HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

顔認証と完全bluetoothイヤホン

2020/04/11 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 TAKA@A4さん
クチコミ投稿数:36件

この機種の前はASUSのミドルクラス機種を使っていて非常に安定していたbluetooth完全ワイヤレスイヤホンをP30liteにつなぐと音飛びとノイズだらけで使い物になりませんでした。

イヤホンは
 SOUNDPEATS Truengine SE ワイヤレスイヤホン
 AVIOT TE-D01g Bluetooth イヤホン 完全ワイヤレスイヤホン

顔認証を切ったところ音飛びやノイズが皆無になりました。
P30liteの顔認証は相当CPUパワーを喰う様です。

同じ状況の方の助けになればと思い書き込みせさて頂きました。

書込番号:23333039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 TAKA@A4さん
クチコミ投稿数:36件

2020/07/30 17:03(1年以上前)

色々設定を詰めてだいぶ音切れはしなくなったのですが…結局、指紋認証も顔認証も切って、かつ他の重くなりそうな常駐も切っても瞬間的にSOCの負荷が大きくなると音切れが発生しました。
やはりSOCがKirinと言う特殊さが最後まで足を引っ張りBluetoothはハードではなくソフトで処理していたのでしょう。

また、WI-FIとBluetoothが競合している状態も確認でき、便利な機能を捨ててまでBluetoothを優先しないとダメな端末となった為、Qualcomm製SOCを搭載しているXiaomi Redomi Note9Sに乗り換える結論に至りました。

書込番号:23568361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

処分価格

2020/07/21 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 lite SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:670件

\9,800-(税抜き)でした
新品・展示品混ざっている様子

ゲーム用にnova5Tを3台買ったから、
予備機としてなら、良いかもね(*^^*)

書込番号:23548851

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2020/07/21 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:670件

\4,980-(税抜き)でした
状態は、比較的良く検討したものの
HUAWEIの保証が終了している様子
残念(´・ω・`)

書込番号:23548843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート:9.1.0.275(C635E6R1P7)

2020/07/10 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種

また来ましたねぇ。

セキュリティ関連とともにバッテリー関連の更新が入ってますね。
容量がやばいのでご注意を。
家帰ったら試します。

書込番号:23524932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/10 22:16(1年以上前)

>ごまら〜ゆさん
こんばんは。

情報ありがとうございます。
まさかこんなにでかい配信が来るとは(笑)

確認してみたところ、まだ私の所には来ませんでした。
来たら、バックアップを取ってから適用しようかなと思います。

書込番号:23524994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/10 22:31(1年以上前)

>でそでそさん

いつも素早いコメントありがとうございます!
この大きさはやばいですね。
もういっその事OSも更新してくれたら良いのにと思っちゃいました(笑

書込番号:23525035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/11 14:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひとまずアップしましたので報告。

更新はそこそこかかりますので電池が少ない人は充電してからやりましょうね。

更新後、起動時にアプリの最適化が1度走りますのでまたそこで少し待ちます。

起動直後に添付画像の最初の2枚が表示。
その後ホーム画面が表示されます。

パッと見はメニュー周りに特に変わった感じありませんね。
電池に関しては添付画像4枚目のように2項目増えました。

この機能の影響か、本日充電してみると100%になると充電が止まったり始まったりが数秒おきに繰り返されました(音がうるさい…)
ただし、この現象は以前にも1度あったので関係ないかもしれません。

ちょっと様子見です。

書込番号:23526580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/17 23:41(1年以上前)

当機種

少し遅れましたが、私の所にも先ほど配信されました。
内容は、ごまら〜ゆさんがアップ済のスクショの通りでした。

特に必要性を感じなかったので、以下の2つは有効化しませんでした。(「後で」を選択)
HUAWEI Assistant・Today
Huawei位置情報サービス


スマート充電については、しばらく様子を見てみます。

書込番号:23541029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/07/18 15:01(1年以上前)

我家の3台も昨日 アップデート 来ました!
先に アップデート が来た方々の投稿通りでした。

書込番号:23542187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/19 20:28(1年以上前)

おそらくなのですが。

Google位置情報サービスがOFFになっていました。
タイミング的に、アップデートの影響だと思います。

本日カーナビアプリを使った際に、Google位置情報サービスを有効化するように
案内メッセージが出てきて気づきました。
また、アップデート直後から有効化するまでの間のGoogleタイムラインの記録が残っていません。

設定ミスの可能性とかもあるかもしれませんが、
Huawei位置情報サービスを有効化しなくとも、Google位置情報サービスをOFFにするよう
になっているんじゃないかと推測しています。

もしかしたら私の端末固有の問題かもしれませんが、一事例のご紹介という事で。

書込番号:23545072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 06:27(1年以上前)

はじめまして。
このアップデートをしたあとWi-Fiが繋がらなくなりました。
HUAWEIに問い合わせをしてクリーンアップをしたり
safemodeで立ち上げてみたりしたのですが良くなりません。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23547620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/21 10:05(1年以上前)

>ダイユーシンさん
こんにちは。

私の端末はWi-Fiは問題ないです。
解決に繋がる情報ではありませんが、問題無い人もいるという一情報としてコメントしました。

書込番号:23547858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 12:12(1年以上前)

こんにちは。
やはり私だけのようですね…
HUAWEIに連絡してもそんな問い合わせは来ていないと言われました。
一度初期化してみようと思います。

書込番号:23548076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

楽天Linkについては議論が多いところですが、結論、私は使えています。
GMSを導入しなければSMS認証が通らないようです。
私はGMS導入を試みましたが完全導入までは至らず、Google Playは使えていません。

どうしても楽天Linkを本機で使い方は以下の手順を一度お試しあれ。

@https://www.youtube.com/watch?v=UIB6_gPIyao&feature=youtu.be
このスレでも紹介されていた方法ですが、私が試したところ、この動画の方法では現在はGMS導入は完了できませんでした。
楽天LinkのSMS認証も最初は通らなかったのですが、気づいたら通るように。
その後、リセット・再セットアップした後は通らなくなったりと不安定でよくわからない。

A上の方法で通らない方は続けて以下をお試しください。
https://huaweiadvices.com/download-google-play-store-gms-on-huawei-p40-p40-pro-or-p40-pro/
上記の導入方法に続けて、この方法で紹介されているリンクの「google apps」のファイルを全てインストール・上書きしてください。
不要な物もあるかも知れません。

ただ、これを完了すると鬼のように通知が来ますので、それらは各アプリから設定を切らないといけません。
@までだと鬼のような通知は来なかったのですが、Aまですると来るようになりました。
インストールしたアプリの種類、バージョンが関係している可能性が高いです。
また、これにより普通に使えていたのに「サポートされていません」のような警告が最初に出てくるアプリもあります。

楽天Linkのアプリ自体はPhoneCloneで簡単に移植できます。
その他のアプリも、完全に導入できなくても上記のようなGMS導入一歩手前までするくらいで、使えるアプリはグッと増えます。
SMBCのアプリも、導入前は起動から少し経つと落ちてしまったのですが、今は問題なく使えています。

興味のある方はお試しあれ。
絶対に自己責任でお願いします。
ただ言えるのは、この方法で私は楽天Linkを使えています。

書込番号:23548058

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

現時点での使い勝手【私には合ってる】

2020/06/22 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

1日使って現時点での使い勝手を書いておきますので参考になればと思います。
YouTubeを参考にプレイストアをインストールしたのですが、ログインできずそのまま使っています。
その作業完了後の使い勝手だと思ってください。

皆さんも気になること、分かったことがあれば書き込んで頂ければと思います。
ゲームについては、私は2つしかしないので分かりません。
AppGallery→以下AG。

・LINE
プリインストール、AGにあり。
履歴の引き継ぎ不可。

・メール
プリインストールアプリにGmailアカウントを追加。通知あり。

・AG外のアプリ
PhoneClone(以下PH)で移植自体は可能なものは多い。
アップデートは恐らく不可。
アップデートがあれば、旧端末でアップデート後に上書きで対応可能?
スシロー不可。

・通話アプリ
BIGLOBEモバイル PHで移植。認証、使用可
楽天Link PHで移植可。最初はSMS認証できず。その後可能に。
au 4G回線通話可能。
楽天モバイルのパートナー回線可。
5Gは分かりません。

・その他
YouTube、Facebook、Twitter等、起動はできるが不安定。ブラウザ版推奨。
セキュリティ ESETセキュリティはインストール後、メールアドレスを求められ進めなかった。
メルカリ アプリなし、PHでも不可。メルペイからの銀行への振込み不可?
ヤフオク 可。
Amazon Kindle可、PrimevideoはHD不可か。
ウェアラブル端末 GT2使用可(当たり前)。WearOS by Googleで連携するものは不可?

不確定要素が多い為、現状、私が使ってみて分かったものを書いています。

以前の私のメイン機のP30と比べて
・メリット
カメラが最高。超広角が格段にレベルアップ。
IP68対応。
90Hz有機ELディスプレイ。
充電、指紋認証、顔認証爆速。

・デメリット
重い。
今後が分からない。

私のようにカメラメイン、ゲームをほとんどしない、Googleの連携も使いこなしていない人ならいいかも。
YouTubeはwinタブでADB入れて広告無しで見られますし、出先でYouTubeやゲームは全くしません。
その程度ならブラウザ版で充分。

サブスマホはほぼ必須かと。
どっちがメインかサブか分からなくなるかもですが。
仕事や旅行など、出先での使用ではサブ機は持ち歩かなくてよさそうです。
思ったより普通に使えています。

書込番号:23484244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/06/22 00:34(1年以上前)

アクセサリ類はどうしてますか?付属のケースや最初から貼ってある(はずの)フィルムを使っていますか?

書込番号:23484271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/06/22 00:45(1年以上前)

>香川竜馬さん
フィルムは速攻で御釈迦にしました。
セットアップ中に傷をつけてしまって...

ケースは付属のものです。
この手のTPUケースが一番好きです。

書込番号:23484282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/07/03 23:14(1年以上前)

詳しいアプリの状況、とても参考になりました。

当方未だP10Plusを使用しているのでそろそろ買い替えたいと思っている所です。
個人的にはLINEとPayPayが使えれば問題無いのですが、PayPayはHMSで取り扱い有るのでしょうか…?

書込番号:23510123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/07/03 23:47(1年以上前)

>大宮の2児の母さん
PayPayはAppgalleryにはないですがAPKpureからダウンロード可能です。
私はPayPayは使いませんが、ログインして支払いのバーコード表示まで問題ありません。
APKpureはブラウザで検索し、インストールできます。
ただ、APKpureを使用する際には自己責任でという人は多いです。

APKpureからかなりのアプリのダウンロードが可能ですので、ホントに今のところ不便は感じていません。
このスレを立てた頃は無知で適当な事を書きましたが、APKpureからアプリのアップデートも可能です。
ただ、APKpureからインストールはできてもgoogle絡みの認証が必要なものは使えない場合があります。

PayPayとLINEが使えればいいのであれば本機で充分です。
他に使っているアプリがあればAPKpureからインストール、使用可能かどうかを確認を。
使用不可能であれば代替アプリで運用できるかも確認を。
また、データ移行にはPhoneCloneというアプリが便利です。

P10+からの買い替えだと、カメラ性能に驚かれるかと。
PayPayとLINEが使えればいいのであれば即買いです。
カメラはマジでやばい。

書込番号:23510208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/07/03 23:57(1年以上前)

機種不明

本体に貼ってある発送時の保護フィルムは、開封直後にお釈迦にしたため画像のものを新たに購入しました。

位置合わせに気をつけて、ゆっくりハケでなぞりながらなるべく気泡が入らないようにしてください。
下手くそで10個以上の気泡が残りましたが、1日ほど放っておくと消え去るので様子を見てください。

貼り直しはかなり難しいので、最初の位置合わせとホコリの除去は念入りにした方がいいです。

書込番号:23510233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/04 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Petal検索(Huaweiのアプリ)はAGに入っていると思いますが
そこから入れると更新も出来ますね。

PayPay,インスタ、FB、twitter、バイパー、Netflix・・・
Chrome、グーグルマップ、グーグル日本語、Gボード、グーグル翻訳、Gmail
WEBベースでYouTube、グーグルフォト、Googleレンズ、Googleホームなど・・・・
一部動かないのがあるかもしれませんが娘はGMS無しで
不便無く使えているようですが・・・

書込番号:23510242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 00:37(1年以上前)

>SMBTさん
素敵な詳細有難う御座います!

仰る通りです。数年前の当時P10もカメラ凄いと驚いておりましたが、他の方のレビュー見ててもP40は物凄い進化してますよね。
ますます購入意欲が湧いてきました★

給付金の入金がまだなので、入ったら多分買うと思います。

書込番号:23510296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/04 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

Petal検索の更新通知画面です

書込番号:23510300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/06 08:49(1年以上前)

>ミヤノイさん
お返事遅くなり申し訳ありません。
Petal検索…知りませんでした。ご教示頂いた後にネットで検索しましたら、YouTubeでHuaweiが公式に発信してましたね。

App GalleryでPayPayを検索したときはヒットしませんでしたが、Petalでヒットするなら問題なくメインで利用出来そうです。

最後の悩みはLINEのトーク履歴ですね。
亡くなった祖父とのやり取りや、学校や地域の行事・スケジュールなど一旦全部消えてしまうのが残念です。
スクショで対処していくほか無さそうですね。

書込番号:23515324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/07/06 09:20(1年以上前)

>大宮の2児の母さん
LINEがそこまで重要なら悩みどころですね。
2台持ちが一番安心・確実ですね。

書込番号:23515364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/07/17 08:13(1年以上前)

機種不明

皆様の使い勝手などをご参考に、昨日購入致しました★
アプリは殆ど問題ないですね。
PayPayもLINEも問題なしです。

銀行アプリはまちまちでした。
みずほ銀行アプリは問題なし、三井住友とりそなはアプリ自体は入りましたがログイン出来ませんでした。地方銀行アプリはDL不可でした。

AppleMusicも問題なし、Yahooカレンダーも全てのスケジュールが移行出来ました。

これからたくさん写真撮って遊んでみようと思います。
私の不安と感じる部分を払拭し、後押しして下さった皆様、有難う御座いました!

書込番号:23539319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2020/07/17 14:22(1年以上前)

>大宮の2児の母さん
購入おめでとうございます。

SMBCは私は利用できています。
ネットやYoutubeを参考にGMSのインストールを途中まで行いましたが、それをするしないの差かと思います。
SMBCはアップデートがあるとログインできなくなってしまうので、その都度予備端末からPhoneCloneでアプリを上書きすれば大丈夫かと思います。

書込番号:23539891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング