さほどやる気はなかったけど「できるけどやらない」と「できない」は
個人的に大いに違うと思ってまして……
サブのスマホ買おうか真剣に考えてました。
5点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
あれ、対応してくれたのかな。あるいはしていたのかな?
今日 play sote からダウンロードしてみたら、あっさりできました。
早速プレイしてみると部屋にいながらにして2匹ゲットできました。
川崎市北部の住宅地です。
メモリ1G、特になんの違和感もなく普通にできました。
2点
G620Sユーザーです。
元々対応済みだと思いますよ。
配信当日(22日)の昼休みにGooglePlayからダウンロードできました。
ジャイロセンサーが搭載されてないのでARプレイは出来ませんが、遊ぶのに特に支障はありませんね。
実写映像とポケモンの合成映像がスマホの画面上ではできないけど、目には実際の映像が見えているので脳内で合成できますw。
ただ、アプリを複数起動したまま動かすと重くなるのでポケモンGO以外のアプリは全て終了してから起動させるとサクサク動きます。
書込番号:20064574
1点
あれ、問題が起きました。
ジムでバトルのシーンなんですが
ARモードにならない。
カメラからの画面と音だけでポケモンが出てこないので、何が何やら
モード切り替えのボタンも出てこないのですが・・・
皆さんはどうなんでしょう?
書込番号:20077489
0点
訂正
通常モードにならない。 です。
ARモードに切りかわってしまう、です。
書込番号:20077498
1点
追加
Pokemon go を最新のバージョンにアップしたところ
強制的にAR モードにはならなくなった。
しかし 画面はただ白くバトルの音と、お互いのメーターが表示されるだけ。
やはりバトルはできないようだ。
書込番号:20082407
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
先ほど記事を見つけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000119-impress-sci
楽しみです!
書込番号:20073875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
不具合質問も増える可能性ありますね。
アプリがついて行ってないものが多くあるようです。
書込番号:20073916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
公式ホームページでも発表されており、アップデート内容等も記載されていますね^^
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-479347.htm
また、TwitterでもHuaweiがアップデートでポケモンGOができると公言しています。
書込番号:20074569
5点
情報ありがとうございます。
ただいまアップデート中です。
どうなるか楽しみです♪
書込番号:20075286
2点
マシュマロウさん、いつも詳しくありがとうございます。
お試しのバージョンアップでプレー出来なかったツムツムは出来るようになりましたか?以前よりスムーズにプレー出来たらと淡い期待を持ってます。
ご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?
書込番号:20075624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごんざえもん。さん
こんにちは
すいません。しばらくべータ版のまま運用する予定です(笑)
書込番号:20075858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
公式アップデート前に、非公式でのグローバル版!?を使ってアップデートしていました。
(「ポケモンGOがP8LITEでできない」等のブログ検索をすると載っていたやつです)
このアップデート済みの状態の場合、公式リリース版へのアップデート通知は来るのでしょうか?
他の方のクチコミに相乗りの形で、スミマセン…
書込番号:20075859
1点
マシュマロウさん、ありがとうございます。
また、新しい情報等が有りましたら教えて下さい。
書込番号:20075878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぴろくん2002さん
僕も同じ方法でアップデートしたんですが、いまだに更新はこないですね…(笑)
HiCareからのアップデートも来ていないです…
書込番号:20075916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごんざえもん。さん
ツムツムのプレイできました!もし動かなかったら…とビクビクしながらの更新でした(^_^;)
ツムの動きは個人的には向上したように思います。ただ、終わる瞬間にカクンと突っかかるような感覚がありました。少し違和感ありますが、慣れれば最高得点更新できそうです。
書込番号:20076016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>himamonさん
ありがとうございます。
ツムツムプレー出来るのですね♪
シンデレラ使っても落下スピードが遅くチェーンが伸びませんでした。
もしかしたら高得点が出るかもしれませんね!
お互い頑張りましょう♪
書込番号:20076154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ようやく来ましたね。
早速アップデートしてみましたが、第一印象では、トレードオフかなあと感じました。
もちろん改善点の方が多いので、アップデートする価値はあると思います。
慣れてきた頃にまたレビューさせて頂きます。
書込番号:20076820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






