HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

DXOにカメラのベンチマークが出ました

2016/07/16 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

動画のスコア、特に手ブレ補正が振るわないため
総合スコアは低くなっていますが
静止画の方はバランスがよくハイレベルで
iPhone6Sと同じ点数となっています

どちらかというとデュアルカメラや遊び心ある画像処理で勝負するカメラですし
光学スペックが重要となるこの手のベンチマークでは不利になる機種ですが
これを見る限りはまずまずではないでしょうか。

http://www.dxomark.com/Mobiles

書込番号:20042169

ナイスクチコミ!6


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/17 01:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

光に当ててもフレアも出ず周りが白飛びしない

ノイズも少なく実際の色と同じ感じ

天然記念物が市場に カブトガニ 結構薄暗い

カメラは結構綺麗だしおもしろいですよ。
ホワイトバランスが優れているしフレアも少ない。

少し薄暗い程度ならノイズも非常に少ないし
暗所ではS7とかに負けるけど6sやXperiaより良いと思う。
まぁスマホのカメラと言うより昔のカメラにイメージが近いかな?
一眼並みに綺麗に撮るには難しいところが有るけど色々遊べる。

ビデオはあまり力が入っていないけど色自体は悪くない。
60fだと手ぶれ補正が効かないので30fの方がスムーズ。
停止しているなら60fでも綺麗に撮れる。

書込番号:20043839

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信17

お気に入りに追加

標準

端末選びの仕方

2016/06/29 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

1 値段
2 指紋認証
3 CPU性能
4 バッテリー容量
5 RAM
6 OS
7 ROM
8 デザイン
9 電波感度
10 Wi-Fi感度
11 GPS感度
12 カメラ性能

私は、こんな感じの優先順位でP9 liteにしました。

皆様は、端末を選ぶ基準はどんな感じですか?
参考に聞いてみたいです。

書込番号:19997828

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/29 23:43(1年以上前)

根本的に
チョン、チャン製品は避けてる。

台湾製品なら許容範囲。

書込番号:19997858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/06/29 23:53(1年以上前)

SEのレビュー、ほとんどデザインの話だけど...。

書込番号:19997888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 00:13(1年以上前)

>ちびみんさん
性能
地味に便利な機能
カメラ
ディスプレイ
デザイン
メーカー
気に入るなら多少高くてもOK
後で気になって買ったりもするけど
ハーウェイは私の中では結構嫌いなメーカーかな
ハーウェイよりはZTE
まぁ普段使いはAQUOSですけど
最近、新しいAQUOSのSIMフリーが出るという事で少しワクワクしている今日この頃です

書込番号:19997942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/06/30 00:15(1年以上前)

>電脳城さん
SEは、デザインが嫌いだけど他の部分で選んだのですが?
私の、デザインの優先度は低いですよ?8番目にしてますよね?
だから、デザインがダメでも選んだんですよ?

書込番号:19997948

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/06/30 06:00(1年以上前)

SEは買いに行って、ディスプレイを点灯した瞬間に買う気がなくなったね。

端末の確認は、実際のレスポンスとIME入力やUIの使い勝手、ディスプレイの綺麗さ及び明るさと、タッチパネル反応、カメラを起動させ写りや発熱とグラフィック性能などの確認。持った時の重量感や滑らないかなどを確認する。でも電波やWi-Fiの掴み、バッテリー持ちはなどはモックでわからないので賭けになる。だから最後は直感で決める。

上の12項目はそれらしく書いてあるけどホワイトペーパーのスペック比較で充分。誰かさんに頼めば気持ちよ〜く説明してくれますよ。

書込番号:19998227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/30 07:13(1年以上前)

基本、通販で買うから価格といろいろなサイトレビュー、 欲しい時期に売ってる機種の中からですね。

中共、半島が出した奴は自分では使う気がおきない。台湾歓迎。まぁ製造は大陸なのは仕方ない。そういう時代だから。

書込番号:19998313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/30 10:41(1年以上前)

日本製のスマホは絶対に買わないことにしています
日本製のスマホは出来が悪いゴミな上に値段だけ高いので

書込番号:19998668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 18:23(1年以上前)

私も日本製は避けてます。アフターサービスの悪さと割高な値段がね。 中国韓国うんぬん言ってる差別思考の方はよく分からないですが、製品がいいなら私は構わないです。中国韓国の方もヘイト吐く人間と同じにされたくないと思いますが、

書込番号:19999536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/30 19:03(1年以上前)

>ちびみんさん

自分の場合はOTGとMHL対応かどうかが、優先順位で3、4番目くらいに入りますね。

なのでP8 liteやP9 liteは買いません。

あとGR5とかも非対応でしたね。

書込番号:19999602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/06/30 21:16(1年以上前)

実はP9liteも持っているんですけどね。
コストパフォーマンスがすごいですよ。
P9よりおススメ!

書込番号:19999994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/07/01 23:39(1年以上前)

皆様、いろいろな意見ありがとうございました^^

書込番号:20003246

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/07/02 00:22(1年以上前)

こういった嗜好品は価格優先では選びませんね。
なので価格は選択基準の一番最後。

1.動作安定性
2.メーカーサポート体制(嗜好品だけど携帯電話だから、万一の故障でも間髪入れずに解決する事)
3.バッテリー持続
4.デザイン
5.所有満足度(毎日の所持品にはこだわりを持っていたい)
6.通信速度
7.使い易さ
8.端末だからPCなどの他端末との連携
9.付帯機能
10.価格

書込番号:20003362

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/07/02 08:40(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんにちは、Re=UL/νさんの場合
色、容量かと思いました。

失礼しました。

書込番号:20003873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/02 18:07(1年以上前)

日本製のスマホ以外もほぼゴミなんですけどね。

LGがいくらかマシな程度。

サムスンは通話がダメだしw

他も電波を全く拾わないクズな仕様。

書込番号:20005322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/07/02 21:04(1年以上前)

>日本製のスマホ以外もほぼゴミなんですけどね。

世界全てが同程度ってことですね

書込番号:20005788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/07/09 11:39(1年以上前)

>ちびみんさん
就職して社会人となり自由に携帯購入出来るようになると良いですね

書込番号:20023182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/07/09 21:52(1年以上前)

>いつでもNIKON D70さん
なんの話ですか??
別にお金には困っていませんよ?

1番に値段と書いてあるからって事ですか?
わかってるとは思いますが、優先順位の1番が値段って書いてあるからと言って安い物しか買わないって意味ではないですよ?
納得出来る値段なら、値段が高くても買います。
いくら性能やデザインが好きでも、値段が見合わなければ買わないってだけです。
優先順位ってそうゆう事ですよね?
価格が納得出来れば、デザインや性能は我慢出来る範囲って事です。
普通の事ですよね???




書込番号:20024745

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Tuneinの曲名がカーナビに表示されない

2016/07/09 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 いそむさん
クチコミ投稿数:1件

他の端末ではBluetoothでカーナビと接続し、
Tuneinを実行するとナビ画面に曲名表示がされておりました。
P9 liteではTuneinの曲はかかるものの、カーナビ画面には何も表示されません。
解決方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。

書込番号:20023751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

Android6への更新について

2016/06/30 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

6月30日に更新通知が来ると思っていましたが来ませんね!
更新通知が来てる方はおられますか?

書込番号:19999928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/30 21:02(1年以上前)

7月末に延期です

書込番号:19999942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2016/06/30 21:18(1年以上前)

そうですね、huaweiのtwitterでは7月下旬以降に延期とあります。しかし、アップデート予定当日20時に延期の案内とは。twitter以外では正式延期アナウンスがもっと早く有ったんでしょうか?

書込番号:19999996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 honor6 Plus SIMフリーの満足度5

2016/06/30 21:29(1年以上前)

延期の仕方がいつものファーウェイだな。まあ、二回もメジャーアップデートしてくれるだけ有り難いか

書込番号:20000029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2016/06/30 21:50(1年以上前)

>マルチメディアマスターさん
うーん、そういえばそうですね。確かに手間ばかりかかる2回のメジャーアップデートはありがたい。アップデートの不具合を潰してくれているんでしょう。上記の不平口調は取り消したいです。

書込番号:20000111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/06/30 21:57(1年以上前)

そうだったんですね
ちょっとガッカリですが待つしかないですね。

書込番号:20000138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/01 00:59(1年以上前)

というか、そもそもβリリースから正式版リリースのスケジュールが早すぎると思ってた

書込番号:20000775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/04 19:48(1年以上前)

残念ですが、アップデートしてくれるだけマシですね^^;、、、

書込番号:20010906

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

一括購入額値上げ

2016/07/04 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル

スレ主 toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件

本日、本機を新規で購入しようとエディオンに向かい手続きを始めました。

購入方法は飽きたり不都合があって機種変更するときなど面倒なので機種代一括支払いする予定でした。

ところが機種代が25,920円のはずが38,988円と言われ驚きました。

店頭のポップやワイモバイルのパンフレットにも25,920円と記載されてるにも関わらず。

どうやら店員も知らなかったようで、契約を進める内初めて気付いたようでした。

今月から価格が上がり、その分月額割りが500円ほど増額されてるようですが、24ヶ月利用してやっと従来の価格になる「実質価格」になってしまいました。

ワイモバイルの周知不足か、エディオンの勉強不足かは分かりませんが、縛られるのか嫌で、結局購入せず帰宅しました。

ワイモバイルに限ったことでなく、料金プランや携帯販売をもっと明瞭にして欲しいものです。


書込番号:20010375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件 LUMIERE 503HW ワイモバイルの満足度4

2016/07/04 17:00(1年以上前)

予告がほぼ無しで値上げ、値下げはSoftbankグループでは良く有ることですからねえ、、

3/20に値下げして、学割期間-----ボーナス時期(6月)まで、値下げ値段で売って在庫を順調に減らして来てたのですが、ある程度掃かしたので、値段を戻した訳ですが、、、

Y!mobileと言うか旧willcom、旧emobileの頃から様子見してると逆に損するのは常ですね

今の機種の分割債務有っても3月に機種変更するとか、新規契約するとか、早く手を打たないと、結果後悔します

書込番号:20010518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件

2016/07/04 18:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん

確かにこんな時期の携帯購入は旨味はないですね。
転勤先の電波状況故、ソフトバンク系のスマホが必要となった次第です。

シムだけの契約とP9lite等のSIMフリー機の方向も視野に入れて再考したいと思います。

書込番号:20010656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

皆様がアップデートのことで密かに盛り上がっていおりましたので、アップデート後の追加機能の記事を。
必ずしも日本版のアップデートでも記事のような機能が追加されるとは言い切れませんので、そこはご了承下さい。
個人的には追加されたら嬉しいのですけどね。

↓【ガジェットギーク】というサイトです。
http://ggeek.me/archives/post-6664


また公式がいつアップデートをするかという事も解答されてましたのでこちらも。
曜日は、6月30日からですか…わくわくしますね(笑)

【HUAWEI JAPANの公式ツイッター】
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/740767909346041856?s=09

書込番号:19952321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/13 05:36(1年以上前)

これに失敗して漬物石にならなければいいですね。
自分から地雷を踏みに行って、後から騒いで暴れ出すのがいるので一応警告です。

書込番号:19952338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/13 20:15(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

そうですね。ですので、公式のシステムアップデートが公開されるまでは下手なことはしないのが身のためです。
せっかく公式からアップデート出すと明言してくださってますからね。
ご警告ありがとうございます。


記事にあるのはあくまで「6.0にしてみたらこんな機能が」というものです。
待てないからここに記載されている方法でアップデートしようと考えには至らないように。
手順を間違えれば本当に漬物石状態になりますし、そうなってしまえばサポートも受けることができません。
ですので、公式のアップデートを我慢しお待ちしましょう。

書込番号:19954139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/06/29 11:04(1年以上前)

>umorale-penguinさん

素晴らしい情報ありがとうございます!
公式アプデ、超楽しみです!\(^o^)/

書込番号:19995880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 18:52(1年以上前)

予定どうりならいよいよ明日ですね。

参考までにみなさんのアップデートの仕方を
お聞かせいただければ幸いです。

事前にバックアップは完了しておき
@初期化→6.0アップデート→リストア作業
A初期化→6.0アップデート→初期化→リストア作業
B6.0アップデート→初期化→リストア作業
C特に初期化せず

私は面倒ですがAでやってみようかと思っています。

書込番号:19996868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/06/30 11:41(1年以上前)

私は4でいこうと思います。L09のとき、初期化すると使えなくなる機能などがあったためですが…MJ1のときは大丈夫かもしれませんね。

書込番号:19998768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/30 14:28(1年以上前)

返信有り難うございます。
L09だと海外用ですよね。
確かモーションコントロールが消えるとか。
今回のアップデートは、日本正式版ですから
大丈夫かと思っているのですが…。
早くアップデートしたいですね。

書込番号:19999130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/06/30 15:26(1年以上前)

特には困るものもないので通知通りにアップデートします♪まだかなぁ…

書込番号:19999215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/07/01 06:51(1年以上前)

どうやら延期となってしまったようです。
↓【HUAWEI JAPAN 公式ツイッター】
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/748468995519483908?s=03

更なる品質向上と記載されてますね。
他スレにて話があがっておりましたが、不具合炎上にならないためでもあるのでしょう。
もうしばらくまったり待ちましょう。

書込番号:20001028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/01 09:55(1年以上前)

やはりと言うか、Huawei恒例の延期ですね。
現状困っていませんが楽しみにしていただけ
に…。順番もあるでしょうし、なんだかんだ
で実質降ってくるのは8月中旬くらいですかね。

書込番号:20001312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2016/07/02 12:58(1年以上前)

まぁ、HUAWEIですしね(笑)
いいものにしてくれる事を願い、気長に待つことにしましょう*

書込番号:20004502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/03 13:24(1年以上前)

これさっきヤマダで18000円で見つけたのだけど
アップデート Android5はあったんでしょうか?

書込番号:20007544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/07/03 14:29(1年以上前)

日本仕様の正式版はAndroid4.4止まりですね。

イオシスとかの中古品で22,800円なので新品未開封品でその値段ならお買い得かと思います。

書込番号:20007675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/03 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
Android6のアップデート状況次第で購入したいと思います。

書込番号:20008755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング