HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6579件

超広角

5倍

20倍

昨日、やっとMate40proが発売ということでキャリアショップに出かけましたが
何と今回はショップでの扱いはまだ無くオンライン受付のみ。
外国人にとってはオンライン購入はハードルが高く
ショップにやってもらいましたが開始から3時間後で売り切れ????
予約はした物の入荷連絡待ちとなってしまいました。

価格は約12万円。(税抜き112,000円)
キャリアで月々4,000円のパッケージ(4G5Gデータ無制限、通話実質無制限、appleMusic、スカパーのような物が無料)
約5万円引きで支払いは約7万円、
1年契約(事務、解約料なし)で48,000円なので通信代が無料の計算。

先行予約特典としてFreeBuds3、電子ペン、縦型50WQi、Qi充電式のリングLIGHTの約45,000円相当がおまけ。
この品薄状態でしっかりと先行特典が付くのはありがたい。
が、手に入るかが微妙で連絡待ち・・・

書込番号:23828480

ナイスクチコミ!4


返信する
Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/04 21:36(1年以上前)

>ミヤノイさん

Mate40proはメインにOISがないから価値がないと言われてますが、買ったのですか?

書込番号:23829464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件

2020/12/05 01:46(1年以上前)

>Curtis210さん

本当はPlusが欲しかったけど発売されそうもないのでこちらを予約しました。
OISなしはさほど問題ないですね。
手ぶれ補正能力はNO1ですね、

Google無しも問題はありません
(Mate40LiteはGMSなしで使ってますが問題はありません)

書込番号:23829856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
機種不明

フラっとサポートページを覗いて見てたら、Mate9のサポート終了日が明記されていました。
既に把握されていた方もいらっしゃるとは思いますが、知らなかった方のための情報共有として記載しておきます。

サポート終了日:2020年12月31日
--
記載の期日を以ってサポートを終了させていただきます。
修理サポートの受付も同日に終了となります。

※サポート終了製品については、ソフトウェアなどのアップデートが行われませんので、セキュリティ上の問題が発生する可能性がございます。
--

参照元URL
https://www.support-huawei.com/lineup/open_market/phone.html
https://faq.support-huawei.com/faq/show/75?category_id=2&site_domain=default


別スレにてバッテリー交換キャンペーンの話題が出ていますが、サポート終了を見据えてどうするか考えてみた方が良いかもしれませんね。

書込番号:22973651

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/10/07 16:47(1年以上前)

修理受付終了機種のみが掲載されていたFAQがリニューアルされて全機種掲載されていますね。

フラグシップモデルのアップデート配信は3年間なので、年末にはアップデートが終了するはずです。

修理サポート期間が2021年までのP10Liteは今年の春に2年間のアップデート配信が終了しています。

書込番号:22973775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/10/07 18:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。

リニューアルされてわかりやすくなりましたね。
終了年月未定の部分も載っているのは、コレはコレでわかりやすいと思います。

その他、ソフトウェアバージョン一覧などなど、FAQ関連は色々と刷新したっぽいですね。


なるほど、2020年12月31日を待たずして、基本的にはソフトウェアアップデートは終わってしまうという事ですね。
クリティカルな内容であれば2020年12月31日までは対応される可能性があるものの、マイナーバグ程度だと改修されない可能性が高いという意識を持っておこうと思います。

普通に使っている分には気になる点もないので、セキュリティ関連の欠陥の対処ぐらいですかね、気にするとしたら。


P10liteに関しての参考情報もありがとうございました。

書込番号:22973916

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/10/07 19:31(1年以上前)

>修理サポート期間が2021年までのP10Liteは今年の春に2年間のアップデート配信が終了しています。

P10 liteより前に発売されたnovaは先日ファーム更新がありました。発売後2年以上経過。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=22914772/#22914772

本機を含めて、2年以上経過しても不具合報告などをすればファーム配信してくれることもあるので、
まだまだ安心して利用されたのでよいかと。

書込番号:22974067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/10/07 19:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

緊急通報不具合の深刻度を鑑みてなのか、セキュリティパッチレベルを最新化したかったのかは不明ですが、期間内ならクリティカルなモノは対応してもらえそうですね。
事例として参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:22974074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 09:55(1年以上前)

無知なので教えてください。

※サポート終了製品については、ソフトウェアなどのアップデートが行われませんので、セキュリティ上の問題が発生する可能性がございます。

とありますが、サポート終了後も引き続きmate9を使う事は可能なんでしょうか?
それともセキュリティ上、使用は控えた方がいいのしょうか?

書込番号:23317584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/04/02 12:12(1年以上前)

>ベースボールキッズさん
>とありますが、サポート終了後も引き続きmate9を使う事は可能なんでしょうか?
>それともセキュリティ上、使用は控えた方がいいのしょうか?

利用可能です。
特に怪しいサイトなどにアクセスしない限りにおいては、問題になるようなことはないと思いますよ。
あくまでも、Huaweiのサポートが終了するだけで、端末がいきなり使えなくなるわけではありません。

もっと古いAndroid2の端末でも利用可能なので、特別気にすることはないと思いますよ。
どうしても不安なら使わないという判断でもよいとは思いますが。
自己判断で決めたので問題ないかと。

書込番号:23317734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 12:59(1年以上前)

うっきーさん
有難うございます。参考になりました。
端末は気に入ってるので、まだしばらくは使おうと思います。

書込番号:23317779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 14:06(1年以上前)

>ベースボールキッズさん
ご返答が遅くなりましてすみません。

†うっきー†さんがお書きになった方針で良いと私も思います。

実体験があるわけではないですけど、たぶん有償修理の受付やバッテリー交換は対応してもらえなくなると思いますので、その点を念頭に入れて利用するぐらいだろうと思っています。
バッテリーだけ延命できればこの先も安心して使えるだろうと考えるのであれば、期間内にやっておくかどうか、かなと。

私の場合は、利用してそろそろ丸3年になりますけど、バッテリー以外でも何らかの劣化はしていてもおかしくないという感覚もあります。
日々使っていての体感的なものではないですけど、サポート期限が丁度良い節目かなという気分的なところもあって、そこでメイン端末としての役目は終えようかなと思案しています。

使える限りは自宅内でWi-Fi専用機として使おうかなと思っています。
または、メイン機として適当な候補が見つからなかったら、Mate9をズルズル使い続けるかも…(まだ若干迷っています)。

使っていて何の不満もないというか、もうこの端末に馴染み切っていて、次を探すのが面倒という気持ちもあります^^;

まとまりがないコメントになってしまいました。

書込番号:23317849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/02 14:58(1年以上前)

>でそでそさん
返信有難うございました。
そうなんです!同じような気持ちなんです。
mate9が気に入っていて、というか他に魅力ある端末がなくて、このままもうしばらくmate9を使い続けようと考えてます。

書込番号:23317902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/14 18:53(1年以上前)

サポート終了日が、2020/6/30に短縮された模様です。

下記のスレで知りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23468849/#tab

記載ミスであって欲しいのですが…
何らかの事情(部品調達等の都合?)で半年前倒しという判断になったのかもしれません。

当スレをご覧の方がいらっしゃいましたら、ご注意ください。

書込番号:23469021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/06/14 19:43(1年以上前)

Kirinの製造工場であるTSMCがアメリカに取られた影響だと思います。今のHuaweiはハイエンドのKirinプロセッサーを生産することが出来ません。

書込番号:23469156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/14 19:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。

Huaweiのサプライチェーンに関して漠然とした理解に留まっているので、
解説頂きありがとうございます。

サポート期間短縮は残念ですけど、無い袖は振れないという所なんでしょうね…。

書込番号:23469177

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/14 21:08(1年以上前)

>でそでそさん

情報共有していただき感謝いたします。

でそでそさんのこのスレが無かったら、
「証拠ありますか?」というHUAWEI側の言い分を通される所でした。

頭の中では明確な記憶があるのに
改竄されると証拠が消えますからね。

書込番号:23469420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/14 21:14(1年以上前)

>Yasu1005さん
コメントありがとうございます。

Yasu1005さんが気づいてスレ立てしてくださったお陰で、
サポート期間の短縮を知ることが出来て良かったです。

当初予定通り、2020/12/31までに期間を戻して貰えると嬉しいのですが、
一旦は、問合せされた方へのサポート担当からの返答を待ってみようと思います。

その回答がわかり次第、思う所があれば私もサポートへの意見・要望は伝えようかなと思っています。

書込番号:23469440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/15 19:12(1年以上前)

追記です。

サポートへ問い合わせた方(Yasu1005さん)より報告がありました。
実際のサポート終了日は、当初通り「2020年12月31日」のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23468849/#23471169
書込番号:23471169

当スレが目に留まった方向けに、状況連絡として記載しました。
(上述のリンク先のスレもご覧になっている方には、情報が重複してしまって申し訳ありません)

後日、HP上の記載が訂正されたかを確認し、
確認が取れ次第また追記すると思います。

以上、速報程度ですが。

書込番号:23471275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/16 18:03(1年以上前)

機種不明

サポートページが更新されました。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/

当初通り、「サポート終了日:2020年12月31日」となっています。
カッコ書きで「2020年6月改訂」とも付記されています。

確認日時:2020/6/16 18:00


何故「2020年6月30日」に書き換わっていたかの疑問は残るところです。

ただ、個人的には追及しても仕方ないかなと思っていますので、
サポートへ経緯確認などの問い合わせは行わないつもりです。


ひとまず、サポート終了が短縮されなくて良かったです。

書込番号:23473156

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/16 18:17(1年以上前)

>でそでそさん


力を合わせて勝ち取る事が出来ましたね(本来の形に戻っただけですが)。

私は欲を出してバッテリー半額の対応も交渉しましたがムリでした。

Mate 9はYouTube機として16:9の動画を観る場合、画面サイズが大きくて良いんですよね。
バッテリーの持ちもいいし、Redmi Note 9Sと比べてもYouTube再生では勝っています。

セキュリティアップデートも継続してくれるようだととても嬉しいんですけどね。

書込番号:23473188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/06/16 18:26(1年以上前)

>Yasu1005さん
交渉お疲れさまでした。

個人的な感覚では、バッテリー半額の件は厳しいかなとは思っていましたが、
要望を出してみることに意味はあると思います。
そうした行動する方の恩恵を受けている面があり、感謝しております。

使い勝手が良い端末なので、あと半年間安心して使えそうです。

セキュリティアップデートは、
致命的なモノの対応を除いては今後なさそうかなとは思いますけど、
サポート期間内であれば万が一の場合の修正パッチは期待できますので、
多少安心感が増すと思っています。

余談ですが、もう配信は止まっただろうと思っていたので、
不意に2020/3版のパッチ対応がリリースされた時には驚きました。(下記スレ)

セキュリティアップデート:9.1.0.270(C635E6R1P7)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23320653/#tab

書込番号:23473211

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/16 18:46(1年以上前)

>でそでそさん

私は次の動きとして、OPPO Reno AのOSメジャーアップデートの流れを起こそうと思っています。

あれだけ日本市場に出回ったのに、このままだとOSアップデート無しで終わりそうです。

後継機のReno3 Aというのも出てきてしまいました。

私は生まれながらの革命家なのかもしれません。こういう動きをするのがワクワクします。

富士通arrows M02(迷機?)の時は残念ながら動く事が出来なかったので、それ以来反省の日々です。

書込番号:23473245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/06/16 18:59(1年以上前)

春頃のアップデートは主要機種に配信されています。AppGallary追加が目的でしょう。

なお、Mate 10 Proはサポート短めなままで、Mate 20 Proは未だに放置です。

Mate 9
サポート終了日:2020年12月31日 (2020年6月改訂)

Mate 10 Pro
発売年月:2017年12月 サポート終了日:2021年6月30日

Mate 20 Pro
発売年月:2018年11月

書込番号:23473264

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

https://consumer.huawei.com/jp/support/summer-service/

ここに載っている対象機種から、今回Mate 9が外されました。

HUAWEIの社内的にもサポート終了日2020年6月30日に設定していたからだと思われます。

しかし、Mate9のサポート期間の表記が間違っていて、2020年12月31日までが正しいという事が分かりました。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/

nova liteと同じサポート期間であるという事は、半額キャンペーンの対象にMate 9も入れるのが妥当と感じました。

半額キャンペーンの対象にまた復活できるかどうか、サポートに問い合わせをおこなっています。

今日、明確な方向性が打ち出されるかは未定ですが、
焦って今月末までに7,000円でバッテリー交換しなきゃ、というMaate 9ユーザーの方がいらっしゃったら
もう少し待っていただくと、半額で済むかもしれません。

HUAWEI側の方向性が決まり次第、連絡が来るのでこちらに書き込みます。

私は去年の半額キャンペーンに乗れたので、現時点のバッテリー劣化がほぼ無く、
交換には出しませんが、これが最後のキャンペーンになるかどうか微妙なところです。

7,000円で交換をするつもりなら、今月中でなくても可能ですし
やっぱりキャンペーンの対象に入るという事になれば、半額になります。

書込番号:23473057

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/16 17:52(1年以上前)

すみません。交渉失敗しました。本当に申し訳ありません。

Mate 9ユーザーは7,000円で修理するしかないようです。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/


こちらは今月改訂で2020年12月31日に変更になりました。

書込番号:23473139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/05 00:19(1年以上前)

最後の最後で、キャンペーン対象になりましたね。
もう無さそうだと思っていたので驚きました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23828401/#tab

書込番号:23829793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

皆さん、こんにちは。

ファーウェイ サービス PREMIUM WINTER キャンペーン
2020年12月1日ー2021年1月11日
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/

nova 5Tはバッテリー交換の対象となっています。
販売開始直後に購入されてヘビーユースの方であれば、
今回利用を検討するのが良いかもしれません。

私はまだ1ヵ月少々しか使っていないので、今回は見送りです。

詳細は、記載のURLを参照ください。

書込番号:23828490

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

助言お願いします

2020/11/20 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

いまノバライト2を、つかってまして
ノバライト3に乗り換えたとしたら
メリットをざっくりでまた
使った感想で
メリットデメリットを教えていただければと思います

書込番号:23799482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/11/20 18:06(1年以上前)

メリット
auネットワーク、楽天モバイルネットワーク対応
au mvno、楽天MNOが使える様になります

デメリット
無し

書込番号:23799504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/11/24 17:08(1年以上前)

ありがとう御座います

書込番号:23808404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪爪さん
クチコミ投稿数:31件

2020/12/04 08:58(1年以上前)

11月に移行しましたが、限られた使い方かも知れませんが機能は良いと思います。コストパフォーマンス高いです。唯一重いのが気になります。

書込番号:23828243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新:10.1.0.288(C635E3R1P1)

2020/11/29 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5
当機種
当機種

2020年10月リリースのAndroidセキュリティパッチを統合した、
セキュリティ面の更新との事です。

書込番号:23819840

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング